TAMIYA 1/14 R/C TRACTOR TRUCK SCANIA 770 S 8x4/4 タミヤ スカニア 770 S 8x4/4

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2023
  • www.tamiya.com/english/produc...
    www.tamiya.com/japan/products...
    ★This R/C model assembly kit recreates the Scania 770 S 8x4/4, a double front-axle steering, double rear-axle drive eight-wheel heavy trailer head. ★The two front axles are steered by a single servo, with the difference in turning angle accurately captured. ★The second axle is a lift axle that can be moved by hand. ★Its highly realistic cab has plenty of detail on the rear equipment tower. 大型トラックメーカーとして知られるスウェーデンのスカニア社。同社が2016年に発表した新世代モデルの最上級グレードがSシリーズです。中でも、2020年に追加された、770馬力を誇るV8ターボディーゼルエンジンを搭載する、前2軸操舵・後2軸駆動の8輪重トレーラーヘッド、スカニア 770 S 8x4/4の電動RCカー組み立てキットです。精密金型を使用して、ハイルーフ仕様を実車そのままにモデル化。ドライバーを囲むようなラウンド形状のダッシュボードなどが備わるリアルな室内に加え、ヨーロッパで人気のカスタムパーツなども再現しました。シャーシはアルミ製チャンネル材を使用したラダーフレーム。前2軸を1個のサーボで操舵し、モーターのパワーを3速ミッションを介して後輪に伝達します。さらに、第2軸には車軸を持ち上げる機能、「リフトアクスル」を搭載。手動操作でタイヤを上下させることができます。
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 76

  • @user-ur2cl6lq9o
    @user-ur2cl6lq9o Рік тому +60

    日本のトラック&トレーラーを出してほしいという要望の声は多くあるけど それはすごく同感 私は日本のトラック&トレーラーも含めて日本の観光バスを製品化してほしい 私は三菱ふそうの新型エアロクイーン(スーパーハイデッカー仕様)と新型スーパーグレートを製品化を望みます! エンジンサウンドは新規で! 期待してます

    • @user-lf5gf8wr3x
      @user-lf5gf8wr3x Рік тому +12

      大賛成です❕バスRC特に希望しますね。

    • @user-ow2lu2wd7i
      @user-ow2lu2wd7i Рік тому +3

      エアロクイーン、是非とも製品化、本当に期待したいです!バスって以外にスポット当たらないからこのシリーズで出たら大きな開拓だとおもいます。

    • @user-ur2cl6lq9o
      @user-ur2cl6lq9o Рік тому +3

      @@user-ow2lu2wd7i お疲れ様です 1/14のバスのラジコン製品化されてないので新型エアロクイーン製品化してほしいですね エアロクイーンの製品化叶ったら第二弾としてフルモデルチェンジ後の日野セレガにも製品化してほしいです セレガの実車も何年かしたらモデルチェンジされると思うので その時に製品化期待したいところです 日本のトラックで製品化してほしいのは新型スーパーグレートその次に(現行型)17プロフィアを製品化してほしいところですかね…😅

    • @mazakuramaru0512
      @mazakuramaru0512 Рік тому +2

      アストロメガ辺りなら出ても良さそうですね。

    • @user-oe9ux2zo3h
      @user-oe9ux2zo3h Рік тому +2

      UDのクオンがいいなぁ

  • @user-rt6vk9vr4v
    @user-rt6vk9vr4v Рік тому +7

    スカニア8X44待ってましたリアルなタンクと格納工具箱がついに追加して凄くカッコいいスカニアリアルな造形ボディー最高欲しいな👍👍👍😇😇😇

  • @user-ng8rk7vv6n
    @user-ng8rk7vv6n Рік тому +8

    4軸スカニアRCキット化はホンッッッットに嬉しい限りです!!

  • @mattiasrc
    @mattiasrc Рік тому +6

    Really nice, absolutely putting this beautiful truck on my shoppinglist.

  • @RoadgamerTV
    @RoadgamerTV Рік тому +4

    Great new product / 素晴らしい新製品 👍

  • @RCBirds
    @RCBirds Рік тому +10

    This is one of the kits on my shopping list this year. Two trailer hinches, very great and just right for European trucks.

