【平家落人(おちうど)伝説の地】徳島の桃源郷『落合集落』へ行く!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 43

  • @芋栗郎
    @芋栗郎 2 місяці тому +5

    茅葺の家屋も珍しくなりましたね。懐かしく見てましたが諸々の家具のしつらえに誤解があるといけませんので一部解説しますと
    5.20あたりの板の間の左手の大きな箱状のは車長持ちと云います。たいていは座布団や夜具(ふとん)等を複数人分
    入れておく家具で火災などの際移動がしやすいように車を付けてあります。隣の大きな箪笥は水屋といいまして食器や漆器
    膳 食料などを収容する家具です。囲炉裏の薪は単なるレイアウトであのように置いてあるだけであの状態で本当に燃やした訳では
    無いでしょう。隣の部屋の木の根みたいなのはやはり火鉢で内側に金属板があったのを外した感じですね。ザシキとかトコとかは
    部屋の部位の名称です。トコにあるものは文机で手紙を書いたりする机で普通はトコには置きません。廊下の農具は背負い子(しょいこ)
    ですね。作物や薪などを時に籠を取り付けて運ぶ器具です。板の間の多い家は古い造作で各部屋に畳を敷く事は農家では稀で
    その昔は広間と客間に畳の縁に装飾の布の無い畳が普通でした。囲炉裏は煮炊きの他にその煙が始終屋根に通る事で燻されたり害虫を
    除くことで茅屋根を長持ちする効果があります。民家園などの展示用保存家屋でも定期的の燻すために囲炉裏を使います。

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому

      ありがとうございます😊
      茅葺屋根の家の情報貴重なのでコメント欄も盛り上がります✨

  • @ドラミちゃん-b1z
    @ドラミちゃん-b1z 3 місяці тому +6

    しいさん
    おはようございます🌺
    冒頭から素晴らしい景色 ありがとう😊
    ドラミ 感激 して おります。😂
    天気も良く☀
    歴史の ある 家屋 綺麗に 保存 してありますね。 周りの 景色も 抜群 🗻
    かつら橋 人 人 人
    見ごたいの ある 撮影 とても うれしいですね
    ありがとうございます👸

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  3 місяці тому +4

      この辺境な地に外国人の多さに驚きました😮
      見た感じ普通に観光を楽しんでおられる方が多い印象でした。
      これ程までの山奥に沢山の外国人が来られて、日本を誇らしく思いました😋🇯🇵

  • @sasayuri156
    @sasayuri156 3 місяці тому +8

    長野の田舎のこんな家に住んでました。
    二階でお蚕さん育ててました😊
    不便でも楽しく生活出来たのは、先人の知恵があったからですね!
    今は観光地になり、なんだかな?と思っています

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому +1

      観光地になると更に活気がでたり、潤いと引き換えに物静かさや、雰囲気がなくなってしまいますよね。
      ただ観光客のみなさん楽しそうでした😋

  • @churaumisea
    @churaumisea 3 місяці тому +5

    偶然にも、13日に続き明日のポツンと一軒家も落合集落ですね😆
    それにしても外国人観光客の多い事にびっくり💦インバウンド需要があるとは言え、全てがプラスの効果があるかは別ですね。
    世界遺産登録された観光地は荒れたりしています。日本人の常識と外国人とは大きく違いますからね。
    奈良公園の外国人観光客の問題もそうです。その地に暮らす人の環境を壊さない。日本愛のある旅行者なら大歓迎ですが…
    秋ですね🌾 来週は一層深まりそうです。またまた大好きな夏を楽しみに待ちます~✨

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  3 місяці тому +5

      奈良公園今、問題になってますね💭
      日本人も外国人も楽しく観光できたらいいのですが🫠
      とにかく自分のゴミはゴミ箱か持って帰るを願います。

  • @JIN-oh5bm
    @JIN-oh5bm 3 місяці тому +5

    わ😀めちゃくちゃ素敵な集落ですね。住んで見たいなぁ😀しいさんお疲れ様です🤗💖

  • @サラ-z1p
    @サラ-z1p 3 місяці тому +7

    里道歩いて上まで、お疲れ様でした。古民家の中の
    囲炉裏、敷物はゴザでしょうか、懐かしかったです。
    夜、降る様な星空が見れるんでしょうね、羨ましい。
    昔々を大切に残しながら静かに暮らすって、憧れます。
    いつも(人''▽`)ありがとう☆

