Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
えがちゃんのリピなしってただただ尖らせて動画を回そうって感じじゃなく「良いけどリピートは必要ない・自分には合わない・逆に合う肌質」を教えてくれるから、エンタメとしても面白いのに普通に有益(肌質違っても参考になる)だからまじで感謝してる。
わかるー誰も嫌な思いにさせない。そして信用できる!
0:32 1個目 マダガスカル センテラ アンプル3:50 2個目 TNトラネキサム酸セラム5:51 3個目 ダークスポットセラム(10:03 おすすめ)12:09 4個目 キュリペア シグネチャーアンプル14:15 5個目 No.1 パンテトニック B5スージング クリーム16:56 6個目 スキンバリアカーミングローション
タイムテーブルありがとうございます(*^^*)
有能
しごでき
蓋開けてみたら乾燥肌民の為の有益動画だったww
skin1004のセンテラアンプルは本当に鎮静するのと特化した成分がないので化粧前に塗るととても良いです。絶賛してる人やPR受けてる人はほぼみんなメイクの乗りが良くなると言う理由で勧めてると思うし、私もそこが好きです。メイクしないし特化した効果を求めるエガちゃんには合わないだろうな〜と思ったけど、好きとは言われててよかったです。自分では大量に比較はできないので。赤みがあってメイク前に使いたい人にはいいと思います。
導入として使う感じですか?
@@RN74DG 導入というよりメイク前のスキンケアです。私はセンテラシリーズのトナー、アンプル、クリーム(ジェル)を使ってからファンデーション塗ってます。個人的にはクレドポーの下地より化粧乗りがいいです。
「脂性肌・混合肌」のえがちゃんにとってリピなしであって、乾燥肌の人には合うとか、否定で終わらないの素敵やなって思う
えがちゃんと肌質近い20代男です。ポアブライトニングシミケアプラスは、ほんとに使ってよかった!教えてくれてありがとう。今年に入って会社の人から褒められるくらい、最近肌の調子がいい。
今回それ買いました✌️✌️✌️効いたって意見は嬉しいな☺️!
@@mK-eg1brあなたの肌にぴったり合うことを祈ってます!自分に合うスキンケア用品を求めて、私自身が何年も旅してるので、合わなかったとしてもめげずに一緒に美肌目指しましょ!
えがちゃんと反対の肌質、乾燥肌だから安心してリピなしは買いwスパッと言ってくれるから嬉しいです😊感謝!
乾燥肌の意見です。乾燥肌だけどエガちゃんの意見とかお話大好きでいつも観てます😊アヌア速攻飛びつきましたが使い切ってみて美白も全く感じないし保湿も感じなくて、ただただベタベタしてただけの結果で私もリピなしでした😂ニキビはあまり出来ない体質なので大丈夫でした。因みに激推しカスタードは明日届く予定です。これ塗って乾燥したらまたコメントしますね笑
乾燥+敏感肌、常に両頬が赤いのですが、センテラアンプルは効きました!今まで鎮静系のものはあんまり効果感じなくて、ワンシング使ってもヒリヒリ赤みは取れなかったんですが、これ使ったら赤みが引いたので嬉しくてリピしてます。
ダークスポットセラムめっちゃ乾燥肌の自分にはあってました👏肌も白くなったし個人的には好き♡
コスデバハのトラネキサム酸、多分誰も紹介していないような時からiharbで見つけて使ってました。本日紹介されてる美容液も全部使いましたが、私は個人的にコスデバハが一番肌荒れせず効果も感じられたので人それぞれ違うんだなーっと再認識しました!ちなみに乾燥肌の大人です笑いつも参考になる動画をありがとうございます!
美容家のさきめぐさんって方は、コスデバハのこの商品を良いと言ってました。私も、今まで韓国スキンケアで効果を感じたのはコスデバハのトラネキサム酸だけです。顔の赤みが次の日の朝にかなり引いていました。人によって肌は細かく違うので結局、自分の肌で試してみなきゃわからないですよね😊
脂性肌さんは苦手なテクスチャーだと思うけど、普通肌と乾燥肌、エイジングケアしたい人はすごいいいと思う!!
センテラアンプルは次に使う美容液が浸透しやすくなってめちゃよかったです🙌🏻
忌憚無い意見とは正にこれってレビュー本当にありがたいです
100万人おめでとうございます🎉こういうレビューするひとって正直な人あんまいないから助かってます!
ダークスポットセラム、買ったばかりなので美白に関してはわからないけど、乾燥肌の私的にも塗り初めは確かに少しペタッとするけど、割とすぐ浸透してベタつきなくなって肌がもちもちになる気がします!肌質とかでやっぱり合う合わないありますよね🥲
センテラアンプルほぼ同じ感想だ〜 鎮静だったら他に良いのあるしな、、と思っちゃったけど使用感と保湿は丁度良くて嫌いじゃない🥰敏感肌の人向けだったなって使ってて思いました
えがちゃんもえがちゃんのリプ欄も全て総合して大好き
【忙しい人用】 ① 0:31 スキンワンオーオーフォー / マダガスカル センテラ アンプル② 3:50 コスデバハ / TNトラネキサム酸セラム③ 5:51 アヌア / ダークスポットセラム9:58 セリマックス / ポアブライトニングシミケアセラム(※エガちゃんおすすめ)④ 12:09 コフェル / キュリペア シグネチャーアンプル⑤ 14:15 ナンバーズイン / No.1パントテニック B5 スージングクリーム⑥ 16:56 オングリディエンツ / スキンバリアカーミングローション
ポアブライトニングセラムがサムネにいてびびってみに来たけどやっぱ好き
アヌアのダークスポットセラム私は効果ありました!まわりの人からも肌白くなったって言われたので美白効果はすごく感じました!
為になって爆笑できる。エガチャンの言葉選び語彙力が好き❤
たまにニキビできるぐらいでスキンケアあんま気にしてないけど、この人の話し方が好きやから見てる
エガちゃんは肌質同じじゃなくても参考になるからすごい乾燥肌だからこそエガちゃんの動画観てる!!
100万人まじおめでとーいつも世話になってますー
いつも参考にさせて頂いてます。「これにこの値段は出せない!」という表現がすごくありがたいです。そもそも3,000円前後を高いと認識して下さってることが、私のお財布には非常〜〜にありがたいです😭🙏
混合肌だけどこの動画で気になってカーミングローション買ってみたらめちゃくちゃ良かった。化粧水じゃなくて乳液的に使ってる。水っぽすぎず油っぽ過ぎずちょうどいいし塗ってて気持ちいい、、メイクする人はマジでマジでオススメ
100万人達成おめでとうございます🎉古参としてはとても嬉しいです!😊企業さんとの交渉大変かと思いますがエガ割期待してます❤️🔥✊🏻
エガちゃん個人的にスキン1004はありだと思う〜確かに成分はシンプルだからこれだけ使うのは大人世代にはあれかもだけどシンプルな方が敏感肌の方には逆に優しいし、マダガスカル産のツボクサでかなりこだわりはあると思うよ🌿ベース美容液は高濃度VCやレチノール使う人はその前に使うと鎮静効果があっていいって話みたい。
これ見るために買うの待ってた🙇♀️
美白美白美白!!!!って感じのおすすめまとめてほしい!!合わせたら良くないとか知りたい🥺
これまで沢山の企業さんと関わって、お話しして、努力とかこだわりとか直接目にしたからなのか、リピなしってだけでバサバサ斬り捨てるんじゃなくて、多角的に評価してるの人として尊敬する。美容ももちろんだけど、人当たりというか表現とか人間性も込みで、えがちゃんについて行く、、!ってなる笑今後ともよろしくお願いします🫶🏻
アヌアの赤いやつ半分まで使った者です!私はかなり乾燥肌でニキビ跡はダーマペンでほとんど今はなくて、美白になりたくて、ベタベタしたまま寝たいっていう人です!なので、言っていた通りの人です🤣🤣使った感想はくすみは半分使ってやっと感じて来たなってレベルでやっぱりすぐには感じないです😭ニキビは今のところ月に1個出来た感じです!
