Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「苦しいけれど、生きていけますか?」に対して「生きてる限り希望はあると俺は思ってる」と言ったフジさんがかっこいい。今の自分に言って欲しい言葉言ってくれた。
14:19 「1201!12月1日、レイコちゃんの誕生日!これがパスワードだったら相当好きだよね」ーロック解除ー「ん〜〜〜〜〜大好き!!笑」
これ大好きw
「幸せな人を見て幸せだと感じられるのは心に余裕がある人だと思う」て、本当にその通りだと思う。自分の心がささくれだってる時に、何も苦しまず誰からも愛されて守られて、幸せそうにしてる人を見たら。憎くて憎くてしょうがない。なんでこいつは幸せなんだ、何にも頑張ってないくせに。なんで私はこんなに頑張ってるのに救われないんだ、て…心が平和な人がよく言う、「幸せを分けてもらえる〜♪」なんてお気楽なこと言ってられない。そういうマイナスでネガティブな感情もあるんだと、知っていてくださるのが嬉しくて、フジさんのお言葉に思わず泣いてしまいました…勿論仰るとおり、幸せなものを見て幸せを感じられる素敵な人生を歩めるのが一番なんだけどね。そんな心の綺麗な人間になれたらと思う。悔いるばかりの過去は変えようがないから、そう簡単ではないけれど…ね。
「片付けられない女」…やべ。
やべっ
だべっ
ネタバレあるかもあぁ、レイコちゃんは主人公のこと好きだったんだろうな。だから自分の気持ちと葛藤して、ダメだって自制して毎日死にたがってたんだろうな。ふいに出会った好きな人が彼氏を連れていて、それを自慢されたから死にたくなって死んじゃったんだろうな…ラストシーンでモノクロの部屋が色づいた部屋に変わるってところからしても、寝落ちしてたってのは自死しようとしたことの示唆。使われたネクタイもあるということ。モノクロの部屋は気を失っている間の自分の葛藤の中なんだね。三途の川的な。深いゲームだった。最俺ハウスは掃除しよう。
最後好きwwうん最俺ハウスは掃除しようww
うんww最後のすきww
最後草
なるほど天才か
概要欄見てバカゲーかなと思ってたのに泣きそうになるとは…。フジさんの考え方とても素敵だし、私も辛い時もフジさんが仰ってたように考えられるようになりたいです。
最俺ハウス片付けるのかと思ったw
次回 フジ、最俺ハウスを片付ける
同じこと思ってる人がいて安心しました。
それキヨがやってたやつ笑
同じくですw
少し前、私の大好きな人が亡くなり、死について考えることが多くなりました。死にたい人に「生きろ」なんて、死にたい人からしたらそれはエゴでしかないし、本当は死にたくないけど死ぬっていう選択肢しかないこともあるだろうし、とっても苦しいことだと思う。けど生きていてほしいし、遺された人の気持ちはどうなるのって話だし、命を軽々しく見ないで欲しいという気持ちもある。生死って難しいです。フジさんの「生きている限り希望はある」という言葉、すごく胸に刺さりました。今ある命を大切にしようと思いました。
深
レイコちゃんはほのかが自分がいない高校でも幸せでいるから自分がいなくても大丈夫だと安心?したんじゃないかなぁって思った。やっぱり自分は必要ないんだ、みたいなネガティブな感情というよりはほっとした感じだと思う。
制服で高校を選ぶ系女子を否定しないフジさん、、、優しさ溢れてるわぁ
心の余裕があるときは素直に祝福できて追い詰められているときほど隣の芝生が青々と見えてそんな自分が嫌になる、誰にでもある。本当に皆何かしら抱えているよね。強く生きよ~(;;)!
21:01〜一択なのがすごく深いな
18:34 めっちゃわかる…仲良くしてくれても眩しいんだ…相手の優しさを感じるほどに違う世界を生きてる違う生き物なんか?と思ってしまうんだよな…でも、…生きることは自分しか選べないんだな。いいゲームだぁ
嫉妬は人を醜くする、幸せな人を見て幸せを感じて欲しいこれは人によっては難しいけど正しい。難しいけどね憎いからといって人を殺していいわけじゃないみたいなもんよね
レイコちゃんはほのかちゃんのことを本当の意味で好きだったのかもしれない。likeではなくloveの意味で。死にたいというのは本心から来るものと、ほのかちゃんを離れさせないようにする牽制の意味があるように感じた。高校も離れて苦しくなる中で彼氏と歩いていたらほのかちゃんを見つけ、この世にいる意味を失い、自死。ただ、ほのかちゃんには死んでほしくなかったのは、彼女の幸せを願っていたから。忘却エンドがあったり、序盤でレイコが度々でてきたのはレイコは物を捨てているほのかに自分たちの思い出まで捨ててほしくなかったから。ネクタイは基本男性がつけてるイメージのあるもので、この作品において『性と恋愛』について連想させるアイテムとして描いてるように感じた。セクシュアリティのあり方が時代と世間によって大きく動いている世の中でレイコちゃんは何を考えてたのか。
Beyond実況の時も、「生きている限り希望はあるって思いたい」って仰ってましたもんね…。その言葉を聞いた時にフジさんが本当に好きだなぁと実感して、私もそんな風に生きようって決心したことを思い出しました。
タイトル「片付けられない女」…呼んだ?
