Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
本当に地獄だったこれから受験の人はマジで覚悟持って臨んでほしい
頑張ります!!
地頭悪い組は共テで詰むから地獄だったわ。
国公立志望の1番の難しさは第1志望にギリ届かないくらいの人が、これまで2次対策に集中してたから滑り止めの私立も危うくなりがちということ
マーチは早慶を狙ってる人も多くいる的な感じか
俺が見てきた滑り止まらなかった人の特徴は、自分の学力を客観的に見れてない事に限るから、ちゃんと教員とかに相談したら割と大丈夫だから心配しすぎないようにね。
地方なので国立1択のワイ低みの見物問題集でしか知らないが私立は大学によって特色あるから偏差値的に余裕でも対策なしで受けたら玉砕するはありそう。京産大の物理、中堅私大にしては結構難しかった記憶ある。ワイが受かった中堅国立のほうが簡単だった。
@@ohnumatoshihiko4738そもそも私立が簡単って言われる所以は三科目受験と複数受験可能な点だからね。問題自体は国立に比べても変わらん
国公立行く人、まじ尊敬するわ。私立行くより、難易度が全然違う
こんな地獄を乗り切った子ども達をもっと優遇したほうがよいと思います。国公立大学は授業料無償にしてあげてもらいたい。
日本にそんな金はありません
2025年から条件付きで全部の大学学費無償になってるから無償化に向かってってはいるのかも?
旧帝一工あたりの難関はタダにして欲しい
国公立のみ、もしくはある程度の偏差値で区切った私立でいいと思う。BFの私立まで無償化とか、税金の無駄遣い。
@@どこかのだれか-t4k 偏差値でいうと学歴界隈が騒ぎ出すから無理だろ
2.3.4はマジでそう。ほんとにキツかった。苦しかった。自分のメンタルが弱いっていうのもあるけど毎晩泣いてたし食欲もなくなったし生きてきた中で一番辛い時期だった。
国公立はメンタルも大事。他の人が次々と進路決めてる中孤独に耐えられるかどうか
国公立は一発勝負の試験2回も決めなきゃ行けなかったのほんとに辛かった
確かに地獄だった。けど、同じ境遇の人たちと大変さが分かち合えるのでそれはよかった。
センター試験緊張したあの日のあの空気思い出すだけで心臓に悪い。受かったときそれが全て笑い話にできるのが国公立受験のいいところな気がします。
国立のライバルを減らしてくれるいいチャンネル(ある意味)
共通テスト躓いたら一気に志望先のランク下げなきゃいけないのがやばい
共テでつまづいて東北大から会津大に変えましたね笑笑 会津も専門性のある単科大学で割と気兼ねないくらいには愛着が湧きましたけど
@@diztord.00流石にそれは躓いた、のレベルを超えてないか?
早慶MARCH最強🔥
逆にレベルを上げて東工大にすれば解決
@@diztord.00俺も東北→岐阜にしたw仙台住みたかったなー
国立の方が人の質が良い、真面目で優しい人が多い。推薦だらけの私立より国立の方がかっこいいと思う。
うちの会社の社長がほぼ同じこと言ってました。真面目に勉強してきただけに、誠実な人が多いです。社長が採用した人は、ほぼ国公立大学出身者でした。
採用する立場になって改めてわかります。配属で争奪戦になるのはいつも国立理系です。
これ地方国立でも言えること
分かります。たとえ浪人したとしても必死に国公立目指したっていう経験が後の人生に関わってくると思います。あとコメ主さんもいう通り、言悪いけどMARCH以下は大学入試妥協集団だと思ってます
理工系限定になるけどMARCH、関関同立アウトなら知名度、ランク関係なく国公立なんて夢の夢やぞって言われた記憶があります。
まず、これは新3年生ではなく新2年生に見てほしい。大事なのは1・2年での積み上げ。ここの土台がしっかりしてないといくら3年生になって急に頑張り始めても中々1・2年で土台を創り上げた人を抜くのは至難の業。また、絶対の自信を持って7割取れる科目を1つは持っておくべき。私の場合は政経がそうだった。そういった科目が一つあれば精神安定剤になるし他の科目で少し転けたとしてもなんとかなる。最後に、自分が「大学」にこだわるのか「学部」にこだわるのかは明確にすべき。大学にこだわるので有ればその大学の色んな学部を調べるべき。逆に学部にこだわるので有ればその学部がある大学を片っ端から調べ、共通テストの点数によって柔軟な術がができるようにすべき。
本当にその通りだと思います!1、2年で頑張ってた人を3年生の1年だけで追い着く、追い越すのとかほぼ無理ですもんね。
悪くいうつもりはないのですが、自信ある科目で7割は少し低すぎるような気がします満点や9割取れる科目を最低一つ作っておこう、ならわかるのですが…
自信ある科目が7割で入れる国立ってあんの?
メンタルやられるよねー…夜ベッド入ったら不安で涙流れてきたことあった笑まじで何回もレベル落として私立にしようか迷ったし、逃げ出したくもなった合格した時の感動はすごい
その気持ちよくわかるよ😢僕も泣きました
結局共テが一番緊張する。配分にもよるけど、二次試験案外緊張しない。
それな。ワイは二次試験一科目だけってのもあって、あっさりと終わった
自分は二次の数学緊張で頭真っ白になっていつもの半分くらいしか解けんかった
俺も2次試験の方が共テの倍緊張した。共テはどうにかなりそうな気がした
@@山-y4f私も経験したことあるけどたぶんその実力が本来の実力なんよな。普段出来てるってのは別に時間はかってやってるわけでもないし、ミスってもいいって状態でやってるから解けて当然だとわかった
@@きょう-o5q 本来の実力っていうのはそうかもしれないけど普段っていうのは基本的に冠模試のことですだから時間も決められてるし緊張もしてる状態は同じなのに全然パフォーマンスが違ったっていう
受験落ちても後悔はないなって思えるぐらいには努力したい
俺はなかったで。前期第一志望出せて良かった。人生で一番努力したからな!頑張れよ後輩
頑張って!
俺も続くぜ!
経済的に私立いけないけど推薦枠には私立しかない。しんどかろうがなんだろうが、私は国立に受かって弁護士になるんだ。
頑張って‼️
国立法学部 法律面白くなくて会計学に逃げたけど お互い頑張ろう👍受験生本当に偉い
まじで数学苦手な人に聞いてほしい自分去年の共テ数学合わせて120点しかなかったけど、今年一年基礎問題精講とZ会と河合塾の共テ予想問題集だけやったら合わせて184点取れた。一対一とか青チャートとか難しめのやるより基礎問題やれば伸びるよ。がんばれ。
現在高1なのですが、チャートやらずに基礎問進めちゃって大丈夫ですかね…?数学は共テのみです。
@@afmgt3554 高1だったらまずは基礎問でいいと思う。自分は1年で結局8周くらいしたかな。何周もして、もう解法覚えちゃったとかなったら黄色チャートやったりでいいよ。共テはいかに誘導に上手くのれるかが試されてるから、過去問やったりするのも大事だと思う。
共テ数学はきもい数学じゃない
親の立場だと地方だとレベルの高い私立が無いので「私立、一人暮らし」がセットになる。学費を考えるとやはり国公立地元でお願いってなります。進学とお金の問題は切り離せません。
だよねえ
そのお金を用意できないのに産んだことに対して責任感は無いのか?
そりゃお金があれば良いけど、私立と一人暮らしに足りるほどの経済的余裕がないことに責任感が無いはちょっと言い過ぎなんじゃない?