エガちゃん100万人おめでとう‼️これからも知識吸い取ります‼️
いつの間にか100万人行ってる!おめでとう!
エガちゃんって、アヌアの化粧水とかセンテラアンプルとか、バチッと輝く系では無いけど持続して肌が安定する系は毎回リピなしだからわかりやすい!センテラは今回PR多くて推されてるの感じるけど、レチノールとかリードルショットとか強め美容液の前に下地として使っても喧嘩しないのでおすすめです〜
最近エガちゃんばっかり見てる😂めっちゃ好きです❤
えがちゃんいつもありがとう!コスデバハのトラネキサム酸はTNよりTTの方が使用感が良くて好きです。TNは永遠にヌルヌルしてて…使うならTTオススメです
アヌアのダークスポットセラムは乾燥肌の私でもめちゃくちゃベタつきましたレイヤリングすると尚更...使用感が苦手すぎて母にあげましたが母は一本使い切る前から肝斑が薄くなり海好きな母なのに美白美肌になり、今後も使いたいから買ってと言われてメガ割でまた購入しました効果はありそうですカーミングローションは私には合っていますが乳液として朝使用していますメイクが寄れたり乾燥で地割れみたいになりずらく良いです
動画観る➕コメント読んで、メガ割何買うか決める参考にしてます❣️どっちもめちゃくちゃ助かる〜〜🙏✨️✨️
アラサー脂性肌女ですがCOSDEBAHAトラネキサム酸リピしてる!グリセリンフリーで保湿力ありつつ(夜はベタベタでいい派)、使い続けるとトーンアップ実感できる!効果実感としてTTより良いと思う
センテラは昨年セット買って使ってみました商品はいいなと思ったけれど、エガちゃんに共感ですまじ偏見だけど、肌うすくて儚げな方が丁寧な朝に使用するイメージ私みたいなあぁ、風呂めんどくせぇ(am1:00)みたいなやつには勿体ねえエガちゃんの動画は理由など分かりやすくて、全面否定とかするものじゃないのが観てて最高100万人おめでとうございます!
アヌアのダークスポットセラム、今回買おうか悩んでた乾燥肌です!純ビタミンC系の美容液で赤くなりやすくて乾燥しがちなので逆にこれ系は私には向いてるかもなーって思いました!ここのコメントでも効果あった人なかった人分かれててより一層気になるので買ってみます✨すごく参考になりました😇ありがとう!企業凸動画も楽しみにしてます!!
正直リピなしありがたい
100万人おめでとうございます!!忖度無しでズバッと言ってくれて美容ちょっと疎いんで助かる!!!
乾燥寄りの混合肌なのでリピなしの商品使いまくってます!いつもありがとうございます🫶
コスデバハ使ってる😭と思ったら、肌質違うから納得しました。おかげで、他のリピなし商品が気になりました。私には合いそう!
skin1004のセンテラアンプル100mlのやつ10個はリピしている女からすれば、脂性肌には用がないだろうと思う😂シンプルに化粧ノリ目的とかなら何肌でもおすすめ!コレが真に能力を発揮するのは、ガチで何塗っても痛くなる時期がある乾燥〜混合乾燥、アレルギー持ちの敏感肌です。日光アレルギーとアトピーあるんですけど、もう何塗っても痛い炎症ヤバい、でも保湿しないと死ぬ、そんな時にコイツが一番良い。アヌアのドクダミトナーとか痛すぎて洗い流しに走るレベルだったけど、コイツは痛くない。もう一点だけ。痛くないに炎症抑えられる。5回ぐらいに分けてぶちこんでも重くならんのも良い!顔面痛すぎて死にそうな日があるやつは一個買っときな!!!ちなみに肌調子いいとたまにしか使わなくなります😂😂😂
私も乾燥肌(混合肌?)でアトピー持ちなのですが、センテラ、そのほかでおすすめのスキンケアありますでしょうか??病院の軟膏なども使っておりコメドやニキビがなくならず困っています(;_;)良ければ教えて頂けるとうれしいですт ‧̫ т
@@poya6554コメ主じゃなくてすみません💦私も乾燥肌のアトピーです!季節によって乾燥レベルが変わるので気候気温でスキンケア変えてます!色々試した中でマニョが1番揺らぎにくかったと感じます🥰夏→ガラクシリーズ冬→パンテトインシリーズのような形で使ってますが、とってもひりつきがあったりニキビが増えたりした時は化粧水+ポイントで病院処方のステロイド剤を使ってます👌(主治医に相談の上使用をアドバイスしてもらったら1番いいかと思います)他に気をつけている点は美容液等を使う時部分によって塗布量を変えたりしてます!油分が多いところにペタペタ系塗っちゃうと余計荒れちゃったりするので😭色々試すと悪化したりとか心配で勇気が入りますが、比較的肌の調子がいい時に使ってみるようにするといいかもです🥰
@@xr413 お返事ありがとうございます!なるほどです( Ꙭ)マニョの化粧水は肌状態が最悪のときにもしみにくいですか??メガ割買うか迷ってます🤔
@@poya6554 私はガラクシリーズなら激荒れしててもしみなかったですが個人差もあるかもです😭調子がある程度いい時はトナーで拭き取りしたり調子が崩れてきたらミストで肌を擦らないようにして使ってます!逆にパンテトインは激荒れの時はピリつきが出たので使用しないようにしてます!酒さがでたり皮向けがある時なんかはヒルドイドのローションを使ってます!コンディション保つの大変ですがお互いがんばりましょう!!🤝
@@poya6554 返信遅れてすみません😌私は皮膚科で処方された薬で荒れたりしてたので、出来るだけ自力でクッッソたくさん試しました。私は定期的に爆荒れして、そしたらまず鎮静をするんです。少し治ってくると肌がゴワゴワしてきます。そこで優しい(大事!!!)角質管理を挟んであげないと、死んだ角質やらで塞がれて、ターンオーバーが正常にならずニキビやコメドがたくさん出来ちゃうのに気がつきました。また、夏と冬でスキンケアはかなり変えてます。上記を踏まえてのおすすめは↓⚫︎鎮静はskin1004センテラアンプル、マクスパック(ちょっと重くて落ちてくるのが難点)。Dr.Gのマクスパック(クールスージングorディープ鎮静みたいなやつ)、ブレミッシュクリームの保湿の方。たまにDr.オラクルの再生クリームも使います。あと洗顔は弱酸性(乾燥肌ならクレンジングもそう)がいいです。skin1004か、illiyoonのジェルのおすすめ。ニキビパッチも、潰れる前用とか後用とかあるんでそういうの使うのいいと思います!⚫︎角質管理治ってきた序盤には特に優しいものを挟みます。