バンドの放送の前にこの実況はずるいです…😭中学生、初めてゲーム実況で泣いてしまいました。。。フジさんの「幸せなものを見て幸せと感じられる世界が良いと思う。幸せなものを見て幸せと感じられる人は本当に素晴らしいと思うし、幸せになれると思う。(中略)この実況を見てる人たち全員が幸せになってくれればいいな」と言う言葉に胸打たれてしまいました…。もう、胸にじーんと染みすぎて、余韻が凄いです。。。
色んな見方ができるゲームだけど、とにかくフジさんの健やかな心に癒されました。
めっちゃ綺麗なこと言った直後のおすすめ動画がAmong Usの「やれぇぇぇぇぇ!」だったw
18:34 あたりから涙が出てきた。私はうつ病でレイコさん側の気持ちがよく分かる。けど、遺された側も辛いんだなって改めて感じたし、フジさんが両方の立場の心境を汲み取って話してたその言葉が熱くて心に響きました。日頃からよく考えて生きていらっしゃるんですね。さらに好きになりました。
ちらかすのは本能片付けは躾らしい
整理できない自分の心を部屋に例えたのすごいな…
いざ片付けしようと頑張ってみると、「こんなものあったなぁ…」と思い出のある物を懐かしんでしまい全然手が動かなかったりするね。。
フジさんは優しくて正しいそうあろうとしてくれることが嬉しいし、そうあろうと努力してくれる姿が好き
21:17ほんとうに今辛くて自殺しようか考えてたけどフジのこの言葉聞いて泣いた。ふじさんは私の心を変えてくれましたよ。本当にありがとうございます(急な自分語りすみません)
12:20_人人人人人人_ >ヒントとは<  ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄
終盤のフジさんの言葉がスゴい刺さった…やっぱりフジさんのそういうところが好きです。
フジさんの考え方って本当にまっすぐというか「生きていれば希望はある」っていう考え方は本当に素敵だと思いますし、それを聞いてがんばろうって思えました。こういう考えをしっかり語ってくれる実況たまにありますけど、毎回素敵だなあと思って聞いてます😊色々な考え方はあると思うし、そんな純粋に正直なだけで考えられないよって人も多いでしょうけど、私個人はフジさんの考え方好きです。心の余裕があるかないかで捉え方は変わってしまいますからね…
お土産の菓子は食べるのもったいなくてなかなか消費出来ない…
0:58 こんな感じでひたすらフジが褒めてくれる音源欲しい(作業用)
片付け始めて5分。UA-camにたどり着きました
綺麗なフジさん…!別のシリーズでも話されてましたが、フジさんの死生観や感情に関わる考え方がとても好きです〜。
毎回こういうタイトルだと実写を期待してすみませんって感じ。うぽつです楽しみにしてました。
すみません、私もそう思ってました…
私も同じこと思ってました!
