槇原敬之 LOVE LETTER

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • Dailymotionより転載
    槇原敬之の才能を強く感じる、名曲中の名曲

КОМЕНТАРІ • 446

  • @noritan39
    @noritan39 7 місяців тому +66

    久しぶりにこの名曲を聴き、号泣してしまいました。2か月前、すい臓がんで余命半年の宣告を受け、少しずつ身の回り整理をしようとしております。今日、実家に戻ってきて、今までの段ボールを整理していましたら、40年前に別れた彼女に送ったラヴレターの下書きが出てきました。お互いの難しい環境の違いで別れた彼女だったので、悲しくて辛くて自分の気持ちを平穏に抑えることができませんでした。そんな彼女に、人生で一度も書いたことがなかったラヴレターを自分の想いをつめ込んで一生懸命書きました。彼女が実家に帰る当日、私は彼女を東京駅に見送りに行きました。本当は笑顔で彼女を送り出そうと思っていたのですが、辛い気持ちを抑えられず、ずっと無言のままでした。彼女はもっと辛かったはずなのに。新幹線のホームで、彼女にお弁当とお茶、そしてラヴレターを渡しました。彼女は「今まで、ありがとう。そして、夢を叶えてね。」と言って涙ぐみました。私は「君がいてくれて、毎日が夢のようだった」と伝えました。その後、彼女に会うことはありませんでした。いやできなかったのです。別れて2年後、彼女は不慮の事故で命を落としてしまいました。彼女が亡くなって、私は彼女の実家名古屋に墓参りに行きました。そして彼女の祖母に会い、彼女が私のラブレターを宝物のように大切にしていたと聞きました。彼女は、何度も読んでは、泣いていたそうです。私はラブレターに何を書いたのか調べてみました。最後の一文、これが彼女に伝えたかった言葉でした。私の大好きな曲のタイトル「YOU LIGHT UP MY LIFE」
    まさしく、私に光を与えてくれた それが彼女だったのです。40年前のラヴレターですが、我ながらよくできていると編集者になった私でも思います。稚拙な言葉もありましたが、彼女に対する想いだけは詰まっていたように思います。このマッキーの名曲「ラヴレター」もマッキーの想いが詰まっているので、聞いているリスナーに届くのだと思います。それが感動に繋がるのではないのでしょうか。この曲を生のライブで聴いたことがありますが、もう一度ライブで聴いてみたいと切に思います。動画アップしていただきまして、ありがとうございます。

    • @みちこヨリ
      @みちこヨリ 5 місяців тому +7

      辛いけど、私は、そちらの話しが良く涙今してます。良い話しまた、彼女は、貴方を愛してたのよ😭

  • @shinten519
    @shinten519 4 роки тому +201

    槇原さん
    40過ぎたおじさんです。
    あなたの歌詞でどんなに勇気づけられてきたか
    メロディーも最高なんだよな
    そして歌声も
    自転車押しながら帰る夕暮れみたいな気持ちにさせんなよ。
    でも
    みんな待ってるぞ。

    • @forget-me-not.5656
      @forget-me-not.5656 4 роки тому +19

      おっさん、いい事言うじゃんか!って言ってる俺も35のおっさんやったわ。

  • @ライガーブルク
    @ライガーブルク 3 роки тому +76

    2番の「徹夜で作ったテープ…」を聴くと、当時の事を思い出す。
    あの頃、お気に入りの曲集を作るにはCDからカセットテープにダビングするしか方法がなくて、倍速ダビングがあったものの、力作を作ろうとすると徹夜に近いことになってたな。
    だけど、時間がかかっても苦しくなかった。
    どうすれば聴いてくれる人は喜んでくれるかな、と思いながら曲目や曲順を考えるのはむしろ幸せな時間だった。
    この曲の主人公が片想いの彼女のためにテープを作っているときの心情を思うと、良くも悪くも胸が締め付けられる。
    自分にとってこの曲は青春の全てが詰まっていると言っても過言ではない!と年を取った今でも思うよ。

