Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
超源ラッシュみたいなもんか
これで学生の頃 78連しました。1撃8万円出ました。
懐かしい台ですな。自分も爆蓮した事はありませんが。ところで権利物ではなく一般電役じゃないですかね?
昔の写真は怖いです。
ポップ懐かしいなぁ、確か大当たり後は保留玉を点灯させて置かないと、連チャンが止まるって言ってたなぁ。
右の回転体が壊れて動かないと5/241のノーマル機になるんだっけ?
BOSSまたコメント読んでくれてありがとうございます😊オフ会、ちょっと前向きになって頂けて嬉しいです✨昼間は好きな台で遊んで、夜から飲みながらパチンコパチスロ談義…楽しそうですよね🎵
コメントありがとうございます!この台は知らないので自粛。
流石のボスクオリティ
自分は4号機世代で2号機や3号機で集中のある台は打ったことないんですけど唯一4号機でうった集中機でナイルパニックを打ったことがあります。ライズにナイルパニックがあるならぜひ打ってほしい
もちろんオカルトですが、その機種が嫌い、つまらない、当たらないと思ってると、その通り当ってくれず、逆にその機種を愛していれば、台もこたえて当ってくれる気がします。是非ともリベンジで大連チャンさせて好きになってください。
ライズさんの出玉はかなり良い調整なので、550~600個ぐらいです。4連チャンで、箱が満タンになります。また、通常時はBOSSさんの言う通り天狙いですが、大当り中は、天に入ると左肩の電チューに入らないため、谷からブッコミ弱めが良いと思います。
確か、右の回転体のランプ切ると連チャンしなくなるんですよね。25年以上、パチンコ・パチスロ打ってますがいまだにこの機種での88連チャンしたりでの75000発の出玉が最高記録という思い出の機種です。単発も何度もくらいましたね~。BOSS、嫌いだなんて言わないでやってください。やるときはやれる子だったんですよ。
埼玉の西陣直営店の顔の1つでした。花満開、ミラクルフォース、球界王、ラプソディもあったかな?ポップはガキンチョのオイラにとって、なんでしょぼラウンドなのに箱積めるの?と、不思議な台でした。bossさん引き強!
嫌いな台がさらに嫌いになる台となりましたね、次行ってみょおー
ポップカルチャーは打ったことありませんが、昔CR奇跡の電役キャプテンロバートという確変継続率96.4%の台で単発で終わったことあります玉100発も出なかったはず…
ずっと名前忘れてた…台!懐かしい
この機種はスタートチャッカーに玉が通過した瞬間に大当り判別してるのではないのですか?大当りした後の保留玉が高確率で大当りするって事は、全く違う抽選なんですかね?でもこんな風に連荘率や確変継続率が約70%とか80%とか書かれている機種あるけど、単発ってよくありますよね!
大宮のホールで1万ぐらいから連チャンに入り4箱まで積んでいたらトイレに行きたくなり我慢をしていたが連チャンが途切れず、たしかパンクすると連チャンが強制的に終了してしまうということで仕方なく隣のおじさんに譲ったことがある機種でした。
ポップカルチャーは実機を持ってますが、それほど連チャンしないですよ!昔ホールでは期待しすぎて打ってましたが、家パチで連チャンモードに入れて打ってもすぐ終わる事の方が多いです。この確率を当時知っていればホールでは打たなかったですね😭
エキサイトとアラジンも打ちたい。
俺4連しかしなかったんだよ。
私も嫌い!、連チャンしなかった
たった1回の単発大当たりを撮影した動画なのに、謎の満足感に浸れたw自分が行ってた店は、ポップカルチャーの背中がピースメーカー3(ニューギン)だった。出玉や連チャン率は異なるけど、基本的なゲーム性は同じ。どっちも人気だったなぁ。
良い音だわ〜。連続回転中は、出目法則があって崩れると当たり。回転体のランプが切れてると連チャンしない。
西陣は連荘にランプ絡んでる台が多い。花満開もアタッカー下ランプ切断したら、永久1/8になるし。地元の店で何回かやらかした。店がやったのかゴト師がやったのか知らんけど、一人目が60箱、二人目が40箱、三人目が…同じ店でw みんな怖くて途中でやめたって言うから、店がやったのか、ゴト師が入れ替わりだったのか…
BOSS驚異の引きやな。モーニングでハマって単発なんで中々普通の人には出来ひんもの
ニューペガサス希望前に信じてもらえないかもしれませんがたしかビック中完全1枚掛けでプレイして小役ゲームは勿論1枚掛けで7 狙やら馬ねらいで消化しようとしたらたしか15枚役である7が優先なはずなのに左チェリ付きの7止めたらチェリが止まる事があったから小役ゲーム1枚掛け馬狙いで消化したら確か2回目の小役ゲームで規定枚数に到達して途中で終わった記憶があります。1回ボスさんにはニューペガサスでビック中小役ゲーム1枚掛けプレイで馬狙い消化して貰いたいです。
マジョランかグランシエル見たいです。あとあっぱれ応援団とか柔キッズとか小籠包とか
さすがBOSS!まさかポップカルチャーを単発で終わらせるとはwww愛知にもゲームセンター758(なごや)という、レトロ台が打てる場所があるので、そこでの撮影も期待してます(^-^)
この台って、転落抽選システムでしたっけ?記憶では、最初の4回転は1/4の当たりか3/4の現状維持ハズレの抽選で、5回転目以降は1/4の当たりと2/4の現状維持ハズレと1/4の転落ハズレ(落ちると1/1024)だったかとだとすると、仮に5回転目で落ちたとして、81/256×1/4=81/1024だから8%以下のレアケースを一撃で?ある意味神業ですわw
流石BOSS!!魅せてくれますな!
