「ママは簡単に死ぬわけない」ステージ4のがん宣告で『余命1年半』ピアニストの母を救った娘の言葉「泣いたりするかなと思っていたら…私は私で人生を楽しむから大丈夫と」(2025年1月28日)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 余命一年半と宣告された、ステージ4のがんと闘うピアニスト・竿下和美さん(50)。「言い始めたら全部しんどくなるから“しんどい”を“楽しい”に変えていく」と話します。竿下さんが残された時間でやりたいこと、それは『みんなで歌う“第九”合唱コンサート』です。世代を超えた歌に込めた思いに密着しました。
    (2025年1月28日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より)
    ▼MBS NEWS HP
    www.mbs.jp/news/
    ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
    www.youtube.co...
    #がん #ステージ4 #ピアニスト #合唱 #第九 #MBSニュース #毎日放送

КОМЕНТАРІ • 62

  • @user-hg6yr1v
    @user-hg6yr1v 7 днів тому +37

    竿下さんの生き様がカッコいい…

  • @marimo2060
    @marimo2060 6 днів тому +21

    病気を告げられても前向きでこんなに明るくはつらつとしているのが本当に尊敬です。旦那さんも娘さんもショックないはずないのに、そういう態度は出さず和美さんを応援していたり、私は私で人生を楽しむから大丈夫、という言葉が出てきて本当にすごいです😢
    竿下さんが少しでもご家族と長い時間を過ごせて、やりたいことがたくさんできますようにお祈りしています。

  • @shisa5864
    @shisa5864 8 днів тому +36

    クオリティ高いし、オーケストラに参加できるって凄く価値ありますね。竿下さん!凄いです!✨

  • @じゅうろん
    @じゅうろん 8 днів тому +61

    どうぞ治療がうまくいきますように!祈っています。

  • @キノコハヤシ
    @キノコハヤシ 7 днів тому +31

    同じような境遇。
    普通の何気ない生活がどんなに幸せか?
    今までみたいに出来ない事で心が死にそうになる事あります。
    素晴らしいな
    なんか励まされました。
    私は何をできるだろう。
    考えながら過ごします。配信ありがとうございます。

  • @えにぐま-q8j
    @えにぐま-q8j 7 днів тому +25

    ヤフーニュースでこちら記事を拝見して番組に興味を持っていたところでした。すばらしい内容の動画でした、UPありがとうございました。

  • @rizumuss1783
    @rizumuss1783 7 днів тому +15

    こういう動画を拝見するたび、思うけど、日常生活の中で会う人、電車の中で会う人、一見すごく健康そうに見えて、そうではない状態の人が必ずいるということ。
    自分が健康だから、という視線で見るのではなく、聞こえづらいかもとか、見えづらいのかなとか、内臓に疾患を抱えてらっしゃるのかなと、こちらが考えるだけで、こちらから、かける言葉も、態度も変わってくると思う。
    思い込みではなく、思いやりを持って人に接したい。

  • @黒佑-x4u
    @黒佑-x4u 6 днів тому +8

    「そう簡単にわ死ねない」癌経験者の主治医が言ってくれた.
    その言葉で勇気もらえた❤

  • @リサ-s3i
    @リサ-s3i 7 днів тому +8

    素敵。
    いつも 頑張っていけるメッセージを流してくださってありがとうございます😊

  • @takosanpanchi
    @takosanpanchi 6 днів тому +11

    素晴らしい志ですね。
    長生きしてほしいです。
    治療がうまくいきますように
    お祈りしております。

  • @ゴン太柴田
    @ゴン太柴田 4 дні тому +1

    弱音を吐かずポジティブで素敵です。
    私ならこんなことできるかなぁ?見習いたいです。
    応援してます

  • @ハレバレ-u5h
    @ハレバレ-u5h 6 днів тому +9

    和美さんすごいです。
    ご家族もすごいです。
    しっかりと受け止めていらっしゃる。その上で前向きな考えに行き着いている。
    私はダメダメでした。現実逃避しかできなくて。弱くて、申し訳なかった。
    みんないずれ死ぬのだから、どう生きるかこそが人生の大儀ですね。

  • @石堀浩二-b3d
    @石堀浩二-b3d 5 днів тому +2

    このような素晴らしい方が、厳しい病気ながら活動するお姿は、立派です。私も大のクラシック好きですが、音楽の力は癒しや勇気など頂けます。お体がご回復する事を祈念致します。

  • @HJ-qr3wu
    @HJ-qr3wu 7 днів тому +8

    竿下さんと同じ年です。有名人で40代50代のガンが多い、ガンに意識してます。

  • @ch-vt4qr
    @ch-vt4qr 7 днів тому +16

    私も一人の音楽家ですが、音楽家から音楽を取るのは本当にご主人が言うように心が病みます。
    だから、生きるためにも音楽を続けて、下さい。
    私も舞台の上、最後の日まで音楽と共にありたいです。

