名古屋・大須商店街で食べ歩き!地元民が厳選するグルメ8選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 25

  • @kazuu7628
    @kazuu7628 7 місяців тому +7

    名古屋単身赴任2年目の引き籠りのオッサンです(笑)
    この動画を見て出掛けたいお店ばかりで嬉しい情報です❗️
    今後も有益な情報楽しみにしてチャンネル登録させて頂きました。
    よろしくお願いします

    • @bkyu-nagoya
      @bkyu-nagoya  7 місяців тому

      ありがとうございます👍

  • @n3phr1t3
    @n3phr1t3 16 днів тому +1

    大須ならアメ横にある肉米雄一飯店がオススメですよ!
    肉野菜炒め鉄板の専門店なのですが、マジで飯が進みます

  • @tomi-co
    @tomi-co 6 місяців тому +12

    大須はすぐ店が変わるから、おすすめされたところが閉店してたってことはよくある

  • @MA-zs3wo
    @MA-zs3wo 5 місяців тому +1

    動画のお店も外せないし、Solo Pizzaも美味しいですよね~

    • @bkyu-nagoya
      @bkyu-nagoya  5 місяців тому +1

      ソロピッツァ自分も大好きです〜第二弾もし作る機会あったら入れます🤣

  • @tomi-co
    @tomi-co 6 місяців тому +6

    たこ咲さんはほんっっとに美味しい!

    • @じょるのじょばーな
      @じょるのじょばーな 6 місяців тому

      愛の貧乏脱出大作戦でジェラート屋から奇跡の立ち直り。
      何年か前に行ったら
      店主調子に乗っててイヤだわ・・

  • @パッフェー
    @パッフェー 6 місяців тому +1

    初コメです。
    動画内容に直接関係ないんですが、アーバンスクエアにはよく行きました。😊
    ゲーセンです。

  • @みか-i4v
    @みか-i4v 6 місяців тому +1

    たこさくは
    昔は屋台でしたよね?

    • @bkyu-nagoya
      @bkyu-nagoya  6 місяців тому +2

      移転しました

    • @たろう-d8c8i
      @たろう-d8c8i 5 місяців тому +1

      以前は、李サンの台湾唐揚げの横でやってましたね?

  • @高井裕士
    @高井裕士 5 місяців тому

    ブラジルの店、めちゃくちゃ値段上がったなぁ。
    昔は丸々1羽が1000円やったのに。
    昔に比べて大須自体が食べ歩きメインになってしまったね。

  • @ツトム-d4z
    @ツトム-d4z 7 місяців тому

    【呑めるたこ焼き】
    【ムシャムシャのきな粉の】
    【野菜派】
    【薄い皮カスタードの鯛】
    ぜ~んぶ未体験!
    ただ見ながらしまくってた
    きっとおいしい
       おいしい妄想
    「おいしい番組で〜シタ!」

  • @じょるのじょばーな
    @じょるのじょばーな 6 місяців тому +1

    どれも大須を代表するお店ばかり。
    でも有名なだけで他店より美味しいかと言われたら微妙ヽ( ゚∀。)ノ

  • @切り回し弾丈
    @切り回し弾丈 5 місяців тому +1

    たこ咲は店長の接客態度がなぁ・・・
    味も台無しになるからもう少し何とかならんかなぁ

  • @ベア-w4w
    @ベア-w4w 7 місяців тому +4

    大須は30を過ぎると一切行かなくなる。名古屋人あるある

    • @bkyu-nagoya
      @bkyu-nagoya  7 місяців тому +1

      自分もこの動画のために久々に行ったとこ多いです😆

    • @寿英奥村
      @寿英奥村 7 місяців тому +3

      大阪在住です
      初めてちゃんと名古屋旅行行くんですが、なんで大須は行かなくなるんですか❓
      出張くらいでしか名古屋行ったことないもので😅

    • @ベア-w4w
      @ベア-w4w 7 місяців тому

      大須は若者が多いのでおっさんが行くと場違い感があります。自分だけかもしれませんが💦

    • @寿英奥村
      @寿英奥村 7 місяців тому

      @@ベア-w4w
      教えていただきありがとうございます😊
      僕もオッサンなんで、事前に知って良かったです🙇

    • @たろう-d8c8i
      @たろう-d8c8i 5 місяців тому +1

      ​@@寿英奥村さん、そんなことないですよ!

  • @アルアル-w6b
    @アルアル-w6b 6 місяців тому +1

    アルミ包みのお好み焼きで300円は高すぎるなぁ

  • @ロンコロン-t4t
    @ロンコロン-t4t 6 місяців тому +2

    大須のどこがカオスなん? 温故知新な場所ではあるが。

  • @yakinikist4061
    @yakinikist4061 5 місяців тому

    明日大須に行くから良い動画みっけ!って見始めたけど一軒目のタコ焼き750円で観るのを辞めました^ ^
    関西人からしたら有り得へん価格やん💲