#6(完) テレキャスをトレモロ化しよう【最強のPlaytechを作ろう】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 36

  • @tenmatetuka2360
    @tenmatetuka2360 6 років тому +40

    映像の乱れでなんかのMVみたい

  • @yuunobutou6579
    @yuunobutou6579 6 років тому +12

    たしかにべにまるさんの体が乱れている。。
    ステッツバーの違いがすごい参考になりました 考えてたけどやーめとこ

  • @hamburger0324
    @hamburger0324 2 роки тому

    ビブラメイツは、レフティ テレキャスター用は無いのですか⁉️

  • @YMCAgame
    @YMCAgame 6 років тому +2

    ちょうど、この改造を考えててタイムリー。
    参考にします

  • @アキラ-q1n
    @アキラ-q1n 4 роки тому +1

    Vibramateを使用する場合、専用のブリッジプレートを装着しなければならないのですか?

    • @benimarulabo
      @benimarulabo  4 роки тому +1

      Vibramateは付属のブリッジの穴に引っ掛ける形になってるので、専用になりますね

    • @アキラ-q1n
      @アキラ-q1n 4 роки тому

      benimaru 返信ありがとうございます
      Vibramateカッコ良すぎます〜笑笑

  • @ryota.s2656
    @ryota.s2656 4 роки тому +2

    私もテレキャスの改造を考えております。vibramateは弦高が高くなり過ぎたりはしないのでしょうか?
    あまりシムは噛ませたくないもので…

    • @benimarulabo
      @benimarulabo  4 роки тому

      vibramateは一応シムを挟まなくても大丈夫ですが、テンションが低くて弦落ちし易くなります。シムを挟んで弦高を上げる方法を避けるのであれば、溝のしっかりしたサドルを使う等の工夫が必要です。

  • @サイキクライド
    @サイキクライド Рік тому

    ゴルドーのレストレムも良さそうですよね
    70年代にごく少数シンクロトレモロ付きのテレキャスターデラックスが作られたらしいですが
    普通のテレキャスだとシンクロつけたらえー...ってなるけどデラックスだと様になるんですよねえ
    自分的にはそこにスーパーヴィーの3連サドルトレモロつけてテレキャスターカスタム風にしたら最高だなって

  • @ハエどんぶり8号
    @ハエどんぶり8号 6 років тому +4

    カッコイイ!
    てかカメラ調子悪いんですか?
    編集ソフトとかエンコ中のバグ?

  • @naosuke662
    @naosuke662 Рік тому

    久々に昔のを見たら、画質が。

  • @DaveJohnsonGroup
    @DaveJohnsonGroup 3 роки тому

    stetsbar は、ご自身で装着されたのでしょうか?

  • @mikio7280
    @mikio7280 6 років тому +31

    映像乱れてません?

    • @benimarulabo
      @benimarulabo  6 років тому

      チェック不足でした... (涙)ご指摘ありがとうございます...!

    • @mikio7280
      @mikio7280 6 років тому +2

      応援してます。

  • @たっぴー-h6n
    @たっぴー-h6n 2 роки тому +1

    STETSBARは見た目もダサいのでVIBRAMATE一択派です。
    ブリッジやナット交換は直接弦が乗っているだけあって音の変化が顕著なのでとても面白いですね。

  • @天狗-v7t
    @天狗-v7t 6 років тому

    お疲れ様でした!参考になります!

  • @RyoNish
    @RyoNish 6 років тому +1

    3つ目の音好みな音だ~

  • @rickysugimoto7867
    @rickysugimoto7867 Рік тому

    トレモロユニット自体の比較もわかるようにして欲しかったです。つまり、オープニング・エンディングだけじゃなくもっとアームを使ってどの程度の音程変化があるのかチューニングの狂いはどうかなどを比較して欲しかったと思いました。でも、だいぶ前の動画なんで続編は無理ですかね。

  • @yoda1411
    @yoda1411 4 роки тому

    ネックは交換しないんですか

  • @creeper-corporation
    @creeper-corporation 6 років тому +8

    最後にplaytechとxoticを比較して欲しかった...

    • @benimarulabo
      @benimarulabo  6 років тому +1

      最後に入れるか迷ったんですが、やっぱりあったほうが良かったですよね・・・ 近いうちに何かしらで補完します!

    • @creeper-corporation
      @creeper-corporation 6 років тому

      @@benimarulabo 返信ありがとうございます
      配信見ました!うぽつです。スタンダードとは違えどX社と比較してもどちらが良い悪いの領域を既に越えていて、テレキャスターとして、というよりもギターとして大いにアリな音ですね!

  • @hamburger0324
    @hamburger0324 2 роки тому

    追伸 エグズビーって何ですか⁉️

  • @天狗-v7t
    @天狗-v7t 6 років тому +1

    ビグスビーの方はシムは入れてないんですか?

    • @benimarulabo
      @benimarulabo  6 років тому +1

      Bigsbyはシム無しです。説明文に追記しておきます!

    • @天狗-v7t
      @天狗-v7t 6 років тому

      benimaru ありがとうございます!

  • @0415TOMMY
    @0415TOMMY 5 років тому +4

    映像の乱れは心の乱れ

  • @stte3515
    @stte3515 6 років тому +12

    恐らく、それぞれのブリッジによるサウンドの変化の要因は、ブリッジの素材ではなく弦とピックアップとの距離が変わったことによる出力の変化なので
    「ブリッジを変えると大きく音が変わる!」と思えてしまうような比較で少し残念です。
    (弦高の厳密な調整をお願いしたかった...)
    いつも、他のチャンネルより良いサウンドと面白い話題を提供してくれているのて
    期待しています。頑張って下さい!

    • @georged9357
      @georged9357 4 роки тому

      @green loveless ギターの構造上、適正な弦高にすればどのブリッジにしてもある程度同じ高さに揃うと思っていたのですがそうではないのでしょうか。
      そうでないと、Aのブリッジなら弾きやすいのに、Bのブリッジはハイポジションが高すぎる、みたいになっちゃいませんか?
      適切な弦高にすれば、どのブリッジにしてもピックアップとの距離が揃うのでは、とコメントした次第です。
      とはいえ、各ブリッジの調整範囲もありますし、厳密に比較できるものではないかもしれませんね。
      最終的には見た目の好みなのかも。
      (個人的にはVibrmateのルックスが最高に好みでした。)

    • @Smile_Laszlo
      @Smile_Laszlo Рік тому

      #3 でブリッジの音変わるのはやってるし、トレモロアーム付けるとテンション感とかも変わるから音も変わるだろ

  • @sur7st_gt
    @sur7st_gt 6 років тому

    PROCOのRATレビューしてほしい

  • @花山大吉-u4l
    @花山大吉-u4l 4 роки тому +4

    stets barは、ブリッジの関係上弦高がかなり高くなるので、F/RのPICK UPをかなり高め=弦に近づけないと本来のパワーが得られません。私は、RのPICK UPの高さ調整スプリングは取り外しギリギリまで上げて使用しています。ブリッジでそんなに音の変化はありませんよ。使用、調整の仕方次第ですので***