6:41 自然すぎてめっちゃ好き
最後ほんとに素晴らしいエンドでしたね、、、感動しました、、、
フジさんの言葉とこのゲームで泣いてしまった...私はフジさんは優しくて正しい人だと思うなあ誰かを恨まずに生きたい
片付け…最俺ハウス…うっ、頭が…
生ゴミ…うっ、吐き気が…
片付けめんどくさいの分かります…フジさんの慌てっぷりかわいい…
8:58 の急な英語に笑ってしまったwてか巻き舌すごいww
9月3日のくだりで「わかる~!」「おもい~だ~せ~~」とか言ったり歌ってたりしてる場合じゃなかった、めちゃくちゃ良いストーリーだった。最後ちょっとうるっとしてしまいました…。深いゲームだった…皆、幸せになりましょう…。
次回「片付けられない男達」
フジくんのフリーゲーム実況すき
ホラー要素少なかったけど、普通に良いゲームだった
こういう、フジさんの考え方を沢山聞ける動画すごく嬉しいです☺やっぱり素敵な人だなぁ……幸せな人を見て幸せだと感じられる今の私は、実はすごく満たされていたんだということに気付けました…ありがとうございます…😌
何気なく見た動画でしたが、なぜだかすごく泣いてしまいました。自分でも不思議な気分です、フジさんの気持ちのこもった言葉、なんだか嬉しい?気分になりました、ありがとうございました。
メッセージ性あるゲームで最後思わず泣いてしまいました。捨てるたびに呼ばれていたのは、病院のベッドの上で呼ばれていたからなのか、、。他人の幸せを見て、妬まない人になりたいですね。
こういう類いのゲームってジーフーの人の良さが滲み出るよね優しい声で優しいこと言うから特別苦しんでる訳でもないのに泣きそうになる
うぽつです〜!とっても深いゲームでしたね、、、。フジさんの、あくまで自分はっていう考え方私はとても好きです。生きてる限り希望はあるって考え方も好きです。
今日のフジくんは一段と演技派だ…!
お片付けって言い方かわいい私もお片付け苦手だし、フジ さんの言ってる事めっちゃわかる…
最後の方に「生きている限り希望はあると俺は思ってる」って言ってたの聞いてBEYONDの時にも生きてれば何かあるんじゃないか的なこと言ってたの思い出したフジさんのそういう考え方カッコイイなぁ
大片付けしてるといつも一番散らかった状態の時に我に返って絶望する
フジの狂ってる感じ上手い
レイコちゃんは中3の時の自分にそっくりな気がしました。友達と色々あってうつ病になったせいで親も友達も先生も心の中で私に向かって必要ないって言ってるように思えました。ご飯食べても吐いちゃって体重が急激に落ちたからやつれたし学校にも家にも居場所ないし誰のことも信用出来なくなって周りに人がいなくなったと思って何度も死にたいって思ったけど今は生きていて良かったって心の底から思います。今になって考えてみると親も友達も先生も必要ないなんて思っていなかっただろうし見捨てたりもしてなかったです。でもその時は洗脳のように抜け出せなかったのが事実です。今も思い出したら苦しかった日々を思い出して涙が出てくるけど苦しみを知ってるからこそ人に優しくなれるってことに気づいたのでいい経験だったなと思います。フジさんも言ったように生きていれば必ず希望はあると私も思います。みなさん強く生きましょう👊長文失礼致しました。最後まで読んでくれた方ありがとうございます🙏
私は、あなたの動画や言葉で穏やかな気持ちになれてます。いつも動画ありがとうございます。このゲームもとても深くて素晴らしいと思いました。
22:39最後のフジさんのコメントに大号泣したのは内緒です
フジってまっすぐに意見を言うからこういうゲーム実況してくれる時毎回すごく心が洗われるし動かされる。なんか悩みとかあったらフジに相談したい。人生変わりそう。
フジの考え方がほんとに好き
フジの最後の言葉が胸に刺さりすぎて数分ほど死んでたわ…
フジの人の良さが出過ぎている。
また名作ゲームを教えてくれてありがとう。TRUE END泣いちゃうよ…
フジさんの最後の言葉に感動しました…😢私はあなたのおかげで本当に幸せです。いつもありがとうございます!!!!☺️
今日の実況、とても感情のこもった読み方で好きです。伝わってくるものがありました!いつもそうですがフジさんが選ぶ言葉には優しさ、真摯さ、誠実さを感じます…。常々心がけようと思っている事、悩みを持ちながらもどこかに希望を見いだそうとする所、その姿勢が素敵だと思います。……チャンネルアイコンとは違って心は清楚系実況者ですね😎
自分と重ねてしまって感動しました。最高なゲームの実況ありがとうございます。
みにくく嫉妬してしまうタイプです。フジさんの言葉が身に染みて、ぼろぼろと泣いてしまいました。もっと、まっすぐ生きたい。私にとっては難しいけど、少しずつフジさんみたいな人になりたいです。
ただのホラゲーだと思って見たら泣かされた
最俺ハウスをついに片付けるのかと思ったw
フジさんのおっしゃる事、本当に本当に心に沁みたんですが、所々入る力の入った読み方が面白くて…悲しかったのにずっと笑ってました…ww
9:37 急なIWGP(忘却の空)
コメント読んでて、絶対私は泣かない!と思ってたのに、うるっときてもうた。。。生きる しか選択肢ないのがいいね。
一瞬でも、、、自分の命を失いたいと思った人がいたとして、その状況を作り出したとして、でもやっぱりこらはいけない辞めようと思ったら、もう引き返せなくて。後悔する人もいるんだろうな。と信じています。じゃなければ、やっていけない。残された人たちに与える苦痛は相当大きいですよね。フジさんも、大切なメッセージをありがとございます!
