東京湾の浮島へ「大接近!」【ドローン空撮 4K】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • 東京湾に浮かぶ浮島を空撮したことがある方は必見!!
    今回は映像美なんか求めちゃいません!!(キッパリ)
    千葉県鋸南町の沖合にある浮島と並んで海蝕洞がポッカリ開いた大ぼっけと呼ばれる小島の洞窟を潜ってみたいとドローン仲間と話していましたが、岩陰に入ってしまうと電波が途切れてしまうためなかなか難しい😵
    そんな難所をホンキのブルマが攻めてみましたよ!💪
    大ぼっけの洞窟潜りから浮島の裏側まで!!
    こんなヤバイ🤣ドローンパイロットの空飛ぶブルマですが来年もどうぞよろしくお願い致します🙇‍♂️

КОМЕНТАРІ • 16

  • @Drone_ono_channel
    @Drone_ono_channel Місяць тому +1

    近い近い‼️近すぎる💯💯

    • @flying_bulma
      @flying_bulma  Місяць тому +1

      @@Drone_ono_channel コメントありがとうございます😊
      攻めたでしよ〜👍
      普通に撮ると電波の死角になる場所へガンガン行ってみましたよ🤣

  • @kei.drone.aerial
    @kei.drone.aerial Місяць тому +1

    凄い!本当に大接近ですね😊
    島の裏側の洞窟?辺りとか、結構な低空飛行…電波は大丈夫なんですね😮驚きです‼️

    • @flying_bulma
      @flying_bulma  23 дні тому +1

      コメントありがとうございます😊
      島の裏側の低空飛行は飛ばしたことがある人から見たらワクワクしちゃいますよね!
      ナイショの離陸ポイントから操縦すると電波ロスト無しで攻められるんですよ~😁

  • @samu7965
    @samu7965 Місяць тому +1

    岩肌を舐めるような映像の迫力に驚きました。⛄⛄⛄岩陰になるのでどこから飛ばしているんだろう?と考えながら見ると小舟が見えてきたので、この船からなら撮影可能なんだろうか?と思ったり面白い映像でした。来年もよろしくお願いします。😊

    • @flying_bulma
      @flying_bulma  Місяць тому +2

      @@samu7965 コメントありがとうございます😊
      海岸側から見ると反対側の低空を撮影してみました🤣
      たまにはどうやって撮影しているのだろうと思われる映像を狙ってみました😆

  • @Drones.3rd
    @Drones.3rd Місяць тому +1

    随分浮島を研究して行きましたね~👍
    大ボッケの穴を潜るのは中々難しいと思いますよ💦
    私も潜ろうと思った事は何度もあるんですが「君子危うきに近寄らず」かな?と諦めてます😅
    ただ、Avata2でMモードなら行けると思います👍私もDJI FPVにプロペラガードを付けて・・・まで考えました😁
    が!プロペラガードなんてものを持ってないのでね~😁
    「映像美なんか求めちゃいません」と仰いますが・・・素晴らしい映像美でしたよ👍さすが空飛ぶブルマです👍

    • @flying_bulma
      @flying_bulma  Місяць тому +1

      @@Drones.3rd コメントありがとうございます😊
      うきしを研究しましたよ〜💦
      潜るのはあまり拘らなかったのですがプロペラガード無しで攻めてみました😆
      少し違うことをするですが空撮は別物になる不思議なんですよね👍
      来年も楽しい空撮を続けましょう💪

  • @lunopark500
    @lunopark500 Місяць тому +1

    Fantastic beauty filming. Great location and views. Thank you 🤙🎶🌊🔝

  • @the_Earth_landscape
    @the_Earth_landscape Місяць тому +1

    東京湾にこの様な島があったのですね!綺麗ですね

    • @flying_bulma
      @flying_bulma  23 дні тому

      コメントありがとうございます😊
      そうなんです!千葉側に少し大きめの無人島があるんです
      特徴ある島の形なので陸側から見ていても綺麗な景観になっていますよ

  • @CINEMATIC_micchan
    @CINEMATIC_micchan Місяць тому +1

    うわー、なんで?なんで?この場所をこの角度・接近度で撮影できるのですか?😬😬
    ピピー、ピピーとRTHがかからないのはなんでやろう?😆😆
    あの穴、くぐったんですネ、私もAvata2で来年挑戦したいです。😘
    接写のブルマ面目躍如👍👍大みそかにどえらいものを見せて頂きました。良いおお年を。

    • @flying_bulma
      @flying_bulma  Місяць тому +1

      @@CINEMATIC_micchan コメントありがとうございます😊
      うわー!なんで?最高の褒め言葉です👍
      現状では電波の届く直線方向に限られてしまうので岩山の裏側って未知の領域なんですよね
      もちろん安全にRTHにならずに撮影しましたよ〜👍

  • @CG-wr8yn
    @CG-wr8yn Місяць тому +1

    ドローン飛ばしてて何が怖い?やっぱ電波ロスですよね(^^;障害物に接近しながらの空撮はハラハラドキドキ!
    洞門くぐりもヒヤヒヤします(><)立ち位置変えても復帰には数秒の時間が掛かるので探すのが大変だし良かった
    場所も見逃してしまうのでとても難しいですよね(^^;リスクを背負って飛ばすには勇気がいりますね!

    • @flying_bulma
      @flying_bulma  23 дні тому +1

      コメントありがとうございます😊
      ドローンで怖いものトップ3を勝手に紹介します(笑)
      No1.ドローンに向かって飛んでくる鳥さん
      No2.全然見えない電線
      No3.電波ロスで画面フリーズ
      周囲を確認して無理なく安全に飛ばしたいですね👍