Self-made pocket hole jig and strength test

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 чер 2020
  • Pocket holes are stronger than normal screwing, and screw marks are not visible on the surface, so it seems that they are often used overseas.
    In this video, I tried to compare the strength with one screw and two screws, respectively, with two types of assembly methods, one with screws normally and the other with pocket hole jigs to see if they are really strong.
    You can see the result by watching the video, but I thought that the pocket hole jig was overwhelmingly stronger, but it was a subtle difference.
    However, I feel that the goodness of the pocket hole comes out depending on the type of material such as using hard wood. From now on, I will actively use pocket hole jigs.
    ● Related videos
    [Screw hole repair]
    → • 【ビス穴補修】失敗したビス穴を空け直す方法
    #DIY #Pocket hole #Strength comparison
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 7

  • @user-sd6th4ob5k
    @user-sd6th4ob5k 4 роки тому +4

    良い実験をして下さいました。現在簡単なホール治具を造って木工工作を楽しんでいる70代半ばの爺いです。接着剤を合わせると更に強度が増すことが判断出来ます。有り難う御座います。木ネジは皿と平の丸頭では少しは違うのではと思います。皿の場合は材料に円錐の部分が食い込みながら木材を押し広げていきながら固定される。丸頭は平らな部分が材料に食い込まないため強度が増すと考えられます。その辺の実験を今一度お願い出来ればDIYを楽しんでいる全国の方々に更なる高評価が得られると思います。だからドリルは座ぐった部分が平らになる正式の形状と一般のドリルは先端が円錐形なので僅かながら違うのではと考えています。私はパソコンやタブレットは見ることだけは出来て何のかんのと批評だけしますがyoutubeに投稿する技量がない爺いです。皆さん御免なさい。自分で取り敢えず実験をしてみたいと思います。

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  4 роки тому +2

      コメント有難うございます。
      この比較はポケットホールを知った時から気になっていたことでした。
      実際に実験してみるほうが面白いかなと思い比較してみました。
      ビスの違いも気になるところです、動画を撮っていた時は皿ビスしかなかったので比較しませんでしたが、機会を見て似たようなビスで試してみたいと思います。その時は動画もアップする予定です。
      何時になるか分かりませんが、閲覧してくださり何かの参考になれば幸いです。

  • @sinomoritsukasa
    @sinomoritsukasa 3 роки тому +2

    素晴らしい実験です。とても参考になりました。
    ポケットホールは棚板を後から追加したい時や、工程や美観の都合で外側からビスを打てない時に重宝していましたが、強度でも勝っていることがよくわかりました。
    前の方がコメントしていらっしゃる通り、やはり皿頭、特にフレキつきのような頭が沈んでしまうビスは、実験結果の通り頭が抜けてしまって具合がよくないようです。
    私はポケットホールの元祖?Kleg社の治具をセットで購入しましたが、オマケでついてきたビスはトラス頭のような幅広の頭でした。
    Kleg社純正ビスは割高で入手性も良くない(ホームセンターでは手に入らない)ので、頭の広い「板金ビス」で代用しています。
    トラス頭のタッピングビスでも代用できなくはありませんが、コーススレッドのような半ねじのものでないと木材同士の引き寄せが上手くいかず、隙間ができがちです。
    その点でも上述の板金ビスは上々の使い心地でした。ご参考までに。

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  3 роки тому

      コメント有難うございます。
      代用ビスは板金ビスですか、良いことを聞きました。有難うございます。
      私もモームセンターでは代替えビスを探しているのですが見つからなくて困っていました。ちなみにkleg製の専用ビスはオフコーポレーションというネット販売で売っていますよ(送料もかかりますが)

    • @sinomoritsukasa
      @sinomoritsukasa 3 роки тому

      @@woodvillage3788 長さのバリエーションが少なめなのが難点ですが…専用ビスは最近ではAmazonからも購入できるようになりましたね。ご教示ありがとうございます。

  • @motokann
    @motokann 3 роки тому +1

    いい実験を見せていただきました。普通打ちはネジを木の繊維方向に打ち込む形になるので、ネジが抜けやすく、ポケットホールは逆で繊維方向と直交する方向ですから抜けにくいことがわかります。
    ただし、前の方のコメントのように皿ネジでは割れる方向に力がかかりますので
    専用ジグ+専用ネジの比較もいつかみたいですね。

    • @woodvillage3788
      @woodvillage3788  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      motokannさんのおっしゃる通りですね、ポケットホールの良いところの1つに斜めにビスを入れることで強度が出せることだそうです。
      専用ビスも考えていたのですがビスの頭の径が10㎜近くあり、空ける穴も大きくなるのでそれなりの厚さの板が必要になるようです(最低板厚19㎜でした)
      あまり厚い板を使う機会がなかったので、今回のような治具にしました。
      でも、専用治具も使ってみたいので機会があれば動画にしてみたいと思います。
      貴重なご意見有難うございました