現実問題、地方の給料で、都会の私立に子供二人通わせるのって、かなり無理がありますね。
@@無名金メダリスト 大学行かせてくれるだけでめちゃくちゃ良い親
こんな動画に騙されずに国公立行きたいと思ったら絶対に目指すべき
こんな動画に騙されず、と言うよりは、国公立行きたいなら自分を騙せってことよな
自分の通ってる高校は国公立国公立って言うんですよね…それでもこの動画で国公立の厳しさが分かりました
地方だと基本的にそう
俺の学校俺以外国公立志望いない
国立文系、センター試験世代です。数ⅡBはどうやっても苦手だったので、諦めました。その分、他の教科で埋め合わせをして、全教科の合計は何とか8割を超えました。そういう小細工が効くのは国立受験の利点かと思います。私立の3教科受験だと、1教科でもこけるとダメージが大きいのが短所ですよね。
神戸大学の受験、地獄だった。流通科学大学卒の兄が、安易に「俺のほうが頭が良い」「俺がもうちょい良い塾に行ってれば京大に入れた」とか言うので、地獄知らんアホはマジ幸せ
ほんまに地獄で草
数学やらなきゃいけない国文結構尊敬してる。
先週、都内の理系国公立大の院卒が確定し、春から社会人になる者です。これを書き込んでいる日にちは3/13ですが、6年前の今頃は国公立の後期入試の真っ最中かちょうど終わった頃ですかね…年取ったなぁ…って感じです。私の大学入試はセンター試験の時代でしたが、それでも国公立と私立の両方に向けて勉強するのは相当大変だったのを覚えてます。確か高校2年の秋に勉強を始めましたが全然手が回らず、結局第一志望の国公立大前期入試が不合格、第二志望の国公立大後期入試でなんとか拾ってもらった感じでした。私立はセンター利用入試でいくつか受かりましたが、個別試験で挑んだところは全部だめでした。そんな感じだったので初めて共通テストの問題を見たときはドン引きしたのを覚えています。単純な難しさは変わらず、文章量は増えるわ科目は増えるわ…自分が新3年生になるなら投げ出して私立メインに絞るかもしれないです。生半可な覚悟で挑むと浪人しかねないですし、早いうちに自分の立ち位置と目標を正確に把握してそこに向かうための道筋をはっきりさせるべきです。センター試験の一発勝負も精神的にきつかったですね。私はたまたまうまくいったので良かったですが、友人は(記憶が正しければ数学1Aが)全然解けず試験終了後泣き崩れてました。結局、友人は志望校のランクを落として無事に前期合格してましたが、悔いは相当あったと思います。それくらいプレッシャーもかかりますし、大変な2日間です。まぁ自分もその後第一志望の2日間のふるいから落とされて難易度の高い後期試験に回される地獄を経験してますし、一発勝負はツラいです。メンタル大事。記述はとにかく何でもいいからそれっぽいことを書いて練習すべきですね。最初からうまい記述が欠ける人なんて一部の天才以外いないので、バツや減点がつくことより何も書けなかったことに恐怖してほしい、というか。「本番でうまくいけばええわ」と考えて学校の模試は毎回何か書いて、何かしら貰えるであろうフィードバックで反省して次に繋げていけばいつの間にか書けるようになっているはずです。長文でしたが、偶然これを読んでしまった受験を控えている人は改めて早めに気合入れていきましょう。応援します。
そんなの分かってんだよだから今、こんなにも勉強してんだよ
最後にスッキリ終われるように頑張って下さい、応援してます
かっこいいよほんとに。心の底からの尊敬と応援、がんばってね
頑張って
UA-cam見てるやんけ勉強して笑
@@user-dd6gt4tb3s休憩として約10分の勉強系の動画見るのはまだいいでしょ
だから、国公立はすごい。と言われる。
なんで国公立に行きたいのか、私立じゃダメなのか、強い意志をまず持たないと、勉強辛くなる。
1年間国立理系行くために死ぬ気で勉強したのに共テ失敗して急に私立に気分変えろって言われても無理
1:29 数学地獄、というよりも、数学やりすぎ、に要注意。特に文系なのに、数学にやたらと時間を割く受験生がいるが、これは危険。中学の数学は「テクニック」優先だが、高校の数学は完全なる「パワー系」。つまり、計算量がやたらと多く、計算ができないと点数が伸びない。よって、計算練習用に白チャートをまずはマスターしておくことを勧める。
新高3です。昨日お父さんから、お金が無いから私立やっぱり無理かもって言われて国公立に変えました。しかも地元以外の国公立なんて入れないので琉球大学しかないです。県外の道を絶たれました。まあそれはどうにかなるのでいいです(´・_・`)数弱だけど、今から勉強頑張って親孝行したいと思います。
本気で琉球目指すんや👊
沖縄の東大だから名門
息子が国公立の理系に合格しました。共通テスト2日間みっちり受けてて大変そうでした。その後も私立決めて自宅待機で楽々している生徒がいるなか、3月まで勉強。ほんと国公立はメンタルも地頭も必要。
うちもそうでした。でも何とか前期で入れてよかった😊
俺の親がこんな事言ってたらなんか嫌だ
地頭て…受かるやつは全員努力してるて…
国立大学理系なら国語地獄が…
@@takashikomori3555さん そこは東工大。共テ配点ゼロ(全学院の平均倍率が4倍を超えた時のみ足切り発動)、二次に国語なし。数物化全振りで英語30/150で合格した人も。
今年の春から高一になります。僕の夢は理科の先生になることで、そのために広島大学に行きたいと思っています!でも この動画を見て今の自分のままだと受からないなと思いました。なので、これからは、もっともっと勉強を頑張りたいと思います!!! 3年後に合否の報告をしに、またこようとおもうのでよかったら応援よろしくお願いします🙇
私も今年から高一で、国公立大学を目ざしています!大変で忙しいかもしれないけど、お互い夢に向かって頑張りましょう!
共通テスト(旧センター試験)はマジでヤバい。リサーチの答え合わせ(学校でみんなでやる)の時、マジでクラスのどこかから泣き声聞こえてくるし。。テストの始まり英語の問題配られて待ってるときが一番緊張した。
周りの子たちは高3の夏休み遊ぼうとか言ってたり、授業中とか問題わからなくて私に教えてとかめっちゃ言ってくるけど流されずに精一杯1年間頑張ります来年絶対合格する!
本気で合格したいなら自分に無益な人とは距離とって互いに高め合える人と仲良くなりな(同じ志望大学だと尚いいかもね)
超数弱文系でしたがそれ以外の科目で8割とり、この前第一志望に共テ推薦で合格できました。とにかく得意教科を作れば結構戦えます❗️
文系はまじでこれ大事、親が許すなら私文は結構あり。俺の友達は最初はその友達よりレベルの高い国公立目指してたけど共通失敗して結局受けもせず私立に行ってしまったから、そういうリスク考えると最初から私立に絞っていい大学目指すのは結構いいと思う
自分もそれで志望校決定したまともに数学できない数弱はそういう判断を取る方が賢明
家が裕福じゃないので奨学金借りて私文に通いたいと思います……
@@えきどなどな 自分もそうなる予定やし大変なことも多いと思う。そうやけど過去について後悔ばっかりしても意味ないから選んだ道を正解にするつもりで頑張ろ!
共テ1番鬱だったな。やりたくない科目もしなければならない苦痛がえぐい。共テ後の二次対策まじで幸せだった
共テ成功する人なんかほぼ居ないよっていうのを新受験生には伝えたい
数学IIIはまじで夏までに基礎、演習は終わらせないと模試がきつい
高二の夏までには範囲学習終わらせたい
1年から国公立に行くために勉強しようと言いながらもう新二年。もう難関大には間に合わないだろうなと言う現実が辛い
それは自分次第よ
これから推薦増えたりなんだりで、共テは難易度上がるし浪人生の数は増えるしできつくなるぞ
数学は本当に思ってるよりも下のレベルから始めて、解く楽しさを覚えてからレベルアップして行った方が行き詰まりにくいと思ってる。
実際、数学(特に数Ⅰ数Ⅱ数Ⅲ)は積み重ねの科目で基礎が分かってないとほんまに次の理解が曖昧になるから演習に入る前に一旦教科書を徹底的に読み込んだ方がいいわ
共テ7割は多分みんな思ってるより高い6割はちゃんと8ヶ月くらいやればいく
⤴こんな感じのリプは大抵主観です
そりゃそうで草
理系の6割もだいぶむずい
逆に8ヶ月まともにしないと6割取れないんだよねー
まじで共テ舐めると終わる ってかおわた
勉強しても共テの点数伸びにくいのが辛いところ
僕は今年共通テストで5割きって正直落ち込みすぎて浪人のこととか考えていた。赤本も1週間前で一回も解いたことがなかった。けど、今までやってきたことを思い出して諦めるのは嫌だと思い、2時試験5日前に赤本に手をつけ始めて本気でやった。英語はもともと書くのは得意だったので本番でも喰らいつくことができた。理科も教科書を読み込んで勉強していたから論述でも対処できた。そして、見事国公立合格。新高校3年のみんな、最後まで頑張って!
