【あの大リーガーも選出!】ついに実現!落合博満の歴代ベストナイン
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- <動画について>
落合博満が選ぶNPB歴代ベストナイン!ショートは迷ったというベストナインの顔ぶれはいかに!【歴代ベストナイン】ピッチャー金田正一さん、キャッチャー野村克也さん、ファースト王貞治さん、セカンド高木守道さん、サード長嶋茂雄さん、ショート松井稼頭央さん、レフト張本勲さん、センター福本豊さん、ライトイチロー選手、DH門田博光さん
次回予告!落合博満監督時代のベストナイン!
🔥チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします!
🔥コメントもお待ちしてます!
🔥コメントは落合博満本人も見ていますので、どしどし!
【落合博満プロフィール】
■プロ野球選手OB・野球解説者
■出身地:秋田県南秋田郡若美(現・男鹿市)
■出生年:1953年生まれ
■主なタイトル:史上最年少三冠王獲得(82年)、史上初3度の三冠王(86年)、正力松太郎賞(07年)野球殿堂入り(11年)
■所属球団:ロッテオリオンズ(79~86)、中日ドラゴンズ(87~93年)、読売ジャイアンツ(94~96年)、日本ハムファイターズ(97~98年)
■監督:中日ドラゴンズ(04~11)
#落合博満 #オレ流 #プロ野球選手 #三冠王
▶️Twitter
/ ochiaioreryu
写真提供:株式会社スポーツニッポン新聞社
協力:ミズノ株式会社
【ご注意】
このチャンネルの動画の無断転載・無断切り抜き等は固くお断りしています。そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には、法的措置をとる場合があります。切り抜きチャンネルをご希望の方は、お問い合わせください。
他のUA-camされてる方よりも
選び方が凄い重みを感じる気がするな
やっぱ落合さんはずっとカッコイイし
俯瞰的に色々見られてるんだろうなぁって思いました
プロ野球を見続けて35年になりますが、落合さんに言われると、全てが正しく思えてしまうこの凄さ…
尊敬してます。
いつまでもお元気でいてください。
かねやん
信者
35年なにやってたんだよ😂
@@菅野智之THC 35年間野球が好きなんでしょ
@@菅野智之THC 35年も生きて無いだろうし俺もそうだけどこんなマヌケなコメントをUA-camで見るとは思わなかった(笑)TikTokキッズはそっちで遊んでて欲しいな
色んな人がUA-cam等でベストナインをあげているけど、落合さんのベストナインが1番わかりやすいし納得。
落合さんの選ぶベストナインが聞けて素直に嬉しかったです!ありがとうございます!
「私情を挟まず、数字で決める。」
終始一貫していて清々しいです。
南海ファンです!嬉し〜い。初めて見に行ったプロ野球が大阪球場で当時の南海は3番DH門田、4番2野村でした。いつまでたってもこの思い出は生き続けています。落合さん、ありがとうございます!
でした!
この中に入ってくるイチローと松井稼頭央カッコ良すぎる
松井では格落ち!
亡くなられた野村克也さんが、同じように歴代ベストメンバーを聞かれていた番組で、ほぼ落合さんが選ばれた方々と同じメンバーを選ばれていました。選ばれた後「どーしても落合を入れたい」とおっしゃてたのが印象に残っています。
野村克也さんも張本勲さんの守備力をボロクソに言う割には、いざベストナインとなると入れていましたね。(笑)
先輩に対するリスペクトが凄い!この中に入れた松井稼とイチローは嬉しいだろうな♡
イチローは別次元な気がする
ご自分を、入れないのはなァ?
十分以上、資格有るだろうに?
長嶋さんは野球界への貢献度ばかりか、通算2471安打444HR通算打率.305でOPS.919、
右打者として歴代最多の首位打者6回をはじめ数多くのタイトルを獲得するなど生涯成績も傑出した三塁手
引退からデビューまで17年連続ベストナイン。三塁の通算守備率1位
しかも守備でも華があるのは凄い!現役時代は知らないけど、当時の映像を見てもスーパースターだと思うわ〜!
金田さんとはあまり関係がいいとは思ってなかったけどしっかり落合さんは尊敬しB9に入れてるあたりやっぱり尊敬だなぁ
某番組でも金田さんを選んでましたね。
たしか尊敬してる人を「金田」って呼び捨てしてたんでしたっけ?
