Imu-sama True identity.【ONE PIECE Spoiler】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 1,5 тис.

  • @doropiza
    @doropiza  Рік тому +505

    I would like to inform you that the views expressed in this video are solely the personal opinions of the individual speaking. Additionally, please be advised that this video was recorded in the past.
    ※All images used in the video have been properly attributed and cited.

  • @さぶアカウント-n8b
    @さぶアカウント-n8b Рік тому +371

    オマージュすることで共通認識の範囲で物語が展開するから、ストーリーに集中できるなと思いました。
    例えば、嘘つくとなんで鼻が伸びるんだ?とか、ガイコツがなんでピアノ弾くんだ?とか、なんで人魚は陸に憧れてるんだ?とか、いちいち疑問に思わず進めるのはオマージュだからなんだなと思いました。

    • @osakana_tengoku
      @osakana_tengoku Рік тому +53

      凄いコメント…確かに何で鼻伸びるの?とか人魚は何で陸に憧れてるの?とか気にした事すら無かったんですがオマージュだからこそスっと入ってるのか…

  • @Jack0408
    @Jack0408 Рік тому +160

    長編版助かります。今までのまとめや英語字幕まで😭ほんとに初期の考察動画から今までずっとクオリティ高くて尾田先生をリスペクトしてるところが魅力です。これからも応援しています。

  • @ケロ-n4c
    @ケロ-n4c Рік тому +359

    日本人ならではの考察要素ありまくりでONE PIECEと同じ日本生まれはこの楽しさ・凄さを満喫できるの嬉しすぎる

    • @tom-ok1uy
      @tom-ok1uy Рік тому +21

      もっちーがドロピザ以上な訳ないやんw

    • @あああ-h1k7j
      @あああ-h1k7j Рік тому +15

      ドロピザ≧尾田>>>>もっちー

    • @itumiu-u9j
      @itumiu-u9j Рік тому +16

      @@あああ-h1k7j
      それはねぇw

    • @まいぬり
      @まいぬり Рік тому +7

      @ザシアン そこの君にドロピサ信者になることを勧める☆

  • @__ruuii9218
    @__ruuii9218 Рік тому +81

    字幕編集お疲れ様です…!
    何回考察聞いても本当に面白い!

  • @white_lilymos
    @white_lilymos Рік тому +299

    いつもの10分以内の考察ですらボリューム感すごいのに、こんなに点と点が繋がる考察を1時間もしてもらえて幸せすぎる

  • @いおりん-h3e
    @いおりん-h3e Рік тому +33

    他の動画も見たけど1から考察してんだから、すごすぎる。
    納得させられる話術、圧巻です。

  • @ganon2607
    @ganon2607 Рік тому +144

    これ全部英訳付けてるのほんとすごいな。
    見終わって後付けのコメントになるけど今までのドロピザさんの動画が全部繋がった気がしてスッキリした、、
    ここまで考えて動画投稿してるの本当にすごすぎる。
    伏線みたいにして回収してる感じなのはワンピースリスペクトですかね?笑
    あとビビにジャスミン要素あるからルフィにもアラジン要素(モンキー=アブー)持たせてるのかなって思った🤔
    こういう動画見ながら自分でも考えて答え合わせするような感覚で見るの本当に面白い。
    あと毎回思うけどここまで解説出来るドロピザさん凄いしなによりここまで1キャラ1キャラに細かい設定詰め込んで物語作ってる尾田先生凄すぎる😂
    また次の動画楽しみにしてます!

    • @ぽっぽ鳩-y7n
      @ぽっぽ鳩-y7n Рік тому

      @ザシアン 面白くないです

    • @まいぬり
      @まいぬり Рік тому

      @ザシアン そこの君にドロピサ信者になることを勧める☆

    • @ganon2607
      @ganon2607 Рік тому

      @@zashiankun もっちー先生もライブ配信は見てないですけど切り抜きみたいなのは見てますよ!ドロピザさんは歴史から見た解説系、もっちー先生は色んな角度から見た妄想系な感じでどっちも面白いところはあると思います。

