【2ch面白いスレ】通信制高校の集合写真がガチでヤバすぎる……闇深いやつしかいないだろこれ……【2ちゃんねる まとめ 5ch 反応集】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 247

  • @Lena-se7xj
    @Lena-se7xj Рік тому +135

    持病で2年の時通信に編入したけど、意外と優しい子多くて友達作りやすかった。でも絶対関わっちゃいけないっていう子が3人ぐらいいた。

  • @虚弱体質-444
    @虚弱体質-444 Рік тому +134

    通信だからってDQNか陰キャだけじゃなくて持病で全日制行けなかった人とかいるからみんなヤバすぎる訳じゃなさそう

    • @lotion_explosion
      @lotion_explosion Рік тому +18

      俺の友達も通信行ったけど勉強できないだけで 
      めっちゃいい奴だった

    • @てて-e7x
      @てて-e7x 8 місяців тому +7

      色んな理由あるよね

  • @あんじゅ-u2f
    @あんじゅ-u2f Рік тому +82

    私も通信制だけど、ここまで悲惨じゃないな やっぱ学校によるのかな

  • @siti-hon-asi
    @siti-hon-asi Рік тому +98

    変にプライド拗らせて中学or高校中退、引きこもりになり何もせずそのまま20代後半突入…なんて事よりかはずっとマシやん
    これにニタニタレスしてる人達の方がずっと闇深そう

    • @Gunna4Rmy
      @Gunna4Rmy 10 місяців тому +4

      @user-do3in9or1u草草言ってるお前も変わらへん

  • @doriyuku7590
    @doriyuku7590 Рік тому +61

    通信はほんと場所によると思う。ここは多分基本は通信だけど頻繁に登校だったり、何かしら学校行事があるんだろうね。私の行ってるとこは、年度初めの健康診断、学期ごとに一回の面談、年二回のスクーリング以外学校いかないからそもそも人と関わる場面がほぼないよ。

    • @se1shuncomplex
      @se1shuncomplex Рік тому +6

      分かります。。。私の通ってるキャンパスは行事が全くない(入学式すらない)し学校の対応も雑だなーと思ってますw
      週3~5コースで通ってますがつまらなさすぎて最近は全然行ってないですw
      スクーリングと試験さえ受ければいいので...

    • @爆撃王ヴィリーヘロルト
      @爆撃王ヴィリーヘロルト Рік тому +1

      いいなあ。俺の行くところ週一登校😭

    • @なめこに寄生されたちくわ
      @なめこに寄生されたちくわ Рік тому +2

      うちの所行事は基本自由参加

    • @爆撃王ヴィリーヘロルト
      @爆撃王ヴィリーヘロルト Рік тому

      @@なめこに寄生されたちくわ それも羨ま。

    • @オシシャモナス
      @オシシャモナス 8 місяців тому +1

      すみません個人情報とは思うのですが差し支え無ければ学校名を教えていただけないでしょうか。僕は愛知県住みなのですが愛知県にキャンパスがないようでしたら大丈夫です。お願いします。頼みます。あなたの学校が好条件で通いたいと思ったからです

  • @輩先獣野-o4s
    @輩先獣野-o4s Рік тому +119

    高校は卒業したものの現在ニートのおっさん達がこれ見て安心してるのガチで草

    • @English_study2024
      @English_study2024 6 місяців тому +8

      それなんだよなぁ
      目くそ鼻くそを笑うって感じする。

    • @にな-s5j
      @にな-s5j 29 днів тому +4

      今は通信制高校多様化してて日東駒専当たり前だよ。
      一緒にするな

  • @ちち-y8o
    @ちち-y8o Рік тому +109

    高一で通信に転校した時、周りから「逃げてる」とか「周りと同じことができない」とか結構言われてた。自分が耐えて頑張ってるのを誇るのはいいけど、逃げた奴を馬鹿にするのってどうなんだろうね。それぞれ辛さの感じ方は違うし、本人が1番分かってることなのに更に追い討ちをかける奴は、自分の尺度でしか物事判断出来ないんだよな。

  • @モラル君
    @モラル君 Рік тому +29

    まぁ確かに最初から通信制行く奴なんていないし基本的に訳ありな奴が入ってくるところやけどそういう奴でも引きこもりにならず通信行ってしっかり勉強しようとしてるんだからあんま差別というか貶すのは違うと思う

  • @真琴-x7s
    @真琴-x7s Рік тому +68

    皆大丈夫やで。自分通信制通ってるけどめっちゃ仲いい大好きな友達おるで。
    まあ人の飲み物勝手に飲むやつと人の金騙し取ろうとしてきて失敗したやつとことごとく悪口言うやつともの壊す台パン聖人いるけどトッモといれば最高やで!