PHAかLHAの拭き取り(マニョガラクトトナーとか)や、トナーパッド(ゴシゴシせず、成分浸透させて角質管理系)など。後半はapril skinのカレンピールオフパック(少し目に沁みます)や、しっかりめのクレンジングバームを使う。兎に角荒れたら鎮静と水分ぶち込んで沢山寝る。だいぶ治ってきてから、軽めの角質管理でジャブをいれ、治安が良いならターンオーバーをまともにするタイプの少し強めのものを使って改善していくのが良いと思います。もうね、まとめきれないくらいその時状況別おすすめがあるので、跡消しとかね、、、ちょっとここら辺でやめなきゃ、、、、🫠あと、私はニキビ出来るからって油分少なめのシャバシャバばっかり使ってたんですけど油分は大事です🙄乾燥肌よりならとろみ強くて油分もある程度ある方がいいのかもしれません。肌荒れしててひりつく時も、シャバシャバよりとろみある方が痛くないです。これから冬なので肌が割れるタイプ(唇とかも)なら、セラミド系のトナーいいですよ。あとdr.GのビタミンDのトナーも、テクスチャは乳液みたいなのにスンって入って次の美容液も浸透してよかったです。個人的に最近気に入ってるのはDe:mafのマイファーストセラムで、レイヤリング前提なんですけどインナードライには効きます。美容液で試して欲しいのは、セラディックスのセバムリバランスRX131ですね。ねっちょねちょだけど突然スンって入るタイプです。2週間くらいは使い続けてみないとわからない系なんですけど、油水分バランス整うのと、ニキビ酷くなるまでいかないで治る感じはあります。興味があれば是非!なっがくなってすみません。もっと伝えたいことはあるんですけど😂個人的にはこんな感じです!ちなみに個人的には肌が揺れてるとマニョのガラクト系(荒れてない時は使ってます)、アヌアのドクダミ、ハクスリーあたりは痛いですね。乳液は全体的に合わないので、クリームタイプのマスクパックは買いません。あと紫外線吸収剤が痛いので、無機系の散乱剤のほうにしてます!でもそうすると定期的に油脂クレンジングしたほうが良いとか、そういうのもあるので、、、、クレンジングと洗顔が一番大事なのでそこをしっかりして会う保湿をすれば確実によくなります!お互い頑張りましょう〜〜!
ダークスポットセラムはバリバリ乾燥肌なので、私には効きましたオルビスユードットも併用してるから、これだけじゃないかもしれないけど、肌診断で透明感の数値めっちゃ上がってました、ご参考までに。
乾燥肌のメイク前の保湿にスキンバリアカーミングローションが最高です!これ仕込むとベースがほんとにもっちり仕上がるので欠かせません🙂↕️🙂↕️🙂↕️❤️🔥
スキンバリアカーミングローションはマジで乾燥肌に良い!これはマジで良い!16歳の娘も42歳の私もかなり気に入ってる!娘は乾燥肌だけど油分多いとニキビできるタイプ、でもこれはニキビ出来ないのに保湿はちゃんとしてくれる。私は目の周りの乾燥シワが無くなってきてハリが出てきた!マジで気に入ってます!我が家はリピです!
センテラは私も悪くないけどリピなしです🙋🏻♀️(肌質は砂漠並みの乾燥&敏感肌)肌が敏感で弱ってる時にも安心して使えるので、美容皮膚科でレーザーするようになったらまた買おうかなって思いました。
100万人、おめでとうございます🎉率直な意見が、好きです❤
センテラとダークスポットセラム愛用してます。リピートしてるのでセンテラの100mlを使ってます。成分がシンプルなのでレチノールや高濃度ビタミンCを使う時とかに肌の保護にもなるしニキビや赤みにも良かったです。アヌアは今の時期に使ってるとニキビできちゃうので乾燥する時期は全顔に塗ってますが、今は部分的に使ってます!
登録者1,000,000人おめでとうございます🎉
センテラは鎮静系なのに、魔女工場のガラクやビフィダアンプル使った時の様に、即効でフワフワ軟化したのでリピしました😊
セリマックスのダークスポットセラムと、フランクリーのサンデーグローモーニングはどちらもナイアシンアミドが5%ですがどちらもいい!使用感はセリマックスの方が好きですが、化粧前はフランクリーの方がアッサリしている気がして使いやすい。エガちゃんがセリマックス推してくれたので出会えました。ありがとうございます!
センテラほんとに共感しかないです。余裕でベタつくし鎮静もそこまでちなみにゴリゴリの脂性肌です
チャンネル登録者100万人おめでとうございます!!
スキンバリアカーミングローション、乾燥肌で粉吹き民の私には丁度良くて、ファンデがぴたっと引っ付く感じがあって凄く化粧ノリ良きです😂
わかるよ、わかる!ベタベタしない美容液欲しいよね乾燥肌だけど、ベタつくテクスチャー苦手だからサラッとした美容液が欲しいよ😭
アピューの美容液軽くておすすめですよ❗
@@あや-p6h チェックしてみますね、ありがとうございます😊
ダークスポッツセラム効果ありました。乾燥・敏感肌です。ニキビできない私には美白も効果ありでとてもあってました。
30代混合肌ですがセンテラリピしてます!洗顔後一番最初(化粧水の前)に導入美容液としてスポイト2回分使用してて、肌のゆらぎがなくなった!次に使う成分も気にしなくていいし、今は高濃度美容液も多いからその前の保険としても個人的には優秀だと思います!
自分はアヌアのダークスポットセラムめっちゃあいまして効果実感しました!逆にセリマックス効果あまり実感できず…超乾燥肌なのでエガちゃんのいうとおり肌質との相性があるのかも。
100万人おめでとうございます🎉🎊❤🎂
脂性肌の23歳、女です!アヌアのダークスポットセラム、使って1週間ぐらいです!スキンケア直後でも鼻と頬のメラニン毛穴がすごかったのですが、ダークスポットセラムを塗った日はメラニン毛穴気になりません!たしかにすごくベタつきます!水分多めのサラッとしたジェルで仕上げて、最後にニキビケアのクリームもできやすい所に予防で塗ってます!
登録者数100万人!!!おめでとうございます🎊
100万人おめでとうございます!いつも参考にさせていただいてます
100万人おめでとう🎉
沢山のスキンケアを使っているのに、一つ一つ真剣に向き合っていて的確でとても有益な内容。いつも参考にさせていただいてます。
「スキンバリアカーミングローション」韓国の化粧品でローション🟰乳液の位置付けだよー!
エマルジョンじゃないんですか??