  • @PartsTreeC
    @PartsTreeC Рік тому +5

    This looks amazing!

  • @andresgarcia7757
    @andresgarcia7757 Рік тому +2

    Stunning!!!

  • @marksapollo
    @marksapollo Рік тому +3

    Now this is a nice truck!

  • @riccardomattioli3495
    @riccardomattioli3495 5 місяців тому

    Very very nice model compliment Tamiya

  • @emersonpedro3944
    @emersonpedro3944 Рік тому +3

    Lindo demais 👏👏👏👏👏👏💯💯🇧🇷

  • @user-uq1rc5of3j
    @user-uq1rc5of3j Рік тому +8

    8x6かと思っていたら、2軸駆動・2軸操舵だったのですね。それにしても、良いですねえ。

  • @Y-E-E-E-T-
    @Y-E-E-E-T- Рік тому

    amazing

  • @philthyco1
    @philthyco1 Рік тому

    Nice!

  • @markthebutcher
    @markthebutcher Рік тому +2

    Awesome looking truck, got one on order myself, surely you could have found a cooler trailer to put behind it for the video…

    • @Rimrock300
      @Rimrock300 Рік тому +1

      This is a heavy haul truck. Anything else than a heavy haul lowbed trailer behind this truck will look comical) Adding a lowbed trailer, and modifying the drivetrain to actually be usefull for heavy hauling, not driving around as a racecar with the original setup, the money will fly)

    • @TillTheCollapse
      @TillTheCollapse Рік тому +1

      @@Rimrock300 ye that 3 speed transmission is garbage without gear reduction

  • @trailmania2287
    @trailmania2287 Рік тому +7

    次世代MFCリリース熱望します。好みのエンジン音選択、現在主流となっているデジタルサーボへの対応、LEDコネクターの増加(電装類拡張性の増大)、リポカット(必要ないかも)、PCと接続して各種設定などなど。海外ではあたりまえのスペックです。そろそろ90年代のスペックからアップデートしてみては?現代であれば容易なはず。

  • @bb-yj2zs
    @bb-yj2zs Рік тому +3

    映画コンボイのラバーダックのトレーラーヘッド発売されたらいいな なんて思いました

  • @asuradacelica2056622
    @asuradacelica2056622 Рік тому +21

    版権等あって大変かもしれないが日本のトラックを出して欲しいなー
    そして、そろそろ新しいトレーラーも欲しい所。

    • @TS1420W
      @TS1420W Рік тому +5

      トレーラーは種類的にこれ以上ネタも無さそうだよな。あとはダンプトレーラーぐらいか?

    • @mazakuramaru0512
      @mazakuramaru0512 Рік тому +1

      UBEのやつ出たら売れると思う!

    • @TS1420W
      @TS1420W Рік тому +2

      @@mazakuramaru0512 サイズだけで2m+、ライセンス費含めたらとんでもない値段になりそう笑

  • @creedonmerriam5918
    @creedonmerriam5918 Рік тому +1

    yes

  • @rctiger665
    @rctiger665 Рік тому +2

    Please release a new 1/16 RC Tank too.

  • @RCPlayGround
    @RCPlayGround Рік тому +5

    I really want to buy this Scania tractor truck.

    • @Rimrock300
      @Rimrock300 Рік тому

      Need also a heavy haul low bed trailer) -> $$$$ Tamiy's small trailers will look comical behind this new truck

  • @Soryueva02
    @Soryueva02 Рік тому +6

    What about more American Trucks models like Peterbilt, Kenworth, International, Freigthliner... there is a very Huge part of consumers that would like to have American models... xD

    • @Rimrock300
      @Rimrock300 Рік тому +2

      Since there are fewer US trucks launched from Tamiya, it is no way correct that the 'very huge part of consumers' wants US trucks. Sorry. But nice try;)

  • @pelemlangka
    @pelemlangka Рік тому +1

    does tamiya also make RC excavators?