  • @short-gs9wt
    @short-gs9wt Рік тому +20

    俺は中学まで上手くやれてたのもあって、通信に入るときめちゃくちゃ辛かったけど、今はやりたいことできて楽しくやれてる。
    結局、高校で上手くやれてたとしてもその先の人生どうなってたか?と考えても案外大したことない。
    劣等感がある人は普通に憧れすぎな気はする。
    いっぱい悩むべきだけど、人と比べて落ち込む必要はない

  • @肉巻きステーキ
    @肉巻きステーキ Рік тому +220

    通信通ってるけどガチで楽しい。校則ないからみんなオシャレしまくりだしバイトしたり高校生なのに大学生と同じ自由さがある。ヤバいやつ多くて濃い青春送れるからおすすめ。

    • @Processofcourse
      @Processofcourse Рік тому +65

      それ普通に大学行けばええやん

    • @0Teddy_Ballgame
      @0Teddy_Ballgame Рік тому +74

      言ってる事進学校だったら大体許される事で笑う

    • @ゴロちゃん-x7x
      @ゴロちゃん-x7x Рік тому +1

      実際通信に行く人ってどんな人が多いですか?また入試はどういう感じですか

    • @なめこに寄生されたちくわ
      @なめこに寄生されたちくわ Рік тому

      @@ゴロちゃん-x7x 入試は基本面接

    • @21st371
      @21st371 Рік тому +27

      ⁠@@ゴロちゃん-x7x体調崩して全日制に通えない人とかガチゲーマーとか割と普通そうな人とかかな。入試はうちの場合は面接だけだったよ

  • @ブルーベリーの妖精確かにお前はイ

    通信制行ってるけど周りと年の差がありすぎるから、まじで全然話す事ない

  • @PeiMaro兄貴-Die学生
    @PeiMaro兄貴-Die学生 Рік тому +15

    無理やり"普通"の高校に行かされて案の定輝けなかった人間にボロカス言われてて、双方に同情をせざるを得ない状況

  • @Gunna4Rmy
    @Gunna4Rmy 10 місяців тому +10

    全日制の私立行ったけど結局友達いないやつは学園祭も来なかったよ
    結局な友達がいるやつはどこにいても楽しいそれだけ

  • @horn_of_africa
    @horn_of_africa Рік тому +45

    集合写真貼られるのイヤやなぁw

  • @user-oe6m
    @user-oe6m Рік тому +45

    通信制ワイ瀕死

    • @pkipon6067
      @pkipon6067 2 місяці тому +6

      未成年の記念集合写真を顔も知らないネットの人間同士で偏見でその人の人生を語って嫌味ばっか言ってる病気だよ。

  • @ヨーク公リチャードプランタジネット

    3:30 残念だがこれが真理だ
    どんなに通信制で楽しく過ごせても、また青春に重きを置いてなくとも、「他の人たちが当たり前のように経験してきたことを経験出来なかった」というコンプレックスがなんだかんだ心に残るんよ
    自称進学校で不登校→通信制高校に転入→地方国立大の俺が言うんだから間違いない

    • @シャーペン筆太郎
      @シャーペン筆太郎 Рік тому +7

      進学校中退→通信制高校編入→東大のワイ完全に同意

    • @佐藤ふみや-h2m
      @佐藤ふみや-h2m Рік тому +8

      まあ、普通だろうが普通じゃなかろうが過程なんて当人の考え次第でゴミにも宝石にもなるし、それもそれで楽しかった!俺の青春やって思うかどうかよね。

    • @シャーペン筆太郎
      @シャーペン筆太郎 Рік тому

      @@佐藤ふみや-h2m 君は通信制高校卒なのかい?