  • @Tabito00701
    @Tabito00701 5 років тому +317

    元彼とよく聞いた曲。いまはお互い違う人と結婚してしまったけど、あのころを思いだすとこの曲が勝手に再生される。かけがえのない青春にマッキーはいつも輝きを与えてくれた。 だからマッキーが生きて歌う限り、私は応援する。マッキーが大好きだから。

    • @パンドラの箱の中身
      @パンドラの箱の中身 2 роки тому +6

      両想いが聞く曲じゃない。

    • @Tabito00701
      @Tabito00701 2 роки тому +2

      @@パンドラの箱の中身 たしかにそうかもしれませんね。槇原さんの曲が好きだったし若かったので、両思いだからって両思いの曲しか聴かないという考えはありませんでした。思い出の曲には間違いありません。

    • @パンドラの箱の中身
      @パンドラの箱の中身 2 роки тому +2

      @@Tabito00701
      気を付けろよ。両想いがこれ聞くとか独身を煽ってるようにしか見えないからな。

    • @Tabito00701
      @Tabito00701 2 роки тому

      @@パンドラの箱の中身 すみません、今私は両想いじゃないから聞けます。結婚=ずっと両想いだとほんとにいいですね。気を悪くさせてすみませんでした、でもコメントありがとうございました。これ以上は返信しません。

    • @パンドラの箱の中身
      @パンドラの箱の中身 2 роки тому +2

      @@Tabito00701
      うるせえw

  • @kaokao5525
    @kaokao5525 4 роки тому +81

    槇原さん、
    私はあなた程、曲を聞いて情景がありありと浮かんでくる曲を作れる歌手を他に知りません。

  • @ガネーシャ-f2u
    @ガネーシャ-f2u 5 років тому +117

    マッキー好きのお母さんがよくこの曲を鳴らしながら塾や部活帰りに車で迎えに来てくれた。雪の多い地域だったから、その車の中のワイパーやお母さんの気配を思い出す。

  • @choco3198
    @choco3198 Рік тому +35

    『ヘルメットを取って変になった僕
    の髪を笑いながら触った君を忘れない』
    マッキー本当天才

  • @セオドア-t4y
    @セオドア-t4y 4 роки тому +59

    就職の2文字だけで君が大人になっていく。
    ほんまこれ
    よく思いつくなあこんな歌詞

  • @yagiyumiko2170
    @yagiyumiko2170 5 років тому +211

    槇原は、日本が誇る純な天才だ! 今、聞いても涙する切ない美しい名曲!

    • @西弥生-j6o
      @西弥生-j6o 5 років тому +26

      私、この曲がまっきー史上1番好きです。薬を断ちきって 戻ってくるのを待っています。頑張れ✊

  • @KKJack927
    @KKJack927 4 роки тому +143

    この人の曲って、いい映画を観てるみたいで本当に好きだ。

  • @大沼千沙子
    @大沼千沙子 5 років тому +254

    槇原さん。こんなにいい曲作れるんだから頑張って更正してね😭待ってるからね😭

  • @TK-kc2hw
    @TK-kc2hw 3 роки тому +76

    いい曲です。
    50を過ぎたオッサンだけど、メロディーも詩も、ストレートに入ってきて、勝手に涙が出ちゃいます。
    また、みんなの前で染みる歌を聴かせて欲しい。

  • @vitzalice2227
    @vitzalice2227 5 років тому +132

    今回の事は本当に残念やけど、今でも忘れられないのは、楽屋で普通の高校生の俺にめっちゃ笑顔で握手してくれた事…。
    気持ちは変わりません。今まで以上に応援します。

  • @腹ペコ大魔王
    @腹ペコ大魔王 4 роки тому +74

    人生って、全くうまくいかないけど
    あなたの歌でどれだけ助けられたかわかりません
    あなたを助けることはできませんが
    いつまでも待っています。

  • @こへいじ-c9o
    @こへいじ-c9o 4 роки тому +60

    マッキーファンが選ぶ名曲で見事一位に輝いていましたよね。
    最初の伴奏が踏切の音を、Cメロの伴奏が学校のチャイムを表しているんでしたっけ。
    細かいところまで曲作りにこだわるマッキーの才能が遺憾なく発揮された名曲だと思います。

