【買ってよかったバッグ】土屋鞄製造所の出身者デザイナーに会ってきた/プレゼント企画あり/objcts.io

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • objcts.ioプレゼント企画、応募フォームはこちらから!
    zokei.typeform...
    動画でご紹介の3アイテムを抽選で3名様にプレゼント。
    応募期間は6月3日〜6月17日
    ※当選発表はご登録いただいたメールアドレス宛へのご連絡をもってかえさせていただきます。
    普段、自分が使っているアイテムの「作り手の意志やデザインの意図」を知ると、深い愛着が湧いて、永く使いたいと思う。
    私たち「建築家二人暮らし」が気になるブランドやクリエイターの方を深掘りする、そんな企画を始めたいと思っています。
    今回は初めてのアプローチとなるプロダクトストーリー。
    以前「買ってよかったバッグ」でご紹介したobjcts.ioさんの「ベルトバッグfor iPad」
    iPadを持ち歩くことの周辺が細部さまでデザインされていると感じ、どのような方がデザインされているのか興味を持っていました。
    レザーブランド土屋鞄製造所の出身者が立ち上げたブランド「objcts.io」のこだわりと、機能的であり美しさを兼ね備えた数々のプロダクト。
    どうぞご覧ください。
    【objcts.io】
    HP
    objcts.io/
    instagram
    / objcts.io
    【デザイナー角森智至氏のnote】
    note.com/tsuno...
    ................................................................................................................
    建築家二人暮らし 著者本【小さい部屋で心地よく】
    ご購入はこちらから
    amzn.to/3hXjgNT
    ※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
    .................................................................................................................
    ↓よろしければチャンネル登録お願いします!
    / @my.minimalism
    ↓よろしければフォローお願いします。
    【ROOM 楽天】
    room.rakuten.c...
    【instagram】
    / my.minimalism0811
    .................................................................................................................
    #objcts.io #バッグパック #土屋鞄製造所

КОМЕНТАРІ • 41

  • @my.minimalism
    @my.minimalism  2 роки тому +27

    いつもご視聴ありがとうございます。みなさんのコメントが活動の励みになっています!
    私たちが気になるブランドやクリエイターの方を深掘りする。そんな企画を始めたいと思っています。
    今回、建築家二人暮らしの視聴者のみなさんを対象に、プレゼント企画にご協力いただけることになりました。
    ご応募は概要欄から、奮ってご参加ください!

  • @harusato4167
    @harusato4167 2 роки тому +9

    年々、ブランド物ではなく『シンプルで質の高い物、長く愛用できる物』に惹かれます。とっても素敵な企画です。

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому

      確かにブランドというより、作り手が目指す質の高さが感じ取れる。そんなプロダクトでした🙌

  • @hanako.22121
    @hanako.22121 2 роки тому +4

    さまざまな配慮がなされ、かつ美しいバッグ~これだけのものを 作っている方がいることを知って、温かい気持ちになりました😊 
    ひとりの人のために~すべてはこの言葉に尽きる気がします。
    プロダクトストーリー、素晴らしい企画ですね! 今後も楽しみにしています😊🌷

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому

      「ひとりの人のために」が実はみんなが共感するもの。ほんとその通りだなと🙌次の企画も頑張れそうです!

  • @morion012
    @morion012 2 роки тому +3

    素敵なコラボをありがとうございます!💪💪💪
    洗える皮があることを初めて知りました。洗ったあとのトートの風合いも、また美しいですね。
    ごてごてした飾りが好きではないので何時も布製の無地トートを使っていましたが、「皮ですーーーー!」っていう主張が強くなくてどのバッグも素敵です。金具がマットだけどほのかにパール感を感じる所が、拘ってるなー!

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому

      ラインナップのカラーバリエーションも綺麗ですよね🙌作り手の感覚に惚れ惚れしました。

  • @maasamartha
    @maasamartha 2 роки тому +3

    嬉しい企画です!

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому +1

      ぜひ次も企画したいと思います🙌

  • @美穂-i5s
    @美穂-i5s 2 роки тому +4

    子供のお迎え時保育園カバン二つ、パソコン持ってるのでこんなのあるとは知らず!すごく素敵ですね!旦那とも共有できそうです!土屋鞄ってランドセルのイメージしかなかったです❤

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому

      まさに男女で共有できる感じです🙌

  • @chiea6827
    @chiea6827 2 роки тому +6

    カジュアルとフォーマルの境界がない、に魅力を感じます。
    デザイン性の高いガジェットを包む、素敵なバッグを探していて出会いました。

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому +1

      ガジェットに特化した多機能バッグで、美しいものってなかなか出会えないですよね🙌

  • @mujitan2023
    @mujitan2023 2 роки тому +4

    どれも素敵ですね!
    トートバッグ一目惚れしました❤️

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому

      トート、持っているだけで気分があがります🙌

  • @Curesei
    @Curesei 2 роки тому +3

    はじめまして。 
    素敵な鞄の紹介ありがとうございます。土屋鞄いつも愛用しています。出身者デザイナーさんが立ち上げたブランドがあることを初めて知りました。色々なこだわりに感動。手にとってみたいと思います。