    • @佐藤ふみや-h2m
      @佐藤ふみや-h2m Рік тому +6

      @user-bs9uk7hx6r 通信制ではないです、現役高校生ですね。邪推をしますが、私に対して当事者以外がものを語るなという気持ちを抱くかもしれません。ですがこの手の話は通信制高校に通ったかどうか関係なく、割と普遍的な精神論だと思いますよ。
      私個人に関しても純日本人でないだとか同性愛者であるとか、不幸自慢すれば張り合える位には"世間一般の普通"には合致しない部分が多々あります。割愛しますが、そもそも高校生活通して"普通の青春"なんてもの送れているのかも甚だ疑問です。普通とされる物事に対して劣等感や羨望を抱く気持ちは凄く共感できるものがあります。けれども正直そういう事に執着するのって生産性が無いし自分に対して得することねぇな、てか普通と違う経験してる時点でアドバンテージデカくね?と考える様になってからはかなり思考がポジティブになりましたよ。やっぱり、感情的な問題は大概ポジティブな方向に自分から持って行き、気を楽にすることが重要だと思います。

    • @シャーペン筆太郎
      @シャーペン筆太郎 Рік тому +1

      @@佐藤ふみや-h2m あ、すげえコイツ!多分このような人はどこに行っても成功しそう、本当に!自分みたいなやつと違って

  • @回転する家
    @回転する家 Рік тому +19

    通信の通学型通ってるけどなんちゃって制服着て青春ごっこしてる

    • @しら-q6s
      @しら-q6s 28 днів тому

      それ青春だよ

    • @回転する家
      @回転する家 21 день тому

      @@しら-q6s高一までの引きこもり時代とは比べ物にならないくらい楽しかった。親身な先生多くて大学受験の対策もきっちりしてくれたから行きたい大学にも行けて本当に通えて良かったと思う

  • @堂本海斗-l9d
    @堂本海斗-l9d 11 місяців тому +6

    高校や大学ばかり通信制進歩しててずるいなと感じる
    応用すれば小中学でも部分的に通信制発展させることできそうな気がしなくない

  • @からし-x8h
    @からし-x8h Рік тому +64

    通信行った友達のインスタまじで楽しそうで羨ましい。
    課題に追われバイトも禁止の自称進生からしたらほんっとに輝いて見える

    • @user-ft4lt4rt9k
      @user-ft4lt4rt9k Рік тому +30

      安心しろ、それは虚構やw
      実際輝いてるのはお前

    • @からし-x8h
      @からし-x8h Рік тому +1

      @@user-ft4lt4rt9k 惚れた

    • @siti-hon-asi
      @siti-hon-asi Рік тому +21

      進学は進学で今はキツくても将来社会的に有利になりやすいっていうメリットあるし、
      勉強する習慣は若い頃に養っとけば良かったと遊び惚けていたワイは今更ながら本気で思う。

  • @たかしたかし-x4d
    @たかしたかし-x4d 11 місяців тому +6

    3:43 全日制行ってたけど3年間でこんな経験した事ないんだよなあ…

  • @信太郎野崎
    @信太郎野崎 Рік тому +32

    通信制やら定時制って 女の子の比率が多い。

    • @user-unktnkmnk
      @user-unktnkmnk Рік тому

      いじめられるのが多いのが女性だからな

  • @TUBUYAKI_Yokaiwatch
    @TUBUYAKI_Yokaiwatch Рік тому +100

    通信行っても陰キャは地獄。ソースは漏れ

  • @ドラドラ-w9h
    @ドラドラ-w9h Рік тому +13

    男の場合はイケメンがいじめられる例とか聞いたことないけど女だと可愛い子も嫉妬でいじめられるっていうのは結構聞くからなぁ。

  • @ポタイト
    @ポタイト Рік тому +19

    高校から地元でて県外で通信制一人暮らしの高1だけどホント楽しい🙃ほとんどの通信はバイトおkだからお金貯められるし一人暮らしだから1人でお金のやりくりとかしないといけないけど楽し🥲時々めちゃくちゃ派手な人がいるけどね、