それより、金田さんと野村さんのバッテリーは絶対に息が合わないと思う。
@@kenkenkoba1さん
短期間だが、野村捕手,ロッテに在籍したよね?
ベストナインじゃないとしても、落合さんこそ、「ベスト監督」です❣
落合さんはきちんと先輩に対する尊敬の念は持たれている方であるというのが改めてわかりました。オレ流という言葉がいかに一人歩きしているかということの証左でしょうね。
王さんのバッティングを独特とおっしゃっていて、
一本足や、ガニ股など独特なバッティングを落合さんに解説してもらいたいなと思いました。
落合さんらしい、俯瞰で大局的に観て選出していますね。
落合さんのベストナイン改めて興味深い。
自分が選ぶ立場なら落合博満、何がなんでも入れたい。
名球会を拒否した落合さんが、昔からNo.1投手を金田さんと言い続けている事にいつも感銘します。もちろん、実績ベースで誰も文句のつけようはないのは言うまでもありません。
@@jaukus2236 理解力なさすぎて草
@@jaukus2236
そうですね。落合さんは主観でなく客観で話しますからね。ベストナインの選手を除いて、もう一度選んでもらったらちょっと個性や主観が出てきそうでさらに落合さんの考え方がわかりそうで面白そうとおもいました!
と、考えるともう二度三度選ぶと、本質が出てくるかもわかりませんね。
…もはやベストナインとは言えませんが^^;
個人的な感情抜きで選ぶところが落合さんらしいと思いました。
まぁ金田さんとは思ってないって事はよくわかった。
金田さん…だけれども…‼️
落合さんの謙虚さが素晴らしい!
しっかりと長い間試合に出ていた選手へのリスペクトが凄いですね!
そういう苦労を知っているからこそのベストナインだと感じました。
かねやん
@@bio7605浅いな
「無事,コレ名馬」って奴かな?
数字の中で、試合数も重要視されるところが面白い。とても良い回でした。いつも楽しみにしています!
まさにファン歓喜の企画ですね
ありがとうございます
金田さんを選ぶのか、なんか泣ける😢😭
ロッテ時代に色々言われてたけど
落合さん流石
落合さんの生き方で、全く媚びることをされない。
ある意味、生きづらい筈ですが、通し切った所が凄い👍
尊敬です。
皮肉家なのか、正論過ぎる言葉を和らげるためか、単に優しい人なのか、常に笑ってるのが好きだな
時代世代、ひとときの輝きやシーズンじゃなくて通算の成績や実働年数で決めるっていうのが一貫性があるし説得力あった
歴代外野手を3人じゃなく、ちゃんとレフトを守ってた張本さんを入れる所も納得
張本さんは足が遅く守備も酷かったので今なら育成にも入らない。
@@アヤサーちゃん 張さん足速かったぞ。通算盗塁数も319。
ゴールデングラブじゃなくて、ベストナインですからね。何もおかしくないですね。
@@アヤサーちゃん 足早いので有名やで
@@poatarouyamada6581 右手の怪我と被爆は関係ないぞ。
あれだけ自身が指揮を執った時に守備を重視
していた落合さんが、守備を度外視で即答する
張本さんの凄さ。3000本安打…本当に偉大な記録。
そしてその守備が一流な上に4000本の安打を積み上げたイチロー、次元が違う
他の人が同じ陣容を選んだら「数字で選んだらそうでしょ」って思っちゃいそうだけど、数字を残すことの大変さ・凄さを知っている落合さんだからこその説得力があって良かったです。
そうですね
数字というなら4割打者ワンボーロンも入れてほしかった。彼らも立派なプロ野球です。
@@城東原人
それは台湾球界での数字で、日本での3年間は14本塁打に打率.243... w
大学野球の頃長嶋さんから三打席連続三振を取ったがやはりレベルは低かった。
落合さん、金田さんを嫌って名球会入らなかった話し聞くけど好き嫌いを我慢して金田さん選ぶのは立派です。是非巨人の監督お願いします。
瞬間最大風速ではなく長く試合に出て記録に残る良い数字を残す事がプロ野球(他のプロスポーツでもそうだけど)の世界でどれだけ難しいかを知っている落合監督ならではの選出理由。加齢や怪我などを乗り越えてプレイすることが大切であることを教えていただきました。
落合さんに松井稼頭央選んでもらったの嬉しい!!!!
門田さんがすっと出てくるのはいいなぁ☺️やっぱ結果は数字だもんな、、、分かりやすい!