連チャン権利物の「ポップカルチャー」と来たら「ラプソディー」やマルホンの「ソルジャー」「ダブルゲーム」「びっくりマン」辺りも挑戦してほしいですね~
就寝前(午前1時)に見てるが30分弱の動画を見るだけで回転中の音が夢に出そうだ(笑)
これは当たらない。1度当たったけど、もうやめたよ。
この台近所に設置してる所ってほぼ無かったです。
大丈夫だよ大丈夫が壮大なフリにしか思えないというwやっぱりBOSS持ってますね
ポップカルチャー懐かしい!BOSSと同じくやっとの思いで当てて一桁連で終了した思い出。。。
懐かしい台だ!昔よく行ってたパチ屋に設置されてたけど保留が溜まりにくい釘調整であまり連チャンしなくて泣いたけど><
こんな結果のでない動画、上げる意味あるの?
ボスお疲れ様です。幸チャレのひげ紳士と対談して欲しい。
めっちゃくちゃ懐かしいですね。寂れたホールによく似合う台でした(笑)その寂れた感じの雰囲気が好きでしたね。
忘れたけどめちゃやった記憶だけある。
盤面は覚えていたけど、音は完全に忘れてた。
昔店員だった時、箱を替えるタイミングが難しいのと箱パンパンにする人が多くて、ポップカルチャーの近くには行きたくなかった(笑)
有言実行はさすがです。でも実際の店で単発だったら…小暴れしそう
単発経験者です(* ̄ー ̄)この台って保留消化中から連続回転を続けないと240分の1に戻るんじゃなかったっけ?保留抜けた後の連続回転で徐々に確率が下がっていって、継続率が71%だったような気がした。
BOSSさんの動画、いつも楽しみにしております。
さすがBOSSさん 撮れ高バッチリじゃないですかw
この台後にも先にも5連しただけでとにかく当たらないというイメージの強い台でした。この動画レベルのショボさだとがっかりですよね。
たしか大当たり中のランプが光センサーに作用して連チャンさせるみたいな仕組みだった
初あたりさえ掴めば初代牙狼ばりの速攻連荘するはずなのだが・・・・・
ポップカルチャーで単発引いたことない。最低が4連。
ポップカルチャー俺も一番嫌いだwbossもっと笑わせてくれ!
自分もこの台相当突っ込んで やっと初めて当たったときとまったく同じ!チューリップに玉入らず1ラウンド損してそのまま単発終了20数年前のデジャブやぁ😂もちろんそれから二度と打ってません❗
懐かしすぎる大好きだ、ポップカルチャー
あの耳障りでうるさいだけのリーチ音「ジャマイカ」が何処かにあるねw
オフ会行く!俺の青春の大花火もしくはアステカもしくはクランキー!うーんコンチでも良いなぁ〜
最近毎日ボスの動画ばかりみてるwボス好きだわww糞おもしい!
カメラ目線での『オレもう帰る!』いいね!
まぁ、当たらなかったり、期待に添えなかったような台は嫌いになるわなぁ。分かる気がする。
嫌いって言うけどボス昔アレックスの解説してたよね
伝家の宝刀「俺もう帰る!」炸裂…(^^;
違う意味で取れ高最高!
