千葉ロッテマリーンズ秘話満載!里崎さんが選んだベスト9はまさかの!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 106

  • @やなわらば-w8q
    @やなわらば-w8q Рік тому +123

    里崎さんが現役時代の時、沖縄キャンプでとても優しい対応してくれたきっかけで、ロッテファンになり、今でもロッテファン続けてます。 もしあの時冷たくされたら地元から近いホークスファンになってました。 やっぱりファンサは大事だなと大人になって思いました。野球好きとロッテファンにさせてくれた里崎さんには感謝してます。

  • @わざや
    @わざや Рік тому +43

    松蔭寺と里さんのロッテトークを聞けてこのうえない幸せ

  • @En_Saga
    @En_Saga Рік тому +35

    松陰寺の回しが快適過ぎて😂

  • @rm-mn2jq
    @rm-mn2jq Рік тому +117

    サイン出したら全責任をとるんでといいながら、指示したところに投げれないピッチャーが悪いっていう里崎おもしろくて好き

  • @Romeo-fw2cj
    @Romeo-fw2cj Рік тому +26

    里崎さんの笑顔が素敵です😊
    指導者をやりたくない理由もはっきりしていて好感がもてました。

  • @松村智逸郎
    @松村智逸郎 Рік тому +34

    あの時のことを特集した『Number』の表紙のタイトルが
    「圧勝」だったことが懐かしいです。サブウェイシリーズになった時のMetsの監督だったバレンタインさんがマリーンズを魅力的なチームにして、球界を盛り上げてくれました。
    あの頃のような野球が、またみたいです。

  • @yume741
    @yume741 Рік тому +46

    2005のロッテイケイケで楽しかったな。

  • @notfadeaway6617
    @notfadeaway6617 Рік тому +50

    回を重ねるごとにだんだん面白くなっている印象もあるので、ひとまず定期的にこの3人で千葉ロッテを語って欲しいです by ヤクルトファン

  • @from5397
    @from5397 10 місяців тому +11

    里崎さんが監督になって欲しい世の中だよ🎉

  • @にゃあ-j4z
    @にゃあ-j4z Рік тому +38

    ベスト9が2005ロッテそのままってのがまた😁
    伝説の33-4ですからねぇ

  • @うっぴー-z2u
    @うっぴー-z2u Рік тому +40

    2005年は里崎さんもなんだけど、橋本将さんも良かったねー。
    ボビーらしく固定メンバーじゃなくて、併用も多かっただけにこのベスト9のメンバーがというより、一軍登録メンバー全員で掴んだ日本一ってイメージ。

  • @ちゃむらい-x6k
    @ちゃむらい-x6k Рік тому +33

    今江新監督もボビー野球目指す的なこと言ってたけど、当時の選手達には相当影響与えてるよな〜

  • @齋藤岳晴
    @齋藤岳晴 Рік тому +7

    里崎さんのトーク楽しい😀

  • @ぬーちゃん-o6g
    @ぬーちゃん-o6g Рік тому +6

    里崎さんすきやからみにきた笑 冒頭からおもしろい笑

  • @在原比佐文
    @在原比佐文 Рік тому +233

    松陰寺がニワカじゃなくてガチだから、聞いててしっくりくる😊

    • @中山ロペス
      @中山ロペス Рік тому +34

      ガチなのもあるけど、
      話し方、話させ方が上手いわ。

    • @法王様
      @法王様 Рік тому +4

      😂まさにそれ

  • @ka2uh1k0
    @ka2uh1k0 Рік тому +9

    2005年はマリンに遅れて(例えば4回裏とか)到着したタイミングで負けてても、「あ、リードされてるんだ。まぁ普通に逆転するでしょ。」と思えてましたね。
    ライスタで喉潰す勢いで応援するのが楽しかった時代です‼︎

  • @CosmoDiver299
    @CosmoDiver299 Рік тому +7

    松陰寺さんが見たいもの→サトの首脳陣入り
    サトさんの見たいもの→松陰寺さんのような芸能人
    いや草

  • @cpy357
    @cpy357 Рік тому +46

    ボビーのような上司に憧れるし、なりたいなあ

  • @user-uu7te2xr7k
    @user-uu7te2xr7k Рік тому +2

    子供の行事節目が大事だから首脳陣には入らない!と言い切れるお父さん素敵だよな〜

  • @暇人-p7r
    @暇人-p7r 2 місяці тому

    セルジオさんと同じくらいの話が面白いし、質問に対しては即答。見惚れて見逃してしまう程のストレート、楽しいです

  • @たり-j5e
    @たり-j5e Рік тому +35

    日本人のくだりすごくわかるなー。
    上下あるのは良いとして
    物事を良くするために何か言うと
    人格批判とか、立場を脅かそうとしてる、とか
    問題のすり替えをする人が、ほんと多い。
    親子でもそうだし、学校でもそうだし。
    軍隊をやるならそれでいいけど、現実社会で今はそれやると頭打ちなってるから
    日本の悪しき人間性はあったけど将来的にこういうスポーツから変わる気がする!