  • @Tはこちゃん
    @Tはこちゃん 8 днів тому +31

    あと、22日で還暦のおじさんです。人生は、有限。人は、老いる、人は、朽ちる。人は、必ず、なくなります、残りの人生、充実させて下さい😮

  • @Pegasus-o8h
    @Pegasus-o8h 5 днів тому +2

    辛くて、見ていられませんでした。
    4年前に亡くなった夫のことを思い出してしまいます。
    いつかは終わる人生、悔いなく生きてほしいです。

  • @miya1996
    @miya1996 4 дні тому +1

    つらい気持ちも勿論あるだろうけれど、できることをとことんやる意欲もすごいし、本当に頭が下がります。過去に市民コンサートに参加したことがありますが、第九は歌うと本当に気持ちいい🎵

  • @ゆきちゃん-q3x
    @ゆきちゃん-q3x 7 днів тому +10

    世代を超えて、みんなで一つのものを作りあげる。
    感動して涙がでました。素晴らしいです。
    みんなそんなものを望んでる気がします。
    全国にそのような場所があるといいな。

  • @rinrin0319ify
    @rinrin0319ify 6 днів тому +12

    余命とステージは違いますが乳がんで全摘出、抗がん剤、放射線、ホルモン治療中です。趣味でオケ楽団でクラリネットを吹いてましたが治療で休団しています。でも復帰の為にもまだまだ治療頑張ろう!という前向きな気持ちになりました。因みにうちも娘に伝えた時は驚きはしたようですが最初は淡々と「そうなんだ…お母さん療頑張ってね。頑張ろう」みたいな感じでした💦

  • @non-horn
    @non-horn 6 днів тому +4

    治療がこのままいい方向にと願います😌私も乳癌骨転移…ステージは考えないようにしてます…今出来る事を精一杯楽しんでいこうと決めました😊

  • @yokoodathapa9890
    @yokoodathapa9890 7 днів тому +12

    私は学生の時、先生が趣味で教えられていた、第九をクラスで歌うという試みに従い練習を重ね、卒業式で歌いました。あれから45年になりますが、またどこかで歌いたい、と勇気づけられました。
    和美さんはご自身が音楽で支えられてるだけじゃなく、その喜びを広く世の中の人に知ってほしいと活動をされ、楽曲を奏でる側の人、それに聴き入る人、双方の人生にかけがえのないものを与えておられる。
    その淡々とした、でも熱意を込めて全力を尽くす姿はパワフルで輝いていて素晴らしいです。

  • @everyday_life_traveler
    @everyday_life_traveler 8 днів тому +12

    耳が聞こえない中、ベートーヴェンが最後に作曲した交響曲の第九は特別な曲ですね。事前に知ってれば見に行きたかった😊

  • @金子尚矢-m4s
    @金子尚矢-m4s 8 днів тому +11

    私も、音楽家の端くれとして頑張って行きますね😊竿下和美さん、応援してます😊 では失礼致します。

  • @安-k8s
    @安-k8s 8 днів тому +27

    凄いな。

  • @清水将馬
    @清水将馬 5 днів тому +2

    治って欲しいよ。助かるって信じるしかないんだよ。大切な人がいれば人は生き続けられるよ。

  • @Ynaoko0514
    @Ynaoko0514 7 днів тому +10

    わかります!
    私も3時間くらいしか寝ていない生活をしてがんを告げられて仕方ないかーと思いました。

  • @yokunaru0309
    @yokunaru0309 6 днів тому +3

    素晴らしいです。

  • @正子高部-x7u
    @正子高部-x7u 5 днів тому +3

    死なないで死なないで死なないで。神様お願い。こんな、素敵な方を、つれていかないで。現世で、活躍してほしい。うちの、主人は、2ヶ月の余命、一年半以上がんばり、自分の棺の色まで、選んでいました。

  • @isa-um5fi
    @isa-um5fi 7 днів тому +9

    妙な精神論で病気や余命を全否定して、自分も周りも不自然な笑顔と不自然な言葉で無理やりポジティブを “演じている”ような、現実から目を逸らしているだけの人たちに比べると、この方は病気や余命から目を逸らさず、
    「死ぬまでにやりたいことを詰め込める1年半と考えた」
    これこそ本当にポジティブで前向きな生き方だと思う。

  • @白石勉今年2024還暦を迎
    @白石勉今年2024還暦を迎 7 днів тому +3

    余命って何なんですかねぇ。僕も後人生の残り時間が有るのか?時々考えますねぇ。確かに音楽は救いになります。スゴいですねぇ。有難う😆💕✨有難う😉👍️🎶ご財増す。

  • @由美子森居
    @由美子森居 6 днів тому +4

    感動しますね。
    😀😂
    杉本由美子。

  • @ポロン-m7t
    @ポロン-m7t 6 днів тому +3

    家族がいるから強く入れるんだろうな

  • @安-k8s
    @安-k8s 8 днів тому +19

    考えられない。僕は前向きに生きる自信ないな。

  • @LiamJKelly-gu7nu
    @LiamJKelly-gu7nu 8 днів тому +7

    エルトン・ジョンも素晴らしいピアニストです。実際、世界的に有名です。;)

  • @expresstwilight8062
    @expresstwilight8062 8 днів тому +6

    誰かに似てると思ったら小椋久美子さんに似てらっしゃる!彼女のこれからに幸あることを!