    • @姿煮ヒスイの
      @姿煮ヒスイの Рік тому

      @@ganon2607 妄想を楽しめる人にはいいねwもっちーwww

  • @まだら-l6o
    @まだら-l6o Рік тому +46

    ドロピザさん達の自由研究は本当に素晴らしい、、
    ワンピースはもちろん、ディズニー作品までも見返したくなる。。

  • @黒縁めがね-m5k
    @黒縁めがね-m5k Рік тому +165

    5:22 真面目に話してるのにカチューシャつけて服も着替えてるの良き

    • @ポスターニョロ
      @ポスターニョロ Рік тому +11

      わかる。結局ただの大ファンなの好き

    • @dmmayemo3300
      @dmmayemo3300 Рік тому +20

      @ザシアン もっちーが勝てないの間違いだろ

    • @まいぬり
      @まいぬり Рік тому

      @ザシアン そこの君にドロピサ信者になることを勧める☆

  • @side3110
    @side3110 Рік тому +55

    35:00 ゆいまるが何かしらの声マネする時ほぼ黄猿の時と一緒の声しか出さん可愛い

  • @松尾大地-r3v
    @松尾大地-r3v Рік тому +156

    これだけの要素を伏線として初めから織り込んでる尾田先生エグすぎるし、それをきちんと読み解くドロピザエグすぎwww

  • @tkkr-s3j
    @tkkr-s3j Рік тому +85

    考察もしながらアトラクションも楽しむ兄妹すき

    • @no.2196
      @no.2196 Рік тому +5

      弟じゃなくて、妹にしてあげて下さいくださいm(__)m

    • @tkkr-s3j
      @tkkr-s3j Рік тому +3

      @@no.2196 そうでしたね、変えときます☺️

  • @ニコ鳥
    @ニコ鳥 Рік тому +505

    これだけの作品をオマージュして、違和感なくストーリー作れるの本当凄すぎ

    • @officeworker4545
      @officeworker4545 Рік тому +25

      それに尽きる

    • @kajyun9762
      @kajyun9762 Рік тому

      小学館(集英社)=創価企業ね
      ルフィの服装は創価色
      大将の色も創価色
      尾田栄一郎1人でONE PIECEは考えていないよ

    • @kintarou34
      @kintarou34 Рік тому +18

      ミステリーですね。

    • @るな-j2b
      @るな-j2b Рік тому +12

      それこそやっぱり尾田っちの想像力の凄さ出てるよな〜

    • @masamichikurauchi9056
      @masamichikurauchi9056 Рік тому +11

      しかもディズニーだけじゃなくて神話とか歴史まで絡めてくるからすごい。

  • @sena-tu8ho
    @sena-tu8ho Рік тому +20

    ONE PIECEの中でもアラバスタ編ってやっぱ根強い人気だし、ビビは別れを選んで以降、一緒に航海はしてないけど麦わらの一味含めお互いがずっと仲間だっていう認識がある作品中でも唯一無二のポジションだと思うから最終章でビビが大きく絡んでくることになったらすごく嬉しい。

  • @福富しんべヱ-j2p
    @福富しんべヱ-j2p Рік тому +162

    こんなに考察してくれて、尾田さんが細かく設定考えているならまじで嬉しいと思う

    • @アーカム-l5y
      @アーカム-l5y Рік тому +4

      尾田先生は考察とか見ないようにしてるって聞いたことあります

    • @-GZ-.
      @-GZ-. Рік тому +8

      こんなん尾田さんからしたらいい迷惑でしかないだろ

    • @ドッコイ-y8n
      @ドッコイ-y8n Рік тому +8

      ⁠@@-GZ-.自分の作品で楽しんでもらってるの嬉しいだろ

  • @urasan3082
    @urasan3082 Рік тому +130

    英語字幕がついたことで海外勢にも認知されるのはかなりアツい

  • @ポスターニョロ
    @ポスターニョロ Рік тому +595

    このチャンネルこそ海外勢に届くべきだよな

    • @Sky-pf1rj
      @Sky-pf1rj Рік тому +102

      @ザシアン 全然こっちの方すごいわ

    • @じーにー-k8h
      @じーにー-k8h Рік тому +49

      @ザシアン いやいやwあれの方がすごいって言う人いないでしょw
      あなた絶対もっちー先生本人ですよね?