千葉の田舎者ですが、めちゃくちゃ農家のじいさん達が朝から出してた記憶がある。それこそ週2~3回で1日置き位で5~6万発出てましたね。2円50銭でしたがジャンジャンバリバリ景気の良い時代でしたw
この台打ったことなかったから打ってみたかったけど、これ見たら打たなくてよかった?w
沖ドキ、初代北斗の継続率がゲームだったら、ストレスなく生きれた…ギンパラで20連チャンしたけど、比べようがない程負けました…
そもそも連チャンする台かがわからないから、単発のスゴさもわからない。普通に95%の連チャン見たかったなあ。嫌いな台だろうけどリベンジしてほしいなあ
ポップカルチャー…。当時スポーツ新聞の全国のホールの連チャン情報は、この機種が多かったなぁ。何十連でも他の機種とは桁違いにショボい。俺も大嫌いな機種だったな。
ボスと勝負して、勝ったら飲み代タダで。
すごく連チャンするのみて俺もと思い打ったがとにかく当たらんおまけに連チャンしないチックショ~ 思い出すだけでムカつく
朝当たるなは店の仕込みでモーニングは無い筈です。
愛称が悪い、それだけです。
下手ダネヒキ弱すぎ確かポップカルチャー当たったとき台を叩いたら基盤ズレて連チャンしてだと思う
単発お疲れ様です次回はアレパチのアレンジかアレンジマンかエキサイトで魅せてください🎵連チャンもよし単発もよし🎵
今だからこの台に 攻略法があった話
継続率高い機種に限って連チャンしないですよね。
何となくヤラセっぽいけど今日の動画は面白かった編集頑張ってくださいなw
通常モードだと投資スピードが凄まじいからモーニングに頼る気持ちよくわかりますw以前ライズさんにあった台湾パチンコのアレジン2をボスに打って欲しいけど、いつライズさんに入るかわからないのが何とも…。
ポッポ懐かしい(*´ω`*)自分の最高は209連チャンです♪その日は1箱4000発のドル箱(2.5円換金でしたので通称万箱)に囲まれて幸せな気分を味わうと共にマイホでのあだ名が『プロ』になりましたw
TENGA 5段 それなら良いけどね
私、初打ちのとき、単発でしたよ(笑)
バトルヒーロー好きなんですか?クソ台でしょ(笑)オレもう帰る(笑)クソ台2号ポップカルチャー
これは帰っていいww
流石の引きですね久々のオレもう帰る!!
ふみさん
確かにこの展開は帰りたくなりますね。BOOS殿おつかれしまでした。(-_-)
名機→名人😁
BOSSポンコツだなぁ(笑)ポップカルチャーで単発なんて‼️🤭50~60連はザラだし、100連以上も何度もやってるよ。(笑)
テロップいらない。先にネタバレしまくってるし、寒いわで。
ニューペガ打って
懐かしい。私としては連チャン機の中でNo.1なんだけどな。100連チャンとかあったけどな。もっともっと懐かしい連チャン機たくさんやって欲しいな。私はBOSSは某雑誌の若頭殿下の頃からのファンです。私が初めて見た時はCRスパークシュートのクギの説明してたかな。まだまだ頑張って下さい。
キングオブタイガーを打って欲しい(^^♪
電源切ろっw
流石BOSS笑俺、もう帰るが久々に聞けて嬉しいです♪私は初代パワフルが凄い苦手でした。多分大当り確率1/1000くらい当たらなかったそれ以降歴代のパワフルには手を出していないw
嫌いな人には当たりません。
最高10連位しかした事無い^^;いつもたらふく負けた記憶しか無い^^;ポップアートというハネモノはしこたま打った(笑)
昔辛うじて生き残っていたポップカルチャーを初めて打って単発だった事を思い出しました。ポップカルチャー嫌いです。個人的な希望ですが、初心者に優しいスロットのマリンバトルとか解説してもらえると嬉しいです。
ナイスフラグ回収(っ ॑꒳ ॑c)マッ
ポップカルチャー懐かしい‼良く打ちました。結構勝たせて貰いました(´-ω-`)
bossカレー食べれる券(´▽`)
冷めた幼稚園児のように言うよ。『おじさん、何してんのぉ?』
スタッフ!!本名を晒すな!!www
超源ラッシュみたいなもんか
これで学生の頃 78連しました。1撃8万円出ました。
懐かしい台ですな。
自分も爆蓮した事はありませんが。
ところで権利物ではなく一般電役じゃないですかね?