    • @一久子
      @一久子 3 місяці тому +3

      昔の茅葺きの家て赴きがあっていいですよね✨祖谷のかずら橋私も一度行ってみたいと思ってます💫貴重な動画をありがとう🤗しいさんお疲れさまです😚😚👍👍👍

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  3 місяці тому +3

      石と木材だけで出来た自然の家でも何百年と持つんですね☺️
      一度中に入ってみたかったんで感動でした。
      『日本昔話』を思い出しました😋

  • @kotarou0709
    @kotarou0709 2 місяці тому +3

    しいさん‼️動画配信ありがとうございます✨そして登録者数1万人超えおめでとうございます🎉🎊㊗️落合集落素敵な所ですね✨今では森に帰りつつある廃村もかつては活気があって素敵な集落だったのだろうと想像しながら拝見しました✨茅葺きの家も素晴らしいですね✨私の田舎の家も昔はあんな感じでした😊残してほしかったですが残念です💦なんだか無性に田舎に帰りたくなりました‼️朝晩は寒くなってきました💦体調に気を付けて‼️また次の動画配信楽しみにしてますね✨

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому +2

      いつもありがとうございます。みなさんの応援して頂けてここまでこれました✨
      茅葺屋根も維持に費用が相当掛かるみたいで全てを残すのは、難しいですよね💭
      これからも頑張ります😋🌟

  • @JIN-oh5bm
    @JIN-oh5bm 3 місяці тому +8

    登録者1万人ですね~🎉🎉🎉🎉🎉🎉👏👏👏

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому +2

      ありがとうございます😊みなさんのお陰でここまで来れました。
      これからも続けていきます🥹✨

  • @北野多美子-h2q
    @北野多美子-h2q 3 місяці тому +6

    しいさんこんにちは。
    背負子(しょいこ)ですね。山にまきや芝をとりに行ったときに背負ってかえってきます。
    兵庫県の西宮の町の中の生まれ育ちですが、時代劇がすきで背負子しりました。

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому +1

      薪を背負うランドセルみたいなやつは、背負子っていうんですね✨
      お風呂や囲炉裏で薪を大量に使う時代ならではですね😋

  • @user-jg8wl5rc5z
    @user-jg8wl5rc5z 2 місяці тому +2

    今では廃屋となっている集落の家々も、在りし日はこんな感じだったのだろうなと思いながら拝見しました。
    田舎の大きな家には、襖を外せば一つの大広間になるように三間、四間がつながった造りが多いですね。それらの部屋を外廊下が囲み、突き当りに手洗い場があり、風呂場はたいてい別棟にあります。その昔、祖父母の旧宅がこんな感じだったので懐かしかったです。動画ありがとうございました。

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому +1

      囲炉裏もドラマや日本昔話などでしか見たことがなかったので間近でみたらら何故か懐かしい気持ちになりました😋
      確かにっ!今思うとお風呂なかったですね😮

  • @ゆりママ-j2e
    @ゆりママ-j2e 2 місяці тому +2

    今回はしいさんの恐怖感が全く感じられず最後まで景色を含め堪能出来ました😅田舎の祖母の家が茅葺きで内部の作りに懐かしさを感じてしまいましたよ✨しいさんお疲れ様でした🎉

  • @ツノダyouコ
    @ツノダyouコ 3 місяці тому +2

    しいさん、こんにちはですね笑み、いつも投稿配信ありがとうございます、m(_ _)m。
    平家の落人伝説の地の見学が出来る古民家!!昔の屋根の茅葺きづくりの素敵な雰囲気が漂う処ですね。
    囲炉裏端の周りを囲む、ござの座布団!とか木で出来てる火鉢・・・どれをとっても懐かしさがありますね、落合集落・・・素敵なスポットですね笑み

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому +1

      村の景色が百年前と殆ど変わらないそうです。
      今回はいい体験ができました😋やっぱり囲炉裏はいいですね、持って帰りたいぐらい✨

  • @ササカカオル子
    @ササカカオル子 2 місяці тому +2

    あら!一万人おめでとうございます😊徳島県祖谷渓平家落人集落として有名になり過ぎてるような…存続のためには仕方ないのかもしれませんね。逆にひっそりと頑なに守り続けて無くなってしまった集落もたくさんあります。寧ろそういった方々の伝承なり郷土史的なの知りたいと思うものです。昔々は守るものが現代とはぜんぜん違うものだったのでしょう。遥か昔からの土地に住むということが羨ましい時もあります。道産子は、江戸末期からなので…😊お疲れさまでした。

