SUB [Japan Travel] Goto islands, Nagasaki/ Solo Travel / beautiful sea, church, and good foods/ vlog

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 32

  • @康代川道
    @康代川道 Рік тому

    両親の田舎です(*^^*)
    懐かしいです(=^▽^=)

  • @AB-zg8ux
    @AB-zg8ux 2 роки тому +1

    私は五島高校卒業生ですが一年生の時大火があって焼け野原になってしまいました。田舎を後にしてもう58年になりますが見納めに田舎に帰りたく思います。

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  2 роки тому

      福江島、良いところですよね。
      思い立ったら、ぜひ帰られてみてはと思います。

  • @annatakahashi4672
    @annatakahashi4672 3 роки тому +2

    awesome.....English translation! planning for a trip this summer

  • @チョキ-b2v
    @チョキ-b2v 3 роки тому +4

    今は都会と田舎で二極化が進んでいて、五島列島内でお金が循環するようにして、リモートとかも進めれば、本当に素敵な島だと思います。医療に従事しているから、転職可能だけど、しっかりと下見はしたい。噂がすぐに広まるのは難点だけど、自然の中は本当に心が浄化されるよ。都会の人は助け合わないで、足の引っ張り合いばっかり( ; ; )

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  3 роки тому +1

      五島列島には都会とは違う良さがありますよね。

  • @院さん-k5x
    @院さん-k5x 3 роки тому +1

    行ったのは福江島だけですかね?何泊しましたかー!

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  3 роки тому +1

      今回は1泊2日で福江島だけ行ってきました。
      本当は奈留島にも行く予定だったんですが、船が欠航になってしまったので、福江島だけに切り替えました。
      福江島以外も回るなら2泊はしておいた方が良かったですね。

    • @院さん-k5x
      @院さん-k5x 3 роки тому +2

      @@solo-travel-j 1泊2日で福江島周れるんですね〜。いつか行きたいと思ってるので参考にさせていただきます

  • @勝馬木下
    @勝馬木下 3 роки тому

    ホテルのチェックアウトとはどんなことですか?

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  3 роки тому

      ホテルの退出手続きですね。
      多くの場合は鍵を返すだけ、もしくは料金の精算も行います

  • @勝馬木下
    @勝馬木下 3 роки тому

    旅館のキャンセルはどうやってしますか

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  3 роки тому

      大体の場合はじゃらんや楽天トラベル等の予約システムを通して予約しているので、そのシステムを通じてキャンセルですね。直接予約している場合は直接連絡してキャンセルします。キャンセル料が発生する日までにはキャンセルするかどうかを決めます。

  • @勝馬木下
    @勝馬木下 3 роки тому

    チェックアウトの時間は決まっていますか

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  3 роки тому

      ホテルよってそれぞれ期限は決まっています。
      ギリギリまで滞在することもあれば、それより早くチェックアウトしてしまうこともあります

  • @勝馬木下
    @勝馬木下 3 роки тому

    どうやって状況を確認してますか、フエーズは病床使用率のことです

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  3 роки тому

      自治体などが公表している情報をみる感じですね

  • @勝馬木下
    @勝馬木下 3 роки тому

    五島に来るときはフェーズは気になりまりましたか

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  3 роки тому

      行き先の状況は気にしますね。五島に限らずですが。

  • @勝馬木下
    @勝馬木下 3 роки тому

    島民割引運賃の継続についての考えはどうですか

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  3 роки тому

      そういう割引制度があることを知りませんでした。
      島民の方にとって便利なら良いと思います

  • @勝馬木下
    @勝馬木下 3 роки тому +1

    団体旅行の欠航の場合の対処はどうしますか

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  3 роки тому

      団体旅行は使わない派なので、実際なったらどうしたら良いがわかりませんが、主催者によしなにしてもらったら良いのかなと思います。
      特に主催者側で代替プランとか用意されてなければ、自分で予定を立てなおして過ごしてしまっても良いんじゃないでしょうか?

  • @勝馬木下
    @勝馬木下 3 роки тому

    五島在住です、観光客は離島に行くのを自粛をしないですか

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  3 роки тому

      その辺は行き先と時期と状況にもよるかと思います。
      行く前に、観光協会や現地観光業の方の意見を聞いたりしてから行くかどうかを決めてますね。それを聞いて行くのを止めた場所もあります。(他の観光客の方が一般にどうしているかは不明)
      また五島に行く機会があるとしても、その時の状況を見てですね。

  • @勝馬木下
    @勝馬木下 3 роки тому

    緊急事態宣言になったらホテルはどうなりますか、

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  3 роки тому

      営業はすると思いますが、客足が減り、経営が大変になりそうですね

  • @勝馬木下
    @勝馬木下 3 роки тому

    離島にいくときはフェーズは気になりませんか

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  3 роки тому

      気になりますね。
      状況を調べてから、行くかどうかを考えます

  • @勝馬木下
    @勝馬木下 3 роки тому

    観光客はどうして感染しやすいのですか?上五島もそうでした

    • @solo-travel-j
      @solo-travel-j  3 роки тому

      それはちょっと分からないです