  • @ぴりぽー台本師
    @ぴりぽー台本師 Рік тому +18

    里崎さんの話はいつ聞いても面白い。
    10:10の所は3年前くらいの高木豊さんとのコラボで話してましたよね。
    確かキャッチャーのサイン回だったはず。

  • @o-d9242
    @o-d9242 Рік тому +32

    2005ロッテも強かったけど、2010ロッテもすき

  • @ひろひろ-n7c3g
    @ひろひろ-n7c3g Рік тому +3

    高木守道さんの名前が出て嬉しい。ミスタードラゴンズ!

  • @アイスクリーム-t2m
    @アイスクリーム-t2m 2 місяці тому

    またまた、見ました❗愉しいです。😊

  • @ゆに-h1t
    @ゆに-h1t Рік тому +11

    ボビー監督の時めっちゃ強かった印象ある

  • @bmmc6806
    @bmmc6806 Рік тому +3

    市川さんってワースポ×MLBに出てた方だね 好きでした

  • @akaginao
    @akaginao Рік тому +8

    ベニーの家族がロッテ選手たちと同じ風呂に入ってたのか。
    リー選手の時代からの良い伝統だよなあ。
    米国では白人と有色人がおなじ水に入ることなんかあり得ない。
    リー選手は、最初にみんなと同じ風呂に入ったとき号泣したんだそうだ。
    ベニーのときはそれが家族ぐるみになるのか。
    ロッテ、本当にいい球団だよなあ。
    ゴリゴリ右翼で保守の私は、ロッテがほんとうに大好きなんだ。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 6 днів тому

      渡辺俊介さんもお子さんをベンチ裏に連れて行っていた様で小宮山悟さんが息子さん(現:東京大学野球部の渡辺投手)と一緒にお風呂入った事があったらしいです(^_^;)

  • @ファビオシンプリシオ
    @ファビオシンプリシオ 3 місяці тому

    4番サブローは最高すぎる❤

  • @数学大好きメネラウス
    @数学大好きメネラウス Рік тому +12

    里崎といえばおばあちゃんが前の日に亡くなって代打決勝打を打ってから変わったね。
    山本マリーンズは見てて熱かったな。2005年は逆に何で一位通過出来なかったの?

    • @永遠の遊民
      @永遠の遊民 Рік тому +3

      この年、3位以下のチームが全て勝率5割未満で、しかも6位はあの初年度楽天。要は下位相手にどれだけ稼げたかの差ですね。

    • @タッちゃんスタジアム
      @タッちゃんスタジアム 7 місяців тому +1

      ⁠ この年は、ソフトバンクとロッテの2強でしたから。

  • @radiantx2559
    @radiantx2559 Рік тому +5

    里さん監督もいいけどUA-cam見れないのも辛い!

  • @buuuuuuyan
    @buuuuuuyan Рік тому +5

    やっぱり里崎良いな~
    1点の曇りも無く1ミリも考えてないと言える当たりは凄い

  • @ふぁんしー-g9i
    @ふぁんしー-g9i Рік тому +4

    里崎さん臨時コーチでもいいんでおねがいします

  • @user-6184
    @user-6184 Рік тому +2

    里崎さんとギャラード組んだらどうなったか気になるなあ

  • @bakej3656
    @bakej3656 3 місяці тому

    5億くれたら喜んでいくってのはリップサービスだろうな。里崎って一見無茶苦茶だけど空気は読めるところがすごい

  • @akakset
    @akakset 3 місяці тому +1

    松陰寺さんがガチロッテファンやからおもしろい
    歴史上なしでベスト9選ばせるのはナイスだわ。歴史上がありなら一般人が選んでもほとんど同じ面子になるし

  • @菅井則之-k1p
    @菅井則之-k1p 7 місяців тому

    12:57でサトさんがあの名作の名前を出したので狂喜乱舞しております‼︎

  • @taka0359
    @taka0359 Рік тому +5

    廣岡は個々の選手を鍛え育て一人前に成長させてチームの底上げをして欲しいとボビーに伝えましたが、逆に練習は短時間、疲労回復を重視し、選手の自主性を尊重し若手を鍛えあげることはしませんでした。 
    また3本ヒットを打ってせっかく調子が上向いた選手を平気で次の試合でスタメンから外すボビーのやり方に、日本の試合数でそんなことをやる必要性がないと、廣岡GMは軸になる選手はスタメンも打順も固定させて戦うべきだと要求しましたが、ボビーはデータや疲労度合いを見て決めていると反論し廣岡GMとボビー監督との関係は悪くなっていきました。
    また一部のコーチが廣岡GMを訪ねて、バレンタインのやり方に不満をぶつけていました。負けた翌日、廣岡GMはボビーに連絡せず勝手に選手を集めて練習させたりしていて、ますます二人の軋轢は深まっていきました。
    結果、たった1年でボビーは解任になってしまいました。