@@Rsolt 美容語解説によると、『エマルション(エマルジョン)』乳濁液(にゅうだくえき)あるいは乳剤(にゅうざい)ともいいます。エマルジョンとは、水と油のような混ざり合わない二つの液体が微小滴となって分散した状態、つまり油の中に水が、もしくは水の中に油が分散している状態をいいます。水と油を混ぜて振ると、一時的にエマルションになるがやがて分離し2層に分かれます。らしいです。
アヌアはメイク前に塗るとめっちゃメイク乗る!!乾燥肌なんで!!ニキビ肌じゃないからかな?私は好き!
コスデバハ、わたしも全く同じで何も感じられずベタつきも苦手で、今はお尻やボディに塗って使い切っているところ💦同じく脂性肌寄りです。結構評判もいいのに不思議でしたが、同じ感想を持っておられて、仲間がいた!と嬉しかったです😆ほんとに合う合わないって人によりますね。
ご紹介いただきありがとうございます!今ニキビ肌向けの新商品も絶賛開発中ですのでお楽しみください💛
分秒と商品まとめニキいつもありがとうよろしくお願いします(他力本願寺)
コスデバハのTN気に入って使ってる!効果はよくわかんないけどシミ予防として。す〜〜んごい乾燥肌だから、えがちゃんが使用感で合わないって言うもの逆に合うからありがたい😂
100万おめでとうごさいます!!
スキンバリアカーミングローションさっき届いて使いました乾燥寄り混合肌です!当方頬のインナードライに悩んでおります🙂↕️これの以前はIPSAのME8を店頭で薦められて購入し使っていました!もうちょい安価な代替品を探したところエガちゃんがスキンバリアを紹介してるのを見て即ポチ───こちら公式の説明に従って乳液として使いました!こってりはしてる一方ローションという名の通りかなり水分感のあるテクスチャーで使用感が神‼️‼️塗った後ベタつかないのに突っ張らない‼️‼️インナーがちゃんと潤って感動‼️もうマジ‼️乾燥肌‼️買って‼️
乾燥肌でオングリディエンツのローション使ってて、いい感じです!カスタードって感想に共感しました 笑ここのソフナーを今回のメガ割で購入しました😳企業突撃どんどんしちゃってください!楽しみにしてます!🥳💥
えがちゃんの動画みてからスキンケア用品色々買うようにしたんだけど肌の調子めっちゃいいから感謝してます、大信頼😃⭐️⭐️⭐️
高濃度の美容液はベタつきが気になるよね〜ショートでも書いたけど、混合肌ニキビ肌、敏感肌の私はアヌアの赤い美容液はめっちゃ効いてる実感がある!翌日の肌がハリツヤ綺麗でびっくりする!ただベタベタするのと、部分的に使わないと痛みとか痒みが出るから注意!毛穴詰まりやすくて未だにコメド大量だけど、ニキビはできなかった!
めっちゃ早く見れた!今回のメガ割どうしよっかなあって迷ってたから助かる🙂↕️エガちゃんいつもありがとう♡
今日届いたダークスポットセラムがハリボテって言われてて笑ってしまった(合うといいなぁ)
乾燥肌です!有益な動画ありがとうございます✨エガちゃんは成分にも詳しく話してくださるので勉強として見ています!✨
1個目共感しかない
anuaのダークセラムのやつ、私は使ってた時すごい肌の調子よかったなあ乾燥肌ではないけど
100万人おめでと🎉
何肌向けとか、塗布後の後肌感ってめっちゃ気にするタイプ(重過ぎやベタつきが苦手)なので、そこにもフォーカスして伝えてくれるのは本当に貴重で助かる‼️ 有効成分も気になるけど、基材を何使ってるかも重要になって来るよね💦ありがとう‼️
スキンバリアカーミングローションはこのシリーズの化粧水、クリームも別にあるので乳液なんだと思ってました。大人乾燥肌には乳液で使うと少し物足りなくてクリーム最後に足してちょうど良いです。メイク直しの時にコットンに乗せて拭き取りしてからメイクするとすっごい良かったです!
混合肌ですが、アヌアのダークスポットセラムは全顔に使ったところ目元や口元の乾燥には良く、ニキビこそできなかったですがおでこと鼻は静かな水面の様に景色を反射しそうなほどテッカテカになりました…。寒い時期はまぁ使っていましたが、これからの時期シンプルにベタつきへの不快感がえげつねぇのでお休みを与えました…
普通肌だけどダークスポットセラムすごい合った脂性肌の人はベタつくけど自分は全然ベタつかなかった
美容医療ガンガンやってるニキビできやすい敏感乾燥肌(アトピー)です。シンプルってすごく少ないのでセンテラアンプルは朝晩かかせません!コスバハのトラネキサム酸も朝に使ってます〜◎たしかにペタッとはする
もう注文して届くの楽しみに待ってたところなので精神的に辛くなってきました。
ナンバーズインのクリーム私にはめっちゃよかった!混合肌の乾燥肌より?だと思うけどこれ塗ると赤み消えてニキビ出来づらくなったから私はこれリピする予定!
でもエガちゃんおすすめの方のコスデバハアゼライン酸の方はベタついちゃって効果もあまり感じず…って感じで今はセラムはダイブインセラム一本ダイブインセラムがない世界もう考えられない
正直レビュー本当に助かる
カスタードですわ!で吹き出しちゃった笑
えがちゃんと似た肌質だから助かる😊
😊いつも参考にしてます。在庫が😅貯まってしまい、一回休みにしようかな、でも新商品ほしくなる😂
センテラアンプル、エガちゃんと同じく使い心地は好きだけど(肌質は混合肌、酒さ持ち)確かに成分表記にはモヤッとしたから販売ページにある公式の回答探してきた"現在韓国の表記を基準として【ツボクサエキス100%】とさせていただいておりますがお客様のおっしゃる通り、エキスでございますのでその他成分等が含まれている場合がございますが、現在のところは【ツボクサエキス100%】と公開させていただいております。しかしながら、アンプルやトナーはEWGグリーン等級(化粧品に使われている成分の安全性を判断する等級)を獲得しておりますので安心してご使用いただける商品でございます。"てことらしい もっとモヤッとしたわ PR投稿ばっかだし
同じく成分にモヤッとして購入踏みとどまってる民です。どのメーカーの美容液見ても防腐剤とか殺菌作用の成分絶対に入ってるのに無しとかあるのか…?開封後12ヶ月使えるらしくて不思議すぎる。良いという人が多いからいいんだろうけど胡散臭さがMAXなのよね
@@hcM2j4KblcFuそうなんですよ あの使用期限からしてなんらかの防腐剤は確実に入ってるだろうな〜と私も勝手に思ってます防腐剤=肌に悪いイメージが強い人もいるので、天然成分重視売りのブランド故になかなか全成分出しづらいと思ってるのかもしれませんが…SNSのバラマキもめちゃくちゃ見かけるし、売り方のせいで不信感が残るような形になっちゃうのはもったいないですよね
早く見れた!いつも参考にしてます✨
私はダークスポットセラム結構効果あった!ニキビ跡薄くなったの感動した!
えがちゃんのリピなしってただただ尖らせて動画を回そうって感じじゃなく「良いけどリピートは必要ない・自分には合わない・逆に合う肌質」を教えてくれるから、エンタメとしても面白いのに普通に有益(肌質違っても参考になる)だからまじで感謝してる。
わかるー誰も嫌な思いにさせない。そして信用できる!