高校受験して国公立大学に現役で受かる人尊敬する自分は中学受験組だったから6年間、大学受験を見据えて勉強出来たけど、高校受験組は本当に3年間で高校の内容を基礎から受験レベルまで上げないといけない。凄いよ。本当に尊敬する。
私立文系が地方国立理系を見下してはならない理由
そんなことあるの?
理系は馬鹿にされないだろ
そんなヤツおらんやろ
私文が国理を見下すとか世紀末で草
今高一で志望校に公募推薦で目指そうと思ってるけどやっぱ一般で受ける人はかっこいいよめちゃくちゃ
ぼくが通ってる国立大学倍率によるけど足切りあったからほんとに共通テストこけれなくて本当に怖かった
今年の春、長男が公立に無事合格しましたが、こんなに大変だったんだと初めて知りました。動画をありがとうございます。
今高2で神戸大学目指してるけど、絶対諦めない心が必要やと思って勉強してる。絶位諦めない
国公立は共テも2次も失敗が許されないプレッシャーのかかる中受かっていく推薦組や、私立を横目に最後まで頑張らないといけないすごくしんどい受験をしないといけないので人生で一度は経験しておいた方が良いと思います
私立文系を馬鹿にするわけではないんだけど、地頭に自信がない人は私立文系にするべきだと思う社会科目は基本的に時間に比例して成績上がるけど、数学はそうとも限らないあと就職面では同じ学力レベルとされる私立大学に勝てないから
数学系が全然ダメでマーカン以上には社会選択全ツッパじゃなきゃ届かない努力型or文系科目センス(特に英国)がずば抜けてて余裕でそのレベル攻略できちゃう才能型私文は主にこの2択やと思う。自分は前者の方で数学を志望大学レベルまで到底持っていけないと感じたから潔く諦めた。今となってはその判断が正解やったと感じる。
いや、地頭が良くなかったら理系に進むべきだと思う。理系はやり方さえ間違わなければコツコツ努力すれば報われる。英語国語なんてやり方、努力よりも地頭によると思う。
国公立本当に本当に本当に辛いです。思ってたより絶望の場面が多かったです。勉強大好き絶対いけると思ってたのにしんどかったし忙しかった。
国立大ホントに科目多すぎる
まじで地元の国立行きたいから1年本気で勉強する
同じくです!国立でどうしても入りたい大学があります!今のところその大学は模試でD判です、、。不安も大きいけど死ぬ気で頑張りたい
がんば!なるべくパンフとかHPを周回して、自分のモチベを保ちながらやるといいよ!
国公立も複数受けれたらいいみたいな意見ちらほらあるけど、複数受けれるようになると今度倍率や合格最低点が跳ね上がるやろうから、必ずしも複数受験可能=チャンス増大ってわけでもなくなる
私立も国から金欲しいなら共テと2次制にさせたら良いんだけどな
私が受験した頃は(87年、88年)、A日程、B日程というのがあって、国公立は2つ受けられた。よって、東大と京大を受けて、両方受かって、京大を蹴ったなんていうとんでもない猛者もいた。数校だがC日程というのもあって、それに該当していた都留文や高崎経済は、倍率がものすごく高くなっていた。
今年千葉大の法政経学部受けたけど共通テスト重いし、二次数学必須なのに就職弱い書かれててなんか悲しい
模試で12時間+移動時間拘束のメンタルトレーニング地獄も追加で
SoonDieで泣く
@@Alit_Alex天才発見
@@段ボール-d8jよくあるネタやで
模試も朝から晩までやらされるからほんときつい
この前の共テ模試きつかったよなー
最後の方、頭が働かないんよな
@@AMA-x3b英語の長文を読もうにも注意力散漫しすぎて大爆死した
@@青ねぎ-x3e7時くらいにやる理科は毎回悪かった思い出
共テ模試酷かったからちゃんとやらなきゃな…数学とリーディング破壊された😢
安易に埼玉大学を目指したけど、結局7科目は自分にはきつかったし、公民や理科基礎、数学、漢文が無駄になって私立に戦えなかった。
私も今年埼大受けました!何学部ですか?私は逆に、私立に時間をかけすぎたせいで埼大厳しそうです…😭
3教科に絞れば高偏差値の私立大学に入れるいう発想が出てくる人は居住環境や親に恵まれています。親に感謝しましょう。地方の一般家庭では絶対に無理です。とんでもない額の奨学金を借りるってんなら別だけど
そこまで貧しいのなら、そもそも大学には行かずに高卒で就職すべきでは?
早慶上理なら奨学金400万くらい借りたとしてもいい企業就職して全然お釣り返ってくると思うけど。
@@田中太郎-h3c 地方から出てくる場合はそこに住居費や生活費が加わります。卒業までに1千万円くらいかかっても不思議ありませんよ。理系ならなおさらです。よく、学費を考慮しなければ、と書かれる方がいますが、国公立大学の最大の魅力は学費です。
私立理系とかじゃない限りそこまで学費はかからない
私文なんて理系にくらべたら全然学費無いぞ。普通に奨学金借りてバイトすれば生活できる。時間も余るほどあるんだから。理系は学費高いのに加えて時間が無いのが問題。勉強もムズいし。
国公立は2月末~3月まで受験があるから国公立受験者同士で深い絆が生まれる(実体験)
次元違いかもしれないが早慶出身者にノーベル賞受賞者ゼロなのに対し、地方の国公立からはノーベル賞出ているのがわかるような気がする
国公立+5の理由がよくわかる
国公立志望の一番きついところは、センター後と私立合格発表までのメンタル。滑り止め確保した後はメンタル安定する人が多いけど、合格分かるまでは マークズレとかの変な不安や国立二次の点が取れないのでは とのどうしようもない不安が襲う。
国立組は模試も辛い。私文が午前中で帰る中7時8時まであるし
めっちゃわかる、、、模試で先に帰る友達おって少し心が折れそうになった笑
帰れないとかよりも、やり直しがすぐできないんだよね
発達障害で病的に数学物理に成績が偏ってたけど、何も考えずに国立大学を受験して合格した。今思うと科目絞ってそれなりの私立大学いけばよかったかなとも思う。理数に病的に特化した変人と友達になってみたかった
共通テスト無しの総合型が、その変人枠ですね。共通テスト対策もできるなら、難関大の共テ有り推薦も変人枠になります。 高1、2年のうちに理系大会や科学オリンピック、数検なんかの活動実績がヲタク的にある子には、向いている入試です。 ただし、大学、専攻との相性で、合否が左右される所が大きいので、受験に挑むには注意も必要。 面接官の大学教授達はガチで、学術圧迫な面接してきます。
国立大4年なんですが、ここに来て受験期よく頑張ったなと思えてきた。当時は麻痺してたけど、二次試験の対策だけで相当なボリュームなのに、そこに共通テスト模試の対策、私立大の赤本やる、後期受ける可能性ある大学の赤本もやっておく。相当えげつない。
政治の暴走により、昨年の12月に「国立大学法人法」が改悪されました。大学の自治や学問の自由が政府によって今まで以上に侵害される状況になりました。せっかく頑張って国立大学に入学しても、ハッピーな大学生活を送れるかどうかは疑問です。頑張っている学生がかわいそうでなりません。
今年国立を受けた高3です。国立受験は誰にとっても苦しいものだと思います。でも苦しいからこそ価値があるとも言えると思います。頑張って!(特に俺と同じ隠キャ受験生)
公募推薦を使って公立の大学を志望してるものです。頑張ります。また来年度から受験生の方、一緒に頑張りましょう!