  • @あたろう-j8q
    @あたろう-j8q 6 років тому +177

    涙が止まらない
    失恋したわけではないのに…
    こんな歌詞を書けるのがすごい。
    素晴らしい名曲ですね。

  • @atsu.ma.6241
    @atsu.ma.6241 6 місяців тому +6

    50超えたオヤジです。
    スッと感情移入できて、経験して無くても何となく風景や心境が分かる。
    やっぱり、好きなんだよね。

  • @犬の人-v5x
    @犬の人-v5x 8 місяців тому +7

    行ってしまう『のに』が、行ってしまう『から』に変化して、ラブレターを渡せないで悩んでいる気持ちがバチバチに伝わってくる。
    この人の歌詞は、国語力が高すぎる。一流の恋愛映画みたいな曲だよ。

  • @わびんもりな
    @わびんもりな 5 років тому +38

    60歳を超えた今でも泣けてきます。大好きな曲です。

  • @akezokoba2276
    @akezokoba2276 5 років тому +81

    もし30周年ライヴが中止になるなら何年後でも、この曲は必ず必ず歌ってもらえる、聞ける、と楽しみにしています。
    ずっと待っています。

  • @midoriko-i7r
    @midoriko-i7r 4 роки тому +110

    胸がギューッて締め付けられる…こんなに素敵な曲作れる人ってそんなにいないと思う…何があってもマッキーの曲は宝物です。

  • @設楽圭太-y5h
    @設楽圭太-y5h 5 років тому +151

    いい曲だよね。いい歌手だよね。

  • @しらたき-t5z
    @しらたき-t5z 3 роки тому +84

    たとえ間違いを犯したとしても、こんなにいい曲を書いて、こんなに素敵な声で歌えるから、いつまでたってもファンは離れないんだろうな。
    マッキーの綴る歌詞は、どの曲よりも情景が浮かびやすくて、心に刺さる。この曲は聞いててとっても切なくなる。ほんとに素敵な曲。
    今までも、これからも、私はマッキーの曲が好き。

    • @kawauso_daisyogun
      @kawauso_daisyogun Рік тому +2

      みんな、マッキー大好きだよ!

    • @吉岡良介-i3o
      @吉岡良介-i3o Рік тому +2

      私も大好きです。全部のアルバム大切に聴いてます

  • @久美-k7g
    @久美-k7g 3 роки тому +27

    「何回も何回も書き直した手紙はまだ僕のポケットの中、この歌詞でキュンとする🥲
    「ヘルメットをとって変になった僕の髪を笑いながらさわった君を忘れない」泣きそうになる。
    歌詞の中のシーンが目の前に映し出される。凄いなぁ😆

  • @kamomesonic_885
    @kamomesonic_885 5 років тому +166

    マッキーずっと待ってるから

  • @tekuteku5603
    @tekuteku5603 5 років тому +96

    この曲を聞くと思い出してしまう人が居る…
    何年経っても忘れられない。
    だから聞きたく無いと思いつつ、どうしても聞いてしまう。
    この葛藤を分かってくれる人が居たら救われる。

    • @いしまつちえこ
      @いしまつちえこ 5 років тому +5

      大丈夫ですよ

    • @s-inb
      @s-inb 5 років тому +6

      同じです。今は結婚して子供もいます、この人生以外あり得ないと思っていますが、この曲を聴いてボロボロ泣きながら電車で遠くに引っ越して、大好きだった人と離れ離れになった記憶がどうしても消えません。このまま、墓まで持っていきます。

    • @kiyokiyo8598
      @kiyokiyo8598 4 роки тому +3

      誰しも同じような思い出はありますよ

  • @okochama
    @okochama 5 років тому +61

    よし!マッキーが戻ってきたら今度こそコンサートに行こう。必ず行こう。

  • @山崎高司-u9u
    @山崎高司-u9u Рік тому +17

    20年ぶりに聴いた。あの頃が走馬灯のように甦って、涙が出ています。
    ヤバい!まだ何も見ずに歌える。やっぱりテープで刷りへるぐらい聴いた曲だけあるね!

