【自作焙煎機制作記】冷却箱&排気経路アップグレード

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 10

  • @user-bm5wh9mj6s
    @user-bm5wh9mj6s 2 роки тому

    時々拝見しております。この動画が最新かわかりませんが、進化がすごいですね。わたしは手網焙煎を4〜5年やってますが興味深いです。お願いしたら作ってくれたりするのでしょうか?

    • @suttacoffeediy3730
      @suttacoffeediy3730  2 роки тому +1

      ご視聴ありがとうございます!
      私も初めは手網からでした!
      申し訳ないのですが焙煎機の制作は受けておりません。
      素人制作なので火を使う器具の安全上とアフターケアが保証できない為です。
      実際トラブルは日々起きてますので😅

    • @user-bm5wh9mj6s
      @user-bm5wh9mj6s 2 роки тому

      それは残念です。糸島市在住なのであわよくば相談しようと思ってました。まだまだ購入は先ですが、KALDIみたいなやつか、ユニオンみたいな手回しか迷っています。まぁ手網だと温度管理とかないので、手回しのパンチングしたタイプとかが、今のスタイルに近いのかなぁとか思ってます。購入するなら一回300g くらいは焼きたいです。今は手網150g を基本に焼いております。

  • @user-no3df3lk1z
    @user-no3df3lk1z 2 роки тому

    焙煎中の風量は結構弱いと思いますが、サイクロンを大きくしてもしっかりとチャフを集められるのでしょうか??
    教えていただけると嬉しいです!!

    • @suttacoffeediy3730
      @suttacoffeediy3730  2 роки тому

      コメントありがとうございます♪
      以前僕が使っていたサイクロンは小型で、吸入口は直径25ミリのものでした。
      ファンの性能に比べて径が細く、性能を発揮できていませんでした。
      サイクロンを変えて以前よりチャフは取れるようになったと感じてはおりますが、全てのチャフは取りきれません。
      全て飛ばそうとすると焙煎に影響が出るとも思います。
      排出後冷却箱のザル部分でヘラで撹拌しチャフを落とす感じで運用しております。

    • @user-no3df3lk1z
      @user-no3df3lk1z 2 роки тому

      返信ありがとうございます😊
      では、焙煎中にサイクロンに取り込まれた分はほとんど取り除かれているのでしょうか?
      また、サイクロンはおそらくAmazonの耐熱性がないものと思いますが、熱によって悪影響を受けたりってことはないですかねー??
      重ね重ね質問すみません、焙煎機のサイクロンは後々作ろうかと思っていまして、もしお答えいただけたらすごく参考になります😆

    • @suttacoffeediy3730
      @suttacoffeediy3730  2 роки тому

      @@user-no3df3lk1z サイクロン以降にチャフが飛び出すことはないです。
      耐熱は私も心配しておりましたが確か110度くらいまでの耐熱があります。
      サイクロン入り口の温度は私の焙煎機の場合は80度台まで落ちていました。変形などは殆ど見受けられません😊

    • @user-no3df3lk1z
      @user-no3df3lk1z 2 роки тому

      うおおめちゃくちゃ参考になります!!
      丁寧に返信いただきありがとうございました😊😊
      ご活動応援しています!