国公立大学は共通テストから合否が出るまで、地獄というくらい長すぎる。自称進は、下位コースに指定校私立大学推薦を持っていき、上位コース(偏差値60の微妙な感じ)に国公立以外の選択肢は与えない。都会には偏差値が一刻みで私大が存在するが、地方にはFランの私学しかないので、共通テストで人生が決まります。
今まさにそうなんだけど後期も受けるつもりの人はメンタル強くした方がいい。周りの環境にもよるけど自分の周りは俺だけ後期受ける予定で友達みんな遊んでてそれで毎日病んでる
去年の受験生です。共テ終わるまでは旧帝志望でした。自分は偏差値だけで大学を決めたので、モチベが湧かず全くと言っていいほど勉強できませんでした。国公立を受ける人は、できるできない以前にやる気があるのかないのか、本気でその大学を目指せるのかはっきりすべきだと思います。
で、旧帝合格したのですか?
共テ直前の禿げそうになるくらいの不安に耐えられるならいける
禿げましたー🙋髪切るの面倒くて坊主にしてたら、禿げが目立ってしまいました笑
数学と記述は得意だけどマークでのポカミスが多かった私は、むしろ国公立のほうがランク落とせるし安全策でした3教科だけですごい人数の競争に勝てるかどうかとかギャンブルすぎて無理 早慶全落ちなんて普通にあるし
そうそう、国公立は共テと二次という一発勝負が2回もあるし、文系でも数学理科やらんといかんし、本当に大変。たかだか2,3科目の私文の世間的評価高すぎない??早慶でドヤるやつみるとマジイラっとするわ笑私立でドヤっていいのは理系だけだっつーの。
その地獄を最近乗り越えました。手応えは微妙ですが
俺もです。共に頑張りましょう
本当にお疲れ様でした!
国立かっこいいな~って目指してる
結局私立は国立大学を妥協した人でしかないんよね。苦手教科を勉強しないっていう人が私立に行くから、メンタルも容量の良さも国立はやっぱりすごい。
高三の理社はほんとに内職で仕上げよ
何よりも地方国公立行ったところで世間的にはMARCHかそれ以外ぐらいの評価しか与えられないんよな
だって地方だからな
国立はほとんどの国民が知っているけど、世間的にはMARCHなんて知らん人のほうが多いよそもそも、まだまだ大学進学率30%以下の世代がほとんどだしね
新高3へ理科は最初の2週間の授業を聞いて内職するかどうか決めた方がいい。先生によってはまじでこいつ何言ってんだ?て授業するヤツおるからそこを見極められるかが合否分けるよ。意味わからん授業をだらーと聞いてるだけじゃ何も頭に入ってこないからとにかく自分のペースで進めろ。ただ間に合うようにちゃんと計画は立てよう。
間違いない。うちは化学が8割が内職してる授業があった
それは言える。うちも数ⅡBの授業はひどかった。9割以上の生徒が内職。自分も数ⅡBは独学していたら、自分の勉強している範囲と授業の進んでいる範囲がすっかりズレていて、人生で初の0点取った経験あり。そこも注意だね。
国公立出身者への信頼度が高い。関西も元々は国公立至上主義だったんですよ。
地方あるある親にもじいちゃんばあちゃんにも、幼児期から「国公立大」の名前だけ教えられる。高校(進学校)では、全員国公立受けるよね?のノリで教師が授業をすすめる。地方の長男長女は、県内か隣県の大学しかいかせてもらえない(特に女子)…てことで、地元国公立をウケるしかなかった長女です〜
理屈は分かるけど,お金の問題は大きいよ.東京の私大に行きたくても,4年間の総費用を出せる家庭かどうか.そこはシビアに考えておく方が後悔はないと思う.
模試も毎回国公立は18時半くらいの帰りだから会場によっては20時帰りとかあってしんどかった、
子供の高校は3年のクラス分けで国文、国理、私文、私理としっかり希望を聞いて分けてるのに、秋辺りから国立クラスから私立指定、推薦で合格している子がいる。最終的には30人前後のクラスので半数は私立になっている。国立駄目で、滑り止めの私立なのはしょうがないけど、前期前に決まってるからと遊ばれると辛さが増すようです。
1•2年で数学出来なかったらマジで国公立はやめとけ。数学に時間をかけすぎて他の教科も上がらなくなる。
国立薬学部って数が14しか無いし、簡単な所無い問題…徳島で共テボーダー74%見た時は驚愕したんだけど。徳島大理工学部ならどの学科も6割弱とかなのに。
正直特別な気持ちないなら私立が絶対いいし取れるなら指定校で取った方がいい後期試験キツすぎる😭
金沢大受かったけどネット民にバカにされてんだけどムカつく
金沢は優秀なので自信持ってください
すごい
気にするな!そいつらが金沢大学をバカに出来るような大学の学生かどうかなんてわからない。妬みの可能性もある。私立行った私からすれば国立受かるのって凄い事だと思うよ。それに私が見ているUA-camやっている高学歴の人は他の大学を馬鹿にしたりしてない。まあそういうキャラの人もいるみたいですが。
俺の友達も名工の人にばかにされてた
@@松井山手-l1x名工が弱いみたいな言い方するなよw充分名工も賢いぞ
今日国公立の合格が出た者です。ほんとに受験生の皆さんはストレスや不安をためすぎないで、辛かったら辛いと声に出してみたり、趣味で発散してみたりしてください!それだけで心が軽くなることも多いです
逃げられないのは数学に限らん。国語も、社会科も、理科も、英語もやらなくてはいかん。今はわからんが、共通一次時代は理系でも社会科2科目課されていたわ。
めっちゃ分かります。私も共通一次テスト時代です。バリバリ文系なのに、数学200点と理科2科目(100点✖️2)は地獄でした😭
国公立は倍率が低いとか言われるけど、一回しかチャンスがないからどんどん下げなきゃいけない部分がある実質倍率は数字より高い。諦めなきゃいけない、ってのがすごい痛い私立の滑り止めがない奴はおらんからそいつらとも戦わないといかんし
確かに。入学辞退率も裏付けているね。早稲田でも合格者の65%は入学辞退だし。国立は、入学辞退率トップwの横国で25%程度だったし。私立と国立ではそもそもの募集定員の違いも大きいし。
理系なら高校3年間勉強するだけで国公立いけるしそうなったら大学院行くことも考えて国公立の方がいいな。理系目指す人は絶対国公立のほうがいいです。今の時代は日本で理系の仕事したいなら大学院は必須です。更に海外行くなら博士課程まで要りますよ。文系なら私立でも大丈夫ですが、理系の仕事したいなら絶対国公立行ってください。私立で院行くのはお金大変ですよ。こーいうことも考えて国公立か私立かってことを行ってください。入る難しさよりもその先のことを考えて欲しい。
文系とかなら半年あれば関関同立、marchいけるし、一年あれば早慶もいけるけど上位国立目指すなら一年とかだとキツい。地元国立志望の人も共テとかミスって下の方の国立とかに下げることになったら就職とか考えると結局marchの方が良かったりするし。しかも国立目指してて私立の対策全然できてなかったりして、滑り止めも油断してると下の方しか受からなかったりして、私大志望の人より下のとこにいくことになることが多い。だから金があるなら下手に国立志望にするより私大3教科に絞った方が文系はコスパいい。
名大落ち岐阜の私としては、受験生の時にこのコメントを見ていたら………と思います笑
本当に地獄だった
これから受験の人は
マジで覚悟持って臨んでほしい
頑張ります!!