    • @あかさたな-j3e8i
      @あかさたな-j3e8i Рік тому +86

      @ザシアン 比べるのが失礼な領域までドロピザはきてるぞ

    • @user-si5nk8du7m
      @user-si5nk8du7m Рік тому +31

      @ザシアン もっちーなんか足元にも及んでないわ

    • @銀金-m2r
      @銀金-m2r Рік тому +19

      登録者数でもドロピザに抜かれたねもっちーwあんなに歴長いのにw

  • @tomoo_ssw
    @tomoo_ssw Рік тому +126

    オマージュすれば、1から考えなくてもいいし多少は楽になるかもしれないけど
    オマージュ作品になり過ぎず、尚且つそれを自作品の存在感を消さずに書くのはかなり難しい。特に長編作品になると…
    だからワンピースはやばい。

  • @mikoto-h2r
    @mikoto-h2r Рік тому +101

    既出だけどイム様はナミと双子説とドロピザさんのステリー兄貴説を合わせたのが正解な気がする。
    ナミ双子説
    結論:ナミの本当の名前はアンだった。
    元となった短編ロマンスドーンのナミそっくりなヒロイン女性の名前がアンだったのにワンピースでは何故ナミに変更されたのか
    アン(ナミ)には双子の姉イムがいた。
    ベルメールに助けられる前のタイミングで何者かにイムだけ連れ去られた。
    その時のベルメールとの描写でナミは布に包まれていてたが、布にはIM ANと刺繍されていた。
    本当は2人を包んでいた物(双子用)だった。
    その刺繍をベルメールが裏から見て誤ってNA MI(ナミ)と読んでしまいアンはナミになった。
    ステリーはナミとイムの兄貴で髪の毛の色もナミと同じオレンジ色。
    偶然とは思えない。

    • @shinkirou.1990
      @shinkirou.1990 Рік тому +2

      これだ😱

    • @zepmxzep
      @zepmxzep Рік тому +1

      ベルメール=義母
      ベルメールの服のMACEの意味も気になります。

    • @たまご12
      @たまご12 Рік тому

      ナミの兄貴不細工すぎワロタ

    • @jpnmurush1260
      @jpnmurush1260 Рік тому +1

      こういう考察の流れも好き😊
      ドロピザの考察動画は観てるが自分の中ではワンピースはサンジの結婚辺りで止まってるからその後はあまり詳しくないけどイム様・ステリーとナミは腹違いの兄弟でイム様の美女への嫉妬はナミに対する感情から来てるのかな?🤔

    • @dohanchaso
      @dohanchaso Рік тому +1

      im(イム)とan(アン)

  • @maunmau11
    @maunmau11 Рік тому +22

    最後の考察が好きすぎる

  • @アングレカムセスキペダレ

    今までの色んな動画を組み合わせて、結論に帰着するのかっこいい

  • @ファミチキチキ-i4u
    @ファミチキチキ-i4u Рік тому +72

    今までの動画繋げてくれるとより理解度が高まりますわ。やべぇっす

  • @夢汗だく丸
    @夢汗だく丸 Рік тому +61

    いつもの調子で観ようと思ったら1時間だと?!

  • @PrestonDLuffy
    @PrestonDLuffy Рік тому +210

    as an English speaker who took it as a secondary language in high school, i am slowly re-learning Japanese and have been putting all your videos on as background viewing. So imagine my very pleasant surprise when this extremely ambitious video came with English subtitles, thank you!

  • @lildrsesta924
    @lildrsesta924 Рік тому +90

    普段10分前後で鳥肌モンのドロピザ考察動画をゆっくり1時時間弱も観れるの最高すぎるでしょ……

  • @たかぴーまる
    @たかぴーまる Рік тому +53

    外れてたとしても、決して的外れではない考察。
    ワンピース考察界でトップクラスの考察
    まじですげーーって思います!

  • @maiyan2052
    @maiyan2052 Рік тому +38

    ここまでちゃんと推測考察してるけどやっぱりハンコックと結ばれて欲しい🥺

  • @柊ことは-h6p
    @柊ことは-h6p Рік тому +38

    ワンピースのためにこの世界があるのかと思うほど細かく細か〜く練られた設定。
    尾田先生すごすぎてもうなんて言っていいのか分からない。

  • @mpmpdpm
    @mpmpdpm Рік тому +42

    まじでもっと海外でもバズって欲しい

  • @sebastianreyes4839
    @sebastianreyes4839 Рік тому +14

    Im binging every episode right now! Thanks for translating

  • @土竜獣人
    @土竜獣人 Рік тому +3

    1番好きな考察が動画の締めで嬉しい

  • @ponichi_kato
    @ponichi_kato Рік тому +88

    この努力は絶対に100万人行ってほしい。

  • @felix_rkg8161
    @felix_rkg8161 Рік тому +382

    Google翻訳とかにかけずに一文一文しっかり考えて入力してらっしゃるすげぇ…
    55分もテロップまじでお疲れ様です😂

    • @wowichiman7238
      @wowichiman7238 Рік тому +10

      Deepl

    • @umaiodango
      @umaiodango Рік тому +70

      ドロピザ兄は確かめちゃめちゃ英語出来ますよ。

    • @felix_rkg8161
      @felix_rkg8161 Рік тому +86

      @@umaiodango TOEIC満点英検1級慶應卒ですもんね!