昔の写真は怖いです。
ポップ懐かしいなぁ、確か大当たり後は保留玉を点灯させて置かないと、連チャンが止まるって言ってたなぁ。
右の回転体が壊れて動かないと5/241のノーマル機になるんだっけ?
BOSSまたコメント読んでくれてありがとうございます😊
オフ会、ちょっと前向きになって頂けて嬉しいです✨
昼間は好きな台で遊んで、夜から飲みながらパチンコパチスロ談義…楽しそうですよね🎵
コメントありがとうございます!この台は知らないので自粛。
流石のボスクオリティ
自分は4号機世代で2号機や3号機で集中のある台は打ったことないんですけど唯一4号機でうった集中機でナイルパニックを打ったことがあります。ライズにナイルパニックがあるならぜひ打ってほしい
もちろんオカルトですが、
その機種が嫌い、つまらない、当たらないと思ってると、その通り当ってくれず、逆にその機種を愛していれば、台もこたえて当ってくれる気がします。
是非ともリベンジで大連チャンさせて好きになってください。
ライズさんの出玉はかなり良い調整なので、550~600個ぐらいです。4連チャンで、箱が満タンになります。
また、通常時はBOSSさんの言う通り天狙いですが、大当り中は、天に入ると左肩の電チューに入らないため、谷からブッコミ弱めが良いと思います。
確か、右の回転体のランプ切ると連チャンしなくなるんですよね。
25年以上、パチンコ・パチスロ打ってますがいまだにこの機種での88連チャンしたりでの75000発の出玉が最高記録という思い出の機種です。
単発も何度もくらいましたね~。BOSS、嫌いだなんて言わないでやってください。やるときはやれる子だったんですよ。
埼玉の西陣直営店の顔の1つでした。花満開、ミラクルフォース、球界王、ラプソディもあったかな?ポップはガキンチョのオイラにとって、なんでしょぼラウンドなのに箱積めるの?と、不思議な台でした。bossさん引き強!
嫌いな台がさらに嫌いになる台となりましたね、次行ってみょおー
ポップカルチャーは打ったことありませんが、昔CR奇跡の電役キャプテンロバートという確変継続率96.4%の台で単発で終わったことあります
玉100発も出なかったはず…
ずっと名前忘れてた…台!懐かしい
この機種はスタートチャッカーに玉が通過した瞬間に大当り判別してるのではないのですか?
大当りした後の保留玉が高確率で大当りするって事は、全く違う抽選なんですかね?
でもこんな風に連荘率や確変継続率が約70%とか80%とか書かれている機種あるけど、単発ってよくありますよね!
大宮のホールで1万ぐらいから連チャンに入り4箱まで積んでいたらトイレに行きたくなり我慢をしていたが連チャンが途切れず、たしかパンクすると連チャンが強制的に終了してしまうということで仕方なく隣のおじさんに譲ったことがある機種でした。
ポップカルチャーは実機を持ってますが、それほど連チャンしないですよ!昔ホールでは期待しすぎて打ってましたが、家パチで連チャンモードに入れて打ってもすぐ終わる事の方が多いです。この確率を当時知っていればホールでは打たなかったですね😭
エキサイトとアラジンも打ちたい。
俺4連しかしなかったんだよ。
私も嫌い!、連チャンしなかった
たった1回の単発大当たりを撮影した動画なのに、謎の満足感に浸れたw
自分が行ってた店は、ポップカルチャーの背中がピースメーカー3(ニューギン)だった。出玉や連チャン率は異なるけど、基本的なゲーム性は同じ。どっちも人気だったなぁ。
良い音だわ〜。
連続回転中は、出目法則があって崩れると当たり。
回転体のランプが切れてると連チャンしない。
西陣は連荘にランプ絡んでる台が多い。花満開もアタッカー下ランプ切断したら、
永久1/8になるし。地元の店で何回かやらかした。店がやったのかゴト師がやったのか
知らんけど、一人目が60箱、二人目が40箱、三人目が…同じ店でw みんな怖くて
途中でやめたって言うから、店がやったのか、ゴト師が入れ替わりだったのか…
BOSS驚異の引きやな。モーニングでハマって単発なんで中々普通の人には出来ひんもの
ニューペガサス希望前に信じてもらえないかもしれませんがたしかビック中完全1枚掛けでプレイして小役ゲームは勿論1枚掛けで7 狙やら馬ねらいで消化しようとしたらたしか15枚役である7が優先なはずなのに左チェリ付きの7止めたらチェリが止まる事があったから小役ゲーム1枚掛け馬狙いで消化したら確か2回目の小役ゲームで規定枚数に到達して途中で終わった記憶があります。1回ボスさんにはニューペガサスでビック中小役ゲーム1枚掛けプレイで馬狙い消化して貰いたいです。
マジョランかグランシエル見たいです。あとあっぱれ応援団とか柔キッズとか小籠包とか
さすがBOSS!