地頭悪い組は共テで詰むから地獄だったわ。
国公立志望の1番の難しさは第1志望にギリ届かないくらいの人が、これまで2次対策に集中してたから滑り止めの私立も危うくなりがちということ
マーチは早慶を狙ってる人も多くいる的な感じか
俺が見てきた滑り止まらなかった人の特徴は、自分の学力を客観的に見れてない事に限るから、ちゃんと教員とかに相談したら割と大丈夫だから心配しすぎないようにね。
地方なので国立1択のワイ低みの見物
問題集でしか知らないが私立は大学によって特色あるから
偏差値的に余裕でも対策なしで受けたら玉砕するはありそう。
京産大の物理、中堅私大にしては結構難しかった記憶ある。ワイが受かった中堅国立のほうが簡単だった。
@@ohnumatoshihiko4738そもそも私立が簡単って言われる所以は三科目受験と複数受験可能な点だからね。問題自体は国立に比べても変わらん
国公立行く人、まじ尊敬するわ。
私立行くより、難易度が全然違う
こんな地獄を乗り切った子ども達をもっと優遇したほうがよいと思います。
国公立大学は授業料無償にしてあげてもらいたい。
日本にそんな金はありません
2025年から条件付きで全部の大学学費無償になってるから無償化に向かってってはいるのかも?
旧帝一工あたりの難関はタダにして欲しい
国公立のみ、もしくはある程度の偏差値で区切った私立でいいと思う。BFの私立まで無償化とか、税金の無駄遣い。
@@どこかのだれか-t4k 偏差値でいうと学歴界隈が騒ぎ出すから無理だろ
2.3.4はマジでそう。ほんとにキツかった。苦しかった。自分のメンタルが弱いっていうのもあるけど毎晩泣いてたし食欲もなくなったし生きてきた中で一番辛い時期だった。
国公立はメンタルも大事。他の人が次々と進路決めてる中孤独に耐えられるかどうか
国公立は一発勝負の試験2回も決めなきゃ行けなかったのほんとに辛かった
確かに地獄だった。
けど、同じ境遇の人たちと大変さが分かち合えるのでそれはよかった。
センター試験緊張したあの日のあの空気思い出すだけで心臓に悪い。
受かったときそれが全て笑い話にできるのが国公立受験のいいところな気がします。
国立のライバルを減らしてくれるいいチャンネル(ある意味)
共通テスト躓いたら一気に志望先のランク下げなきゃいけないのがやばい
共テでつまづいて東北大から会津大に変えましたね笑笑 会津も専門性のある単科大学で割と気兼ねないくらいには愛着が湧きましたけど
@@diztord.00流石にそれは躓いた、のレベルを超えてないか?
早慶MARCH最強🔥
逆にレベルを上げて東工大にすれば解決
@@diztord.00俺も東北→岐阜にしたw仙台住みたかったなー
国立の方が人の質が良い、真面目で優しい人が多い。推薦だらけの私立より国立の方がかっこいいと思う。
うちの会社の社長がほぼ同じこと言ってました。真面目に勉強してきただけに、誠実な人が多いです。社長が採用した人は、ほぼ国公立大学出身者でした。
採用する立場になって改めてわかります。
配属で争奪戦になるのはいつも国立理系です。
これ地方国立でも言えること
分かります。たとえ浪人したとしても必死に国公立目指したっていう経験が後の人生に関わってくると思います。あとコメ主さんもいう通り、言悪いけどMARCH以下は大学入試妥協集団だと思ってます
理工系限定になるけどMARCH、関関同立アウトなら知名度、ランク関係なく国公立なんて夢の夢やぞって言われた記憶があります。
まず、これは新3年生ではなく新2年生に見てほしい。大事なのは1・2年での積み上げ。ここの土台がしっかりしてないといくら3年生になって急に頑張り始めても中々1・2年で土台を創り上げた人を抜くのは至難の業。
また、絶対の自信を持って7割取れる科目を1つは持っておくべき。私の場合は政経がそうだった。そういった科目が一つあれば精神安定剤になるし他の科目で少し転けたとしてもなんとかなる。
最後に、自分が「大学」にこだわるのか「学部」にこだわるのかは明確にすべき。大学にこだわるので有ればその大学の色んな学部を調べるべき。逆に学部にこだわるので有ればその学部がある大学を片っ端から調べ、共通テストの点数によって柔軟な術がができるようにすべき。
本当にその通りだと思います!1、2年で頑張ってた人を3年生の1年だけで追い着く、追い越すのとかほぼ無理ですもんね。
悪くいうつもりはないのですが、
自信ある科目で7割は少し低すぎるような気がします
満点や9割取れる科目を最低一つ作っておこう、ならわかるのですが…
自信ある科目が7割で入れる国立ってあんの?
メンタルやられるよねー…
夜ベッド入ったら不安で涙流れてきたことあった笑まじで何回もレベル落として私立にしようか迷ったし、逃げ出したくもなった
合格した時の感動はすごい
その気持ちよくわかるよ😢僕も泣きました
結局共テが一番緊張する。配分にもよるけど、二次試験案外緊張しない。
それな。ワイは二次試験一科目だけってのもあって、あっさりと終わった
自分は二次の数学緊張で頭真っ白になっていつもの半分くらいしか解けんかった
俺も2次試験の方が共テの倍緊張した。共テはどうにかなりそうな気がした
@@山-y4f私も経験したことあるけどたぶんその実力が本来の実力なんよな。普段出来てるってのは別に時間はかってやってるわけでもないし、ミスってもいいって状態でやってるから解けて当然だとわかった
@@きょう-o5q 本来の実力っていうのはそうかもしれないけど普段っていうのは基本的に冠模試のことですだから時間も決められてるし緊張もしてる状態は同じなのに全然パフォーマンスが違ったっていう
受験落ちても後悔はないなって思えるぐらいには努力したい
俺はなかったで。前期第一志望出せて良かった。
人生で一番努力したからな!
頑張れよ後輩
頑張って!
俺も続くぜ!
経済的に私立いけないけど推薦枠には私立しかない。しんどかろうがなんだろうが、私は国立に受かって弁護士になるんだ。
頑張って‼️
国立法学部 法律面白くなくて会計学に逃げたけど お互い頑張ろう👍
受験生本当に偉い
まじで数学苦手な人に聞いてほしい
自分去年の共テ数学合わせて120点しかなかったけど、今年一年基礎問題精講とZ会と河合塾の共テ予想問題集だけやったら合わせて184点取れた。
一対一とか青チャートとか難しめのやるより基礎問題やれば伸びるよ。がんばれ。
現在高1なのですが、チャートやらずに基礎問進めちゃって大丈夫ですかね…?数学は共テのみです。
@@afmgt3554 高1だったらまずは基礎問でいいと思う。自分は1年で結局8周くらいしたかな。何周もして、もう解法覚えちゃったとかなったら黄色チャートやったりでいいよ。共テはいかに誘導に上手くのれるかが試されてるから、過去問やったりするのも大事だと思う。
共テ数学はきもい数学じゃない
親の立場だと地方だとレベルの高い私立が無いので「私立、一人暮らし」がセットになる。学費を考えるとやはり国公立地元でお願いってなります。
進学とお金の問題は切り離せません。
だよねえ
そのお金を用意できないのに産んだことに対して責任感は無いのか?
そりゃお金があれば良いけど、私立と一人暮らしに足りるほどの経済的余裕がないことに責任感が無いはちょっと言い過ぎなんじゃない?