0:32 1個目 マダガスカル センテラ アンプル
3:50 2個目 TNトラネキサム酸セラム
5:51 3個目 ダークスポットセラム
(10:03 おすすめ)
12:09 4個目 キュリペア シグネチャーアンプル
14:15 5個目 No.1 パンテトニック B5スージング クリーム
16:56 6個目 スキンバリアカーミングローション
タイムテーブルありがとうございます(*^^*)
有能
しごでき
蓋開けてみたら乾燥肌民の為の有益動画だったww
skin1004のセンテラアンプルは本当に鎮静するのと特化した成分がないので化粧前に塗るととても良いです。絶賛してる人やPR受けてる人はほぼみんなメイクの乗りが良くなると言う理由で勧めてると思うし、私もそこが好きです。
メイクしないし特化した効果を求めるエガちゃんには合わないだろうな〜と思ったけど、好きとは言われててよかったです。自分では大量に比較はできないので。
赤みがあってメイク前に使いたい人にはいいと思います。
導入として使う感じですか?
@@RN74DG 導入というよりメイク前のスキンケアです。
私はセンテラシリーズのトナー、アンプル、クリーム(ジェル)を使ってからファンデーション塗ってます。
個人的にはクレドポーの下地より化粧乗りがいいです。
「脂性肌・混合肌」のえがちゃんにとってリピなしであって、乾燥肌の人には合うとか、否定で終わらないの素敵やなって思う
えがちゃんと肌質近い20代男です。
ポアブライトニングシミケアプラスは、ほんとに使ってよかった!
教えてくれてありがとう。
今年に入って会社の人から褒められるくらい、最近肌の調子がいい。
今回それ買いました✌️✌️✌️効いたって意見は嬉しいな☺️!
@@mK-eg1brあなたの肌にぴったり合うことを祈ってます!
自分に合うスキンケア用品を求めて、私自身が何年も旅してるので、合わなかったとしてもめげずに一緒に美肌目指しましょ!
えがちゃんと反対の肌質、乾燥肌だから安心してリピなしは買いwスパッと言ってくれるから嬉しいです😊感謝!
乾燥肌の意見です。乾燥肌だけどエガちゃんの意見とかお話大好きでいつも観てます😊
アヌア速攻飛びつきましたが使い切ってみて美白も全く感じないし保湿も感じなくて、ただただベタベタしてただけの結果で私もリピなしでした😂
ニキビはあまり出来ない体質なので大丈夫でした。
因みに激推しカスタードは明日届く予定です。
これ塗って乾燥したらまたコメントしますね笑
乾燥+敏感肌、常に両頬が赤いのですが、センテラアンプルは効きました!今まで鎮静系のものはあんまり効果感じなくて、ワンシング使ってもヒリヒリ赤みは取れなかったんですが、これ使ったら赤みが引いたので嬉しくてリピしてます。
ダークスポットセラムめっちゃ乾燥肌の自分にはあってました👏肌も白くなったし個人的には好き♡
コスデバハのトラネキサム酸、多分誰も紹介していないような時からiharbで見つけて使ってました。本日紹介されてる美容液も全部使いましたが、私は個人的にコスデバハが一番肌荒れせず効果も感じられたので人それぞれ違うんだなーっと再認識しました!ちなみに乾燥肌の大人です笑
いつも参考になる動画をありがとうございます!
美容家のさきめぐさんって方は、コスデバハのこの商品を良いと言ってました。私も、今まで韓国スキンケアで効果を感じたのはコスデバハのトラネキサム酸だけです。顔の赤みが次の日の朝にかなり引いていました。人によって肌は細かく違うので結局、自分の肌で試してみなきゃわからないですよね😊
脂性肌さんは苦手なテクスチャーだと思うけど、普通肌と乾燥肌、エイジングケアしたい人はすごいいいと思う!!
センテラアンプルは次に使う美容液が浸透しやすくなってめちゃよかったです🙌🏻
忌憚無い意見とは正にこれってレビュー本当にありがたいです
100万人おめでとうございます🎉こういうレビューするひとって正直な人あんまいないから助かってます!
ダークスポットセラム、買ったばかりなので美白に関してはわからないけど、乾燥肌の私的にも塗り初めは確かに少しペタッとするけど、割とすぐ浸透してベタつきなくなって肌がもちもちになる気がします!
肌質とかでやっぱり合う合わないありますよね🥲
センテラアンプルほぼ同じ感想だ〜 鎮静だったら他に良いのあるしな、、と思っちゃったけど使用感と保湿は丁度良くて嫌いじゃない🥰敏感肌の人向けだったなって使ってて思いました
えがちゃんもえがちゃんのリプ欄も全て総合して大好き
【忙しい人用】
① 0:31 スキンワンオーオーフォー / マダガスカル センテラ アンプル
② 3:50 コスデバハ / TNトラネキサム酸セラム
③ 5:51 アヌア / ダークスポットセラム
9:58 セリマックス / ポアブライトニングシミケアセラム(※エガちゃんおすすめ)
④ 12:09 コフェル / キュリペア シグネチャーアンプル
⑤ 14:15 ナンバーズイン / No.1パントテニック B5 スージングクリーム
⑥ 16:56 オングリディエンツ / スキンバリアカーミングローション
ポアブライトニングセラムがサムネにいてびびってみに来たけどやっぱ好き
アヌアのダークスポットセラム私は効果ありました!まわりの人からも肌白くなったって言われたので美白効果はすごく感じました!
為になって爆笑できる。エガチャンの言葉選び語彙力が好き❤
たまにニキビできるぐらいでスキンケアあんま気にしてないけど、
この人の話し方が好きやから見てる
エガちゃんは肌質同じじゃなくても参考になるからすごい
乾燥肌だからこそエガちゃんの動画観てる!!
100万人まじおめでとー
いつも世話になってますー
いつも参考にさせて頂いてます。
「これにこの値段は出せない!」という表現がすごくありがたいです。そもそも3,000円前後を高いと認識して下さってることが、私のお財布には非常〜〜にありがたいです😭🙏
混合肌だけどこの動画で気になってカーミングローション買ってみたらめちゃくちゃ良かった。化粧水じゃなくて乳液的に使ってる。水っぽすぎず油っぽ過ぎずちょうどいいし塗ってて気持ちいい、、メイクする人はマジでマジでオススメ
100万人達成おめでとうございます🎉
古参としてはとても嬉しいです!😊企業さんとの交渉大変かと思いますがエガ割期待してます❤️🔥✊🏻
エガちゃん個人的にスキン1004はありだと思う〜確かに成分はシンプルだからこれだけ使うのは大人世代にはあれかもだけどシンプルな方が敏感肌の方には逆に優しいし、マダガスカル産のツボクサでかなりこだわりはあると思うよ🌿
ベース美容液は高濃度VCやレチノール使う人はその前に使うと鎮静効果があっていいって話みたい。
これ見るために買うの待ってた🙇♀️
美白美白美白!!!!って感じのおすすめまとめてほしい!!合わせたら良くないとか知りたい🥺
これまで沢山の企業さんと関わって、お話しして、努力とかこだわりとか直接目にしたからなのか、リピなしってだけでバサバサ斬り捨てるんじゃなくて、多角的に評価してるの人として尊敬する。
美容ももちろんだけど、人当たりというか表現とか人間性も込みで、えがちゃんについて行く、、!ってなる笑
今後ともよろしくお願いします🫶🏻
アヌアの赤いやつ半分まで使った者です!