    • @クマドリ-o3r
      @クマドリ-o3r Рік тому +74

      @@felix_rkg8161 慶応卒はまだしも他がバケモンで草

    • @あるる_66
      @あるる_66 Рік тому +10

      そんだけハイスペックでも集英社落ちるのか、

  • @mk-ed9yb
    @mk-ed9yb Рік тому +25

    ちゃんと手で通行人の顔隠してるの配慮がすごいな

  • @うめちゃん-c4j
    @うめちゃん-c4j Рік тому +26

    今までの考察をまとめてくれたおかげで分かりやすかったです!相変わらず鳥肌もんですね。
    いつもいつも楽しみにしています!!
    ありがとうございます💓

  • @Rancha-l6f
    @Rancha-l6f Рік тому +33

    このチャンネルは世界に届くべきだけど、有名になりすぎたらなったで、少し寂しい。

    • @Rancha-l6f
      @Rancha-l6f Рік тому

      @@明日までに登録者5000人ゲイ ごめんよ。
      そんなひどいこと言わんでくれよ。

  • @腐った豆腐-l8d
    @腐った豆腐-l8d Рік тому +8

    ついに海外勢も視野に入れ始めて、しかも海外向け一発目の動画がまさかの海外勢も親しみやすいディズニーなの全部計算され尽くしてて怖い

  • @user-love_Victini
    @user-love_Victini Рік тому +43

    終わった人に影響されてる黄猿好き

  • @user-bsjsnk23jh
    @user-bsjsnk23jh Рік тому +10

    難しい言葉とか専門的で深すぎる知識とか小賢しい繋げ方とか使わないで尾田先生の意図を汲み取ってる感じが気持ちいいんよなあ。ここまでくると考察というよりも研究だな。ワンピース学とかあったら第一人者だよね

  • @かっぱ-g3e
    @かっぱ-g3e Рік тому +35

    自称ディズニーオタクやったけど、こんなこと何にも気づかず脳死でおもしれーとか言ってた自分が悔しい

  • @やまと-g6c
    @やまと-g6c Рік тому +13

    ディズニーとワンピースのリンクが1番説得力ある、イム様の答えわかるのが楽しみ

  • @ぱーかいゆうーぱ
    @ぱーかいゆうーぱ 4 місяці тому +1

    こんだけ考察してくれて小田先生もニッカニカしてると思うよ☀️
    同時並行で楽しめてるけど、やっぱり絵で観たいと思うからワンピースは楽しい

  • @黒柴-w7h
    @黒柴-w7h Рік тому +28

    今まで色んな漫画の色んな考察チャンネル見てきたけど、、、このチャンネルは一味二味もちげぇよ

  • @pimogi
    @pimogi Рік тому +15

    まてまて…海王類がもしかしてイム様に化かされた人間んである可能性もあるってことか…??

    • @sk_dot4
      @sk_dot4 Рік тому +1

      進撃の巨人みたい

  • @なんや-j2r
    @なんや-j2r Рік тому +7

    これは前予告されてた1周年動画本編?
    それともそれに向けた予復習用動画かな?
    いずれにせよ今までのが繋がってて分かりやすく良きでした。

  • @ねぎとろ太郎-c4m
    @ねぎとろ太郎-c4m Рік тому +20

    満足度高い〜〜字幕ありがとうございます〜!!
    海外勢に届いて欲しい〜〜!

  • @いわさき-n5c
    @いわさき-n5c Рік тому +18

    WBCの後にまだこんな楽しみがあって最高

  • @無課金者-j5e
    @無課金者-j5e Рік тому +20

    ワンピースを見てるだけでは自分の知識がないから気づけない事もあるけど、こう言う動画のおかげでまた違ったワンピースの魅力に気づけてほんとに楽しい

  • @にあさん-i2k
    @にあさん-i2k Рік тому +19

    寝ようと思ったら…55分の動画だと…
    見るしかないでしょ!

