Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
当時YOUにハマってた。この曲と「バイバイキッチンガール」が好きでした。
YOUちゃんみたいなスタイル憧れる
若い頃のyouってこんなに~!
これをNHKでやっていたことがびっくり。白一色のスタジオっていいよね
LIVEのパフォーマンスもカッコイイけどファッションセンスも独特で斬新!
紅茶のお酒が飲みたくなった(笑)
懐かしい(涙)
あったね~😊😊😊
顔もスタイルも可愛すぎる
この曲は歌詞も曲もノリもフェアチャイルドの中でもベスト3に入るほど大好きな曲です
一番売れた曲じゃない?コマーシャルにも起用されてたし。
@@神様モンガー さんへダウンタウンの番組でも取り上げられた曲(当時)リアルタイムでは見ていませんがベストアルバムを聞いた時は1番インパクトに残りました。
@@カオリン-v1r 当時、探してーるのにないじゃないじゃないじゃないじゃないじゃないじゃないじゃないとか歌ってましたw
@@神様モンガー さんあのYOUさんの独特の雰囲気と声がめちゃくちゃ好きで生でLIVEに行きたかったです(笑)家で話している時もあの声なのかな?とイメージすると毒舌とのギャップ萌えします
わが人生ではフェアチャイルドの曲を1番聴いている❗
ずっとハーフだと思ってた、トリンドル感あるよね。顔は上品だけどオテンバって感じがかわいい。全部かわいい人っているんだーってびっくりしてた記憶ある。
「紅茶のお酒」のCMで流れてました。今見ると、何だかスゴイキャラですねぇ😅。
今も歌手活動すればいいのになぁ
名曲多かった
わかるー!
youさん、また歌えばいいのに!
声がめちゃくちゃ可愛くてリズム感が良くて生でLIVEで聞いてみたかった曲です
テレビでしゃべってるだげでグルーヴ感じる多分今歌ったら超かっこいいと思う
YOUみたいな顔の彼女が欲しい
昭和ポップス最高!! YOUサン、大好きでした♪
平成3年だよこれ
舌ったらずの声が可愛いです。
このバンドのアルバムは好きな曲が多いかな オリエンタルガールとか この曲は紅茶のお酒のCMソングだったかな
意外とyouが今と全然変わっていないw
So good
You is adorable! Thank you Midnight Diner for making me aware!
最初聞いた時、アニメの声優さんが歌ってるのかと思いました
やっぱり可愛い
スーパーロングヘア最高です👍
偶然だってのところ、たぶん早く歌ったよね、繰り返し一回分。メロディがしばらく合わせにいってる
よく気づきましたね!言われて見直して気づきましたバックはよく合わせましたね~
YOUのラジオ番組で新曲がしばらく出ない時かなり前に出した曲を毎週申し訳無さそうにかけてたわ
夢で逢えたら😊😊😊😮😮😮
予想以上にyouさんまんまの声だった
Midnight Diner... Yakisoba with sauce... "Go away pesky boys..." It all makes sense now!