  • @mazakuramaru0512
    @mazakuramaru0512 Рік тому +2

    タトラとか出して欲しい😊

  • @S.X.
    @S.X. Рік тому

    予約したぞ

  • @hidepinheiroeterno8873
    @hidepinheiroeterno8873 Рік тому +2

    これはこれで、素晴らしくいいと思います!
    でも、これを発売予定しているという事は、前回のスカニア770S 6×4も生産再開出来るという事かと思います。
    以前、今のところ生産終了ではないという事をお聞きしていますので、前回、購入を逃した者からしたら、早く販売再開をして欲しいです!即買います!
    是非、よろしくお願いします!
    あと、アメリカのPeterbiltピータービルトも出して欲しいです!

  • @manta455customs5
    @manta455customs5 Рік тому +5

    重トレ待ってました‼️後のやぐらなど海外製パーツで再現するとお高くなるので純正で出るのは嬉しい😊
    買えませんが😂

  • @paulreeder5241
    @paulreeder5241 9 місяців тому

    Could have used the Carson "Goldhofer" for this video.

  • @tokara.h
    @tokara.h Рік тому +2

    これ出すならノーテブーム、ゴールドフォーファ、ショイラーのトレーラーも出して欲しい

  • @alvinjun5669
    @alvinjun5669 Рік тому +3

    its nice buy cannot ship to Philippines' huhuhu and all tamiya made in Philippines are only export you cant buy it locally why oh why??????

  • @user-zh2wx8zr1x
    @user-zh2wx8zr1x Рік тому +1

    いよいよ5月20日に、105,600円で発売されますね☺️
    お金を貯めて、年内中に購入予定です(*`・ω・)ゞ

  • @TS1420W
    @TS1420W Рік тому +8

    ヨーロッパ系ばかりですね。
    アメリカンスタイルのボンネット式もたまには出して欲しい。

  • @user-zh2wx8zr1x
    @user-zh2wx8zr1x Рік тому +1

    無事に予約完了🤣🤣🤣
    明日から貧乏💴😭💔生活継続ッス😤

  • @tatsuzii
    @tatsuzii Рік тому +3

    299低床トレーラーを出して欲しいです。

  • @bestamerica
    @bestamerica Рік тому

    '
    the motor with a gearbox shift is a same hulix and liftup truck

  • @benyu5099
    @benyu5099 Рік тому +2

    If have new mfc to fit this truck will be better. why we just only use mfc03??

    • @Rimrock300
      @Rimrock300 Рік тому

      Tamiya MFC not so great. 'CS-LB20' sound and light unit + Quicrun 1060 ESC is more power, more compact, cheaper

  • @user-zh2wx8zr1x
    @user-zh2wx8zr1x Рік тому +4

    今回、フルセットの販売ではないようですが、キット販売だといくらの値段になるのかな😥

    • @dsada8284
      @dsada8284 Рік тому

      ドイツでは850ユーロって書いてましたよヨ。

  • @user-tu1ek9ur2j
    @user-tu1ek9ur2j Рік тому +8

    タミヤ1/10rcトラックモデルでトヨタ所属の系列会社である日野トラックを製品化で出たらどうでしょうか?

    • @n700z28hikari528
      @n700z28hikari528 Рік тому +1

      基本的に海外向けを意識しているのと、トラックや重機RCは1/14~1/16が基準なので1/10というのは無理があるかと。
      タイなどでは小さな金属加工会社が1/10トラックなどをハンドメイドしていますがクオリティがちょっとアレなのと、やはり需要はほぼ国内のみだそうです。

  • @jamesdash1906
    @jamesdash1906 Рік тому +2

    I like it but at $1000 I won't be buying one anytime soon

    • @RoadgamerTV
      @RoadgamerTV Рік тому

      Here in Germany first dealer offer EUR 719,- / USD 779,- 😇

  • @830totto9
    @830totto9 Рік тому +3

    旧型、国産でたら買います!

  • @r.ccustomtruckingsydneyaus4632

    about time the team stepped up their game . and made tamiya a house hold name again. . im from Australia and this is special this one. please make tilt tray truck beds with a Kenworth truck. not the crappy king hauler that is nothing like a kenworth truck. or remake the globe into the Kenworth. we all want

  • @johanagenbag6224
    @johanagenbag6224 Рік тому +1

    What color is this one? TS-??

    • @RoadgamerTV
      @RoadgamerTV Рік тому +1

      TS-42 😉

    • @johanagenbag6224
      @johanagenbag6224 Рік тому

      @@RoadgamerTV Any idea if a manual for this one is available for download?