  • @louisng6853
    @louisng6853 Рік тому +33

    this is by far my favorite one piece theory Channel, everything make so much sense.

  • @shduwuwi
    @shduwuwi Рік тому +83

    やばい後半の一緒に考察させてくれてる感のおかけで鳥肌2倍

    • @shduwuwi
      @shduwuwi Рік тому +18

      @@zashiankun もっちーさんは配信メインになったタイミングで見なくなってしましました。やっぱ自分は編集とかもあったほうが好きなのかな〜って

    • @ぽっぽ鳩-y7n
      @ぽっぽ鳩-y7n Рік тому +9

      @ザシアン お前色んなとこでもっちー布教しすぎて、みんな気づいてるよ。あなたもっちー先生本人でしょ??今もっちー先生好きなの世界であなただけ。

    • @chara_ss
      @chara_ss Рік тому +2

      @ザシアン もっちーの配信よく流し聞きしてて嫌いではないけど考察の質は圧倒的にドロピザの方が高い。

  • @snow9805
    @snow9805 Рік тому +19

    尾田先生顔出し拒み続けたのディズニーに行けなくなる事が嫌だったんじゃないかってぐらいオマージュしてんなw

  • @22sora33
    @22sora33 Рік тому +7

    尾田先生の頭の中を密かに教えてもらってる気分w
    気付くドロピザさんも凄いし、色々考えてる尾田先生も凄い!

  • @mmmmmmttttttttttttt
    @mmmmmmttttttttttttt Рік тому +28

    過去に全部見てても通しで見直すとやっぱりとんでもねえなって思っちゃうわ。もうこれ以外ないじゃん。

  • @りあのん-n4i
    @りあのん-n4i Рік тому +15

    尾田先生凄いなーと思いつつこれほど散りばめられた点を結び付けてくドロピザが凄すぎるw

  • @milky4532
    @milky4532 Рік тому +3

    説明めちゃくちゃわかりやすい

  • @らーら-w4u
    @らーら-w4u Рік тому +5

    イム様にマレフィセント要素が加わるなら、色々回収できそうだなあ。
    例えば、マレフィセントがオーロラ姫にかけた呪いを解く条件である「真実の愛のキス」は、"16回目"の誕生日の日が沈むまで。
    この動画にも出てきた神聖な鐘と呼ばれる「16点鐘」。なんでずっと16なんて中途半端な回数なのか気になってたけど、後々回収されそう。
    ちなみに、ワンピース16巻のタイトルは「受け継がれる意志」。ここでDの意志の回収も有り得るな。
    表紙を飾ってるのもルフィとチョッパーとヒルルク。
    言わずもがな、チョッパーとルフィは2人ともヒトヒトの実を食べた能力者。
    ヒルルクの髪型も、ここに来て頻繁に出てくるようになった十字架モチーフ。
    色々と妄想が膨らみますね。

    • @nasu-hi2qy
      @nasu-hi2qy 8 місяців тому

      「受け継がない意志」もナミとか魚人島の話で考察されてたよね
      そう考えると16ってやばい
      ワンピースって9とか20とか16とか気になる数字が多すぎる

  • @yo-bun-vo9zr
    @yo-bun-vo9zr Рік тому +18

    後ろにおるのがイヌ様だよ

  • @セルギラシ
    @セルギラシ Рік тому +181

    見終わった頃に三笘の試合が始まるからちょうどいい

    • @まり男-b9w
      @まり男-b9w Рік тому +3

      本当それな

    • @ちゃん-r6v
      @ちゃん-r6v Рік тому +2

    • @シン-r4h
      @シン-r4h Рік тому +15

      三笘の試合始まるの12時なのにどう言うことだって思ったら動画約1時間あったわ笑笑

    • @Tくん-s2j
      @Tくん-s2j Рік тому +2

      それ

    • @たたたたた-f1z
      @たたたたた-f1z Рік тому +10

      野球見てドロピザ見てブライトンみる。最高かよ

  • @たんたか-p2s
    @たんたか-p2s Рік тому +20

    これすごすぎるからほんとに海外の人にも知ってほしい

  • @user-ey3nz9nc2l
    @user-ey3nz9nc2l Рік тому +6

    やばい1時間があっという間過ぎて😂どろピザさんの動画全く飽きない!!