  • @smokeman1534
    @smokeman1534 Рік тому +9

    『網目の影が流れる横顔を、僕はコッソリ見つめてた』。
    指摘されて初めて情景が目に浮かぶけど、最初に発想出来たこの人って天才詩人ですやん。

  • @神木ゆうな
    @神木ゆうな 5 років тому +63

    槇原さん
    早く戻ってきてね。

  • @ちおり-m9k
    @ちおり-m9k 7 років тому +104

    幼い頃からマッキーを聴かせてくれていた親に感謝です。
    短編映画を一本観終わったような気持ち。名曲。

  • @an6228
    @an6228 2 роки тому +59

    「網目の影が流れる横顔を僕はこっそり見つめてた」
    文字だけでこんなに聞く人全員に同じシーンを思い浮かばせることができるってすごくないですか。
    きっとみんなの頭の中に映る絵はだいたい一致するはず

    • @Gotchi0022
      @Gotchi0022 Рік тому

      夏井先生も大絶賛だね

  • @karen0111ful
    @karen0111ful 5 років тому +87

    こんなにも聴きたくなる素晴らしい曲に罪はない・・・これからも聴き続けます

    • @NBLUELIGHTYK-WINGS
      @NBLUELIGHTYK-WINGS 4 роки тому +10

      そしてこの歌の主人公に幸せが来ることを願いたくなる。

  • @Eighter9254
    @Eighter9254 4 роки тому +59

    聴いているとその光景が目に浮かぶような素敵な曲ですよね。
    何度聴いても、君は遠くの街に行ってしまう~・行ってしまうのに~・行ってしまうから~の流れで切なさが爆発してしまいます。
    30年前から自分はずっとファンのままです!これからもです!待ってますからね!

  • @tomokoogawa4941
    @tomokoogawa4941 5 років тому +54

    この曲含むアルバムUNDERWEARは擦り切れるほど聞いた。CDだけど。思いがたくさんつまっている。いつ聞いても色褪せないってこのこと。

  • @ki-kb8ot
    @ki-kb8ot 3 роки тому +31

    今度、コンサートに行きます。
    歌ってくれると良いな。
    完璧な人なんていない。
    もっと人間味を増した槇原さんに会えるって信じてます。

  • @小梅さくら-j7i
    @小梅さくら-j7i 10 місяців тому +4

    今月待ちに待ったマッキーのライブです。この曲聴きたいなぁ〜大好きです❤楽しみ過ぎる😊

  • @ぺん-n2x
    @ぺん-n2x 4 роки тому +29

    コメント欄に寄せられた思い出の数々を読んでいるといつの間にか涙が出てくる、、

  • @-hope4390
    @-hope4390 2 роки тому +9

    43歳のオッサンだけど、一番痺れました。

  • @kkss8325
    @kkss8325 5 років тому +38

    勇気を出して想いを伝えれば済むのに、壊れてしまうのが怖くて嫌われるのが怖くて中々一歩が踏み出せない。
    そんな誰しもが通る片想いの恋心。
    勇気を出して、緊張して心臓ばくばくだけど、恐れずに「大好きだ」って言えたら。その後に流す涙はきっと
    良くても良くなくても清々しい涙だろう。

  • @スピカ凡人
    @スピカ凡人 3 роки тому +7

    懐かしい…
    オレが中学生の頃に出たアルバムでどの曲も好きでした。
    特にこのラブレターは特別でしたね。
    ちょうど一つ歳上の先輩に片想いをしていて、卒業までずっと想いを伝えることが出来ず、卒業式の日先輩が涙声で「最後だから握手して別れよう」って言われてそれ以降どこの学校に進学したのか分からずあれからもう20年以上経ちます。
    あの日、本当は想いを込めた手紙を渡すはずだったのに勇気が出ず、ポケットの中でクシャクシャに…(笑)
    卒業シーズンになると毎年思い出します。
    そのせいか歳を重ねる程、思い出は美化されていきます。
    今も元気でいてくれたらと思っています。