私はかなり乾燥肌でニキビ跡はダーマペンでほとんど今はなくて、美白になりたくて、ベタベタしたまま寝たいっていう人です!
なので、言っていた通りの人です🤣🤣
使った感想はくすみは半分使ってやっと感じて来たなってレベルでやっぱりすぐには感じないです😭
ニキビは今のところ月に1個出来た感じです!
エガちゃん100万人おめでとう‼️これからも知識吸い取ります‼️
いつの間にか100万人行ってる!おめでとう!
エガちゃんって、アヌアの化粧水とかセンテラアンプルとか、バチッと輝く系では無いけど持続して肌が安定する系は毎回リピなしだからわかりやすい!
センテラは今回PR多くて推されてるの感じるけど、レチノールとかリードルショットとか強め美容液の前に下地として使っても喧嘩しないのでおすすめです〜
最近エガちゃんばっかり見てる😂
めっちゃ好きです❤
えがちゃんいつもありがとう!
コスデバハのトラネキサム酸は
TNよりTTの方が使用感が良くて好きです。
TNは永遠にヌルヌルしてて…
使うならTTオススメです
アヌアのダークスポットセラムは乾燥肌の私でもめちゃくちゃベタつきました
レイヤリングすると尚更...
使用感が苦手すぎて母にあげましたが母は一本使い切る前から肝斑が薄くなり海好きな母なのに美白美肌になり、今後も使いたいから買ってと言われてメガ割でまた購入しました
効果はありそうです
カーミングローションは私には合っていますが乳液として朝使用しています
メイクが寄れたり乾燥で地割れみたいになりずらく良いです
動画観る➕コメント読んで、メガ割何買うか決める参考にしてます❣️どっちもめちゃくちゃ助かる〜〜🙏✨️✨️
アラサー脂性肌女ですがCOSDEBAHAトラネキサム酸リピしてる!
グリセリンフリーで保湿力ありつつ(夜はベタベタでいい派)、使い続けるとトーンアップ実感できる!
効果実感としてTTより良いと思う
センテラは昨年セット買って使ってみました
商品はいいなと思ったけれど、エガちゃんに共感です
まじ偏見だけど、肌うすくて儚げな方が丁寧な朝に使用するイメージ
私みたいなあぁ、風呂めんどくせぇ(am1:00)みたいなやつには勿体ねえ
エガちゃんの動画は理由など分かりやすくて、全面否定とかするものじゃないのが観てて最高
100万人おめでとうございます!
アヌアのダークスポットセラム、今回買おうか悩んでた乾燥肌です!
純ビタミンC系の美容液で赤くなりやすくて乾燥しがちなので逆にこれ系は私には向いてるかもなーって思いました!
ここのコメントでも効果あった人なかった人分かれててより一層気になるので買ってみます✨
すごく参考になりました😇ありがとう!
企業凸動画も楽しみにしてます!!
正直リピなしありがたい
100万人おめでとうございます!!
忖度無しでズバッと言ってくれて美容ちょっと疎いんで助かる!!!
乾燥寄りの混合肌なのでリピなしの商品使いまくってます!いつもありがとうございます🫶
コスデバハ使ってる😭と思ったら、肌質違うから納得しました。
おかげで、他のリピなし商品が気になりました。私には合いそう!
skin1004のセンテラアンプル100mlのやつ10個はリピしている女からすれば、脂性肌には用がないだろうと思う😂シンプルに化粧ノリ目的とかなら何肌でもおすすめ!
コレが真に能力を発揮するのは、ガチで何塗っても痛くなる時期がある乾燥〜混合乾燥、アレルギー持ちの敏感肌です。日光アレルギーとアトピーあるんですけど、もう何塗っても痛い炎症ヤバい、でも保湿しないと死ぬ、そんな時にコイツが一番良い。アヌアのドクダミトナーとか痛すぎて洗い流しに走るレベルだったけど、コイツは痛くない。もう一点だけ。痛くないに炎症抑えられる。5回ぐらいに分けてぶちこんでも重くならんのも良い!
顔面痛すぎて死にそうな日があるやつは一個買っときな!!!ちなみに肌調子いいとたまにしか使わなくなります😂😂😂
私も乾燥肌(混合肌?)でアトピー持ちなのですが、センテラ、そのほかでおすすめのスキンケアありますでしょうか??
病院の軟膏なども使っておりコメドやニキビがなくならず困っています(;_;)
良ければ教えて頂けるとうれしいですт ‧̫ т
@@poya6554
コメ主じゃなくてすみません💦
私も乾燥肌のアトピーです!季節によって乾燥レベルが変わるので気候気温でスキンケア変えてます!色々試した中でマニョが1番揺らぎにくかったと感じます🥰
夏→ガラクシリーズ
冬→パンテトインシリーズ
のような形で使ってますが、とってもひりつきがあったりニキビが増えたりした時は化粧水+ポイントで病院処方のステロイド剤を使ってます👌(主治医に相談の上使用をアドバイスしてもらったら1番いいかと思います)
他に気をつけている点は美容液等を使う時部分によって塗布量を変えたりしてます!油分が多いところにペタペタ系塗っちゃうと余計荒れちゃったりするので😭
色々試すと悪化したりとか心配で勇気が入りますが、比較的肌の調子がいい時に使ってみるようにするといいかもです🥰
@@xr413
お返事ありがとうございます!
なるほどです( Ꙭ)
マニョの化粧水は肌状態が最悪のときにもしみにくいですか??メガ割買うか迷ってます🤔
@@poya6554 私はガラクシリーズなら激荒れしててもしみなかったですが個人差もあるかもです😭
調子がある程度いい時はトナーで拭き取りしたり調子が崩れてきたらミストで肌を擦らないようにして使ってます!
逆にパンテトインは激荒れの時はピリつきが出たので使用しないようにしてます!
酒さがでたり皮向けがある時なんかはヒルドイドのローションを使ってます!
コンディション保つの大変ですがお互いがんばりましょう!!🤝
@@poya6554
返信遅れてすみません😌
私は皮膚科で処方された薬で荒れたりしてたので、出来るだけ自力でクッッソたくさん試しました。私は定期的に爆荒れして、そしたらまず鎮静をするんです。少し治ってくると肌がゴワゴワしてきます。そこで優しい(大事!!!)角質管理を挟んであげないと、死んだ角質やらで塞がれて、ターンオーバーが正常にならずニキビやコメドがたくさん出来ちゃうのに気がつきました。また、夏と冬でスキンケアはかなり変えてます。
上記を踏まえてのおすすめは↓
⚫︎鎮静はskin1004センテラアンプル、マクスパック(ちょっと重くて落ちてくるのが難点)。Dr.Gのマクスパック(クールスージングorディープ鎮静みたいなやつ)、ブレミッシュクリームの保湿の方。たまにDr.オラクルの再生クリームも使います。あと洗顔は弱酸性(乾燥肌ならクレンジングもそう)がいいです。skin1004か、illiyoonのジェルのおすすめ。
ニキビパッチも、潰れる前用とか後用とかあるんでそういうの使うのいいと思います!