まさかポップカルチャーを単発で終わらせるとはwww
愛知にもゲームセンター758(なごや)という、レトロ台が打てる場所があるので、そこでの撮影も期待してます(^-^)
この台って、転落抽選システムでしたっけ?
記憶では、最初の4回転は1/4の当たりか3/4の現状維持ハズレの抽選で、5回転目以降は1/4の当たりと2/4の現状維持ハズレと1/4の転落ハズレ(落ちると1/1024)だったかと
だとすると、仮に5回転目で落ちたとして、81/256×1/4=81/1024だから8%以下のレアケースを一撃で?
ある意味神業ですわw
流石BOSS!!魅せてくれますな!
連チャン権利物の「ポップカルチャー」と来たら「ラプソディー」やマルホンの「ソルジャー」「ダブルゲーム」「びっくりマン」辺りも挑戦してほしいですね~
就寝前(午前1時)に見てるが30分弱の動画を見るだけで回転中の音が夢に出そうだ(笑)
これは当たらない。1度当たったけど、もうやめたよ。
この台近所に設置してる所ってほぼ無かったです。
大丈夫だよ大丈夫が壮大なフリにしか思えないというw
やっぱりBOSS持ってますね
ポップカルチャー懐かしい!BOSSと同じくやっとの思いで当てて一桁連で終了した思い出。。。
懐かしい台だ!
昔よく行ってたパチ屋に設置されてたけど保留が溜まりにくい釘調整であまり連チャンしなくて泣いたけど><
こんな結果のでない動画、上げる意味あるの?
ボスお疲れ様です。
幸チャレのひげ紳士と対談して欲しい。
めっちゃくちゃ懐かしいですね。寂れたホールによく似合う台でした(笑)その寂れた感じの雰囲気が好きでしたね。
忘れたけどめちゃやった記憶だけある。
盤面は覚えていたけど、音は完全に忘れてた。
昔店員だった時、箱を替えるタイミングが難しいのと箱パンパンにする人が多くて、ポップカルチャーの近くには行きたくなかった(笑)
有言実行はさすがです。でも実際の店で単発だったら…小暴れしそう
単発経験者です(* ̄ー ̄)
この台って保留消化中から連続回転を続けないと240分の1に戻るんじゃなかったっけ?
保留抜けた後の連続回転で徐々に確率が下がっていって、継続率が71%だったような気がした。
BOSSさんの動画、いつも楽しみにしております。
さすがBOSSさん 撮れ高バッチリじゃないですかw
この台
後にも先にも5連しただけで
とにかく当たらないというイメージの強い台でした。
この動画レベルのショボさだとがっかりですよね。
たしか大当たり中のランプが光センサーに作用して連チャンさせるみたいな仕組みだった
初あたりさえ掴めば初代牙狼ばりの速攻連荘するはずなのだが・・・・・
ポップカルチャーで単発引いたことない。最低が4連。
ポップカルチャー俺も一番嫌いだwbossもっと笑わせてくれ!
自分もこの台相当突っ込んで やっと初めて当たったときとまったく同じ!チューリップに玉入らず1ラウンド損してそのまま単発終了20数年前のデジャブやぁ😂もちろんそれから二度と打ってません❗
懐かしすぎる
大好きだ、ポップカルチャー
あの耳障りでうるさいだけのリーチ音「ジャマイカ」が何処かにあるねw
オフ会行く!俺の青春の大花火もしくはアステカもしくはクランキー!うーんコンチでも良いなぁ〜
最近毎日ボスの動画ばかりみてるwボス好きだわww糞おもしい!
カメラ目線での『オレもう帰る!』いいね!
まぁ、当たらなかったり、期待に添えなかったような台は嫌いになるわなぁ。分かる気がする。
嫌いって言うけどボス昔アレックスの解説してたよね
伝家の宝刀「俺もう帰る!」炸裂…(^^;
違う意味で取れ高最高!