片付けられない女… 俺は片付けられない男だ
フジの読み方が力強過ぎて(笑)『もふもふエンド』って可愛い(笑)なんかフジの反応、面白いんだよな(笑)月並みの感想になってしまうけど、凄く良いゲームだ。フジって優しいなぁ。『片付けられない』じゃなくてほのかからすると"片付けてはいけない"って心境な気がする。
ゲームも勿論感動したんだけど、どちらかというとフジさんの言葉に泣いてしまった。今ちょっと辛い環境にいるので優しい言葉をかけられるの本当に嬉しい…(自分語りごめんなさい)
こういうゲームだとじーふーさんの考え方?から本当にいい人なんだなって思うよね(語彙力)
これはめっちゃ刺さる作品だな……
フジ:片付けられない女私:呼ばれた?
最後の展開で泣きそうになって最後のフジさんの言葉で駄目だった😢フジさんの言葉にところどころ思い当たることがありすぎた、、、でもめっちゃ泣いてすっきりした見て良かった!
ゲームのタイトル自分のことだと思った()
18:43 ここからの言及身内のあの2人の関係性についてな感じがしてエモさある
普通に感動して泣いた
輝いてる人が羨ましくてそうなりたいっていうよりも、妬んでしまう人が今の私。心に余裕が無いから、色んなことの積み重ねで今は生きてる意味が見つけられないから。それでもフジさんが言うように、フジさんのように、私も生きていきたいと、そういう人間になりたいと思った。フジさんの人間性は元々とっても大好きだったけど、今回の実況でもっと大好きになったし、これからの人生、花道が続くことを願っています🌼素敵なゲームを作ってくれたみなさん、実況してくれたフジさん、ありがとうございます。
またフジさんの言葉に救われた…
感動しました😭フジの幸せも願っています。
実写部屋の片付けしようぜ(逆鱗に触れた音)
苦しさから逃れる方法を死しか知らない(死しかないと思い込んでしまう)とこうなってしまうのかなあ
軽い気持ちでホラゲ見始めたはずなのに、、泣く予定じゃなかったんですが。。あとフジの言葉がすてき。
ゲーム実況だって気軽に流し観てたら…。あわてて巻き戻したわ。どうか、少しでも幸せになれますように。
え普通に泣きそうになった
サムネとタイトルがスゲー怖くてホラゲなんかなぁって思ったら始まり方がノベル感あって安心したのも束の間、ホラゲだった。
家庭環境で恵まれてる人をみたら、「この人はなんでこんなに恵まれてるのに、私は、、」って自暴自棄になって 荒れて、。ジーフーの言葉にいつもジーンとなります🥺もう1つジーンときた動画は、ホラーチャットのヒッチハイクの話😌💖
フジは動画で視聴者を楽しい気持ちにさせたり、明日も動画見たいから頑張ろうって思わせたり、人の気持ちをプラスの方向に変えられてるんじゃないかなって思う(伝われ)少なくとも私は救われてる
片付けって普段はやる気が起きないのに、やらなきゃいけないことがあるときに限って無駄に掃除とかしちゃうんですよね~😿フジさんが二軍三軍の服が捨てられないと仰っていたのにめちゃくちゃ共感しました😹冬服の方が可愛い服多くてどうしても捨てられないんですよ😺今日も動画投稿お疲れ様です🎶
ご飯食べながら軽い気持ちで見たのに、すごく泣いてしまった…苦しいけど生きていきますか?っていう選択肢にやられた…
泣いてしまったレイコちゃんの気持ちもほのかちゃんの気持ちもよくわかる
なぜか「私を許さない」と言うゲームを思い出しました。悲しいことがあっても前に進まないといけない。
この作品見ながら泣いてる自分がいる
電車内で軽くホラーみようとしたらボロ泣きしました鼻水はマスクで誤魔化しましたよ
黄ばみませんように
最近フジの投稿がわくバンメンバーの動画が多めだから、蛍光灯色のアルパカを見るだけでそれぞれメンバーに当てはめてしまうw
「苦しいけれど、生きていけますか?」に対して「生きてる限り希望はあると俺は思ってる」と言ったフジさんがかっこいい。
今の自分に言って欲しい言葉言ってくれた。
14:19 「1201!12月1日、レイコちゃんの誕生日!これがパスワードだったら相当好きだよね」
ーロック解除ー
「ん〜〜〜〜〜大好き!!笑」
これ大好きw
「幸せな人を見て幸せだと感じられるのは心に余裕がある人だと思う」て、本当にその通りだと思う。
自分の心がささくれだってる時に、何も苦しまず誰からも愛されて守られて、幸せそうにしてる人を見たら。憎くて憎くてしょうがない。なんでこいつは幸せなんだ、何にも頑張ってないくせに。なんで私はこんなに頑張ってるのに救われないんだ、て…