  • @俺-h7r
    @俺-h7r 11 місяців тому +5

    ガチでイム様竜っぽくてえぐ

  • @橋月闇
    @橋月闇 Рік тому +8

    ツムツムやってるおかげでイム様っぽい残る魔女2人一瞬で出てきた、流石にラスボスなだけあって強ツム

  • @syunk8803
    @syunk8803 11 місяців тому +3

    オマージュは参考にしながら自分の作品に昇華する事だと思う。
    パクリはそのまんまで薄っぺらい事だと思う。
    ディズニーや童話に触れて育ってきたなら影響受けるのは自然だし、そこにアイデンティティを織り込ませてる。
    商業的な捉え方でも理にかなってる
    芽が出て収穫できるかわからない畑を1から耕すより、収穫がある畑を使う方がリスクない。
    ディズニーや有名な過去の童話からヒントを得た方が潜在的に民衆に受けやすい
    そういう部分でも天才だと思う。
    漫画家じゃなくても成功してただろうなって思う

  • @nofacegiraffe
    @nofacegiraffe Рік тому +20

    Dの意志→Disneyの意志
    いつの日かワンピースをオマージュやパロディした作品も生まれてくるといいですね。

  • @user-nm2xy7un7k
    @user-nm2xy7un7k Рік тому +10

    髪切ったゆいまるちゃん可愛すぎて萌え〜

  • @_Toji_Fushiguro
    @_Toji_Fushiguro Рік тому +9

    最近OPの曲聴くだけでドキドキしてきた

  • @黒縁めがね-m5k
    @黒縁めがね-m5k Рік тому +15

    ついにアニメ1話の長さ超えてて草

    • @tako....89
      @tako....89 Рік тому +1

      ※2話飛んでいます

  • @ApplePrincess-YouTube
    @ApplePrincess-YouTube Рік тому +48

    英語字幕をつけていることに優しさを感じる

  • @minamiw1932
    @minamiw1932 Рік тому +22

    イム様が女性で醜い見た目っていう設定だったら、どんな女性にも優しいサンジがその心を救ってくれるとか、イム様がキュンとしちゃうとか大事な部分で活躍しそう

  • @パトリオット-x7g
    @パトリオット-x7g Рік тому +171

    全部に英語字幕入ってんのヤバくね笑?

    • @サブ-s8c
      @サブ-s8c Рік тому +8

      スケールのデカさの現れ

    • @柴犬-n8e
      @柴犬-n8e Рік тому

      今は簡単に翻訳できる時代

    • @サワーケチャップ
      @サワーケチャップ Рік тому +24

      @@柴犬-n8e これは翻訳機能を使った翻訳じゃないです。英語できない人にはわからないでしょうがね

    • @シャニプー
      @シャニプー Рік тому +5

      @@柴犬-n8e 簡単にここまでの翻訳はできねーよ

    • @zs.ffggdd
      @zs.ffggdd Рік тому +10

      @@サワーケチャップ そこで煽らなければ100点の返しなのにね

  • @jusa3918
    @jusa3918 Рік тому +1

    ワンピース読んでないのにいつもドロピザの考察見てます。ワンピースが完結して、ドロピザの考察まとめ(というよりまとめの解説)が終わったらワンピースを1巻から読みます。

  • @user-fk3wg7wm2h
    @user-fk3wg7wm2h Рік тому +13

    進撃が生んだ、漫画は伏線が命だと思っている不幸の産物 「伏線キッズ」がワンピースの動画でボヤいているのをよく見るがこの動画を見たら黙ってくれそうだ。

  • @リアルジョージ
    @リアルジョージ Рік тому +16

    ビビが姿を変えられてて、腕に✖を書いて掲げる姿まで妄想したw

  • @engawa__5
    @engawa__5 Рік тому +31

    考察も好きだけど、かわいくてかっこよくて目の保養で見れるわ

  • @toetoe0049
    @toetoe0049 Рік тому +3

    考察もいつもワクワクさせてくれるものばかりで毎日が楽しみですが、尾田栄一郎先生の考え方や登場キャラクターのオマージュが本当に圧巻過ぎますね…ワンピース最高!!!