現実問題、地方の給料で、都会の私立に子供二人通わせるのって、かなり無理がありますね。
@@無名金メダリスト 大学行かせてくれるだけでめちゃくちゃ良い親
こんな動画に騙されずに国公立行きたいと思ったら絶対に目指すべき
こんな動画に騙されず、と言うよりは、国公立行きたいなら自分を騙せってことよな
自分の通ってる高校は国公立国公立って言うんですよね…
それでもこの動画で国公立の厳しさが分かりました
地方だと基本的にそう
俺の学校俺以外国公立志望いない
国立文系、センター試験世代です。
数ⅡBはどうやっても苦手だったので、諦めました。
その分、他の教科で埋め合わせをして、全教科の合計は何とか8割を超えました。
そういう小細工が効くのは国立受験の利点かと思います。
私立の3教科受験だと、1教科でもこけるとダメージが大きいのが短所ですよね。
神戸大学の受験、地獄だった。流通科学大学卒の兄が、安易に「俺のほうが頭が良い」「俺がもうちょい良い塾に行ってれば京大に入れた」とか言うので、地獄知らんアホはマジ幸せ
ほんまに地獄で草
数学やらなきゃいけない国文結構尊敬してる。
先週、都内の理系国公立大の院卒が確定し、春から社会人になる者です。これを書き込んでいる日にちは3/13ですが、6年前の今頃は国公立の後期入試の真っ最中かちょうど終わった頃ですかね…年取ったなぁ…って感じです。
私の大学入試はセンター試験の時代でしたが、それでも国公立と私立の両方に向けて勉強するのは相当大変だったのを覚えてます。確か高校2年の秋に勉強を始めましたが全然手が回らず、結局第一志望の国公立大前期入試が不合格、第二志望の国公立大後期入試でなんとか拾ってもらった感じでした。私立はセンター利用入試でいくつか受かりましたが、個別試験で挑んだところは全部だめでした。
そんな感じだったので初めて共通テストの問題を見たときはドン引きしたのを覚えています。単純な難しさは変わらず、文章量は増えるわ科目は増えるわ…自分が新3年生になるなら投げ出して私立メインに絞るかもしれないです。生半可な覚悟で挑むと浪人しかねないですし、早いうちに自分の立ち位置と目標を正確に把握してそこに向かうための道筋をはっきりさせるべきです。
センター試験の一発勝負も精神的にきつかったですね。私はたまたまうまくいったので良かったですが、友人は(記憶が正しければ数学1Aが)全然解けず試験終了後泣き崩れてました。結局、友人は志望校のランクを落として無事に前期合格してましたが、悔いは相当あったと思います。それくらいプレッシャーもかかりますし、大変な2日間です。まぁ自分もその後第一志望の2日間のふるいから落とされて難易度の高い後期試験に回される地獄を経験してますし、一発勝負はツラいです。メンタル大事。
記述はとにかく何でもいいからそれっぽいことを書いて練習すべきですね。最初からうまい記述が欠ける人なんて一部の天才以外いないので、バツや減点がつくことより何も書けなかったことに恐怖してほしい、というか。「本番でうまくいけばええわ」と考えて学校の模試は毎回何か書いて、何かしら貰えるであろうフィードバックで反省して次に繋げていけばいつの間にか書けるようになっているはずです。
長文でしたが、偶然これを読んでしまった受験を控えている人は改めて早めに気合入れていきましょう。応援します。
そんなの分かってんだよ
だから今、こんなにも勉強してんだよ
最後にスッキリ終われるように頑張って下さい、応援してます
かっこいいよほんとに。
心の底からの尊敬と応援、がんばってね
頑張って
UA-cam見てるやんけ勉強して笑
@@user-dd6gt4tb3s休憩として約10分の勉強系の動画見るのはまだいいでしょ
だから、国公立はすごい。と言われる。
なんで国公立に行きたいのか、私立じゃダメなのか、強い意志をまず持たないと、勉強辛くなる。
1年間国立理系行くために死ぬ気で勉強したのに共テ失敗して急に私立に気分変えろって言われても無理
1:29 数学地獄、というよりも、数学やりすぎ、に要注意。特に文系なのに、数学にやたらと時間を割く受験生がいるが、これは危険。中学の数学は「テクニック」優先だが、高校の数学は完全なる「パワー系」。つまり、計算量がやたらと多く、計算ができないと点数が伸びない。よって、計算練習用に白チャートをまずはマスターしておくことを勧める。
新高3です。
昨日お父さんから、お金が無いから私立やっぱり無理かもって言われて国公立に変えました。しかも地元以外の国公立なんて入れないので琉球大学しかないです。県外の道を絶たれました。まあそれはどうにかなるのでいいです(´・_・`)
数弱だけど、今から勉強頑張って親孝行したいと思います。
本気で琉球目指すんや👊
沖縄の東大だから名門
息子が国公立の理系に合格しました。
共通テスト2日間みっちり受けてて大変そうでした。
その後も私立決めて自宅待機で楽々している生徒がいるなか、3月まで勉強。
ほんと国公立はメンタルも地頭も必要。
うちもそうでした。でも何とか前期で入れてよかった😊
俺の親がこんな事言ってたらなんか嫌だ
地頭て…受かるやつは全員努力してるて…
国立大学理系なら国語地獄が…
@@takashikomori3555さん そこは東工大。共テ配点ゼロ(全学院の平均倍率が4倍を超えた時のみ足切り発動)、二次に国語なし。数物化全振りで英語30/150で合格した人も。
今年の春から高一になります。僕の夢は理科の先生になることで、そのために広島大学に行きたいと思っています!でも
この動画を見て今の自分のままだと受からないなと思いました。なので、これからは、もっともっと勉強を頑張りたいと思います!!! 3年後に合否の報告をしに、またこようとおもうのでよかったら応援よろしくお願いします🙇
私も今年から高一で、国公立大学を目ざしています!大変で忙しいかもしれないけど、お互い夢に向かって頑張りましょう!
共通テスト(旧センター試験)はマジでヤバい。
リサーチの答え合わせ(学校でみんなでやる)の時、マジでクラスのどこかから泣き声聞こえてくるし。。
テストの始まり英語の問題配られて待ってるときが一番緊張した。
周りの子たちは高3の夏休み遊ぼうとか言ってたり、授業中とか問題わからなくて私に教えてとかめっちゃ言ってくるけど流されずに精一杯1年間頑張ります
来年絶対合格する!
本気で合格したいなら自分に無益な人とは距離とって互いに高め合える人と仲良くなりな(同じ志望大学だと尚いいかもね)
超数弱文系でしたがそれ以外の科目で8割とり、この前第一志望に共テ推薦で合格できました。
とにかく得意教科を作れば結構戦えます❗️
文系はまじでこれ大事、親が許すなら私文は結構あり。俺の友達は最初はその友達よりレベルの高い国公立目指してたけど共通失敗して結局受けもせず私立に行ってしまったから、そういうリスク考えると最初から私立に絞っていい大学目指すのは結構いいと思う
自分もそれで志望校決定した
まともに数学できない数弱はそういう判断を取る方が賢明
家が裕福じゃないので奨学金借りて私文に通いたいと思います……
@@えきどなどな
自分もそうなる予定やし大変なことも多いと思う。そうやけど過去について後悔ばっかりしても意味ないから選んだ道を正解にするつもりで頑張ろ!
共テ1番鬱だったな。やりたくない科目もしなければならない苦痛がえぐい。共テ後の二次対策まじで幸せだった
共テ成功する人なんかほぼ居ないよっていうのを新受験生には伝えたい
数学IIIはまじで夏までに基礎、演習は終わらせないと模試がきつい
高二の夏までには範囲学習終わらせたい
1年から国公立に行くために勉強しようと言いながらもう新二年。もう難関大には間に合わないだろうなと言う現実が辛い
それは自分次第よ
これから推薦増えたりなんだりで、共テは難易度上がるし浪人生の数は増えるしできつくなるぞ
数学は本当に思ってるよりも下のレベルから始めて、解く楽しさを覚えてからレベルアップして行った方が行き詰まりにくいと思ってる。
実際、数学(特に数Ⅰ数Ⅱ数Ⅲ)は積み重ねの科目で基礎が分かってないとほんまに次の理解が曖昧になるから演習に入る前に一旦教科書を徹底的に読み込んだ方がいいわ
共テ7割は多分みんな思ってるより高い
6割はちゃんと8ヶ月くらいやればいく
⤴こんな感じのリプは大抵主観です
そりゃそうで草
理系の6割もだいぶむずい
逆に8ヶ月まともにしないと6割取れないんだよねー
まじで共テ舐めると終わる ってかおわた
勉強しても共テの点数伸びにくいのが辛いところ
僕は今年共通テストで5割きって正直落ち込みすぎて浪人のこととか考えていた。赤本も1週間前で一回も解いたことがなかった。けど、今までやってきたことを思い出して諦めるのは嫌だと思い、2時試験5日前に赤本に手をつけ始めて本気でやった。英語はもともと書くのは得意だったので本番でも喰らいつくことができた。理科も教科書を読み込んで勉強していたから論述でも対処できた。そして、見事国公立合格。新高校3年のみんな、最後まで頑張って!