心が平和な人がよく言う、「幸せを分けてもらえる〜♪」なんてお気楽なこと言ってられない。
そういうマイナスでネガティブな感情もあるんだと、知っていてくださるのが嬉しくて、フジさんのお言葉に思わず泣いてしまいました…勿論仰るとおり、幸せなものを見て幸せを感じられる素敵な人生を歩めるのが一番なんだけどね。そんな心の綺麗な人間になれたらと思う。悔いるばかりの過去は変えようがないから、そう簡単ではないけれど…ね。
「片付けられない女」
…やべ。
やべっ
やべっ
やべっ
やべっ
だべっ
ネタバレあるかも
あぁ、レイコちゃんは主人公のこと好きだったんだろうな。だから自分の気持ちと葛藤して、ダメだって自制して毎日死にたがってたんだろうな。ふいに出会った好きな人が彼氏を連れていて、それを自慢されたから死にたくなって死んじゃったんだろうな…
ラストシーンでモノクロの部屋が色づいた部屋に変わるってところからしても、
寝落ちしてたってのは自死しようとしたことの示唆。使われたネクタイもあるということ。
モノクロの部屋は気を失っている間の自分の葛藤の中なんだね。三途の川的な。
深いゲームだった。最俺ハウスは掃除しよう。
最後好きwwうん最俺ハウスは掃除しようww
うんww最後のすきww
最後草
なるほど天才か
概要欄見てバカゲーかなと思ってたのに泣きそうになるとは…。フジさんの考え方とても素敵だし、私も辛い時もフジさんが仰ってたように考えられるようになりたいです。
最俺ハウス片付けるのかと思ったw
次回 フジ、最俺ハウスを片付ける
同じこと思ってる人がいて安心しました。
それキヨがやってたやつ笑
同じくですw
少し前、私の大好きな人が亡くなり、死について考えることが多くなりました。
死にたい人に「生きろ」なんて、死にたい人からしたらそれはエゴでしかないし、本当は死にたくないけど死ぬっていう選択肢しかないこともあるだろうし、とっても苦しいことだと思う。
けど生きていてほしいし、遺された人の気持ちはどうなるのって話だし、命を軽々しく見ないで欲しいという気持ちもある。
生死って難しいです。
フジさんの「生きている限り希望はある」という言葉、すごく胸に刺さりました。
今ある命を大切にしようと思いました。
深
レイコちゃんはほのかが自分がいない高校でも幸せでいるから自分がいなくても大丈夫だと安心?したんじゃないかなぁって思った。やっぱり自分は必要ないんだ、みたいなネガティブな感情というよりはほっとした感じだと思う。
制服で高校を選ぶ系女子を否定しないフジさん、、、優しさ溢れてるわぁ
心の余裕があるときは素直に祝福できて追い詰められているときほど隣の芝生が青々と見えてそんな自分が嫌になる、誰にでもある。本当に皆何かしら抱えているよね。強く生きよ~(;;)!
21:01〜
一択なのがすごく深いな
18:34 めっちゃわかる…
仲良くしてくれても眩しいんだ…
相手の優しさを感じるほどに違う世界を生きてる違う生き物なんか?と思ってしまうんだよな…でも、…生きることは自分しか選べないんだな。いいゲームだぁ
嫉妬は人を醜くする、幸せな人を見て幸せを感じて欲しい
これは人によっては難しいけど正しい。難しいけどね
憎いからといって人を殺していいわけじゃないみたいなもんよね
レイコちゃんはほのかちゃんのことを本当の意味で好きだったのかもしれない。likeではなくloveの意味で。死にたいというのは本心から来るものと、ほのかちゃんを離れさせないようにする牽制の意味があるように感じた。
高校も離れて苦しくなる中で彼氏と歩いていたらほのかちゃんを見つけ、この世にいる意味を失い、自死。ただ、ほのかちゃんには死んでほしくなかったのは、彼女の幸せを願っていたから。
忘却エンドがあったり、序盤でレイコが度々でてきたのはレイコは物を捨てているほのかに自分たちの思い出まで捨ててほしくなかったから。
ネクタイは基本男性がつけてるイメージのあるもので、この作品において『性と恋愛』について連想させるアイテムとして描いてるように感じた。
セクシュアリティのあり方が時代と世間によって大きく動いている世の中でレイコちゃんは何を考えてたのか。
Beyond実況の時も、「生きている限り希望はあるって思いたい」って仰ってましたもんね…。その言葉を聞いた時にフジさんが本当に好きだなぁと実感して、私もそんな風に生きようって決心したことを思い出しました。
タイトル
「片付けられない女」
…呼んだ?
