【2024 手帳会議】ついに決まった!来年の手帳&ノートの使い方

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 чер 2024
  • 手帳会議2024!!!
    来年も手帳でやってみたいこと多い!
    日々、色々と手帳の使い方を試しているので、これは真似しよ、これはいいやって手帳の使い方カタログみたいに見ていただけると幸いです😂
    バレットジャーナルの作りかた【基本の書き方】
    • 【初心者向け解説】バレットジャーナル基本の書...
    バレットジャーナルって何?よくわかる解説。
    • バレットジャーナルって何?よくわかる解説。
    [目次]
    00:00 はじめに
    01:55 メイン手帳
    05:14 文具手帳
    07:30 サブ手帳
    09:12その他の手帳
    12:02 小さい手帳
    13:32 らくがき帳
    14:43手帳会議のやり方
    16:39おわりに
    [使用した文房具一覧]
    ※ 現行で購入できる文房具のみ動画内で値段を記載してます。
    トラベラーズファクトリー オンラインショップ
    www.tfa-onlineshop.com
    トラベラーズノート ダイアリー 2024
    www.travelers-company.com/pro...
    大枝活版室 TWO COLOR PAPER NOTEBOOK
    www.oeda-letterpress.com/item...
    WHW!
    whw.official.ec
    チョークボーイダイアリー 2024
    shop.papermint.jp/?pid=175508960
    shop.papermint.jp/?pid=175508961
    APIO ミニスケッチブック
    www.apio.jp/parts/0012-21.html
    [MiiCHOSの文房具ショップ]
    deskdweller.base.shop
    [MiiCHOSのSNS]
    総合リンク: lit.link/miichos
    Instagram: / _miichos_
    Threads: www.threads.net/@_miichos_
    Twitter(X): / _miichos_
    TikTok: / _miichos_
    #MiiCHOS
    #ミーチョス
    ~BitStarアカデミー所属~
    お仕事のご連絡は下記URLからお願いいたします。
    bitstar.tokyo/contacts/UC2tf4...

КОМЕНТАРІ • 18

  • @mana_min4
    @mana_min4 9 місяців тому +4

    今後手帳会議するつもりなので参考になりました!手帳は楽しく続けることが大切ですよね~そのために自分に合う書き方、方法を考えていきたいです😊

  • @user-pl2kj8jw5d
    @user-pl2kj8jw5d 7 місяців тому

    アピオのちっこいスケッチブックめちゃ可愛い😍
    並べて飾っても眼福ですね

  • @goodpocky2
    @goodpocky2 9 місяців тому +1

    So many good ideas! Thanks for sharing

  • @muzi5513
    @muzi5513 9 місяців тому +1

    もの凄く参考になる手帳会議動画でした。今回初めて、パスポートサイズ週間Diaryを購入したので、MiiCHOSさんの手帳会議を参考に、他の手帳と合わせて、どう使うか考えようと思います。
    ありがとうございます。

  • @user-uz9xj5jw1h
    @user-uz9xj5jw1h 9 місяців тому

    前回の手帳会議見てチョークボーイダイアリーを衝動買いしました😊
    お金絡みの内容を書く予定なので、中身は楽しいのがいいなぁと思っていたので届くのが楽しみです。紹介ありがとうございました😊

  • @user-xv4ib2vf2s
    @user-xv4ib2vf2s 9 місяців тому

    なるほど😊よく分かりました❤とっても参考になりました🎉次も楽しみです

    • @MiiCHOS
      @MiiCHOS  8 місяців тому +1

      ありがとうございます✨✨✨

  • @maikoyoga
    @maikoyoga 9 місяців тому +6

    初めてコメントさせて頂きます。
    宜しくお願いします🙂
    手帳の使い道もですが、
    手帳に描いてはるイラストがとても好きになりました❤️
    とてもお上手やなぁと感じて、私も描いてみようとトライし始めました🙂
    感性もあるかと思うのですが、個人的にどう描いてはるのか、もし宜しかったら知りたいです✋🏻

    • @MiiCHOS
      @MiiCHOS  8 місяців тому +1

      コメントありがとうございます!
      片方に寄る癖がついてるので、全体を見て描いてます。
      文字での説明が難しいので、具体的に何のイラストの描き方が気になりますか?リクエストあれば解説動画つくります!

    • @maikoyoga
      @maikoyoga 8 місяців тому

      ご返信ありがとうございます💡
      確かに、イラストなので文字でのご説明は難しいですよね🫢
      具体的には
      ①英字や数字、漢字のレタリング
      ②動画の最初に出てくる’Let’s Start!’の下に出てくる「右指差し手のイラスト」
      ③お持ちのサブ手帳表紙のイラスト
      をどう描いたりなさっているか知りたいと思いました💡
      元々センスや感性をお持ちでお上手なのか、学校で勉強なさってイラスト関係のお仕事をなさっているのか…気になります😲

  • @TheAndrewlifland
    @TheAndrewlifland 9 місяців тому

    Wow that's a lot of notebooks! :)

  • @ozzzwyu7259
    @ozzzwyu7259 5 місяців тому

    hi, thanks for sharing your idea.

  • @kunyakukamomo
    @kunyakukamomo 8 місяців тому

    ミーチョスさんの持ってるトラベラーズノートの経年変化見たいです💕

    • @MiiCHOS
      @MiiCHOS  8 місяців тому

      ありがとうございます!
      これが見たいっていうコメント本当に助かります!!!

  • @oo_chi
    @oo_chi 9 місяців тому +1

    ミーチョスさんに会えるなら、ぜひいろんなリフィル見せて欲しいです😊😊🎉

    • @MiiCHOS
      @MiiCHOS  8 місяців тому

      楽しそう!色んな人のリフィル見てみたいです!

  • @manianeko
    @manianeko 9 місяців тому

    分析の漢字間違っていませんか?
    MiiCHOSさんらしいけど😂

    • @MiiCHOS
      @MiiCHOS  8 місяців тому +1

      間違ってます!!!
      うわーーーん!!!