⚫︎角質管理
治ってきた序盤には特に優しいものを挟みます。PHAかLHAの拭き取り(マニョガラクトトナーとか)や、トナーパッド(ゴシゴシせず、成分浸透させて角質管理系)など。後半はapril skinのカレンピールオフパック(少し目に沁みます)や、しっかりめのクレンジングバームを使う。
兎に角荒れたら鎮静と水分ぶち込んで沢山寝る。だいぶ治ってきてから、軽めの角質管理でジャブをいれ、治安が良いならターンオーバーをまともにするタイプの少し強めのものを使って改善していくのが良いと思います。もうね、まとめきれないくらいその時状況別おすすめがあるので、跡消しとかね、、、ちょっとここら辺でやめなきゃ、、、、🫠
あと、私はニキビ出来るからって油分少なめのシャバシャバばっかり使ってたんですけど油分は大事です🙄乾燥肌よりならとろみ強くて油分もある程度ある方がいいのかもしれません。肌荒れしててひりつく時も、シャバシャバよりとろみある方が痛くないです。
これから冬なので肌が割れるタイプ(唇とかも)なら、セラミド系のトナーいいですよ。あとdr.GのビタミンDのトナーも、テクスチャは乳液みたいなのにスンって入って次の美容液も浸透してよかったです。個人的に最近気に入ってるのはDe:mafのマイファーストセラムで、レイヤリング前提なんですけどインナードライには効きます。
美容液で試して欲しいのは、セラディックスのセバムリバランスRX131ですね。ねっちょねちょだけど突然スンって入るタイプです。2週間くらいは使い続けてみないとわからない系なんですけど、油水分バランス整うのと、ニキビ酷くなるまでいかないで治る感じはあります。興味があれば是非!
なっがくなってすみません。もっと伝えたいことはあるんですけど😂個人的にはこんな感じです!
ちなみに個人的には肌が揺れてるとマニョのガラクト系(荒れてない時は使ってます)、アヌアのドクダミ、ハクスリーあたりは痛いですね。乳液は全体的に合わないので、クリームタイプのマスクパックは買いません。あと紫外線吸収剤が痛いので、無機系の散乱剤のほうにしてます!でもそうすると定期的に油脂クレンジングしたほうが良いとか、そういうのもあるので、、、、クレンジングと洗顔が一番大事なのでそこをしっかりして会う保湿をすれば確実によくなります!お互い頑張りましょう〜〜!
ダークスポットセラムはバリバリ乾燥肌なので、私には効きました
オルビスユードットも併用してるから、これだけじゃないかもしれないけど、肌診断で透明感の数値めっちゃ上がってました、ご参考までに。
乾燥肌のメイク前の保湿にスキンバリアカーミングローションが最高です!
これ仕込むとベースがほんとにもっちり仕上がるので欠かせません🙂↕️🙂↕️🙂↕️❤️🔥
スキンバリアカーミングローションは
マジで乾燥肌に良い!
これはマジで良い!
16歳の娘も42歳の私もかなり気に入ってる!
娘は乾燥肌だけど油分多いとニキビできるタイプ、でもこれはニキビ出来ないのに保湿はちゃんとしてくれる。
私は目の周りの乾燥シワが無くなってきてハリが出てきた!
マジで気に入ってます!我が家はリピです!
センテラは私も悪くないけどリピなしです🙋🏻♀️
(肌質は砂漠並みの乾燥&敏感肌)
肌が敏感で弱ってる時にも安心して使えるので、美容皮膚科でレーザーするようになったらまた買おうかなって思いました。
100万人、おめでとうございます🎉
率直な意見が、好きです❤
センテラとダークスポットセラム愛用してます。リピートしてるのでセンテラの100mlを使ってます。成分がシンプルなのでレチノールや高濃度ビタミンCを使う時とかに肌の保護にもなるしニキビや赤みにも良かったです。アヌアは今の時期に使ってるとニキビできちゃうので乾燥する時期は全顔に塗ってますが、今は部分的に使ってます!
登録者1,000,000人おめでとうございます🎉
センテラは鎮静系なのに、魔女工場のガラクやビフィダアンプル
使った時の様に、即効でフワフワ軟化したのでリピしました😊
セリマックスのダークスポットセラムと、フランクリーのサンデーグローモーニングはどちらもナイアシンアミドが5%ですがどちらもいい!
使用感はセリマックスの方が好きですが、化粧前はフランクリーの方がアッサリしている気がして使いやすい。エガちゃんがセリマックス推してくれたので出会えました。ありがとうございます!
センテラほんとに共感しかないです。
余裕でベタつくし鎮静もそこまで
ちなみにゴリゴリの脂性肌です
チャンネル登録者100万人おめでとうございます!!
スキンバリアカーミングローション、乾燥肌で粉吹き民の私には丁度良くて、ファンデがぴたっと引っ付く感じがあって凄く化粧ノリ良きです😂
わかるよ、わかる!ベタベタしない美容液欲しいよね
乾燥肌だけど、ベタつくテクスチャー苦手だからサラッとした美容液が欲しいよ😭
アピューの美容液軽くておすすめですよ❗
@@あや-p6h チェックしてみますね、ありがとうございます😊
ダークスポッツセラム効果ありました。乾燥・敏感肌です。
ニキビできない私には美白も効果ありでとてもあってました。
30代混合肌ですがセンテラリピしてます!洗顔後一番最初(化粧水の前)に導入美容液としてスポイト2回分使用してて、肌のゆらぎがなくなった!
次に使う成分も気にしなくていいし、今は高濃度美容液も多いからその前の保険としても個人的には優秀だと思います!
自分はアヌアのダークスポットセラムめっちゃあいまして効果実感しました!逆にセリマックス効果あまり実感できず…
超乾燥肌なのでエガちゃんのいうとおり肌質との相性があるのかも。
100万人おめでとうございます🎉🎊❤🎂
脂性肌の23歳、女です!アヌアのダークスポットセラム、使って1週間ぐらいです!スキンケア直後でも鼻と頬のメラニン毛穴がすごかったのですが、ダークスポットセラムを塗った日はメラニン毛穴気になりません!たしかにすごくベタつきます!水分多めのサラッとしたジェルで仕上げて、最後にニキビケアのクリームもできやすい所に予防で塗ってます!
登録者数100万人!!!
おめでとうございます🎊
100万人おめでとうございます!
いつも参考にさせていただいてます
100万人おめでとう🎉
沢山のスキンケアを使っているのに、一つ一つ真剣に向き合っていて的確でとても有益な内容。いつも参考にさせていただいてます。
「スキンバリアカーミングローション」
韓国の化粧品でローション🟰乳液
の位置付けだよー!
エマルジョンじゃないんですか??