落合さんは、好き嫌い無しで…本当に素晴らしいですね🙋
こういうところが落合さんの素敵なところです。OBの方だと自分といいたいところがしっかりリスペクトされてるところが素敵です。
さすが落合!!!重みのある選考だった!!投手に金田を選んでくれてありがとう!!!個人的には中日の権藤、短い選手生活だったが南海の杉浦、阪急の米田など!!!多分彼らのような選手は2度とみられないだろう!!!
余計な感情なしに数字だけで選ぶのがプロらしさを感じる
それは違うだろ
日本プロ野球が世界に誇るベストナイン。
勝つためのメンバー選出というより、本当に純粋な「それぞれのポジションで最も優れていると思う選手の選出」ですね。
「ベストナインとは何か」をしっかり考えとして持っている上での選出だという印象でした。
色んな意見があると思うけど、落合さんがいうとこれが客観的な意見なんだと説得力が凄い。
落合さんの話を聞くといつも感じることがある
「相手がどう感じるか?」
「客観的な説得力」
伝えるチカラがハンパない。
テレビで見ていた時は小難しくわがままな印象も正直言うとあった。
けどこの人の本質的なものが出ている時って黙っている時なんじゃないかな。
落合さんが冷静で謙虚な人と言うのがわかる動画でした。
どの年代を見てきた選手でも揺るがないライトイチロー
ここまで来たら最早イチローが選ぶベストナインが気になる
MLBでは賛否あるが(殿堂なのかどうかの異次元で)NPBでは満場一致やろ
@@fum7021 イチローのMLB殿堂入りに賛否なんか無いやろ
流石にありえんと思うけど、可能性として満票での殿堂入りすら議論されるぐらいの実績を残したんやから
イチローは殿堂は前提で、満票か否かだからね
@@fum7021 殿堂入りは確実で満票かどうかで騒がれてるレベル。次元が違う
落合さんの言葉は、心に響き理想の回答でした。
落合さんもライトは即答でイチローか、やっぱイチローってすげーのな。
にしても「金やん400勝」のパワーワードたるやw
松井稼頭央めっちゃ共感!
試合数、にすごくこだわっていたのが、印象的だった。
監督として、怪我なく試合に出る選手が、価値があるってことなんだろうな。
なら鳥谷金本惜しかったなあ
監督時代ケガしてても、出るか出ないかは選手に判断を任せてた。出ないなら替わりはいるって。
鳥谷金本では、そのポジションで次の候補にもならんと思うが
こういう謙虚な態度が好きだわ落合さんの
落合さんマジかっこいいなぁ‼️
ノムさん、なんだかんだ言いつつすごく喜びそうですよね。落合さんとノムさんの掛け合いが大好きでした。
落合さん。どうでしょうか!
1番 右 イチロー
2番 指 大谷翔平
3番 二 落合博満
4番 一 王貞治
5番 三 長嶋茂雄
6番 左 松井秀喜
7番 捕 野村克也
8番 中 山本浩二
9番 遊 松井稼頭央
投 ダルビッシュ有
落合さんの2023年WBCメンバー予想の動画が見たいです😆
落合さんがショートで松井稼頭央さんを選んで下さったことが嬉しい!
レジェンドばかり、数字が全てというところが落合さんらしい
落合、カッコ良すぎる!
『DHではどーですか?』の問いに、「DHには DHの人がいるから」。これ聞いた時に、これだけの実績を収めてるのに、各ポジション、各仕事人に対するリスペクトがある落合博満を改めてリスペクト!