バンドの放送の前にこの実況はずるいです…😭
中学生、初めてゲーム実況で泣いてしまいました。。。
フジさんの「幸せなものを見て幸せと感じられる世界が良いと思う。幸せなものを見て幸せと感じられる人は本当に素晴らしいと思うし、幸せになれると思う。(中略)この実況を見てる人たち全員が幸せになってくれればいいな」と言う言葉に胸打たれてしまいました…。もう、胸にじーんと染みすぎて、余韻が凄いです。。。
色んな見方ができるゲームだけど、とにかくフジさんの健やかな心に癒されました。
めっちゃ綺麗なこと言った直後のおすすめ動画がAmong Usの「やれぇぇぇぇぇ!」だったw
18:34 あたりから涙が出てきた。
私はうつ病でレイコさん側の気持ちがよく分かる。けど、遺された側も辛いんだなって改めて感じたし、フジさんが両方の立場の心境を汲み取って話してたその言葉が熱くて心に響きました。
日頃からよく考えて生きていらっしゃるんですね。さらに好きになりました。
ちらかすのは本能
片付けは躾
らしい
整理できない自分の心を部屋に例えたのすごいな…
いざ片付けしようと頑張ってみると、「こんなものあったなぁ…」と思い出のある物を懐かしんでしまい全然手が動かなかったりするね。。
フジさんは優しくて正しい
そうあろうとしてくれることが嬉しいし、そうあろうと努力してくれる姿が好き
21:17
ほんとうに今辛くて自殺しようか考えてたけどフジのこの言葉聞いて泣いた。
ふじさんは私の心を変えてくれましたよ。
本当にありがとうございます
(急な自分語りすみません)
12:20
_人人人人人人_
>ヒントとは<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y ̄
終盤のフジさんの言葉がスゴい刺さった…やっぱりフジさんのそういうところが好きです。
フジさんの考え方って本当にまっすぐというか「生きていれば希望はある」っていう考え方は本当に素敵だと思いますし、それを聞いてがんばろうって思えました。こういう考えをしっかり語ってくれる実況たまにありますけど、毎回素敵だなあと思って聞いてます😊
色々な考え方はあると思うし、そんな純粋に正直なだけで考えられないよって人も多いでしょうけど、私個人はフジさんの考え方好きです。心の余裕があるかないかで捉え方は変わってしまいますからね…
お土産の菓子は食べるのもったいなくてなかなか消費出来ない…
0:58 こんな感じでひたすらフジが褒めてくれる音源欲しい(作業用)
片付け始めて5分。UA-camにたどり着きました
綺麗なフジさん…!別のシリーズでも話されてましたが、フジさんの死生観や感情に関わる考え方がとても好きです〜。
毎回こういうタイトルだと実写を期待してすみませんって感じ。うぽつです楽しみにしてました。
すみません、私もそう思ってました…
私も同じこと思ってました!
6:41 自然すぎてめっちゃ好き
最後ほんとに素晴らしいエンドでしたね、、、感動しました、、、
フジさんの言葉とこのゲームで泣いてしまった...