ギターの人めっちゃイケメン
ここから僅か数年後、単発とは言えバナナマンとユニット組む事になるとは…
そりゃタンバリンの奴とギャラが同じだったらケンカになるわ
この曲が切っ掛けで存在がメジャーになってダウンタウンの番組にレギュラーで出演する様になったんじゃなかったかな❓📺
ダウンタウンさんとの共演が先です関西地方では当時有名だったラジオのヤングタウンと言う番組が初共演のはずです木曜日担当でこの曲リリース当時はyouさんとメンバメイコボルスミ11ココさんの二組でアシスタントをされていました追記 その前は今田耕司さんとyouさんのお二組でアシスタントをされていたと覚えてますがこちらは記憶に自信がありません
月が行き過ぎ君の理性も……、😅😢😂❤🎉🎉🎉
子供の頃篠原涼子のが良かったけど今YOU派。
生まれては消えていくバンドが量産された使い捨ての一つ。演奏はしっかりしているけど日本はコノ「チープな感じ」に何故か人気が集中する傾向があって歌謡曲のアイドル理論に似ていて面白いと思った。
天才戸田誠司をして売れなかったバンドソロのあとのBメロのギターコードめちゃくちゃやな。もうこの頃からギター下手だしやる気なし
youが若い・・・
はいだしょうこかと思った。
数ヵ月前にjellyeyes の方で同じこと書いたけど、声量はないけど声質似てますよね。
メンバーが殴り合いのケンカそれがきっかけで解散もったいないな~
そうじゃなくて、ギターの人が下手だったから、もっと練習して上手くやれと注意したベースの人との間に確執が生まれて、それが原因で音楽性の違いから解散の流れ。解散後の打ち上げパーティーの会場で、ギターの人がベースの人を殴ってそのまま逃亡して音信不通になったみたい。まぁ、YOUさんと戸田さんだけでも再結成してまた歌ってほしいと思いますよ。
ライブ行ってたなぁ。ただ人を小馬鹿にした性格が嫌いでファンやめました^_^
サムネが一瞬さかなクンさんw
YOUさん、昔からベッピンやったんやね(笑)今もベッピンやけど、タバコ吸うてなかったらもっと綺麗やったやろな〜🎵女性の肌にタバコは大敵❗️
再結成しないのかなあYOUさん、歌ってよ
ギターがベースをぶん殴って解散したってほんと?😂
結局仲間が許さなかったんだよね
どういうこと?
@@ゴーゴーハルくん 解散理由の話だと思われるのですが。諸説ありますけど基本的に売れなかったので事務所(アミューズ)から切られフリーで活動しようと模索してたのですが断念し解散しました。その間ベースとギターの人の仲は悪化し解散パーティーの時にギターの人は態々ベースの人を殴りにだけきて殴って逃げていきました。
@@dennou777 あれ?ギターの人がYouさんを殴りに来て逃げたってテレビでYouさんが言ってたような記憶が…
@@nonbiripoyapoya
当時YOUにハマってた。
この曲と「バイバイキッチンガール」が好きでした。
YOUちゃんみたいなスタイル憧れる
若い頃のyouってこんなに~!
これをNHKでやっていたことがびっくり。白一色のスタジオっていいよね
LIVEのパフォーマンスもカッコイイけどファッションセンスも独特で斬新!
紅茶のお酒が飲みたくなった(笑)
懐かしい(涙)
あったね~😊😊😊
顔もスタイルも可愛すぎる
この曲は歌詞も曲もノリもフェアチャイルドの中でもベスト3に入るほど大好きな曲です
一番売れた曲じゃない?
コマーシャルにも起用されてたし。
@@神様モンガー さんへ
ダウンタウンの番組でも取り上げられた曲(当時)リアルタイムでは見ていませんがベストアルバムを聞いた時は1番インパクトに残りました。
@@カオリン-v1r
当時、
探してーるのにないじゃないじゃないじゃないじゃないじゃないじゃないじゃない
とか歌ってましたw
@@神様モンガー さん
あのYOUさんの独特の雰囲気と声がめちゃくちゃ好きで生でLIVEに行きたかったです(笑)家で話している時もあの声なのかな?とイメージすると毒舌とのギャップ萌えします
わが人生では
フェアチャイルドの曲を
1番聴いている❗
ずっとハーフだと思ってた、トリンドル感あるよね。顔は上品だけどオテンバって感じがかわいい。全部かわいい人っているんだーってびっくりしてた記憶ある。
「紅茶のお酒」のCMで流れてました。
今見ると、何だかスゴイキャラですねぇ😅。
今も歌手活動すればいいのになぁ
名曲多かった
わかるー!
youさん、また歌えばいいのに!