  • @CAM-v1y
    @CAM-v1y 4 дні тому +1

    病気になっていてもキラキラしていて羨ましい

  • @CAM-v1y
    @CAM-v1y 4 дні тому +1

    年齢問わずに合唱は楽しそう

  • @eiboukun
    @eiboukun 7 днів тому +10

    がんになる人って頑張る、寝ない、飲食が不適切、人のためにやたら世話するとか特徴がある。ずぼらで食いしん坊の怠け者はなりにくい。

  • @jigou-jitoku
    @jigou-jitoku 7 днів тому +6

    母親のお腹に約1年そして人生約80年余り親元で勉強し社会に出て紆余曲折でも短い一生なのに。
    思いがけもしない事故や病気で人間の平均寿命まで生きられないなんて神も仏もない無常世界です。

  • @かなりえずきスラム常盤平団地

    1:26 寝不足はガンにも繋がるんだね。。

    • @ut5833
      @ut5833 7 днів тому +4

      健康な人でも癌細胞は毎日5000個ほど誕生してて、睡眠時に脳のゴミを掃除したり癌細胞を消したりと体のメンテナンスしているそう
      睡眠時間が少ないって事はそのメンテナンスが出来ずにやがて癌細胞が勝っていくんでしょうね

  • @taka0359
    @taka0359 6 днів тому +3

    ステージ4っていっても我々素人は漠然としたイメージしかなく、もうかなりヤバいのか、まだまだこれからの治療効果しだいなのかよくわかってない。

  • @LiamJKelly-gu7nu
    @LiamJKelly-gu7nu 8 днів тому +6

    白と黄色は楽観主義に最高です!残念ながら、動画をアップロードする「ダークタイプ」の人々がクローゼットに隠れて被害者を演じ、「ダーク」がファシストの「ライト」と戦っているなどとほのめかすと、彼らは自分の感情を責めるしかありません。確かに、白人ファシストという概念はもう通用しないようです。この女性の苦境に関して言えば、白や黄色のような明るい色は、がんと闘う際の楽観主義と精神衛生に最高です。そういえば、私たちのプリンセスが最後になんとか乗り越えられてよかったです。😊🌈

  • @fujioka_909
    @fujioka_909 6 днів тому +2

    1日でも長らえると良いですね。

  • @中山小百合-u5j
    @中山小百合-u5j 5 днів тому +3

    私も癌の経験者です(((o(*゚▽゚*)o)))
    私の場合は抗がん剤を2回➕放射線12回して昨年やっと寛解(●´ϖ`●)
    だけど
    [血液の癌]完治はしない
    (´・ω・`)
    [濾胞性リンパ腫]と云う物です😮
    今も採血を定期的にしています(*^^*)
    応援⊂(^・^)⊃ꉂꉂ📣しています🎉
    音楽🎶の力💪ッテ良いですよね✨

  • @tn2778
    @tn2778 7 днів тому +5

    癌は醜いが貴方は美しい😊
    頑張ってください。

  • @貴美子本村
    @貴美子本村 7 днів тому +5

    こんにちはママだんじゅん引きビアノステージ4がん肺腺癌余命1年は自分残され時間は

  • @Dracula0425
    @Dracula0425 5 днів тому +1

    同年代です。ガンの確率が上がってくる年齢とわかっていながら、こうやって実際にかかった人を見ると怖くなってしまう。
    素人くさくて悪いけど、このニュースで正直第一感はそういう感じを受けた。
    この人かわいそうって感想で済ませてた20〜30代の頃よりはちょっと考えるようにはなったかなとは思うけど、がんと向き合うとかがんと向き合う人と寄り添うってレベルには遥かに遠いわ。

  • @脂肪中小
    @脂肪中小 4 дні тому +1

    最先端のあらゆる方法でガンの治療法が出てたりするのにどの術も該当せず助けられないのかな😢

  • @ポロン-m7t
    @ポロン-m7t 6 днів тому +3

    神様は何で世の中に病気を作ったのか😢なぜ死ぬのに生まれてこなきゃならんのか

  • @yourpookie20
    @yourpookie20 3 дні тому +1

    動画を見ることで、犯罪の心理について深く考えました🧠

  • @江田島平八-w2j
    @江田島平八-w2j 7 днів тому +6

    肺腺がんの原因は中国の排気規制のない毒ガスです。偏西風に乗って飛んできます。最初は酸性雨と言って報道していたのですが報道は止まりました。

  • @さゆ1017
    @さゆ1017 6 днів тому +2

    ステ4じゃまぁ3年もてばいいほうかな

  • @FY1234
    @FY1234 8 днів тому +7

    肺癌に、ある樹木のエキスが凄く良く効くと!言っている外国人の医師がいます。エキスを点滴で入れ、凄い効果が有ると!副作用も無く完治するそうです!。

    • @hal4254
      @hal4254 7 днів тому +2

      その外国人は死の宣告を受けた人の不安に付け込んで商品のPRをしているクソ野郎です

    • @user-mwfh2cn2
      @user-mwfh2cn2 4 дні тому

      そんなのがあるなら世界からガンは消えています