【成田山表参道】食べ歩きとうなぎテイクアウトしてみた【一人旅 観光 新勝寺 千葉】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 千葉県の成田山表参道で食べ歩き、鰻弁当をテイクアウト、新勝寺を散策しました。表参道沿いには飲食店が並び、焼団子・今川焼・うなぎぱん他、色々食べ歩いたり雑貨や千葉の名産品をお土産に持ち帰ることもでき楽しいです♪
    <訪れたお店・場所>
    ◆榎屋(エノキヤ)
    ◆林田のおせんべい
    ◆藤倉商店
    ◆川豊本店
    ◆凸凹堂 成田
    ◆成田山新勝寺
    ◆金時の甘太郎
    ◆成田ゆめ牧場 門前店
    ◆米屋の羊羹
    ◆下田康生堂 ぱん茶屋
    ◆豆のふくだや
    ◆なるげや陶器
    ◆岩座 成田山店
    ---------------------------------------------------------------------------------
    ⬇︎千葉県の旅をまとめた再生リスト⬇︎
    • [旅] 千葉県
    ---------------------------------------------------------------------------------
    ご覧いただきありがとうございます!
    出掛けた際は常に、マスク着用・手洗い・消毒・ソーシャルディスタンスの徹底を心がけております。
    また施設によっては営業時間の変更・休業していることがあります。施設や各自治体のホームページなどで最新情報をご確認くださいね。
    ---------------------------------------------------------------------------------
    #成田山 #食べ歩き #観光 #ひとり旅 #女ひとり旅 #一人旅

КОМЕНТАРІ • 28

  • @すみれ黄昏旅とグルメ
    @すみれ黄昏旅とグルメ  4 роки тому

    訪れた場所の詳細については、宜しければこの動画の概要欄をご覧ください♪

  • @Iしげ旅
    @Iしげ旅 2 роки тому

    成田最高!

    • @すみれ黄昏旅とグルメ
      @すみれ黄昏旅とグルメ  2 роки тому +1

      成田良いですよね✈️🐟✨
      コメントありがとうございます!

    • @Iしげ旅
      @Iしげ旅 2 роки тому

      @@すみれ黄昏旅とグルメ 成田周辺は美味しい鰻屋さんに、外国人が集まるホテルやパプがあったりと異国が味わえるのでよくいきます(^^)
      今度は是非ヒルトン成田など,空港近くのホテルに泊まってみて下さい😊

    • @すみれ黄昏旅とグルメ
      @すみれ黄昏旅とグルメ  2 роки тому

      成田、お詳しいんですね😊確かに異国情緒溢れるおしゃれなお店がたくさんありますね!
      鰻…食べたいなぁ😳あの店先に漂う鰻の香りがたまらないですよねー!😆
      そうですね!空港近くのホテルに泊まればゆっくり観光も楽しめそうですし、検討してみますねー🙆ありがとうございます✨

  • @あやはレイシャス
    @あやはレイシャス 4 місяці тому

    友達と行くかもしれないので
    参考にさせて頂きました!

    • @すみれ黄昏旅とグルメ
      @すみれ黄昏旅とグルメ  4 місяці тому

      ご視聴、コメントありがとうございます!
      お友達と楽しまれてきてくださいね👍

  • @ryotah3109
    @ryotah3109 4 роки тому +2

    参道に弓道体験できるところがありましたよね。やってみたかったなぁー

  • @user-56-inugashira
    @user-56-inugashira 4 роки тому

    景観も整っていて、魅力的なお店も多く、素敵な参道ですよね♪
    うなぎパンは知らなかった!

    • @すみれ黄昏旅とグルメ
      @すみれ黄昏旅とグルメ  4 роки тому +1

      うなぎパンは私も初めて知りまして、どうしても気になったので買ってみました😁 
      今はちょうど成田山公園の紅葉が見頃のようですし、表参道は他にも行ってみたいお店があったのでまた行きたいですね(*´▽`)🍴

  • @かずけんじ
    @かずけんじ 3 роки тому

    鰻有名ですよね🙌佐倉方面まで専門店多いですもんね‼️その中でもやはり川豊さんですか❗️そうですよね❗️米屋さんもくず餅でよくお世話(?)になりました🙇 おっしゃるとうり🥜も美味しいですよね🎵🍺自分もたまにはまた行ってみまーす😀