声がめちゃくちゃ可愛くてリズム感が良くて生でLIVEで聞いてみたかった曲です
テレビでしゃべってるだげでグルーヴ感じる
多分今歌ったら超かっこいいと思う
YOUみたいな顔の彼女が欲しい
昭和ポップス最高!! YOUサン、大好きでした♪
平成3年だよこれ
舌ったらずの声が可愛いです。
このバンドのアルバムは好きな曲が多いかな オリエンタルガールとか この曲は紅茶のお酒のCMソングだったかな
意外とyouが今と全然変わっていないw
So good
You is adorable! Thank you Midnight Diner for making me aware!
最初聞いた時、アニメの声優さんが歌ってるのかと思いました
やっぱり可愛い
スーパーロングヘア最高です👍
偶然だってのところ、たぶん早く歌ったよね、繰り返し一回分。メロディがしばらく合わせにいってる
よく気づきましたね!
言われて見直して気づきました
バックはよく合わせましたね~
YOUのラジオ番組で
新曲がしばらく
出ない時
かなり前に出した曲を
毎週申し訳無さそうにかけてたわ
夢で逢えたら😊😊😊😮😮😮
予想以上にyouさんまんまの声だった
Midnight Diner... Yakisoba with sauce... "Go away pesky boys..." It all makes sense now!
ギターの人めっちゃイケメン
ここから僅か数年後、単発とは言えバナナマンとユニット組む事になるとは…
そりゃタンバリンの奴とギャラが同じだったらケンカになるわ
この曲が切っ掛けで存在がメジャーになってダウンタウンの番組にレギュラーで出演する様になったんじゃなかったかな❓📺
ダウンタウンさんとの共演が先です
関西地方では当時有名だったラジオのヤングタウンと言う番組が初共演のはずです
木曜日担当でこの曲リリース当時はyouさんとメンバメイコボルスミ11ココさんの二組でアシスタントをされていました
追記 その前は今田耕司さんとyouさんのお二組でアシスタントをされていたと覚えてますがこちらは記憶に自信がありません
月が行き過ぎ君の理性も……、😅😢😂❤🎉🎉🎉
子供の頃篠原涼子のが良かったけど今YOU派。
生まれては消えていくバンドが量産された使い捨ての一つ。
演奏はしっかりしているけど日本はコノ「チープな感じ」に何故か人気が集中する傾向があって歌謡曲のアイドル理論に似ていて面白いと思った。
天才戸田誠司をして売れなかったバンド
ソロのあとのBメロのギターコードめちゃくちゃやな。もうこの頃からギター下手だしやる気なし
youが若い・・・
はいだしょうこかと思った。
数ヵ月前にjellyeyes の方で同じこと書いたけど、声量はないけど声質似てますよね。
メンバーが殴り合いのケンカそれがきっかけで解散もったいないな~
そうじゃなくて、ギターの人が下手だったから、もっと練習して上手くやれと注意したベースの人との間に確執が生まれて、それが原因で音楽性の違いから解散の流れ。
解散後の打ち上げパーティーの会場で、ギターの人がベースの人を殴ってそのまま逃亡して音信不通になったみたい。
まぁ、YOUさんと戸田さんだけでも再結成してまた歌ってほしいと思いますよ。
ライブ行ってたなぁ。ただ人を小馬鹿にした性格が嫌いでファンやめました^_^
サムネが一瞬さかなクンさんw
YOUさん、昔からベッピンやったんやね(笑)今もベッピンやけど、タバコ吸うてなかったらもっと綺麗やったやろな〜🎵
女性の肌にタバコは大敵❗️
再結成しないのかなあ
YOUさん、歌ってよ
ギターがベースをぶん殴って解散したってほんと?😂
結局仲間が許さなかったんだよね
どういうこと?
@@ゴーゴーハルくん 解散理由の話だと思われるのですが。諸説ありますけど基本的に売れなかったので事務所(アミューズ)から切られフリーで活動しようと模索してたのですが断念し解散しました。その間ベースとギターの人の仲は悪化し解散パーティーの時にギターの人は態々ベースの人を殴りにだけきて殴って逃げていきました。
@@dennou777
あれ?ギターの人がYouさんを殴りに来て逃げたってテレビでYouさんが言ってたような記憶が…
@@nonbiripoyapoya