【実は超簡単!?】サーフィン日本一経験者が教えるバックサイドのコツとは!?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 бер 2020
  • 今回の動画はコメントにも多かったバックサイドのコツをたくみに解説してもらいました!
    目線、手の動き、意識する部分の多いバックサイド、
    しかし、何よりも意識しなければいけない事があった!
    ______________________
    関連動画/ • サーフィン上手くなりたい人必見!EPS乗らな...
    オススメ動画/ • 【サーフィン】壮絶な戦い、超激ムズ企画wたく...
    人気動画/ • 【テンションぶち上げ】千葉某ポイントで地形が...
    ______________________
    SURFERS
    インスタグラム
    / surfers_channel
    ツイッター
    / surfers_channel
    野呂海利/インスタグラム
    / kairi_noro
    野呂玲花/インスタグラム
    / reikanoro
    安井拓海/インスタグラム
    / _takumi_yasui_
    金尾玲生/インスタグラム
    / reokanao
    フォローよろしくお願いします🤙
    ______________________
    監督/カメラマン:大久保良海
    動画編集 / 音楽監督 : Yu Yu
    ______________________
    #オリンピック
    #サーフィン
    #スポーツ
    #野呂海利
    #野呂玲花
    #安井拓海
    #金尾玲生
    #surfing
    #海

КОМЕНТАРІ • 40

  • @user-tc1re4hf1u
    @user-tc1re4hf1u 4 роки тому +7

    めっちゃわかりやすいです
    ちゃんと理屈が立ってるから頭にスッと入ってきます
    こういう人に指導してもらいたい
    名コーチになりそう

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому +1

      ワカメ ありがとうございます😆 これからも家で出来る事をやっていくのでよろしくお願いします!

  • @user-ir9ju9pi7x
    @user-ir9ju9pi7x 4 роки тому

    毎日動画楽しみに観てるロングボーダーのおじさんです!!w若い人達のサーフィンを拝見して元気貰ってます!最近はスタビの板からシングルフィンの板にハマりシングルばっかり乗ってます。ノーズライティングをいかにパワースポットで走るかの練習を日々している最中です。ショートとロングで違いはありますが、動画を観てパワーを貰い自分も練習精進したいと思ってます。
    これからもサーフィンも配信も頑張ってくださいね!!
    応援してます!!
    長文失礼しました!!

  • @jwumf3401
    @jwumf3401 4 роки тому +1

    新しい視点、観点でバックサイドを考える事が出来ました!
    ありがとうございます🎵

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому

      ありがとうございます😆!次のサーフィンに活かしてもらえたら嬉しいです😆!

  • @MANPOP-cc7wk
    @MANPOP-cc7wk 4 роки тому +2

    サーファーズほんと好きです。
    今は湘南在住ですがサーフィン始めたのは千葉北だったのでほんと応援してます!
    バックサイドの説明もとてもわかりやすく良かったです!

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому

      最高のコメントありがとうございます😆湘南はたまにメンバーのれおの撮影でお邪魔してます!今後ともよろしくお願いします😆!!

  • @user-fh2ec9kw4r
    @user-fh2ec9kw4r Рік тому

    解りやすいです!

  • @user-de2zh5lq2q
    @user-de2zh5lq2q 3 роки тому

    一番わかりやすい!

  • @chamichami4649
    @chamichami4649 4 роки тому

    投稿ありがとうございます!

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому

      コメントありがとうございます😆今後ともよろしくお願いします!

  • @user-pm3gf4im6x
    @user-pm3gf4im6x 4 роки тому +1

    凄い勉強になりました!
    今日力抜いてやったら、すんごく調子よくなりました^ ^ありがとうございます。

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому

      コメントありがとうございます😆よかったです!HowToもこれからやっていくので今後ともチェックよろしくお願いします😆!

  • @coldwater7018
    @coldwater7018 4 роки тому +2

    こんにちは😃いつもsurfers楽しみにしています!
    拓海くんのスタイルが好きでよく勉強しています。
    もし良ければ、拓海くんの身長と体重、板のスペックを教えて欲しいです🙇‍♂️
    よろしくお願いします!

  • @user-ex4de1su9r
    @user-ex4de1su9r 4 роки тому

    コロナで海行くのも控えています。
    でも、Surfersの動画で元気づけられています。ですから、全力でサーフィンしてこれからも動画配信お願いします!!!

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому

      コロナウイルス早く終息して欲しいですね。。。ありがとうございます!SURFERS皆さんに笑顔を届けられるように頑張ります!