    • @Kurousagisama
      @Kurousagisama Рік тому +6

      高一で1人暮しは凄いな...
      全日制高三の俺が言うのもあれだけど今の内から大学の事(専門でも就職でも)とかしっかり考えた方が良い。

    • @ポタイト
      @ポタイト Рік тому +4

      @@Kurousagisama最近将来の事について考え出しています😢母子家庭なのに一人暮らしを許してくれた母に大学行きたいというのは虫が良すぎる話なので今通ってる通信制は卒業生でこの会社に入ったとか結構載っているのでそこのどこかに将来つきたいなと考えています😇

  • @user-fh7lg5uq7i
    @user-fh7lg5uq7i Рік тому +144

    通信でも通学コース行ってる人はここまで悲惨じゃないが...
    (病気で通信行ってる人もいるからあんま馬鹿にしないでほしかったなー...)

    • @陽大-w6f
      @陽大-w6f Рік тому +8

      お前詳しいなもしかして

    • @hikakinmania_everyday
      @hikakinmania_everyday Рік тому +8

      通信おったwwwww😂😂😂😂

    • @user-fh7lg5uq7i
      @user-fh7lg5uq7i Рік тому +17

      中学の友達が通信行ってます!

    • @user-fh7lg5uq7i
      @user-fh7lg5uq7i Рік тому +27

      私も体が弱くて通信も調べてたので詳しいですー

    • @なくろ-d1f
      @なくろ-d1f Рік тому +74

      @@user-fh7lg5uq7i
      このスレは通信制高校ってだけのフィルターかけられてるからバカにされるけど実際はそれぞれの人間性次第だよ、気にすんな

  • @キッチンパック-y2s
    @キッチンパック-y2s Рік тому +6

    通信制って学校行けなかった引きこもりタイプと陽キャタイプが学校サボり過ぎて辞めてやっぱ卒業したかったから通信のパターンが多そうだから陽と陰が混じりあってそう

  • @ココ-b4p
    @ココ-b4p Рік тому +8

    ワイの兄は通信で結構かかったけど、頑張って卒業して今は元気に働いとるぞ。自分も体調崩したから通信の大学にしたし。通信良いと思うけどな〜

  • @user-xu3jk3xw6n
    @user-xu3jk3xw6n 11 місяців тому +7

    通信の職員だけど昔は確かにこんな感じだったけど今は全日の子と変わらんよ

  • @ミヅティー
    @ミヅティー Рік тому +21

    通信学校は対人関係が不器用な人が通うイメージ

  • @ZERO-rv2be
    @ZERO-rv2be Рік тому +9

    友達が通信行ってて動物園行ったとか言ってて草生えた
    その友達はその後通信が楽すぎたのもあり専門学校3日で辞めた笑

  • @めいにゃん-m1y
    @めいにゃん-m1y 10 місяців тому +9

    自称進の中高一貫と合わなすぎて行こうとしてる自分が見るものじゃなかった
    普通に偏見多すぎる…けど事実もありそうだから治安気をつけよ

  • @ガーベラ-g1d
    @ガーベラ-g1d Рік тому +12

    全日制の進学校に通っていた友人や、工業高校出身の仲間と会話していて分かったのは
    自分は通信に通うべくして通っていたんだってこと
    デリカシーのなさや結局1人でいるのが好きなこと、自分みたいなのでは仕方なかった
    別の人生を想像することもあるが、大人になっても目指せる夢もあるし卑屈な気持ちではない
    でもやっぱり辛いものは辛いので、「10代の時間を有意義に過ごすぞ」という気持ちで色々なことに挑戦するしかないよね