  • @鉄道玩具が好き
    @鉄道玩具が好き 5 років тому +46

    切ないな、また聴けなくなるだよな

  • @明美柿崎
    @明美柿崎 11 місяців тому +11

    どうしてだろう
    槙原の曲を聞くと
    東京で頑張っている子どもを思い
    泣けます。

  • @herosss8330
    @herosss8330 Рік тому +34

    自分にとってマッキーのNo.1の曲

  • @daisuki-dorayaki
    @daisuki-dorayaki 6 років тому +37

    マッキーの数ある名曲の中でも一番好きな歌です。
    15年近く前の自分がまだ大学生だった頃、好きな子に告白する勇気も無くて何も言えずに離れ離れになったので、当時この歌に自分を勝手に重ね何度も励まされていました。
    今聴いても、あの頃の切なくて甘酸っぱい気持ちを思い出させてくれる自分にとって大切な想い出の歌です…

  • @lucker-i8c
    @lucker-i8c 2 роки тому +55

    サビの入りのコードすごすぎ…
    間奏の走り方もいいし歌詞も素敵だし
    すごいや

  • @keyhalovelyz254
    @keyhalovelyz254 6 років тому +92

    久しぶりに聴きました。
    大好きな槇原敬之さんの曲の中でも1、2を争うくらいに好きな曲です。
    心に響くメロディー、沁み渡るような優しい歌声…やっぱり名曲でした。
    聴いているうちに涙が止まらなくなりました。
    UPありがとうございます。

  • @ハルミコ
    @ハルミコ 4 роки тому +7

    高校生です。
    マジで最初この曲を聴いたとき胸が一杯になって泣きました。マッキーは天才です。それだけは変わりません。起訴もされてないそうだし、
    薬は服用はしてなかったみたいですし、どうにか抜け出してまた立ち直って欲しいです。批判も誹謗中傷も多いだろうけれどマッキーに曲を作って欲しい。戻ってきてくださいね~😣

  • @tube4192
    @tube4192 7 років тому +235

    おっさんでもこの曲を切なく思えるうちはまだ大丈夫。久しぶりに深呼吸できた。

  • @チョコミルク-r9j
    @チョコミルク-r9j 2 роки тому +8

    ずっと好きな子が居ました。
    その子とは、もう会えなくなって、
    ずっと好きで、でも言えなくて。
    そんな時同じ境遇のこの曲を見つけて
    本当に救われました、その子のために
    考えた告白のセリフも、勇気をだして
    言おうとした言葉も、いざ面と向かうと
    真っ白になっちゃって…ずっと好きでした、
    ずっと好きって思ってたけど、言えなかった
    その子の横顔を見るのが好きでした。
    僕の片想いは一生、僕の思い出として
    心にしまっておこうと思います。
    こんなに好きにさせてくれてありがとう。

  • @井出仁-o2s
    @井出仁-o2s 6 місяців тому +6

    この曲は、すごく歌詞の情景が目に浮かびます。なんだか嬉しくて笑えます。きっと、昔に戻れないからこそ、こういう曲に理想の若し頃の自分を重ねるんでしょうね。

  • @tetsut8080
    @tetsut8080 2 роки тому +22

    曲に物語が詰まり、聞いた人の頭の中に鮮明にその光景を映し出しますね。
    そして、とても不思議なのは、マッキーの曲は全てが自分事のように思えてくる点。まるで自分の事を歌っているような気持ちになります。それだけ、我々の心の琴線に触れる曲なんだなと思います。