高校受験して国公立大学に現役で受かる人尊敬する
自分は中学受験組だったから6年間、大学受験を見据えて勉強出来たけど、高校受験組は本当に3年間で高校の内容を基礎から受験レベルまで上げないといけない。凄いよ。本当に尊敬する。
私立文系が地方国立理系を見下してはならない理由
そんなことあるの?
理系は馬鹿にされないだろ
そんなヤツおらんやろ
私文が国理を見下すとか世紀末で草
今高一で志望校に公募推薦で目指そうと思ってるけどやっぱ一般で受ける人はかっこいいよめちゃくちゃ
ぼくが通ってる国立大学倍率によるけど足切りあったからほんとに共通テストこけれなくて本当に怖かった
今年の春、長男が公立に無事合格しましたが、こんなに大変だったんだと初めて知りました。動画をありがとうございます。
今高2で神戸大学目指してるけど、絶対諦めない心が必要やと思って勉強してる。絶位諦めない
国公立は共テも2次も失敗が許されないプレッシャーのかかる中受かっていく推薦組や、私立を横目に最後まで頑張らないといけないすごくしんどい受験をしないといけないので人生で一度は経験しておいた方が良いと思います
私立文系を馬鹿にするわけではないんだけど、地頭に自信がない人は私立文系にするべきだと思う
社会科目は基本的に時間に比例して成績上がるけど、数学はそうとも限らない
あと就職面では同じ学力レベルとされる私立大学に勝てないから
数学系が全然ダメでマーカン以上には社会選択全ツッパじゃなきゃ届かない努力型or文系科目センス(特に英国)がずば抜けてて余裕でそのレベル攻略できちゃう才能型
私文は主にこの2択やと思う。
自分は前者の方で数学を志望大学レベルまで到底持っていけないと感じたから潔く諦めた。今となってはその判断が正解やったと感じる。
いや、地頭が良くなかったら理系に進むべきだと思う。
理系はやり方さえ間違わなければコツコツ努力すれば報われる。
英語国語なんてやり方、努力よりも地頭によると思う。
国公立本当に本当に本当に辛いです。思ってたより絶望の場面が多かったです。勉強大好き絶対いけると思ってたのにしんどかったし忙しかった。
国立大ホントに科目多すぎる
まじで地元の国立行きたいから1年本気で勉強する
同じくです!国立でどうしても入りたい大学があります!今のところその大学は模試でD判です、、。不安も大きいけど死ぬ気で頑張りたい
がんば!なるべくパンフとかHPを周回して、自分のモチベを保ちながらやるといいよ!
国公立も複数受けれたらいいみたいな意見ちらほらあるけど、複数受けれるようになると今度倍率や合格最低点が跳ね上がるやろうから、必ずしも複数受験可能=チャンス増大ってわけでもなくなる
私立も国から金欲しいなら共テと2次制にさせたら良いんだけどな
私が受験した頃は(87年、88年)、A日程、B日程というのがあって、国公立は2つ受けられた。よって、東大と京大を受けて、両方受かって、京大を蹴ったなんていうとんでもない猛者もいた。
数校だがC日程というのもあって、それに該当していた都留文や高崎経済は、倍率がものすごく高くなっていた。
今年千葉大の法政経学部受けたけど共通テスト重いし、二次数学必須なのに就職弱い書かれててなんか悲しい
模試で12時間+移動時間拘束のメンタルトレーニング地獄も追加で
SoonDieで泣く
@@Alit_Alex天才発見
@@段ボール-d8jよくあるネタやで
模試も朝から晩までやらされるからほんときつい
この前の共テ模試きつかったよなー
最後の方、頭が働かないんよな
@@AMA-x3b英語の長文を読もうにも注意力散漫しすぎて大爆死した
@@青ねぎ-x3e7時くらいにやる理科は毎回悪かった思い出
共テ模試酷かったからちゃんとやらなきゃな…数学とリーディング破壊された😢
安易に埼玉大学を目指したけど、
結局7科目は自分にはきつかったし、
公民や理科基礎、数学、漢文が無駄になって私立に戦えなかった。
私も今年埼大受けました!何学部ですか?
私は逆に、私立に時間をかけすぎたせいで埼大厳しそうです…😭
3教科に絞れば高偏差値の私立大学に入れるいう発想が出てくる人は居住環境や親に恵まれています。親に感謝しましょう。
地方の一般家庭では絶対に無理です。
とんでもない額の奨学金を借りるってんなら別だけど
そこまで貧しいのなら、そもそも大学には行かずに高卒で就職すべきでは?
早慶上理なら奨学金400万くらい借りたとしてもいい企業就職して全然お釣り返ってくると思うけど。
@@田中太郎-h3c 地方から出てくる場合はそこに住居費や生活費が加わります。
卒業までに1千万円くらいかかっても不思議ありませんよ。理系ならなおさらです。
よく、学費を考慮しなければ、と書かれる方がいますが、国公立大学の最大の魅力は学費です。
私立理系とかじゃない限りそこまで学費はかからない
私文なんて理系にくらべたら全然学費無いぞ。普通に奨学金借りてバイトすれば生活できる。時間も余るほどあるんだから。理系は学費高いのに加えて時間が無いのが問題。勉強もムズいし。
国公立は2月末~3月まで受験があるから国公立受験者同士で深い絆が生まれる(実体験)
次元違いかもしれないが早慶出身者にノーベル賞受賞者ゼロなのに対し、地方の国公立からはノーベル賞出ているのがわかるような気がする
国公立+5の理由がよくわかる
国公立志望の一番きついところは、センター後と私立合格発表までのメンタル。
滑り止め確保した後はメンタル安定する人が多いけど、合格分かるまでは マークズレとかの変な不安や国立二次の点が取れないのでは とのどうしようもない不安が襲う。
国立組は模試も辛い。
私文が午前中で帰る中7時8時まであるし
めっちゃわかる、、、模試で先に帰る友達おって少し心が折れそうになった笑
帰れないとかよりも、やり直しがすぐできないんだよね
発達障害で病的に数学物理に成績が偏ってたけど、何も考えずに国立大学を受験して合格した。今思うと科目絞ってそれなりの私立大学いけばよかったかなとも思う。理数に病的に特化した変人と友達になってみたかった
共通テスト無しの総合型が、その変人枠ですね。
共通テスト対策もできるなら、難関大の共テ有り推薦も変人枠になります。
高1、2年のうちに理系大会や科学オリンピック、数検なんかの活動実績がヲタク的にある子には、向いている入試です。 ただし、大学、専攻との相性で、合否が左右される所が大きいので、受験に挑むには注意も必要。 面接官の大学教授達はガチで、学術圧迫な面接してきます。
国立大4年なんですが、ここに来て受験期よく頑張ったなと思えてきた。
当時は麻痺してたけど、二次試験の対策だけで相当なボリュームなのに、そこに共通テスト模試の対策、私立大の赤本やる、後期受ける可能性ある大学の赤本もやっておく。
相当えげつない。
政治の暴走により、昨年の12月に「国立大学法人法」が改悪されました。大学の自治や学問の自由が政府によって今まで以上に侵害される状況になりました。
せっかく頑張って国立大学に入学しても、ハッピーな大学生活を送れるかどうかは疑問です。頑張っている学生がかわいそうでなりません。
今年国立を受けた高3です。国立受験は誰にとっても苦しいものだと思います。でも苦しいからこそ価値があるとも言えると思います。頑張って!(特に俺と同じ隠キャ受験生)
公募推薦を使って公立の大学を志望してるものです。
頑張ります。また来年度から受験生の方、一緒に頑張りましょう!
