【VOICEROID旅行】巨大廃鉱山の廃墟と坑道を探索してみた - Searching for abandoned mines in Japan

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 36

  • @ar-nt6qi
    @ar-nt6qi 2 роки тому +49

    知識があったとしても1人でこれは度胸ありすぎだろ笑笑

  • @user-ob6pm6ky5n
    @user-ob6pm6ky5n Рік тому +6

    こういう所大好きですが怖くて…一人で行く勇気凄いです…貴重な映像見せて頂きありがとうございます!

  • @あぶらあげ-t8e
    @あぶらあげ-t8e 2 роки тому +23

    日曜スペシャル・某探検隊みたい()

  • @谷幸二-o1p
    @谷幸二-o1p 2 роки тому +9

    隣の県にも大変山深い場所に江戸時代からの大銅山があります。約50年前に閉山いたしましたが一部は観光地化しています。海面下千メートル近くまで掘り進んだ坑道、10キロメートルに渡る大坑道など。明治の頃、銅山関係の街があり、大劇場、学校、病院、招待場、神社、料亭、味噌醤油製造工場、酒蔵など施設があり1万人の関係者が暮していました。現在は、昔のままの山林に戻っています。

    • @Kiritan_Travel
      @Kiritan_Travel  2 роки тому +6

      こんばんわ。その鉱山は生野銀山や足尾銅山のように大規模な観光坑道や資料館があるのでいつか行きたいと思っています。
      しかし資源を求め立派な一都市を形成しておきながら採掘が完了すると放棄され、いとも簡単に自然に返る...。人の業と言うか欲望というか...、語彙力がないのでなんとも言えないですがそういうものを感じさせられます。

    • @谷幸二-o1p
      @谷幸二-o1p 2 роки тому +3

      あえて場所は、伏せていましたが、いつか行きたいとおっしゃていましたので、場所を言います。四国愛媛県新居浜市の住友金属鉱山が経営しておりました別子銅山です。観光地した場所は、マイントピア別子です。旧火薬庫坑道を改造した坑道に江戸時代から近代までの坑道の様子を再現したり短い距離ですがトコッコ列車があったり温泉設備があります。すぐ近くに10キロに渡る第四坑道も見学出来ます。(但し入口だけですが)厳重に鉄製の柵されていますが、入口は、坑内から冷やかな空気と霧が立ち込めています。また旧銅山設備は、東洋のマスピチュと呼ばれています。

    • @keishijapan
      @keishijapan Рік тому

      水樹奈々ちゃんがMVで撮影したとこですね。確か「禁断のレジスタンス」だっけ?

  • @りんごつりー
    @りんごつりー 2 роки тому +12

    行動力に脱帽、1人で探索されたのですよね…凄いですね、事故と怪我には十分気をつけて下さい

    • @Kiritan_Travel
      @Kiritan_Travel  2 роки тому +4

      コメントありがとうございます!基本的に単独行動なんで危ないところにはなるべく行かないように心がけてます...!

  • @権三郎平衛
    @権三郎平衛 2 роки тому +7

    おそらくまわりは真っ暗で不気味だったと思います。坑道は落盤や、有毒物質などもある場合があるので注意してください。あまり奥に入り過ぎると出られなくなったりと危険な場合もあるので注意してください。

    • @Kiritan_Travel
      @Kiritan_Travel  2 роки тому +3

      コメント有難うございます!基本単独行動となりますので、割と危なそうなところには近づかないよう心がけています。

  • @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫
    @龘䨺齉纞靐鼱麤鸞驫 Рік тому +3

    自分がどこにいるのか分からなくなりそうで怖い。帰り道分からなくなりそう

  • @mike-neko22
    @mike-neko22 2 роки тому +6

    水の流れがきれい。
    定期的に泥の排出やってるのかな?

    • @Kiritan_Travel
      @Kiritan_Travel  2 роки тому +3

      坑道の中に重機のタイヤ痕があったので、ごく偶にに泥を捌けて水通りを良くしてるのかもしれません。

  • @ロケットポーション
    @ロケットポーション 6 місяців тому +1

    おぉ…。廃坑の地図なんてどうやって入手するんですか?良ければ欲しいです。

  • @_YT-of4md
    @_YT-of4md 5 місяців тому

    初コメです!
    話しや動画を見た感じ埼玉県の有名鉱山ですか?