  • @澤田直美-t2h
    @澤田直美-t2h 2 роки тому +18

    網目の影が流れる横顔〜表現力最高

  • @gearoflove3241
    @gearoflove3241 6 років тому +108

    網目の影が流れる横顔、なんと美しい情景だろう。君の頬に触れられない想いを影に託しているような、そんな気持ちになる。

    • @Yasuo-wd3ge
      @Yasuo-wd3ge 2 місяці тому +1

      そんな表現、想像も私には出来ない。なんて素晴らしいのだろう。

  • @fam1418
    @fam1418 7 років тому +101

    こんな素晴らしい、切ないメロディー、歌詞、本当に感動。何回も何回も、、
    の歌詞がさらに深く伝わる。。最近の若い人はこういう名曲も聞いてほしい。

    • @ハルミコ
      @ハルミコ 5 років тому +10

      高校生です。聴いています。温かく心に伝わってくる槇原さんの曲が大好きです。

    • @NBLUELIGHTYK-WINGS
      @NBLUELIGHTYK-WINGS 4 роки тому +1

      私も出てこないと思ってる。

  • @すーうーあ
    @すーうーあ 7 років тому +76

    マッキーの歌詞は
    誰しもが共感する普遍的な歌詞よりも
    主観重視の喜怒哀楽がわかりやすい
    切ない恋愛歌詞が一番素敵だよ

  • @amy-fo2fy
    @amy-fo2fy 5 років тому +62

    今みたいに便利じゃなくてもそれはそれで良かった時代

  • @ゆき-k5h
    @ゆき-k5h 4 роки тому +7

    むかーし、付き合って人がのりゆきでした。
    神戸の人だったのですが
    阪神大震災前に別れて…今、どこにいるのか?の前に、生きてるか?
    何年、何十年経っても、
    この曲を聞くたびに思い出します。

  • @ユーティングパラダイス
    @ユーティングパラダイス 6 років тому +112

    高校でマッキーが好きって言ったらダサいとかおっさんとか言われるけどやっぱマッキー最高や

    • @ハルミコ
      @ハルミコ 5 років тому +16

      あ、私もです。高校生です。渋いとか地味だね(笑)って言われます。私も他のよく知らないアイドルや歌手など、偏見で見てしまうこともあるので、責めることはできないし仕方ないと思いますが、曲をいつかみんなが知って感動してくれたら良いなぁと思います(*´-`)

    • @vitzalice2227
      @vitzalice2227 5 років тому +8

      わたしもです。聞いてる事を隠してたけど、実はみんな結構聞いてる事が分かった(笑)

    • @blueghost119
      @blueghost119 5 років тому +8

      ダサいとか言ってる人に、お前のほうがよっぽどダサいよと内心思っているのは内緒♪

    • @kamenriderdecade8293
      @kamenriderdecade8293 5 років тому +6

      私は現在28歳ですが、中学1年の頃からマッキーの歌が好きです。

    • @馬鹿だ大学準教授
      @馬鹿だ大学準教授 4 роки тому +6

      私は中学生。みんなにわらわれた

  • @ほしな-t3c
    @ほしな-t3c 4 роки тому +14

    マッキーこれからもずっと大好きです。
    いつか、母と2人でコンサートに行く日を楽しみに今の辛い現状を乗り越えようと思います。
    ずっと待っています。

  • @Yasuo-wd3ge
    @Yasuo-wd3ge 2 роки тому +3

    こんばんは。私は、56才のオヤジです。この曲は、私の青春時代のごくありふれたような景色で、それだから尚更たしかにこんな似たような事があったような。遠い昔の記憶です。ありがとうございます。

  • @yktk179
    @yktk179 3 роки тому +7

    もう30年前に大学入学で引越しする時に,新幹線のホームに見送りに来てくれた当時の彼女を思い出すよ。今も元気かなぁ…。
    でも歌ってすごいよね。一瞬で輝いていたあの頃に引き戻してくれるよね。

  • @free-rt2om
    @free-rt2om 3 роки тому +7

    昔からファンです。
    マッキーが幸せならそれで良いし、マッキーと同じ時代を生きることができて良かったと思う💕
    ありがとう🍀

  • @Gotchi0022
    @Gotchi0022 Рік тому +6

    テープ徹夜で作ったんだね。思いを込めた曲たちも気持ちを伝えきれなかったんだね・・
    だからこそ溢れる思いがこうして曲になってるんだよね。(涙)
    こんなにストレートで切ない曲って他に見当たらないです。
    マッキーの曲で一番好き。

  • @久美-k7g
    @久美-k7g 3 роки тому +7

    この曲、好きだから練習しようと思って歌い出したら勝手に涙が溢れてきて😭
    こんな思いをした事あるなぁって。
    「自転車を押しながら帰る夕暮れ」
    「君は遠くの街に行ってしまう」
    その頃は悲しかったけど、想い出すのもいいよね。