@@Rsolt 美容語解説によると、『エマルション(エマルジョン)』乳濁液(にゅうだくえき)あるいは乳剤(にゅうざい)ともいいます。エマルジョンとは、水と油のような混ざり合わない二つの液体が微小滴となって分散した状態、つまり油の中に水が、もしくは水の中に油が分散している状態をいいます。水と油を混ぜて振ると、一時的にエマルションになるがやがて分離し2層に分かれます。
らしいです。
アヌアはメイク前に塗るとめっちゃメイク乗る!!乾燥肌なんで!!ニキビ肌じゃないからかな?私は好き!
コスデバハ、わたしも全く同じで何も感じられずベタつきも苦手で、今はお尻やボディに塗って使い切っているところ💦
同じく脂性肌寄りです。
結構評判もいいのに不思議でしたが、同じ感想を持っておられて、仲間がいた!と嬉しかったです😆ほんとに合う合わないって人によりますね。
ご紹介いただきありがとうございます!今ニキビ肌向けの新商品も絶賛開発中ですのでお楽しみください💛
分秒と商品まとめニキいつもありがとうよろしくお願いします(他力本願寺)
コスデバハのTN気に入って使ってる!
効果はよくわかんないけどシミ予防として。
す〜〜んごい乾燥肌だから、えがちゃんが使用感で合わないって言うもの逆に合うからありがたい😂
100万おめでとうごさいます!!
スキンバリアカーミングローションさっき届いて使いました乾燥寄り混合肌です!
当方頬のインナードライに悩んでおります🙂↕️
これの以前はIPSAのME8を店頭で薦められて購入し使っていました!
もうちょい安価な代替品を探したところエガちゃんがスキンバリアを紹介してるのを見て即ポチ───
こちら公式の説明に従って乳液として使いました!
こってりはしてる一方
ローションという名の通りかなり水分感のあるテクスチャーで使用感が神‼️‼️
塗った後ベタつかないのに突っ張らない‼️‼️インナーがちゃんと潤って感動‼️
もうマジ‼️乾燥肌‼️買って‼️
乾燥肌でオングリディエンツのローション使ってて、いい感じです!カスタードって感想に共感しました 笑
ここのソフナーを今回のメガ割で購入しました😳
企業突撃どんどんしちゃってください!楽しみにしてます!🥳💥
えがちゃんの動画みてからスキンケア用品色々買うようにしたんだけど肌の調子めっちゃいいから感謝してます、大信頼😃⭐️⭐️⭐️
高濃度の美容液はベタつきが気になるよね〜
ショートでも書いたけど、混合肌ニキビ肌、敏感肌の私はアヌアの赤い美容液はめっちゃ効いてる実感がある!
翌日の肌がハリツヤ綺麗でびっくりする!ただベタベタするのと、部分的に使わないと痛みとか痒みが出るから注意!
毛穴詰まりやすくて未だにコメド大量だけど、ニキビはできなかった!
めっちゃ早く見れた!今回のメガ割どうしよっかなあって迷ってたから助かる🙂↕️エガちゃんいつもありがとう♡
今日届いたダークスポットセラムがハリボテって言われてて笑ってしまった(合うといいなぁ)
乾燥肌です!有益な動画ありがとうございます✨
エガちゃんは成分にも詳しく話してくださるので勉強として見ています!✨
1個目共感しかない
anuaのダークセラムのやつ、私は使ってた時すごい肌の調子よかったなあ乾燥肌ではないけど
100万人おめでと🎉
何肌向けとか、塗布後の後肌感ってめっちゃ気にするタイプ(重過ぎやベタつきが苦手)なので、
そこにもフォーカスして伝えてくれるのは本当に貴重で助かる‼️ 有効成分も気になるけど、基材を何使ってるかも重要になって来るよね💦
ありがとう‼️
スキンバリアカーミングローションはこのシリーズの化粧水、クリームも別にあるので乳液なんだと思ってました。
大人乾燥肌には乳液で使うと少し物足りなくてクリーム最後に足してちょうど良いです。メイク直しの時にコットンに乗せて拭き取りしてからメイクするとすっごい良かったです!
混合肌ですが、アヌアのダークスポットセラムは全顔に使ったところ目元や口元の乾燥には良く、ニキビこそできなかったですがおでこと鼻は静かな水面の様に景色を反射しそうなほどテッカテカになりました…。寒い時期はまぁ使っていましたが、これからの時期シンプルにベタつきへの不快感がえげつねぇのでお休みを与えました…
普通肌だけどダークスポットセラムすごい合った
脂性肌の人はベタつくけど自分は全然ベタつかなかった
美容医療ガンガンやってるニキビできやすい敏感乾燥肌(アトピー)です。
シンプルってすごく少ないのでセンテラアンプルは朝晩かかせません!コスバハのトラネキサム酸も朝に使ってます〜◎たしかにペタッとはする
もう注文して届くの楽しみに待ってたところなので精神的に辛くなってきました。
ナンバーズインのクリーム私にはめっちゃよかった!
混合肌の乾燥肌より?だと思うけどこれ塗ると赤み消えてニキビ出来づらくなったから私はこれリピする予定!
でもエガちゃんおすすめの方のコスデバハアゼライン酸の方はベタついちゃって効果もあまり感じず…って感じで今はセラムはダイブインセラム一本
ダイブインセラムがない世界もう考えられない
正直レビュー本当に助かる
カスタードですわ!で吹き出しちゃった笑
えがちゃんと似た肌質だから助かる😊
😊いつも参考にしてます。在庫が😅貯まってしまい、一回休みにしようかな、でも新商品ほしくなる😂
センテラアンプル、エガちゃんと同じく使い心地は好きだけど(肌質は混合肌、酒さ持ち)確かに成分表記にはモヤッとしたから販売ページにある公式の回答探してきた
"現在韓国の表記を基準として【ツボクサエキス100%】とさせていただいておりますが
お客様のおっしゃる通り、エキスでございますのでその他成分等が含まれている場合がございますが、現在のところは【ツボクサエキス100%】と公開させていただいております。
しかしながら、アンプルやトナーはEWGグリーン等級(化粧品に使われている成分の安全性を判断する等級)を獲得しておりますので安心してご使用いただける商品でございます。"
てことらしい もっとモヤッとしたわ PR投稿ばっかだし
同じく成分にモヤッとして購入踏みとどまってる民です。
どのメーカーの美容液見ても防腐剤とか殺菌作用の成分絶対に入ってるのに無しとかあるのか…?開封後12ヶ月使えるらしくて不思議すぎる。
良いという人が多いからいいんだろうけど胡散臭さがMAXなのよね
@@hcM2j4KblcFuそうなんですよ あの使用期限からしてなんらかの防腐剤は確実に入ってるだろうな〜と私も勝手に思ってます
防腐剤=肌に悪いイメージが強い人もいるので、天然成分重視売りのブランド故になかなか全成分出しづらいと思ってるのかもしれませんが…
SNSのバラマキもめちゃくちゃ見かけるし、売り方のせいで不信感が残るような形になっちゃうのはもったいないですよね
早く見れた!いつも参考にしてます✨
私はダークスポットセラム結構効果あった!ニキビ跡薄くなったの感動した!