昔ゴールデングラブ賞の話で落合さんが外野手の話になったとき3人選べば良いってもんじゃない、レフトを守ってる人からレフトを選ぶべき みたいな事を言われてた気がします。センターとライトでもまた守備が変わってくるでしょうし平等に物事が見れる人なんだと思いました。人気とかで選ばれがちですが数字で評価してるので納得しました。
客観的に見て落合さんが入らない理由がないわ。
歴代最強打者は王さん、落合さんだと思う
@@gmajw2422 ホームラン王ほ野村の方が上
9回とってる
落合さん、やっぱホントのプロフェッショナルですね。
ご自身以外の方が選べばほとんどの人が落合氏を入れるだろうに、そこをアッサリ否定してDHでもバッサリ。
謙虚で格好良すぎる。
結果出してる選手にはほんとに寵愛というか放置というか、浅尾岩瀬あたりなんか正に
全て納得のベストナインです。米子名誉市民の米田さんが投手部門では2位ですね。市役所に行くと写真が掲げられています。ガソリンタンクと言われたすごい人がいたもんだ。
DHはDHで専門性があるという考え方なんですよね。落合さんは。確かに守備につかないで打席に入るリズムを持っていることは非常に大切なんでしょうね。
歴代ベストナインでDHとか中継ぎ、抑えを選ぶのは違うと思うよ。それは年代別で選ぶべきで歴代だと公平さにかけると思う。
ノムさんの凄いところは、キャッチャーと言う大変なポジションで、あれだけの成績を残したところが凄いですね
そう言えば以前スポーツニュースのゲストに野村さんが出てて
やはり落合さんと似た様なメンバー選出してたっけ
ただ野村さんが最後まで悩んだのが落合さんの存在だった
落合さんを何とか選びたくても他のメンバーの顔ぶれからして長嶋さんだろうなって言ってました
ある意味ピッチャーよりも大変だと思います。
誠に勝手ながら、監督一位は落合さんだと思います。落合政権は中日ファンの誇りです❗️
いつまでもお元気で😊
これを見ると世代別、球団別のベストナインが見たくなりますね
世代別はどこを区切るか難しいよね
@@花太郎金太郎-b6j
確かにそうですね。。。
単純に現役の選手への評価が気になりました。
@@sachi1966 落合さんの理想にはなかなか及ばないすよね。稼頭央が候補なのはちょっと驚きましたけどね。たしかにショートであれだけ打てる選手はなかなかいないですが
各,ポジションの打撃成績&守備成績(最高成績年)で、選ぶとかな?
投手は、勝ち星や防御率、捕手は、盗塁阻止率も加味して。
落合さんは自分自身バケモンで他の人がベストナイン考えると絶対入ってくる人なのに自分に対しては謙虚でええなー。
それにしてもやっぱイチローは偉大すぎてやばいね
イチローの偉業は認めるけど、人間性は大嫌いでした。
そうですね。自分カッコいい、自分スゲーのナルシストだけどハッキリ自分で認めてるからいいんじゃない?
WBC からキャラクター変えましたよね。
@@カナさん-q4g
実績あるしほんとに凄い人にはちゃんとリスペクトあったし僕はカッコいいと思ってるけどね、人間性が嫌いってのは斬新な感想だなってなった。
@@うりえもん-i9u イチローはマスコミに厳しいから(原因はマスコミにある)悪く書かれたり印象操作をされまくったけど、とくにWBCで韓国批判してからはマスコミやあっち系の方々に嫌われたけど、メディアがつくった虚像とは別に、人間性はめちゃくちゃ素晴らしいですよ。「メディア像」よりも、「現実の結果」をみれば明らか。
メジャーでもイチローを慕う弟子みたいなが選手が沢山いたり、引退時に涙を流す選手がいたり、こんな日本人選手はイチローだけです。元阪神のボーアもイチローが好き過ぎてオフにマイアミから神戸までやってきて一緒に練習したほどですからね。「印象」ではなく「現実」を見れば、メジャーリーガーにここまで慕われた日本人選手は未だイチロー以外いません。
あと、イチローは若い頃から寄付もめちゃくちゃやってます。金持ちじゃない頃の18歳のジュニアオールスターMVPの賞金100万円も全額寄付してますからね。イチローが東日本大震災で寄付した一億円は未だ日本人アスリートの寄付の最高金額です。本当に日本のために尽くしてくれた人。
@@t4k3z0u 可哀想そうな人。てか何様だよお前。大した人間でもないのに偉そう
出場試合数や通算数字を重視してるところとか、DHに対する考え方とか落合さんらしくて好きです
ありがとうございました。
このメンバーでWBCは夢ですね!
私ならこのメンバーで
監督
落合博満
想像するだけで😢
今度、門田さんのバッティングを解説して欲しいです。なぜ身長が高くなく、体が特別大きくもないのに、あんなにホームランが打てたのか。
よろしくお願いします。
鉄人衣笠も身体はデカく無いぞ
すげえな、落さん選ぶベストナインって・・・。
どこを切り取っても数字がえぐいw
落合さんから見る榎本喜八さんについてお聞きしたいです!またスイングの解説などあれば聞きたいです!
大納得のベストナイン。落合さんが言ってるというのもあるが、納得しかない。
最後にイチローが来る圧倒的かっこよさ
数字基準で選ばれててブレもなく納得できましたね!