私はフジさんは優しくて正しい人だと思うなあ
誰かを恨まずに生きたい
片付け…最俺ハウス…うっ、頭が…
生ゴミ…うっ、吐き気が…
片付けめんどくさいの分かります…
フジさんの慌てっぷりかわいい…
8:58 の急な英語に笑ってしまったwてか巻き舌すごいww
9月3日のくだりで「わかる~!」「おもい~だ~せ~~」とか言ったり歌ってたりしてる場合じゃなかった、めちゃくちゃ良いストーリーだった。最後ちょっとうるっとしてしまいました…。深いゲームだった…皆、幸せになりましょう…。
次回「片付けられない男達」
フジくんのフリーゲーム実況すき
ホラー要素少なかったけど、普通に良いゲームだった
こういう、フジさんの考え方を沢山聞ける動画すごく嬉しいです☺やっぱり素敵な人だなぁ……
幸せな人を見て幸せだと感じられる今の私は、実はすごく満たされていたんだということに気付けました…ありがとうございます…😌
何気なく見た動画でしたが、なぜだかすごく泣いてしまいました。
自分でも不思議な気分です、フジさんの気持ちのこもった言葉、なんだか嬉しい?気分になりました、ありがとうございました。
メッセージ性あるゲームで最後思わず泣いてしまいました。
捨てるたびに呼ばれていたのは、病院のベッドの上で呼ばれていたからなのか、、。
他人の幸せを見て、妬まない人になりたいですね。
こういう類いのゲームってジーフーの人の良さが滲み出るよね
優しい声で優しいこと言うから特別苦しんでる訳でもないのに泣きそうになる
うぽつです〜!
とっても深いゲームでしたね、、、。
フジさんの、あくまで自分はっていう考え方私はとても好きです。生きてる限り希望はあるって考え方も好きです。
今日のフジくんは一段と演技派だ…!
お片付けって言い方かわいい
私もお片付け苦手だし、フジ さんの言ってる事めっちゃわかる…
最後の方に「生きている限り希望はあると俺は思ってる」って言ってたの聞いて
BEYONDの時にも生きてれば何かあるんじゃないか的なこと言ってたの思い出した
フジさんのそういう考え方カッコイイなぁ
大片付けしてるといつも一番散らかった状態の時に我に返って絶望する
フジの狂ってる感じ上手い
レイコちゃんは中3の時の自分にそっくりな気がしました。友達と色々あってうつ病になったせいで親も友達も先生も心の中で私に向かって必要ないって言ってるように思えました。ご飯食べても吐いちゃって体重が急激に落ちたからやつれたし学校にも家にも居場所ないし誰のことも信用出来なくなって周りに人がいなくなったと思って何度も死にたいって思ったけど今は生きていて良かったって心の底から思います。今になって考えてみると親も友達も先生も必要ないなんて思っていなかっただろうし見捨てたりもしてなかったです。でもその時は洗脳のように抜け出せなかったのが事実です。今も思い出したら苦しかった日々を思い出して涙が出てくるけど苦しみを知ってるからこそ人に優しくなれるってことに気づいたのでいい経験だったなと思います。フジさんも言ったように生きていれば必ず希望はあると私も思います。みなさん強く生きましょう👊
長文失礼致しました。最後まで読んでくれた方ありがとうございます🙏
私は、あなたの動画や言葉で穏やかな気持ちになれてます。いつも動画ありがとうございます。
このゲームもとても深くて素晴らしいと思いました。
22:39
最後のフジさんのコメントに大号泣したのは内緒です
フジってまっすぐに意見を言うからこういうゲーム実況してくれる時毎回すごく心が洗われるし動かされる。
なんか悩みとかあったらフジに相談したい。人生変わりそう。
フジの考え方がほんとに好き
フジの最後の言葉が胸に刺さりすぎて数分ほど死んでたわ…
フジの人の良さが出過ぎている。
また名作ゲームを教えてくれてありがとう。
TRUE END泣いちゃうよ…
フジさんの最後の言葉に感動しました…😢私はあなたのおかげで本当に幸せです。いつもありがとうございます!!!!☺️
今日の実況、とても感情のこもった読み方で好きです。伝わってくるものがありました!
いつもそうですがフジさんが選ぶ言葉には優しさ、真摯さ、誠実さを感じます…。
常々心がけようと思っている事、悩みを持ちながらもどこかに希望を見いだそうとする所、その姿勢が素敵だと思います。
……チャンネルアイコンとは違って心は清楚系実況者ですね😎
自分と重ねてしまって感動しました。最高なゲームの実況ありがとうございます。
みにくく嫉妬してしまうタイプです。フジさんの言葉が身に染みて、ぼろぼろと泣いてしまいました。
もっと、まっすぐ生きたい。私にとっては難しいけど、少しずつフジさんみたいな人になりたいです。
ただのホラゲーだと思って見たら泣かされた
最俺ハウスをついに片付けるのかと思ったw
フジさんのおっしゃる事、本当に本当に心に沁みたんですが、所々入る力の入った読み方が面白くて…悲しかったのにずっと笑ってました…ww
9:37 急なIWGP(忘却の空)
コメント読んでて、絶対私は泣かない!と思ってたのに、うるっときてもうた。。。
生きる しか選択肢ないのがいいね。
一瞬でも、、、
自分の命を失いたいと思った人がいたとして、
その状況を作り出したとして、
でもやっぱりこらはいけない辞めようと思ったら、もう引き返せなくて。後悔する人もいるんだろうな。
と信じています。
じゃなければ、やっていけない。残された人たちに与える苦痛は相当大きいですよね。
フジさんも、大切なメッセージをありがとございます!