  • @sl8941
    @sl8941 Рік тому +11

    こんな時間に嬉しい🥺

  • @crazybanana6699
    @crazybanana6699 Рік тому +10

    ある意味オマージュ多過ぎていかに0から1生み出すのが大変か分かる。
    オマージュしてる作品を作った人も必ず何かからヒントは得ているし、音楽業界でもよくパクりとかオマージュって言われるけど、何の要素もない作品なんてそもそも作れないだろと思う。

    • @user-zp7wq9rz8u
      @user-zp7wq9rz8u Рік тому +3

      そもそも作品を作り出すってのに何かに影響を受けずに作り上げるってのは不可能だと思う。
      生きている以上人は無意識下で何かしらの影響を受け続けてるから作者の影響を受けた人生みたいなのが作品に繋がるのかなって常々思う。
      オマージュすることとそのまま真似て他人の作品を自分のモノにすることを同一視する風潮無くなって欲しい。

  • @kimihiroyoshida1822
    @kimihiroyoshida1822 Рік тому +13

    もはや、本作より考察の方が面白かったりして
    そして、考察の答え合わせに本作を見る本末転倒な自分がいるw

  • @t.k.t._1107
    @t.k.t._1107 11 місяців тому +1

    18:02 7つの海って七武海ともとれるけど「イーストブルー、ウエストブルー、ノースブルー、サウスブルー、グランドライン、空(白海)、深海(魚人島)」を合わせたら7つじゃね?

  • @ayuno-q1n
    @ayuno-q1n Рік тому +5

    非常に楽しく拝見しました。
    色恋沙汰が今まで描かれなかったのは…という題材の中でふと連想したのですが、
    この2023年夏にワンピースのアイスショーが行われたのですが、そのキャストの中に、有名な本当のカップルがキャスティングされていたんです。
    考察が本当だった場合、後日あのキャスティングも秀逸だったと言われるのかなーーと思ったらゾクっとしました。

  • @funkycrewyotton
    @funkycrewyotton Рік тому +25

    この洞察力というか、考察力というか目の付け所が他とレベチなのが尊敬します😮

  • @ウロス-n6x
    @ウロス-n6x Рік тому +10

    海外の方にも見てほしい

    • @Cidjsk-l7c
      @Cidjsk-l7c 10 місяців тому

      보고있어요😂😂

  • @8620kawakawa
    @8620kawakawa Рік тому +3

    人間の世界に憧れたしらほし(人間好きアリエル)
    小人族とルフィ達と共にミンゴを打ち砕いたレベッカ(小人と白雪姫)
    父が居なく政略結婚させられるプリン(努力で舞踏会参戦シンデレラ)
    本好きで野獣のサウロと出会ったロビン(野獣偏見を持たない本好きベル)
    黄金を求めてきたルフィ達と出会った未知なるアッパーヤードへの冒険好きアイサ(冒険好きの族長娘ポカホンタス)
    変装して城を出ルフィに出会いクロコを討伐再び王女へビビ(変装して城を出て出会ったアラジン達と悪を打ち負かしたジャスミン)
    邪悪なイム様の呪いのせいで巨像にされたがルフィ=ジョイボーイ復活を喜ぶズニーシャ(魔女の呪いで遠くで暮らし家族との再会を夢見るオーロラ姫)