国公立大学は共通テストから合否が出るまで、地獄というくらい長すぎる。
自称進は、下位コースに指定校私立大学推薦を持っていき、上位コース(偏差値60の微妙な感じ)に国公立以外の選択肢は与えない。
都会には偏差値が一刻みで私大が存在するが、地方にはFランの私学しかないので、共通テストで人生が決まります。
今まさにそうなんだけど後期も受けるつもりの人はメンタル強くした方がいい。周りの環境にもよるけど自分の周りは俺だけ後期受ける予定で友達みんな遊んでてそれで毎日病んでる
去年の受験生です。共テ終わるまでは旧帝志望でした。自分は偏差値だけで大学を決めたので、モチベが湧かず全くと言っていいほど勉強できませんでした。国公立を受ける人は、できるできない以前にやる気があるのかないのか、本気でその大学を目指せるのかはっきりすべきだと思います。
で、旧帝合格したのですか?
共テ直前の禿げそうになるくらいの不安に耐えられるならいける
禿げましたー🙋
髪切るの面倒くて坊主にしてたら、禿げが目立ってしまいました笑
数学と記述は得意だけどマークでのポカミスが多かった私は、むしろ国公立のほうがランク落とせるし安全策でした
3教科だけですごい人数の競争に勝てるかどうかとかギャンブルすぎて無理 早慶全落ちなんて普通にあるし
そうそう、国公立は共テと二次という一発勝負が2回もあるし、文系でも数学理科やらんといかんし、本当に大変。
たかだか2,3科目の私文の世間的評価高すぎない??早慶でドヤるやつみるとマジイラっとするわ笑私立でドヤっていいのは理系だけだっつーの。
その地獄を最近乗り越えました。手応えは微妙ですが
俺もです。共に頑張りましょう
本当にお疲れ様でした!
国立かっこいいな~って目指してる
結局私立は国立大学を妥協した人でしかないんよね。苦手教科を勉強しないっていう人が私立に行くから、メンタルも容量の良さも国立はやっぱりすごい。
高三の理社はほんとに内職で仕上げよ
何よりも地方国公立行ったところで世間的にはMARCHかそれ以外ぐらいの評価しか与えられないんよな
だって地方だからな
国立はほとんどの国民が知っているけど、世間的にはMARCHなんて知らん人のほうが多いよ
そもそも、まだまだ大学進学率30%以下の世代がほとんどだしね
新高3へ
理科は最初の2週間の授業を聞いて内職するかどうか決めた方がいい。
先生によってはまじでこいつ何言ってんだ?て授業するヤツおるからそこを見極められるかが合否分けるよ。
意味わからん授業をだらーと聞いてるだけじゃ何も頭に入ってこないからとにかく自分のペースで進めろ。ただ間に合うようにちゃんと計画は立てよう。
間違いない。うちは化学が8割が内職してる授業があった
それは言える。
うちも数ⅡBの授業はひどかった。9割以上の生徒が内職。
自分も数ⅡBは独学していたら、自分の勉強している範囲と授業の進んでいる範囲がすっかりズレていて、人生で初の0点取った経験あり。そこも注意だね。
国公立出身者への信頼度が高い。
関西も元々は国公立至上主義だったんですよ。
地方あるある
親にもじいちゃんばあちゃんにも、幼児期から「国公立大」の名前だけ教えられる。
高校(進学校)では、全員国公立受けるよね?のノリで教師が授業をすすめる。
地方の長男長女は、県内か隣県の大学しかいかせてもらえない(特に女子)
…てことで、地元国公立をウケるしかなかった長女です〜
理屈は分かるけど,お金の問題は大きいよ.東京の私大に行きたくても,4年間の総費用を出せる家庭かどうか.そこはシビアに考えておく方が後悔はないと思う.
模試も毎回国公立は18時半くらいの帰りだから会場によっては20時帰りとかあってしんどかった、
子供の高校は3年のクラス分けで国文、国理、私文、私理としっかり希望を聞いて分けてるのに、秋辺りから国立クラスから私立指定、推薦で合格している子がいる。最終的には30人前後のクラスので半数は私立になっている。国立駄目で、滑り止めの私立なのはしょうがないけど、前期前に決まってるからと遊ばれると辛さが増すようです。
1•2年で数学出来なかったらマジで国公立はやめとけ。数学に時間をかけすぎて他の教科も上がらなくなる。
国立薬学部って数が14しか無いし、簡単な所無い問題…徳島で共テボーダー74%見た時は驚愕したんだけど。徳島大理工学部ならどの学科も6割弱とかなのに。
正直特別な気持ちないなら私立が絶対いいし取れるなら指定校で取った方がいい
後期試験キツすぎる😭
金沢大受かったけどネット民にバカにされてんだけどムカつく
金沢は優秀なので自信持ってください
すごい
気にするな!そいつらが金沢大学をバカに出来るような大学の学生かどうかなんてわからない。妬みの可能性もある。
私立行った私からすれば国立受かるのって凄い事だと思うよ。
それに私が見ているUA-camやっている高学歴の人は他の大学を馬鹿にしたりしてない。まあそういうキャラの人もいるみたいですが。
俺の友達も名工の人にばかにされてた
@@松井山手-l1x名工が弱いみたいな言い方するなよw充分名工も賢いぞ
今日国公立の合格が出た者です。
ほんとに受験生の皆さんはストレスや不安をためすぎないで、辛かったら辛いと声に出してみたり、趣味で発散してみたりしてください!それだけで心が軽くなることも多いです
逃げられないのは数学に限らん。
国語も、社会科も、理科も、英語もやらなくてはいかん。
今はわからんが、共通一次時代は理系でも社会科2科目課されていたわ。
めっちゃ分かります。私も共通一次テスト時代です。バリバリ文系なのに、数学200点と理科2科目(100点✖️2)は地獄でした😭
国公立は倍率が低いとか言われるけど、一回しかチャンスがないからどんどん下げなきゃいけない部分がある
実質倍率は数字より高い。諦めなきゃいけない、ってのがすごい痛い
私立の滑り止めがない奴はおらんからそいつらとも戦わないといかんし
確かに。入学辞退率も裏付けているね。早稲田でも合格者の65%は入学辞退だし。
国立は、入学辞退率トップwの横国で25%程度だったし。
私立と国立ではそもそもの募集定員の違いも大きいし。
理系なら高校3年間勉強するだけで国公立いけるしそうなったら大学院行くことも考えて国公立の方がいいな。理系目指す人は絶対国公立のほうがいいです。今の時代は日本で理系の仕事したいなら大学院は必須です。更に海外行くなら博士課程まで要りますよ。文系なら私立でも大丈夫ですが、理系の仕事したいなら絶対国公立行ってください。私立で院行くのはお金大変ですよ。こーいうことも考えて国公立か私立かってことを行ってください。入る難しさよりもその先のことを考えて欲しい。
文系とかなら半年あれば関関同立、marchいけるし、一年あれば早慶もいけるけど上位国立目指すなら一年とかだとキツい。地元国立志望の人も共テとかミスって下の方の国立とかに下げることになったら就職とか考えると結局marchの方が良かったりするし。しかも国立目指してて私立の対策全然できてなかったりして、滑り止めも油断してると下の方しか受からなかったりして、私大志望の人より下のとこにいくことになることが多い。だから金があるなら下手に国立志望
にするより私大3教科に絞った方が文系はコスパいい。
名大落ち岐阜の私としては、受験生の時にこのコメントを見ていたら………と思います笑