  • @バトルイレブン
    @バトルイレブン Рік тому +33

    このスレそれぞれの人の過去とか考え方とか考えずに偏見だけでコメントしてるからなんか気分悪くなるな

  • @kn2549
    @kn2549 Рік тому +14

    6:20 普通の高校より女子のレベル高くてビビる。。。

  • @user-sakiika
    @user-sakiika Рік тому +106

    全日制高校で上手くいかんくて通信制に転校したけど友達1人もできないよ
    ぼっちだから行事は吐くほどきつかった
    陰キャコミュ障はどこ行ったって地獄

    • @野獣と化した先輩
      @野獣と化した先輩 Рік тому +56

      通信だからって舐めてると普通に周り友達作ったりしてるからマジで惨めな気持ちになる

    • @user-lg2vb2mi5n
      @user-lg2vb2mi5n Рік тому

      通信って行事あるんだ

    • @爆撃王ヴィリーヘロルト
      @爆撃王ヴィリーヘロルト Рік тому

      俺も通信に行くけど行事あるの知らんかったわ。面倒くさそうだな

    • @user-4545chanel
      @user-4545chanel Рік тому

      通信制は基本自由参加だと思ってたわ。厳しいとこなのかな?

    • @user-4545chanel
      @user-4545chanel Рік тому

      インキャは全日より通信の方が圧倒的に楽だと思ってた

  • @アマアマ-n6n
    @アマアマ-n6n 11 місяців тому +3

    1:20 和服きている子相撲部屋だとおもう。

  • @オレンジ-q7b
    @オレンジ-q7b Рік тому +9

    そういえば最近不倫したホモサピも通信制って言ってたな。
    不倫の時のLINEも流失してたけど、明らかに体目的のLINEしてて草生えたわ。通信って女性と接する機会あんまりないんかな。

  • @emo335ie93
    @emo335ie93 Рік тому +29

    家が苦しくて働きながら…って子も結構いる これは差別的すぎるわ

  • @FZGSXS
    @FZGSXS 11 місяців тому +9

    なんか動画内にネガティブなコメントや写真の人を侮辱する様な内容もあるけど…素直な人達に観えるよ

  • @miodanoriako
    @miodanoriako Рік тому +1

    通信にバリイケメンな先生いてびびった

  • @竹書房壊すべしin池袋東

    学校以外に楽しい思い出作ってるところとかほかにやりたい事とか楽しい事とかがない限り人並みに青春やったり人並みに楽しい思い出作りたいならおすすめしない。友達とも疎遠になったりしがちだったりしてそうなると友達と遊ぶこともないしけっこう暇になるのと、この生活が飽きてきたからって定時制に転入しようとしても学校によっては制度がなくて入れなかったりする。ソースはワイ。

  • @大和宇津
    @大和宇津 Рік тому +2

    この中で1人か2人だけ大物配信者になりそう。

  • @user-kaeru_Frog
    @user-kaeru_Frog Рік тому +8

    おおぞら通ってるんだけどみんなオシャレで美男美女多くね。普通にメッシュしたりピアスしたりしてた。

  • @ネコエリ
    @ネコエリ 25 днів тому

    私大の付属高校に入ったけど、音楽の授業無いからと、音楽だけ通信高校で勉強したという知り合い居る

  • @non-513
    @non-513 День тому

    通信の高校のパンフとかホームページで集合写真のせたりしてるけど、こういうふうに遊ばれるんだからやめてけれ

  • @アラスカの楽天カード

    最初のやつ1番後ろらへんに初期のHikakinがいて草

  • @特別支援学校卒投資家

    特支卒のワイ涙目

  • @Hagefatman
    @Hagefatman Рік тому +26

    おれはそれでも通信に行く

    • @ginpo549
      @ginpo549 11 місяців тому +3

      私も

    • @space930big
      @space930big 11 місяців тому +1

      あたしも(便乗)

    • @Finh316
      @Finh316 9 місяців тому +1

      私も〜(便乗)

    • @ayahunth
      @ayahunth 9 місяців тому +5

      結局自分次第よな

  • @jorgeeess08
    @jorgeeess08 Рік тому +15

    通信楽しいってコメ多いから中和しとくな。
    俺は阿鼻地獄から焦熱地獄に変わった程度の差。
    転校勢だからコミュニティに馴染めないしなんか"怖い(ここ重要)陽キャ"っぽい人多いし小中の同級生いるけどそいつ俺より仲良い奴いるし、あ、タヒんでまう
    自称進耐えられんくて仕方なかったんや…だって数学教師にガン詰めされて、不登校なって気づいたら躁鬱なって、煙草とか吸い始めて流石にあかんなって思ってだから通信に転校して、でも転校の挨拶でど滑りして、軽音部入ろうと思ったけど勇気がなくて見学だけ行って退散、そっからは提出物も碌に出せず、唯一の友人を頼って頼って、不甲斐ない。
    でもどうにか高卒だけは取らんと親に申し訳ない。