    • @RoadgamerTV
      @RoadgamerTV Рік тому

      @@johanagenbag6224 It's going to take a bit more time. The delivery takes place only at the end of April in Germany.

  • @taka4923
    @taka4923 Рік тому +12

    なんでこんな特殊車両を出すんだろう
    このヘッドに見合った台車のラインナップ少ないし何よりこんなに要望があるんだから国産のトラックを出したらいいのに、
    日本のラジコンメーカーなんだし

    • @zonbie_land_sayo
      @zonbie_land_sayo Рік тому +5

      ラジコントラックは海外の方が売れるので、海外メーカーに寄るのは仕方ないです
      日本だとこんな大きなラジコントラックを走らせる場所が無いですし…

    • @taka4923
      @taka4923 Рік тому +2

      @@zonbie_land_sayo やはり人口の多さや規模には勝てませんね、

  • @daisukeishikawa9788
    @daisukeishikawa9788 Рік тому +1

    この大きさならもっと実車感あっていい筈なんだけどなぁ、撮り方に問題なくない ?

  • @user-nb5xq6ci4f
    @user-nb5xq6ci4f Рік тому +2

    いつ発売?

  • @MR.BOROTTO
    @MR.BOROTTO Рік тому +4

    このトラクターを販売するということは…当然、ノーテブームやゴールドホーファーみたいな多軸ステアリングの重量物運搬トレーラーも販売してほしい‼️
    ちゃんと逆位相でステアするようにしてほしい‼️

  • @user-kl4np6ep2d
    @user-kl4np6ep2d Рік тому

    海外ユーザー向けだけじゃなく日本ユーザーにも国内仕様モデルUDTRACKS、日野、ISUZU、FUSO出してくれ😭トレーラー箱のリア観音フックは販売当時からず~と同じ仕様、もっと実車に見合ったディテールで部品出して下さい🤔

  • @yogaeimei69
    @yogaeimei69 Рік тому

    ホスィ

  • @user-gf5zw3hx2w
    @user-gf5zw3hx2w Рік тому +6

    LESUやLXY、ScaleArtなどの海外の全金属製シャーシを手にするとタミヤはもうおもちゃにしか見えない
    ボディだけは出来が良いのでボディのみ単品販売してもらいたい
    あとMFCはショボいのに実売3万弱は高すぎる。FuryBearみたいな15000円で素晴らしい音と機能が付いたものがあるのにタミヤしか知らない情弱狙いかよ

    • @ryu10777
      @ryu10777 Рік тому +2

      ボディパーツのみでも販売されてますよ!

    • @user-fg6jy7mm2t
      @user-fg6jy7mm2t Рік тому +3

      仰る通りおもちゃです。海外製フルメタル多機能シャーシと価格差を見てもらえば一目瞭然かと。大体にして50万円オーバー 物によっては数百万円のラジコンを買う日本人が何人いると思いますか?
      私達は感覚が麻痺してて気付きませんが10万円のラジコンなんて普通買えません。と言うか買いません。
      そこでいきなりタミヤがscaleart社並のクオリティで200〜300万のラジコンを販売したとしても需要がありません。だから古い設計の応用で誤魔化しながら低コストに設計してるんですよ。
      それと理解力のない日本人にはMFCは最適でクオリティはゴミですがユニット1つで完結して余計な機能がありすぎず、それでいて高性能に感じられるので世界を知らずに買った人からするとお得感があります。
      長文失礼しました。

    • @user-gf5zw3hx2w
      @user-gf5zw3hx2w Рік тому +2

      @@user-fg6jy7mm2t
      俺のお気持ちコメントにそんなマジレスせんでもいいっすよ。ちゃんとビジネスライクな仕様だってのは理解してますよ。
      タミヤは低価格でありながらフルオペキットを買って組むだけで確実に走らせられるっていう点でちゃんと海外でも評価されてるのは知ってますから。プラ製ながらディティールと機能性を両立していて、組み立て説明書の分かりやすさも評価高いですね。
      玩具に10万が一種の境界線なのは海外も似たようなものらしいので、トラックRCを求める大半の層のハートは掴んでるみたいです。