落合さんが現役時代、監督時代通じてのドラゴンズのベストナインが知りたいです。
他の選手を知らないってのもありますけど僕の中では落合さんはベストナインに入ってますよ!!
2012年の正月に落合記念館にお会いに伺って、1人5分も時間を取っていただき、色々お聞きした際、中日で本当にありがたかったのは荒木と岩瀬だと。
とにかく試合にいつも出続ける事と、記録を本当に評価される人だと感じました。
記念写真をしてくださるのですが、同行した女性と一緒に両脇にと勧められて、いや、一緒に写ってるの見られるとマズい関係なので・・・と答えたら爆笑されました。
私も中日で最高の監督は?と言われれば、日本シリーズに5回も行かせてくれた落合監督と即答します。
女性との関係が気になって仕方ありません
どんな関係やったのよ
とりあえず嫁さんではないので・・・
@@ガッツン閣下 さん
ってぇ事は愛人さんでしょうか?
落合記念館に来てくれるなんて、かなりお長い関係なのでしょうね。
@@Yas-ef3qm 大阪出身の人で元々虎ファンだったのですが、愛知で暮らして付き合うようになってナゴドに通う私の影響でドラ色に染まった感じです。
浮気ではなく、社内恋愛禁止だったのでw
それでは私はファースト落合さんです。1988日本シリーズ中日西武戦の落合さんを見て野球に本気で興味を持ち始めました。感謝しかないです。
同じくショートは松井稼頭央一択でした。
1番:福本
2番:イチロー
3番:王
4番:長嶋
5番:落合(←高木)
6番:松井
7番:張本
8番:野村
9番:金田
落合さんのベストナインに異論ないです。
ちゃんと見てますね。何も文句無し。落合さんも凄いけど、
ノムさんの歴代ベストナインとショート以外が同じです!
ただノムさんは落合さんを入れたかったのに、入れられなくて非常に困っていました
入れるなら一塁か三塁なんだが、王、長嶋はプロ野球の象徴とのことです
ノムさんはダルビッシュとゴジラ松井を入れてると思いますよ。ダルビッシュより金田の方が良い投手だったら土下座しますわ。
TOKIOの国分くんの番組で仰ってましたよね。
確かショートは広岡達朗だったような…
@@E46.M3 ダルビッシュが金田の現役時代で投げても400勝まではいかないんじゃないかな。300勝を超えるのがやっとじゃないかな。
人間性はダルビッシュ>金田正一は間違いないと思うけど。
この選出も落合流、ただそれだけ。納得です。
投手に金田さんは意外でした。てっきり恩師の稲尾さんを選ぶと思ってました。
何の映像だったか、監督就任中か退任後かはっきり覚えていませんが、「試合に出続けている選手を貶すな、1番ダメなのは2軍でフラフラしているやつだ」というような発言をし、当時出場し続けていた荒木選手を誉めていました。
プロとして第一線で出場し続ける事に価値を求める落合さんの考えが改めて腑に落ちました。
「時代が違うから」と一昔前の成績を過小評価する方も多く、それも間違いではないと思うのですが、逆に「時代が違えども」その瞬間必死で戦っている事には変わりなく、その中で脅威的な数字を残していることに改めて尊敬すべきと感じました。
これはカズオさん、嬉しいわな
これは松井稼頭央嬉しいだろうな
落合さんは中日の監督になった時
面白くない野球をする!勝つ為に‥
という感じの言葉が印象的でした。私はその言葉以上にファンとして感動させられました! 本当に落合さんならではの素晴らしい野球実績だったと思います! 出来るならばもう一度あの感動を味わいたいです!
周りの中日ファンからは毎年優勝争いが出来て、楽しいと言っていましたよ。
@@ゴンザレスホセ-o8x さん。
そうですか😊 子供の頃から根っからの中日ファンで星野野球も良かったけど落合さんの野球は本当に優れてました! 弱かった中日が監督であんなに変わってしまうんですから本当に毎日楽しかったです😆 落合さんが居なくなってからの中日は以前に逆戻りでちょっとファンとしても寂しい思いです。もう一度‥落合さんが監督で戻って来てほしい思いです!😊
落合氏は名監督だったよなぁ。。。私の中ではNO1監督だと思ってる!巨人ファンだけど
@@まちゃちゃ-i2z さん。
落合ファンとしてとても嬉しいです!😆
冗談ぽく、落合の口から野村が出てくるなんて思わなかった笑 って天国のノムさんがニヤっとしてそうです🙏♨️☺️
残した数字で決める、DHはDHとして見る等落合さんらしい決め方ですね
実績のみなら落合さんの歴代最高じゃなくても別によくない?