    • @jorgeeess08
      @jorgeeess08 Рік тому +7

      中学の友達が今もたまに遊んでくれるおかげで正気を保ってるけどマジ脳みそぐちゃぐちゃ

  • @こんにちはゆっくり霊夢だよ

    サムネセンターの娘かわええなぁみんな可愛い

  • @Mr.OK-qv5mj
    @Mr.OK-qv5mj Рік тому +1

    修学旅行行ったし彼女もできたし学園祭でダンスやバンドをしたワイ、思い残すことなく通信行ける勝ち組

  • @エルイーディ
    @エルイーディ Місяць тому

    全てにおいて平成を感じる

  • @内陸国の提督
    @内陸国の提督 Рік тому +40

    これ肖像権大丈夫なんか?

  • @ys-xg7tx
    @ys-xg7tx Рік тому +9

    AIに描かせたみたい

  • @pawnpipe
    @pawnpipe 10 місяців тому +12

    これ肖像権大丈夫なのか。訴えられたら完敗しそうだぞ。

    • @05ARE334
      @05ARE334 9 місяців тому +1

      写真の中の奴らに訴えるとか考える知能のやついないだろ😊

  • @ザラザラカツアゲ
    @ザラザラカツアゲ 5 місяців тому +3

    見てて悲しくなってくるって失礼すぎじゃない?

  • @先輩ねずみ-s4d
    @先輩ねずみ-s4d Рік тому +1

    服装がくそ懐かしい

  • @Pure1ove__q
    @Pure1ove__q Рік тому +11

    俺本当に通信でいいんだろうか通信以外行けないんだけど

  • @czvz
    @czvz Рік тому +101

    通信制ニキたちが正当化に必死なコメ欄ほんとすき

    • @内陸国の提督
      @内陸国の提督 Рік тому +20

      まあ中卒よりマシやからな

    • @21st371
      @21st371 Рік тому +91

      やりたい事とかがあるんだったら全然ありだと思うよ

    • @なめこに寄生されたちくわ
      @なめこに寄生されたちくわ Рік тому +148

      むしろ否定するのがおかしいのでは

    • @ちんちんさくら
      @ちんちんさくら Рік тому +1

      でも君学生の身分なこと以外何も誇りがない低学歴じゃんはい論破

    • @21st371
      @21st371 Рік тому +7

      @@あああ-n2g2i 通信からでも普通以上のの大学にはいけるので勝負として成立しないでしょ

  • @ケビンメンチ-m3d
    @ケビンメンチ-m3d 9 місяців тому +2

    全日制退学なったから通信行ったけど、対して友達できやんかったなー

  • @harusame_soup_
    @harusame_soup_ Рік тому +1

    自分は通信行ってもただ1人孤立した。ホンモノは通信でも適応出来ない
    言い訳するとしたら、転学だったから入った時には既にグループが出来てた
    することないから大人しく勉強してる

  • @魂-v4g
    @魂-v4g Рік тому +14

    2015くらいだね

  • @玄野-d7u
    @玄野-d7u Рік тому +14

    高校でトップ5に入るぐらい可愛い子もいじめられて通信に転校したな

    • @abc_12123
      @abc_12123 Рік тому +1

      そう思うなら守ってあげればよかったじゃん👍

    • @玄野-d7u
      @玄野-d7u Рік тому +1

      @@abc_12123 いじめられてたのは転校した後に知ったから間に合わなかったよ👍

  • @mandm.s
    @mandm.s Рік тому +14

    0:23 本当にこれ2017年? 2003年っぽくない??