千葉の田舎者ですが、めちゃくちゃ農家のじいさん達が朝から出してた記憶がある。
それこそ週2~3回で1日置き位で5~6万発出てましたね。
2円50銭でしたがジャンジャンバリバリ景気の良い時代でしたw
この台打ったことなかったから打ってみたかったけど、これ見たら打たなくてよかった?w
沖ドキ、初代北斗の継続率がゲームだったら、ストレスなく生きれた…
ギンパラで20連チャンしたけど、比べようがない程負けました…
そもそも連チャンする台かがわからないから、単発のスゴさもわからない。普通に95%の連チャン見たかったなあ。
嫌いな台だろうけどリベンジしてほしいなあ
ポップカルチャー…。当時スポーツ新聞の全国のホールの連チャン情報は、この機種が多かったなぁ。何十連でも他の機種とは桁違いにショボい。俺も大嫌いな機種だったな。
ボスと勝負して、勝ったら飲み代タダで。
すごく連チャンするのみて俺もと思い打ったがとにかく当たらん
おまけに連チャンしない
チックショ~ 思い出すだけでムカつく
朝当たるなは店の仕込みでモーニングは無い筈です。
愛称が悪い、それだけです。
下手ダネ
ヒキ弱すぎ
確かポップカルチャー
当たったとき台を叩いたら基盤ズレて連チャンしてだと思う
単発お疲れ様です
次回はアレパチのアレンジかアレンジマンかエキサイトで魅せてください🎵
連チャンもよし単発もよし🎵
今だから
この台に 攻略法があった話
継続率高い機種に限って連チャンしないですよね。
何となくヤラセっぽいけど今日の動画は面白かった編集頑張ってくださいなw
通常モードだと投資スピードが凄まじいからモーニングに頼る気持ちよくわかりますw
以前ライズさんにあった台湾パチンコのアレジン2をボスに打って欲しいけど、いつライズさんに入るかわからないのが何とも…。
ポッポ懐かしい(*´ω`*)
自分の最高は209連チャンです♪
その日は1箱4000発のドル箱(2.5円換金でしたので通称万箱)に囲まれて幸せな気分を味わうと共にマイホでのあだ名が『プロ』になりましたw
TENGA 5段
それなら良いけどね
私、初打ちのとき、単発でしたよ(笑)
バトルヒーロー好きなんですか?クソ台でしょ(笑)オレもう帰る(笑)クソ台2号ポップカルチャー
これは帰っていいww
流石の引きですね
久々のオレもう帰る!!
ふみさん
確かにこの展開は帰りたくなりますね。BOOS殿おつかれしまでした。(-_-)
名機→名人😁
BOSSポンコツだなぁ(笑)
ポップカルチャーで単発なんて‼️🤭50~60連はザラだし、100連以上も何度もやってるよ。(笑)
テロップいらない。
先にネタバレしまくってるし、寒いわで。
ニューペガ打って
懐かしい。私としては連チャン機の中でNo.1なんだけどな。100連チャンとかあったけどな。もっともっと懐かしい連チャン機たくさんやって欲しいな。私はBOSSは某雑誌の若頭殿下の頃からのファンです。私が初めて見た時はCRスパークシュートのクギの説明してたかな。まだまだ頑張って下さい。
キングオブタイガーを打って欲しい(^^♪
電源切ろっw
流石BOSS笑
俺、もう帰るが久々に聞けて嬉しいです♪
私は初代パワフルが凄い苦手でした。
多分大当り確率1/1000くらい当たらなかった
それ以降歴代のパワフルには手を出していないw
嫌いな人には当たりません。
最高10連位しかした事無い^^;
いつもたらふく負けた記憶しか無い^^;
ポップアートというハネモノはしこたま打った(笑)
昔辛うじて生き残っていたポップカルチャーを初めて打って単発だった事を思い出しました。
ポップカルチャー嫌いです。
個人的な希望ですが、初心者に優しいスロットのマリンバトルとか解説してもらえると嬉しいです。
ナイスフラグ回収(っ ॑꒳ ॑c)マッ
ポップカルチャー懐かしい‼良く打ちました。結構勝たせて貰いました(´-ω-`)
bossカレー食べれる券(´▽`)
冷めた幼稚園児のように言うよ。
『おじさん、何してんのぉ?』
スタッフ!!
本名を晒すな!!www