  • @おでん-r7b
    @おでん-r7b 4 роки тому +4

    親がお勧めしてくれた曲。
    社会人になって一人暮らし始めて親元から離れちゃったけど、この曲聴くと
    いつも口ずさんでた親を思い出す。
    後悔する前に親孝行しないと、て思わせてくれる曲。

  • @kagetuful
    @kagetuful Місяць тому +3

    まっきーの一番好きだった歌なのに、今日まで忘れてた。自分の心のように。

  • @tukitora8212
    @tukitora8212 4 роки тому +27

    もう、出だしから泣く。

  • @あむ-i8p
    @あむ-i8p 4 роки тому +10

    小さい頃、大阪にいる祖母の家まで行く時よく槇原さんの曲が車内に流れてました。
    この曲がよく記憶に残ってます。
    中学生になった今聴くと、ほんとに色んな気持ちが込み上げてきます…
    胸がキュッとなると言うか。
    感じないと分からない切ない気持ちになります。

  • @綿谷勇人
    @綿谷勇人 5 років тому +13

    まっきーに何度も救われた。俺だけじゃないはず。もう戻ってこなくてもいいけれど、幸せになってほしい。

  • @凛-w7e
    @凛-w7e 8 місяців тому +8

    槇原さんの目一杯…の優しいメロディーの世界…。やっぱり素敵です🌹🌹🌹🎀

  • @なげやりドック
    @なげやりドック 5 років тому +24

    マッキーの歌詞って、すごく個人的で具体的なことを語ってるのに、共感できるのがすごいと思う

  • @吉岡良介-i3o
    @吉岡良介-i3o 3 дні тому

    車でずっと槇原流してて、小さい子供がすっかり槇原好きになりました。こうやって名曲は子供にも引き継がれてます。

  • @haru-p8v9x
    @haru-p8v9x 3 роки тому +6

    マッキー今何してるんやろ
    この曲歌詞が一番好き
    線路沿いのフェンスに夕焼けが止まってる♬
    自転車を押しながら帰る夕暮れ
    網目の影が流れる横顔〜♫
    なんて素敵な歌詞なんでしょう

  • @ssman3000
    @ssman3000 7 років тому +35

    先日カラオケで娘と一緒に歌いました
    まだ小2の娘がいつも口ずさんでるのを聞いて
    夜中に改めて真剣に聞き直して
    何故だか涙が止まらなくなりました

  • @さんねこむら
    @さんねこむら 5 років тому +23

    朝から聴くもんじゃないですね、涙で化粧できない😭

  • @mannmamiya10
    @mannmamiya10 5 років тому +27

    マッキー。ずっと待ってる。
    次は負けないでね。

  • @izukvbakvgo179
    @izukvbakvgo179 2 роки тому +15

    ガチで青春が詰まっている

  • @おむてん-x3e
    @おむてん-x3e 2 роки тому +6

    むかし片想いしていた人が、この曲が好きだ と教えてくれたのを思い出しました。流行りの曲が好きだと思ったら、まさかのマッキーだったので、何故かすごく高感度が上がったのを覚えています。

  • @谷村正和
    @谷村正和 7 років тому +59

    3人、今年の冬、love letterこの素晴らしい名曲は忘れられない。

    • @筒井浩司-q1v
      @筒井浩司-q1v 6 років тому +3

      谷村正和 俺も!同じ。 そしてM!LKも。。。

    • @NBLUELIGHTYK-WINGS
      @NBLUELIGHTYK-WINGS 6 років тому +3

      もうこんな長く残る曲は
      出てこないだろうな。

  • @朝倉彩香-o6c
    @朝倉彩香-o6c Рік тому +4

    高校生の時、めっちゃ気にいって
    クラスの皆に広めました!
    いい曲なのですぐ広まりました!
    コンサートで歌い出しで拍手が起きたのを覚えてます!
    皆も好きなんだなぁと思いました。