  • @kenheine475
    @kenheine475 2 місяці тому

    行動食4号……
    リアル探窟家でしたか

  • @mynameiscontinuation2323
    @mynameiscontinuation2323 Рік тому +2

    常磐炭鉱

  • @aberyou7378
    @aberyou7378 2 роки тому +7

    遺構を調査してる人のサイトで見たことがある場所ですね、その人は縦坑を登ってました。巻き上げ室の奥に縦坑っぽいのがあったようで入らないで正解!

    • @Kiritan_Travel
      @Kiritan_Travel  2 роки тому +8

      あれを登ったんですか...すごい度胸です。

  • @たこ-k7e
    @たこ-k7e 6 місяців тому

    この動画シリーズなぜ伸びないのか謎

  • @マックポテト依存症
    @マックポテト依存症 2 роки тому +5

    話を聞いた感じだと茨城の有名どころかな?

    • @Kiritan_Travel
      @Kiritan_Travel  2 роки тому +2

      コメント有難うございます!残念ながら茨城県の鉱山ではありません...
      茨城の有名金属鉱山といえば日立鉱山などがありますが、ここはあそこに匹敵するレベルで大きい鉱山になります。

  • @user-dx4uc2sk4f
    @user-dx4uc2sk4f 6 місяців тому

    驚きの好奇心、自分なら絶対に行けない

  • @ほたてうどん
    @ほたてうどん 2 роки тому +6

    石灰鉱山かな 坑内の流れてる水と内壁を見ると 
    半現役鉱山かな。

    • @Kiritan_Travel
      @Kiritan_Travel  2 роки тому +4

      ここの鉱山は色々な種類の金属鉱物と石灰石が採掘できたようで、石灰石の採掘は別の鉱区で今も行われているようです。
      金属側の鉱区は湧き出る坑内排水を処理場に送るためか、排水設備など一部稼働している機械もあるようでした。

    • @ほたてうどん
      @ほたてうどん 2 роки тому +2

      その地域の坑道内は似たような感じで ドロドロが多いですね 数入るとあきます。

    • @Kiritan_Travel
      @Kiritan_Travel  2 роки тому +1

      この付近も攻略済みなんですね!(もしかして色々回られてる方なのでしょうか?)調べてみると腰近辺まで泥に使ってるような画像とか出てきますね。

    • @ほたてうどん
      @ほたてうどん 2 роки тому

      長年探検しています。

  • @秀雄水越
    @秀雄水越 Рік тому +2

    良く一人で探検に行きましたね好奇心が凄いです😮でも気をつけてくださいね,俺も良く一人で探検に行ったりしていたが今は足が悪いので行かなくなりましたよ❗

  • @哲治若林-t5v
    @哲治若林-t5v 10 місяців тому

    川口 浩探検隊を思い出す。😅😅😅😅😅

  • @kesemoi100
    @kesemoi100 Рік тому +1

    釜石住みだが
    廃坑道は下調べで情報収集してからじゃないと入れないわ。

  • @sinnosuke_kun
    @sinnosuke_kun Місяць тому

    毒ガスが充満してたら危ないよ

  • @dachicococo
    @dachicococo 2 роки тому

    どこの鉱山ですか。興味あるので教えてください。

    • @_YT-of4md
      @_YT-of4md 5 місяців тому

      埼玉県の有名鉱山ですよ。
      話しを聞いた感じ今から2年前の動画なので石灰を別の坑区で採掘していてかつて金属類の採掘をしていたと書いています。そして関東でそのような鉱山はあまりいです。ので調べれば直ぐに出てきますので一度観光で訪れてみてはどうでしょうか?
      ですが過去に若い人達が鉱山用のトンネルおそらく坑道に入り死亡事故が起こったことでも有名ですのでむやみに入らない方が良いです。ちなみに石灰の採掘は2023年に終了してしまい事実上閉山しました。

  • @GG-hf9fq
    @GG-hf9fq 2 роки тому +1

    なんかムラムラしてきた