片付けられない女… 俺は片付けられない男だ
フジの読み方が力強過ぎて(笑)
『もふもふエンド』って可愛い(笑)
なんかフジの反応、面白いんだよな(笑)
月並みの感想になってしまうけど、凄く良いゲームだ。
フジって優しいなぁ。
『片付けられない』じゃなくてほのかからすると"片付けてはいけない"って心境な気がする。
ゲームも勿論感動したんだけど、どちらかというとフジさんの言葉に泣いてしまった。今ちょっと辛い環境にいるので優しい言葉をかけられるの本当に嬉しい…(自分語りごめんなさい)
こういうゲームだとじーふーさんの考え方?から本当にいい人なんだなって思うよね(語彙力)
これはめっちゃ刺さる作品だな……
フジ:片付けられない女
私:呼ばれた?
最後の展開で泣きそうになって最後のフジさんの言葉で駄目だった😢
フジさんの言葉にところどころ思い当たることがありすぎた、、、でもめっちゃ泣いてすっきりした見て良かった!
ゲームのタイトル自分のことだと思った()
18:43 ここからの言及身内のあの2人の関係性についてな感じがしてエモさある
普通に感動して泣いた
輝いてる人が羨ましくてそうなりたいっていうよりも、妬んでしまう人が今の私。心に余裕が無いから、色んなことの積み重ねで今は生きてる意味が見つけられないから。
それでもフジさんが言うように、フジさんのように、私も生きていきたいと、そういう人間になりたいと思った。
フジさんの人間性は元々とっても大好きだったけど、今回の実況でもっと大好きになったし、これからの人生、花道が続くことを願っています🌼
素敵なゲームを作ってくれたみなさん、実況してくれたフジさん、ありがとうございます。
またフジさんの言葉に救われた…
感動しました😭
フジの幸せも願っています。
実写部屋の片付けしようぜ(逆鱗に触れた音)
苦しさから逃れる方法を死しか知らない(死しかないと思い込んでしまう)とこうなってしまうのかなあ
軽い気持ちでホラゲ見始めたはずなのに、、
泣く予定じゃなかったんですが。。
あとフジの言葉がすてき。
ゲーム実況だって気軽に流し観てたら…。あわてて巻き戻したわ。
どうか、少しでも幸せになれますように。
え普通に泣きそうになった
サムネとタイトルがスゲー怖くてホラゲなんかなぁって思ったら始まり方がノベル感あって安心したのも束の間、ホラゲだった。
家庭環境で
恵まれてる人をみたら、「この人はなんでこんなに恵まれてるのに、私は、、」って自暴自棄になって 荒れて、。
ジーフーの言葉にいつもジーンとなります🥺
もう1つジーンときた動画は、
ホラーチャットのヒッチハイクの話😌💖
フジは動画で視聴者を楽しい気持ちにさせたり、明日も動画見たいから頑張ろうって思わせたり、人の気持ちをプラスの方向に変えられてるんじゃないかなって思う(伝われ)少なくとも私は救われてる
片付けって普段はやる気が起きないのに、やらなきゃいけないことがあるときに限って無駄に掃除とかしちゃうんですよね~😿
フジさんが二軍三軍の服が捨てられないと仰っていたのにめちゃくちゃ共感しました😹
冬服の方が可愛い服多くてどうしても捨てられないんですよ😺
今日も動画投稿お疲れ様です🎶
ご飯食べながら軽い気持ちで見たのに、すごく泣いてしまった…
苦しいけど生きていきますか?っていう選択肢にやられた…
泣いてしまった
レイコちゃんの気持ちもほのかちゃんの気持ちもよくわかる
なぜか「私を許さない」と言うゲームを思い出しました。
悲しいことがあっても前に進まないといけない。
この作品見ながら泣いてる自分がいる
電車内で軽くホラーみようとしたらボロ泣きしました
鼻水はマスクで誤魔化しましたよ
黄ばみませんように
最近フジの投稿がわくバンメンバーの動画が
多めだから、蛍光灯色のアルパカを見るだけで
それぞれメンバーに当てはめてしまうw