  • @peachbook
    @peachbook 6 років тому +34

    3:32からのドラマチックなメロディーに痺れます…

  • @kuutyuucamp
    @kuutyuucamp 4 роки тому +48

    普通の人より、何倍も辛い思いをしてきたんでしょうね

  • @hanazo
    @hanazo 5 років тому +169

    作詞家じゃない
    もはや文豪

    • @阿選-z5d
      @阿選-z5d 4 роки тому +21

      マッキーのカッコつけない飾らない詩って、技術とか語彙力とか長悦してますよね。

  • @user-taiha
    @user-taiha 6 років тому +36

    この歌詞のような体験をしていないのに切なくて涙が出てくる

  • @坂田三郎-h4b
    @坂田三郎-h4b 8 років тому +145

    この曲は名曲すぎ。

  • @tdamgrmjofztvnagjd1043
    @tdamgrmjofztvnagjd1043 8 років тому +67

    アルバムからsingleカットしても良い程の名曲。動画のUP 有り難う御座います!

  • @ヤマ-w8q
    @ヤマ-w8q 6 років тому +21

    マッキーの歌で一番好きで心に来る歌です。
    一生聴けて歌える歌です。

  • @akane6373
    @akane6373 5 років тому +25

    2番からの入りがたまらなく好き

  • @junique7663
    @junique7663 2 роки тому +6

    歌詞のどこを切り取っても切ない、切ないの情報量が多すぎて苦しくなる…

  • @kebuyama
    @kebuyama 6 років тому +49

    昔、UNDERWAREのCDが出る前にLOVE LETTERの歌詞の内容とほぼ同じシチュエーションを経験してて、その状態からアルバムが発売になって1回は通しで聴こうと聴いてたらLOVE LETTERを聴いてて途中からボロボロ泣き出して数時間は立ち直れなかった。今じゃ良い思い出だけど、マッキーの曲には色々揺さぶられる。

  • @新井未海
    @新井未海 7 років тому +71

    この歌すべての歌の中で一番好きや

  • @amenochihare8888
    @amenochihare8888 7 років тому +44

    こんな名曲があったんですね!upありがとうございます。マッキーってやっぱりすごいんだなぁ。。

  • @筒井浩司-q1v
    @筒井浩司-q1v 4 роки тому +3

    俺は、マッキーが どのような人でも、確実に彼の作った曲と彼の声に沢山助けられて 今を生きてるので これからもずっと助けてもらうよ。 永遠の片思いを わかりやすく切り取ってくれたlove letter 誰もが一度は、経験したことあるんじゃないかな。。。俺にとっては 人生の最高名曲です。

  • @pigmonngaramonn8638
    @pigmonngaramonn8638 6 років тому +71

    お別れの季節に鉄道のCMソングになればいいのにって毎年思う(笑)
    「遠く遠く」のように、アルバム曲でありながら広く知られる曲になれると思うなぁ。
    心底大好きな曲。

    • @NBLUELIGHTYK-WINGS
      @NBLUELIGHTYK-WINGS 5 років тому +3

      若者は進学や就職のため都会へ出ていく。だが想いは見えなくても繋がってる。

  • @YUIAZUlover
    @YUIAZUlover 4 роки тому +12

    この曲が収録されてるアルバム聴きながら受験勉強していた日々を思い出します。
    マッキーの作る曲はストーリーや情景が鮮明な映像となって脳裏に映し出す、すごい技術を持っているんだと思います。

  • @eitaabk
    @eitaabk 6 років тому +8

    カナダのバンクーバーの日本食コンビニでこの曲をはじめてきいて、涙が出ました。なんという名曲!

  • @まり-c8x
    @まり-c8x 7 років тому +47

    青春時代を一緒に過ごした曲。カラオケでも定番。聴いてくれた親友は天国に…涙です、聴くたびに。
    そんな青春時代を息子が迎えようとする年齢。素敵な恋愛もしてほしいと思います。

  • @sui115
    @sui115 6 років тому +8

    仲良い友達との関係が今まさにこの曲の歌詞みたいな状態で。
    離れ離れになっちゃうんだよね、今年から。
    泣きたくて仕方ないのに涙すら出ない自分が悔しい
    後悔が残らないように頑張ろうと思う

  • @わびんもりな
    @わびんもりな 5 років тому +63

    槇原さん。あなたはこんな素晴らしい曲を作り、歌える人。ダメなものはダメです。更生してください。あなたなら絶対にできるはずです。