落合さんベストナインでしょ。やっぱ!
捕 野村克也
一 王 貞治
二 落合博満
三 長嶋茂雄
遊 松井稼頭央
左 金本知憲
中 福本豊
右 イチロー
投 江川卓
DH 大谷翔平
かつて野村さんが選んだ歴代ベストナインと、ショートの松井さん以外、全く同じになりましたね👍😳
野村さんもショートを悩んだと言われてますが、広岡さんを撰ばれていました。
お二人ともスゴいです、ここまでかぶってくるとは❗️
⚾️✨
2人とも昔の選手に偏りすぎでしょ。
一塁手は王さんが居ちゃうから難しいけど、それに伍する選手は落合さんしかいないでしょ。
自分を入れないところがカッコよすぎる!落合さんの現役時代を見ていましたがここぞって時に必ず打ってくれるバッターで中日の時は安心して見てました!巨人に行ったら敵になってしまい本当に嫌なバッターでしたね(笑)
このメンバーの中に入っても落合さんが4番でも違和感無し!
落合監督が高木監督選んでるの嬉しい
ベストナイン二塁手と言えば高木守道さんだから当然。
数字の大切さ・積み上げた実績を重視する価値観をお持ちなんだろうなと感じました。
あと、4つのベストナインを聞きたい!
①落合が現役時代戦ったメンバーの中でのベストナイン②監督時代に見た選手の中でのベストナイン③現在の現役選手のみのベストナイン ④来年度のWBCの監督が落合監督ならだれを選ぶ?ベストナイン。 その四つを聞きたい!お願いします!
野球のベストナイン選ぶのってほんと楽しい
歴代ゴールデンクラブベストナインもやってほしい。それと2023年WBCのもし監督だったら。欲しいメンバー。レギュラー陣だけではなく、ベンチメンバーも含めて意見が落合さんの個人的見解を知りたいです。足のスペシャリストを選ぶのか?それとも複数ポジションできる人を優先するのか?興味津々です。
ゴールデンクラブ🥇🦀
英智入ってくるな
落合さんが対戦したり一緒にプレーした人の中でのベストナインを聞いてみたい
歴代選手、実際対戦(現役時)、引退してから(近代)、この3つでベストナインして欲しい!
このベストナイン以外出てこないと思うよ!
良かった…
憧れの門田博光の名がコールされた!
・20年以上長打を放つ力を備え続ける
・毎シーズンフルで出れる身体
・調子が落ちてても起用されるような一定以上の守備力
・ポジション争いに毎年勝ち続ける
これらをそなえ、尚且つ毎年40本塁打以上打ってようやく記録を破るスタートライン
記録は破られるものとは言うけど、通算868本塁打は常識的に考えたら破られる事は無いだろうな…
村上
@@user-my3wz3ik9p 可能性はあると思うけど、凄い数字を数年出せるのと20年近く出し続けるのは難しさの次元が違うから…
怪我なく活躍し続けていける事を願うのみ
@@user-my3wz3ik9p メジャー行くだろうから無理やね
これだけレジェンドで埋め尽くされてる中で食い込んでくるイチローと稼頭央の凄さよ
10数年前にテレビのインタビューでベストナインを選ばれていた時に「吉田義男さん」と即答されていた遊撃手が松井稼頭央さんになった以外、メンバーが変わっていないことに「数字ですよ」という落合さんのブレない信念が見えて素晴らしいと思います。
同じ事思った。素晴らしいですよね
見たことのある守備の中では阪急の大橋穣さんが無茶苦茶うまかったって仰ってますね
ピッチャー:田中将大
キャッチャー:阿部慎之助
ファースト:王貞治
セカンド:山田哲人
サード:掛布
ショート:坂本勇人
外野:山本浩二
外野:柳田悠岐
外野:イチロー
DH:大谷翔平
これが私が今まで見てきた中でのベストナインかなと思います
落合さんが選ぶベストナイン 投手では金田さん400勝は凄いと選ぶ、金田さんが始めた名球会を落合さんは名球会の為に野球をやってた訳では無いと謙虚な所が好きだね!又、落合さん自分を入れない所は流石に凄いです🐭
待ってました!