  • @カマロダダリオ
    @カマロダダリオ Рік тому +5

    確かにアラビスタ終わってるのにやたらとビビの扉絵多いなとは感じてた

  • @user-ok9tp1qx9w
    @user-ok9tp1qx9w Рік тому +8

    やっぱり日本の漫画を楽しむには日本語ネイティブじゃないと説明がしにくい部分が多いよね。日本人でよかった

  • @450-c9d
    @450-c9d Рік тому +25

    侍ジャパン→ドロピザ→ブライトン
    助かる

    • @フラッシュニキ
      @フラッシュニキ Рік тому +1

      まさにその流れ
      アマプラ→UA-cam→Abema

    • @sk_dot4
      @sk_dot4 Рік тому

      三笘だけじゃなくてブライトンなの好き

  • @くま-s9w8u
    @くま-s9w8u 9 місяців тому

    面白すぎてこれ以上動画見るの躊躇う

  • @StardustMonkey
    @StardustMonkey Рік тому +23

    In Indian mythology goa kingdom was the hometown of Krishna who was a naughty boy who made trouble in his village… he was an incarnation of Vishnu that keeps incarnating into different forms to bring new eras. Vishnu is a preserver of life and liberator. The 4th incarnation is the story of kaido and Yamato… the 5th involves hanuman… but the 7th is Krishna and is interesting for one piece because he was said to have a charisma that made everyone like him and loved his life in the moment unattached to the outcome… later he was a warrior who smiled even while killing his opponents and is known for his pure white aura called sattya. Zoro is connected to shiva in many ways if you ask me and sanji to Brahma… together with vishnu they bring balance to the universe as the trimurti or god trio… So shiva as zoro is the destroyer who removes obstacles for new beginnings shiva weapon is the 3 bladed trident each represents different aspects of trigundas (white, black and red) , Brahma/sanji is a creator who nourishes and creates life (he is also a womanizer who constantly fights with shiva) and vishnu is the preserver of all that live currently. Brahma creates new things, vishnu preserves and liberates all creation, and
    shiva destroys to make way for the new. Luffy is Krishna/kalki (the person who returns to do the will of saving the oppressed), zoro shiva(associated with bulls and wild beast with a temper who always sleeps), and sanji is Brahma( creator who wields no weapons but has an elixir of life and the flower of creation)

  • @davidemarcianesi2422
    @davidemarcianesi2422 8 місяців тому

    love your theories! sad that not all of them have eng subtitles... :(

  • @chikakoichis-5447
    @chikakoichis-5447 10 місяців тому +5

    ディズニーのトゥーンたちって「笑い死に」って概念があって、笑いすぎると死ぬことがある。ニカがあっひゃっひゃってめちゃくちゃ笑ってたりするのちょっと引っかかるな…
    あと、太陽信仰があったマチュピチュでは鉄を使用しないとか…。ディズニーきっての悪役のマレフィセントって鉄が弱点だったからどこかで繋がらないかな…

  • @sukaripoetto
    @sukaripoetto Рік тому +15

    これはさすがに尾田先生も涙目🥺

  • @takachakai341
    @takachakai341 Рік тому +30

    まだ動画視聴中なので動画内で言っていたら申し訳ないですが、個人的に10年以上前からONE PIECEを色々考察していて
    25巻の親方が表紙にいる理由とパイロブロインの元ネタ
    だけは考えつかないし考察動画を見たことがないので知っていたらマジで教えて欲しいですね

    • @mic_onepi12
      @mic_onepi12 Рік тому

      25巻の親方はシャンクスの後ろにいるので、
      シャンクスの親方≒ロジャーの代役として描いたんじゃないでしょうか!?
      シャボンディ諸島でレイリーが語るまではロジャーの人柄の描写は避けられていたので描きたくても描けない状態だった可能性があります。
      25巻のシャンクスの顔は見方によっては嬉しそうな表情をしているように感じるし、何らかのロジャーの期待を背負っている感じもします。
      シャンクスは、ルフィに関することで何かロジャーから託されたのでは…!?と想像しています。
      ルフィがニカに覚醒したことでロジャーの願いは果たされたから
      "ワンピースを奪りに行く"ことを決めた…!?まだ全然わかりませんが…。
      パイロブロインのパイロは「火」の意味で、
      ブロインは「ブロミン(bromine)」が一番近いかもしれないです…
      ブロミンは「臭素」です。海水にも含まれている成分です。

  • @kagomeeee
    @kagomeeee Рік тому +7

    考察はすごく納得したけど、どうしてもルフィとビビが結ばれるのだけ違和感…
    ルフィの色恋沙汰が想像つかなすぎるし正直想像したくないな…

  • @hick17ify
    @hick17ify Рік тому +8

    ただの願望だけどルフィはハンコックと結婚してほしい🥺

  • @user-gl8oy2by6i
    @user-gl8oy2by6i Рік тому +8

    この考察、キャラ設定が合ってたとして1からこの様々な要素を繋ぎ合わせる尾田先生やばくね?
    花のイム、仏のイム、フランスのイムとかなんとかとかとか

  • @キムタクヤ-k3x
    @キムタクヤ-k3x Рік тому +10

    毎回思うけどゆいまる可愛すぎんか

  • @yama858
    @yama858 Рік тому +3

    苗字が尾田じゃなかったらおかしいレベルなのよ…
    好きをここまで突き通せる人本当に尊敬
    マジで楽しい
    ワンピースのオマージュはオマージュしてるから面白いんじゃなくて尾田っちの創意工夫が元の作品に掛け合わされてるからより良いの!

  • @tnkysttnkyst4593
    @tnkysttnkyst4593 Рік тому +5

    こんだけすごい証拠と推測をしたとしても尾田先生には誰も予想つかない結末を描いて欲しい。