  • @user-xo1yv4cr7p
    @user-xo1yv4cr7p 4 роки тому +1

    SURERSさんに是非、パドリング姿勢、乗る場所、波のキャッチの時の姿勢など教えていただきたいです。お願いします!!

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому +1

      凌太 了解です!How toも少しずつやっていくので今後ともチェックよろしくお願いします!

  • @tvvlogby9295
    @tvvlogby9295 4 роки тому +2

    ありがとうございます。バックサイド、とても参考になりました。お父さん笑いましたw
    バックサイドだと波を信頼して倒れる感じでボトムターンで加速してオフザリップも自分なりに良い感じで決まる事あるのですが、フロントサイドだと、ボトムターンで波に倒れ込む感じがイマイチ掴めず、オフザリップもバックサイドほど上手くいきません。
    今回のバックサイドの動画のような感じで、フロントサイドの動画もぜひ観てみたいです◎

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому

      ありがとうございます!一つ一つ解説動画やっていくのでこれからもよろしくお願いします😆!

  • @sarabamgo
    @sarabamgo 3 роки тому +2

    お父さん意識してサーフィンします。
    自分に足りないのは、お父さんだったんです」。ありがとうございます。

  • @MK-cf9jp
    @MK-cf9jp 4 роки тому +1

    水力学的かつ分かりやすい説明🤓🏄🏽‍♂️

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому +1

      ありがとうございます😆!今後ともよろしくお願いします!!

  • @sakurabousui
    @sakurabousui 4 роки тому +1

    お父さん!面白い!
    初心者向けの解説も宜しくです。
    立てるけど横に行けないみたいな😅

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому

      ありがとうございます!解説動画も一個一個やっていくのでこれからもよろしくお願いします😆!

  • @vlogdodokin55
    @vlogdodokin55 4 роки тому +3

    私にとってこういうのこそ、神回に近いと思うのですが・・

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому +1

      ありがとうございます!!神回はめっちゃ面白いシーンかやばい技決めた時に使おうかと思っています😆笑

  • @surfyaro
    @surfyaro 4 роки тому +1

    たくみくんのこのトーク奥深いですw
    バックサイドで大きいアップスするとき少しわかる気がします。あとはモーション大きくしてボトムターンに繋げるだけなのにー…
    バックサイド最近調子悪いです。フロントが調子良くなってからw

  • @user-ux6lo2xn1m
    @user-ux6lo2xn1m 4 роки тому +3

    自分はフロントはアップスしか出来ないのにバックサイドはだいたいの技が出来るんですけど😓ハイライン走ってスピードついてるところにちと板を落としてからトップに上がって大きく回り込むカットバックが一番得意です😃レールで波を切る感じが一番気持ちいいのです

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому

      コメントありがとうございます!バックサイドの方が得意な方もいらっしゃいますよね!次回はフロントサイドについてやってもらいましょう😆!

    • @user-ux6lo2xn1m
      @user-ux6lo2xn1m 4 роки тому +1

      バックサイドもフロントサイドも波側に傾ければ自然とトップに上がって行くのは何回も確認してるんですけどどうもイメージ道理には行かないんですよね😓でも死ぬまで自分はサーフィン向上心は捨てません🙌スタイルはコロヘが一番だけどコナーコフィンくらいレールを使ってサーフィンするのが目標です😃

  • @papap8214
    @papap8214 3 роки тому

    お父さんにドロップキックする感じですね

  • @user-wc8cw8ru8s
    @user-wc8cw8ru8s 4 роки тому +3

    安井拓海教授!素晴らしい!
    マサチューセッツ工科大学に行くべきだ!
    博士号レベル!
    最高な解説!

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому

      ありがとうございます😆!安井教授にこれから色々やってもらうので今後ともチェックよろしくお願いします😆

  • @ppr1656
    @ppr1656 4 роки тому +2

    スゴくロジカルだったのに、お父さんって、、、

  • @doubleY350
    @doubleY350 4 роки тому +1

    すごい!口頭なのがもったいない

    • @SURFERS_channel
      @SURFERS_channel  4 роки тому

      ご指摘ありがとうございます。今後に活かします!

  • @user-um6zr6xg9u
    @user-um6zr6xg9u 3 роки тому

    若いのに悟りを開いてるね

  • @Makina_poipoipooi
    @Makina_poipoipooi 3 роки тому

    ソファが一緒です!(どうでもよ)

  • @101relations
    @101relations 11 місяців тому

    自分の感覚を話してるだけですね。「そもそもサーフィンの理論は〜」みたいな言葉が前半ででましたが、そこを説明して頂きたい。「お父さんにゆだねる感じで」って感覚の話ですよね。なんか説明になってないと思います。