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому +1

      これ程の山奥に大勢の観光客が集まるのが驚きでした。特に外国人の多さに💭
      ゴミのポイ捨てを気を付けて日本を楽しんでいってほしいですね😋
      落合集落は、沢山の方が住まれていてずっと集落を守られていくと思います🍂
      お陰様で10000人達成できました✨
      いつも応援ありがとうございます☺️

  • @user-take-3110
    @user-take-3110 3 місяці тому +5

    藁葺きの家って、独特の匂いがしませんか?
    カヤが大量に要るので村落で萱場を持っている所が多くありました。需要が無くなり田舎は森に帰り、街中は住宅地になりました。東京都の郊外に保存地があり見に行ったことあります。特有の生態系がありました👍

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому +1

      家屋の中に入ると臭みのない木?の匂いが凄く感じました。あの屋根、雨漏れしそうに思いましたが逆に雨漏れに強いと知ってビックリです☺️
      貴重な体験ができました✨

  • @一久子
    @一久子 3 місяці тому +1

    昔の茅葺き家ていいですよね✨祖谷のかずら橋私も行ってみようと思ってます🤗貴重な動画ありがとう💫しいさんお疲れさまです✨🤗👍👍👍

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому +1

      茅葺屋根も手入れさえすれば何百年ともつんですね☺️
      かずら橋、是非!
      ちょっと渡るの怖そうですね😋

  • @Mm-nm5vt
    @Mm-nm5vt 2 місяці тому +2

    今日はしいさん!四国の落合集落は、以前読んだ板東眞沙子さんの小説、狗神、を、思いださせる地域です‼️土着性のある凄く面白い四国の辺境を背景にした小説です‼️機会が有れば
    是非読んでください!四国ファンの、しいさんにはピッタリの小説です‼️

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому

      お久しぶりです😋
      『狗神』ですか⁉️
      四国を題材だとちょっと興味でてきますね💭
      情報ありがとうございます✨

  • @jpjones8223
    @jpjones8223 3 місяці тому +1

    30年くらい前に四国で研修してた時に同期の仲間達と祖谷地方を旅行しました。
    また訪れたいと思っていたところです。
    かずら橋がなつかしいです。
    今のかずら橋はすごい人気なんですね。
    楽しい動画でした。

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому

      駅からも遠いアクセスも良くないのに沢山の観光客で賑わっていました☺️(外国人の多さにびっくり)

  • @user-op3838X
    @user-op3838X 3 місяці тому +5

    祝 配信100本目🎉🎉🎉

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому +1

      ありがとうございます✨
      次は200本目指します😋

  • @ココちゃん-k2g
    @ココちゃん-k2g 3 місяці тому +2

    蕎麦道場、若い女の子が祖父母とやってて美味しいみたいですよ🎵 祖谷蕎麦だから太短い蕎麦だけど良かった行ってみてね🎵

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому

      売店でも『平家蕎麦』って売ってあったのでこの辺りの特産品なんでしょうか⁉️
      次回是非行ってみたいと思いましそ☺️

  • @kochi_
    @kochi_ 2 місяці тому +1

    集落の上から流しそうめんをする番組やってました
    今は外国からの観光客の方が多いくらいです
    落合集落からさらに奥に二重かずら橋があり、ゆっくり撮影しながら何度でも渡ったり出来ます
    遠い所、お疲れさまでした

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому +1

      ニ重かずら橋の方が穴場ですね😋
      あの山奥なのに観光客の多さにびっくりです💭

  • @2014ALART-cd7qk
    @2014ALART-cd7qk 2 місяці тому

    小学校の頃、同級生でこういうお宅の人がいました。1回だけ上がらせて貰いました。
    気密性が低いので暖房など効きずらく寒いそうです。

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому +1

      今、思うと囲炉裏や火鉢の始末にも細心の注意が必要ですね。
      逆に夏だと涼しいでしょうか☺️🌬️

  • @kemari_nene-liveinKyoto
    @kemari_nene-liveinKyoto 3 місяці тому +2

    落合集落の土地誰か売ってくれへんかなぁ〜 昔と違って辺境と言われても今の時代はそんなに不便な事はあらへんと思います。

    • @si4-monsa
      @si4-monsa  2 місяці тому +1

      電柱などがある程度で百年前と風景が変わってなさそうですよね😋
      バスも通ってましたし、車さえあれば快適に過ごせそうです。冬がちょっと寒そうですが🌬️