    • @すみれ黄昏旅とグルメ
      @すみれ黄昏旅とグルメ  3 роки тому +1

      鰻好きです~☺️川豊さんの店内で食べたかったのですが、他にも色々食べてみたいものがあったので、今回はテイクアウトしてみました🎵
      米屋さんのくず餅は食べたことがないので気になりますねえ🤔

  • @橘颯介
    @橘颯介 4 роки тому +2

    ヒモを引き抜くだけで温まる弁当なんて初めてみました(゜ロ゜)!なにか手品みたいで面白いですね、温める時ワクワクしそう!
    そして、いくら考えても仕組みが全然わからないです笑

    • @すみれ黄昏旅とグルメ
      @すみれ黄昏旅とグルメ  4 роки тому

      ヒモを引き抜くと温まるお弁当は初めてだったのでドキドキです笑 
      しかも引き抜くとすぐに熱くなって思ってた以上にホカホカになったのでびっくりでした🍱(o゚Д゚ノ)ノ!!

  • @channel-bx3rz
    @channel-bx3rz 4 роки тому

    とても美味しそうですね🐸👍

  • @安部浩一郎
    @安部浩一郎 2 роки тому +1

    鰻 成田山参道は観光客相手のレベル
    群馬みどり市のこんどう 館林市の町田うなぎ店 大泉町の小堀辺りを一度お試しあれ レベルの差が歴然としてわかると思います

    • @すみれ黄昏旅とグルメ
      @すみれ黄昏旅とグルメ  2 роки тому +1

      たくさんのご視聴とコメントありがとうございます!
      鰻の美味しいお店をたくさんご存知なのですね!メモしました✍️🎶😁
      訪問の機会ができれば参考にさせていただきますね!

    • @安部浩一郎
      @安部浩一郎 2 роки тому

      @@すみれ黄昏旅とグルメ 群馬県の鰻屋のレベルは高いですよ

  • @ジークフリードキルヒアイス-w2n

    あの…川豊の鰻はガスで焼いてるので余りお勧めしません…
    アニメ美味しんぼの鰻の回でも言ってました。
    成田山新勝寺のすぐ隣りにある駿河屋と言う備長炭直火で焼いてる鰻屋さんを滅茶苦茶お勧め致します。

    • @すみれ黄昏旅とグルメ
      @すみれ黄昏旅とグルメ  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      備長炭直火で焼かれた鰻!うわ~!とっても美味しそうですー!😂
      駿河屋さん✍️
      チャンスがあれば行ってみますね!

  • @かずけんじ
    @かずけんじ 3 роки тому

    お詫びと訂正です🙇
    先日コメントにて葛餅の話題に触れましたが、その際、わたくしの勝手な勘違いによりすみれ黄昏様をはじめ業界多方面の皆様方に多大なるご迷惑をおかけ致しました。この場をお借りして訂正しお詫び申し上げます🙇🙏 実は米屋さんでなく自分がよく食していたのは船橋屋さんの葛餅でした。いい加減なコメント、すみませんでした🙇以後気をつけます🙇

    • @すみれ黄昏旅とグルメ
      @すみれ黄昏旅とグルメ  3 роки тому +1

      いえいえ、全く迷惑なんてなってないので大丈夫ですよ💡お気になさらずに!よろしければまたコメントしていただけると嬉しいです👍
      船橋屋さんの葛餅、食べたことがないので機会あれば食べてみますね🎵

  • @清水-n2w
    @清水-n2w 4 роки тому

    動画凄く良かったです!
    成田行きたくなりました。
    ところで、8秒くらいから流れてるBGMが気になりました。
    どこのサイトにありましたか?

  • @rider_gg
    @rider_gg 4 роки тому

    こんばんは
    成田で鰻って有名なんですね!?
    (;・∀・) シランカッタ
    鰻、かなり肉厚
    食いごたえありそう・・・

    • @すみれ黄昏旅とグルメ
      @すみれ黄昏旅とグルメ  4 роки тому +1

      こんばんは!
      成田山表参道に鰻屋さんが数店舗ありまして、皆さん食べに来られるようです(*^^*)
      肉厚でふわっと焼き上げられていて美味しかったです!テイクアウトを初めてしました♪

  • @競輪は私を救う
    @競輪は私を救う 2 роки тому

    女性ですか?