  • @ピリからもやし
    @ピリからもやし Рік тому +4

    言われてみれば、監督コーチよりUA-camrの里崎の方が儲かるし自由度高い

  • @政枝篤史
    @政枝篤史 Рік тому +6

    シミュレーションゲームの実写版ww

  • @koba-jankulovski
    @koba-jankulovski Рік тому +5

    ロッテさん!5億だってよ!!!
    ほら!!!

  • @1135ryme
    @1135ryme Рік тому +15

    結果論ではあるんだけど8番今江って当時で恐怖の8番っているのもいいよね。

    • @tekno-drive1341
      @tekno-drive1341 Рік тому +3

      今江が8番打者かよ!!強かったワケだ😅

    • @1135ryme
      @1135ryme Рік тому +1

      @@tekno-drive1341
      あの例の日シリでも初戦こそは2番今江でしたが
      後は8、7、6と下位でめちゃくちゃ打ってましたね!
      確か連続ヒット記録作ったんじゃなかったけな。

    • @米満勇輝
      @米満勇輝 6 місяців тому

      @@tekno-drive1341当時は確か恐怖の9番だったよな 山賊西武の時の金子?木村に近い役割だったかと

  • @ゴルゴンゾーラ-y2r
    @ゴルゴンゾーラ-y2r Рік тому +2

    ベニーが2番を打った日の衝撃を今でも記憶しています!

  • @hidekiushirosako
    @hidekiushirosako 27 днів тому

    松井稼頭央のバックトスはサードからセカンドまで飛んでいったけどあれが最強だと思う。

  • @とりはつ-w4k
    @とりはつ-w4k Рік тому +10

    藤田さんはボビーにハッキリ言って干されたよね
    追記)俊ちゃんじゃなくて切ない

    • @club3943
      @club3943 Рік тому +5

      でも明らかに劣化してたんだよな…

    • @長谷川平蔵-t5n
      @長谷川平蔵-t5n Рік тому +5

      シーズン防御率が12点台だったから戦力外は当たり前。
      藤田は自己評価とプライドが高すぎた。

  • @あぶさん-q1t
    @あぶさん-q1t Рік тому +2

    里崎監督は、見てみたい

  • @abcdadhd
    @abcdadhd Рік тому +4

    2005年サブキャッチャーの橋本将ですら.257 ops .823 だからマジで抜け目がなかったよな

  • @NoName-fx5pb
    @NoName-fx5pb Рік тому +1

    影のベストナイン企画やってほしい

  • @yuuichi1985
    @yuuichi1985 Рік тому +15

    こんな正直な人居ないよw

  • @イカやるお
    @イカやるお 3 місяці тому

    MCうまー!

  • @akihirosuzuki1158
    @akihirosuzuki1158 Рік тому +4

    今夜は無礼講だ〜
    この言葉を鵜呑みにしちゃいけないのは、社会人の常識だぞwww

  • @gen_himejishimin
    @gen_himejishimin Рік тому +3

    そう思えば2005年は奇跡のメンバーですね。ボビーは5億円まで貰えてたのか😅。

  • @麗-t8z
    @麗-t8z Рік тому +1

    個人的にはロッテのフランコはフリオフランコなんだよな~😊

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 8 місяців тому

    9:57
    …確か薮田さんだっけ?

  • @匿名希望-j5y
    @匿名希望-j5y Рік тому +8

    1:15刺客じゃなくてライバルでしょうが。

  • @Popppokamiko5093
    @Popppokamiko5093 Рік тому +4

    実際トップに言いに行くと、もっと下通してから来いって言うよね.日本人

  • @takuyamane7819
    @takuyamane7819 2 місяці тому

    自分海外で働いてますけど、日本人以外でも、ちゃんと部下と話し合う人なんてそういないですよ。ボビーはやっぱり5億の価値のある優秀な監督だったということです。

    • @リッキー-f7d
      @リッキー-f7d 18 днів тому

      偏見で申し訳ないけどドイツ人ってかなり厳格で怖そう…

  • @鯉王-r6j
    @鯉王-r6j Рік тому +3

    今のマリーンズの里崎さんを知るコーチたちはこれを観てどう思うんやろw。

  • @もち-g7m
    @もち-g7m Рік тому +20

    1:49 ここから2回繰り返してないか?
    編集ミスかな?