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому

      出身者だからこそできた、土屋鞄とはまた違う素敵なプロダクトです🙌ぜひお手にとっていただきたいです🙌

  • @tmkm9940
    @tmkm9940 2 роки тому +7

    ノートPCを持ち歩く日々。ハンドバッグとPCバッグ2個持ちする気になれず、大きな革のバッグひとつで動き回ることに、年齢を重ねた身体が負担を感じるようになっていました。トートのスタイリッシュさもさることながら、一目で上質なものと分かる素材も、がむしゃらに働く自分の心を満たしてくれる気がします。"たったひとりのためのもの"に、底知れぬ力強さやと頼もしさを感じますね。

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому +1

      トートもいいですし、PCでしたらバックパックもいいかもしれませんね🙌こんなに革をつかっているのに軽いなぁと思えるプロダクトです。

  • @天草-m5h
    @天草-m5h 2 роки тому +3

    とても素敵なカバンに出会えました。
    長く使えて、長く愛情を持てるもの。
    ご紹介下さり心から感謝しています☕️
    まだ社会人2年目の私には手が届きませんが、いつか自分の目と手で触れてみたいです。

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому

      コメントありがとうございます!objcts.ioご紹介できて良かったです🙌よろしければぜひご応募ください!

  • @いち-x5n
    @いち-x5n 2 роки тому +3

    素敵…。オンオフどちらでも使えるデザイン。

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому

      オンオフどちらにも、、をカタチに落とし込める作り手の感覚に惚れ惚れしました🙌

  • @vilthe6287
    @vilthe6287 2 роки тому +3

    ただひたすらにすごいな…

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому

      私たちも話しを伺って、感心ばかりでした🙌

  • @tan971
    @tan971 2 роки тому +3

    なかなか良いバッグに巡り会えず、つい間に合わせで購入してしまいます。
    上質でスタイリッシュなバッグ、ぜひ使ってみたいです。

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому

      なかなか巡り合わせ難しいですよね。大事にしたいなぁと思えるプロダクトです、おすすめです🙌

  • @kimuraify
    @kimuraify 2 роки тому +4

    作り手さんの気持ちが伝わるいい企画ですね!
    別のプロダクトでも見てみたいです。
    いつも新しい刺激をありがとうございます!

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому

      ありがとうございます!また次回もそう言ってもらえるよう頑張ります🙌

  • @Pachypodium
    @Pachypodium 2 роки тому +3

    土屋鞄の長財布 鞄 小銭入れなどを持っているけど、どれも良い感じです
    objectのインスタやウェブも覗いてみます

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому +1

      ご紹介したプロダクト以外も見れるので、ぜひのぞいてみてください🙌

  • @bottlebushtree
    @bottlebushtree 2 роки тому +8

    『ウオッシャブルレザー』思わず二度見しました。洗える革があるなんて驚きです。
    建築家二人暮らしさんの間と静謐さがいつも好きで拝見しています。こちらのブランドは初めて知りましたが、もっと色々見たいので土屋鞄の店舗に行ってみようと思います(^^)

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому +1

      私も初めてトートを洗ってウォッシャブルレザーを体験しました🙌
      ぜひお手にとって見ていただきたいです!

  • @miwanko-oppappy
    @miwanko-oppappy 2 роки тому +3

    土屋鞄は子どものランドセルを作っていただいたお店です。へえ~、こんなおしゃれな鞄も作ってるんだーと、思いました。近かったら見に行きたいけど、北海道…

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому

      確かに店頭販売が広がってほしいです。ぜひお手に取って見ていただきたいです🙌

  • @平田耕一-y3q
    @平田耕一-y3q 2 роки тому +3

    こちらの胸当てバックは何処で購入可能ですか

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому

      コメントありがとうございます🙌動画の後半でご紹介していますが、店頭ですと六本木か渋谷で期間限定で販売されてるそうです。その他はオンラインになると思われますので、概要欄のリンクからサイトをぜひご覧ください🙌

  • @marystuart199
    @marystuart199 2 роки тому +5

    いつも楽しく拝見しています。
    objcts.ioさんはこちらのチャンネルで知り、大好きになりました。
    大好きなチャンネルで大好きなブランドがまさかのコラボ…本当にうれしいです。
    デザイナーさんご本人のお話も聞けて尚且つプレゼント企画ありがとうございます。
    早速ベルトバッグfor iPad応募しました。当たるといいなぁ

    • @my.minimalism
      @my.minimalism  2 роки тому +1

      以前ご紹介して良かったです🙌
      iPadを気軽に持ち歩きたい人にはとてもいいです!ご応募ありがとうございます🙌