  • @sekineshinsuke3678
    @sekineshinsuke3678 Рік тому +2

    うわー芸能人いっぱいおる〜
    かもしれないけど、僕らからしたら
    うわ〜、プロ野球選手いっぱいおる〜
    なんだけどな

  • @tom-oo7ex
    @tom-oo7ex Рік тому +9

    話は面白いけどコーチの何が楽しいんですか?って言う人は流石に監督には向いてなさそう😅

  • @ビートたけし-x4f
    @ビートたけし-x4f Рік тому

    日本サッカー協会が会長を宮本にしたのと同じように日本野球機構も里崎を会長に据えよう

  • @五十嵐大介-d2b
    @五十嵐大介-d2b Рік тому

    凄い選手なのよね
    捕手の地位向上した時代に出てきた、打ててリードも上手い捕手なのに
    ちょい上に城島、阿部慎之助いるから
    なんか評価低い感じなの凄く嫌い
    凄い選手だったんだから
    でもキャラクターのせいでイジられてるのは感じる
    でも宮本慎也さんが簡単にyoutuberねとかイジるの絶対的な信頼を宮本慎也に受けてるって
    凄い選手じゃねぇとしないなって思う
    あと数年前に半年千葉出張してた時は、里崎看板の唐揚げ屋に良くお世話になりました

  • @OG-bg4yl
    @OG-bg4yl Рік тому +3

    さすが1億やわw

  • @tokyo_medical
    @tokyo_medical Рік тому

    10年後でもいいから監督やってくれ

  • @e8112210
    @e8112210 Рік тому +2

    2005年の得失点差は創設1年目の楽天相手(2戦目で26-0)だからそこまでドヤれることじゃない

  • @sakurabana8
    @sakurabana8 Рік тому +1

    ボビーのせいwww

  • @CosmoDiver299
    @CosmoDiver299 Рік тому +1

    松陰寺さんのサムネで食わず嫌いしてたけど、ロッテ愛ガチ勢だったから見てなかったのを後悔しながら今更見てます
    松陰寺さん見た目で判断して御免なさい

  • @Red-sr9wx
    @Red-sr9wx Рік тому +2

    ボビー5億も貰ってたんだ
    日本球団で最高額かな

  • @貝守利之
    @貝守利之 Рік тому

    里さん、社長ならやるのかな?

  • @北大路あき
    @北大路あき Рік тому +4

    バレンタインて95もやってたの!?!?

    • @ボンジョ二ー-o7b
      @ボンジョ二ー-o7b Рік тому +6

      やってました。メジャーの首位打者フリオ・フランコも連れて来て2位で好成績だったけど、オフにGMの広岡達朗と揉めて1年で去りました。

    • @タッちゃんスタジアム
      @タッちゃんスタジアム 9 місяців тому

      私は第2次政権のボビー・バレンタインしか知りませんが、後から95年に1年だけ監督をしていたのを知りました。

  • @tmjgpdnj
    @tmjgpdnj Рік тому +1

    5億…………………………🤨✌️

  • @k.k3825
    @k.k3825 Рік тому +1

    95年はあれだけ強かったのに翌年は弱かったのは何故?

  • @ave5163
    @ave5163 Рік тому +2

    Oi! Oi! ドドンコ フランコ Oi! Oi!🎉

  • @ベル薔薇
    @ベル薔薇 3 місяці тому

    里崎さんて、はっきり物を言う、その代わり責任は取る…タイプのような…どうかなぁ…
    落合さんが、面白い監督だった
    タイプは違えど、我が道を行くと言う所では似てるかも…
    一度、どんな野球をされるのか、見てみたいとは思います

  • @はだしのゲン-t8n
    @はだしのゲン-t8n 3 місяці тому

    フェイクならじゃあいいっすわ これはダメでしょうよ 真偽確認もせずツッコんでんだから早とちりでゴメンねじゃないとよー

  • @tam.3258
    @tam.3258 Рік тому +1

    10:08
    ふざけんな。常に絶対だよ!

  • @まっさん-l5p
    @まっさん-l5p Рік тому +4

    ベストナインいらなくない??

  • @WxWxWxW0311
    @WxWxWxW0311 Рік тому

    里崎の字が、、、

  • @普通のランナー
    @普通のランナー Рік тому +4

    見なくてもわかる。上田まりえさんか袴田さんやろ!

    • @アキ-g1z
      @アキ-g1z Рік тому +9

      全然わかってねぇよ

  • @埼クロン
    @埼クロン Рік тому +1

    痛快やね~トークが。

  • @ほぼ毎日テクニカルチャート分析

    里崎は謙虚さが無いな
    もっの謙虚になれ

  • @新関貴士-v3v
    @新関貴士-v3v Рік тому +3

    リーグ優勝して欲しかった
    ホークスが強かった。