  • @Ruibos-c4m
    @Ruibos-c4m Рік тому +5

    今訳あって通信行っとるけど、何か頭が悪いとか、精神的に異常がない限りは行くとこじゃないと思う。
    けどさ言い訳じゃないけど、ウチの所は良いやつめっちゃ多いし、皆んな夢に向かって頑張っとるあと女子のレベルがめっちゃ高いww
    俺の場合は鬱病なっちまって前の進学校に通い続けてたら間違いなく自殺してたから、今の通信来て良かったと今でも思いますww

  • @wiiu63
    @wiiu63 Рік тому +5

    syamuの高校とか通ってみたいわ

  • @人中長い
    @人中長い 2 місяці тому

    通学が多めの通信制高校だったからか、他の通信制よりは普通の子多かった。まあみんな高校辞めてる社不だけどね。

  • @carcass5197
    @carcass5197 Рік тому +16

    「同レベル」なのになんでみんなこう見下すんだ?

  • @KK-tc6yy
    @KK-tc6yy 12 днів тому

    知り合いの、不登校とは無縁、友達たくさん、部活もやり遂げた、学業は苦手だが健常の範囲内、品行方正、家族も円満で貧困家庭では決して無い子が通信選んでた。他にも同様の子は何人か居るみたいね。
    もちろん全日制を希望していたら、入れる所はそれなりにあったはず。
    統計上では11人に1人が通信選ぶ時代らしい。そのうちの相当数は不登校児だろうけれど(募集要項で不登校児を実質的に足切りしている高校が結構ある)、15歳なりに、健全な精神と判断力をもって、敢えて通信を選択する子も居るんだなぁって。
    個人的には、全日制でジットリと、すごく密な青春を過ごした方が、総合的にみれば楽しいと思うけどね。

  • @ねこちゃん-o1s
    @ねこちゃん-o1s Рік тому +3

    寂れた田舎の高校だと普通科でももっとやばいよw

  • @ブルアカ_雑学解説
    @ブルアカ_雑学解説 Рік тому +18

    通信制って昔勉強するお金がなかったおじいちゃんとかがいってる学校だと思ってたわ

  • @初代韓国アイドル
    @初代韓国アイドル Рік тому +7

    いいなあ、、、

  • @山田太郎-t8u4u
    @山田太郎-t8u4u Місяць тому

    ドラマやアニメで、高校に期待しすぎた。

  • @2347394
    @2347394 Рік тому +1

    どっちかと言うと定時制のほうがアレやがな...

  • @U323-c7y
    @U323-c7y Рік тому +13

    通信制高校中退したワイ、低みの見物

    • @ハフ-q5r
      @ハフ-q5r Рік тому +25

      強強で草

    • @U323-c7y
      @U323-c7y Рік тому +16

      ちな中退の理由は金銭苦
      学校休んで働けと親父に言われたので

    • @U323-c7y
      @U323-c7y Рік тому +7

      すみません誤字りました
      ×休んで
      ○辞めて

    • @さまた-r5s
      @さまた-r5s Рік тому +29

      @@U323-c7y それはしゃーないがんばれよ

  • @乙川セイウチ
    @乙川セイウチ Рік тому +2

    7:08 くそかわいい,アイドルか?

  • @すももきゅる子
    @すももきゅる子 10 місяців тому +5

    人によるよ。日光アレルギーで体育とか沖縄旅行とかの行事が無理だから転校したよ。
    他人からは学生らしい青春出来なかった事を憐れまれたりするけど、物は考え用で紫外線浴びなかった分将来綺麗な肌でいられるから良いと思ってる。

  • @shoma_424
    @shoma_424 Рік тому +16

    言い過ぎじゃないですかね

    • @aliQuot445
      @aliQuot445 Рік тому +13

      ほんとですね。
      個々の事情も知らずに…と、心が痛くなります。

  • @千葉県松戸六高台2_78_3
    @千葉県松戸六高台2_78_3 Рік тому +25

    こんなのでも中卒予定の自分よりは学歴高いんやろな

  • @とりから2代目
    @とりから2代目 3 місяці тому +2

    なんかこの動画に出てくる集合写真に写っている人たち古くない?平成って感じがするの私だけ?😂

    • @angelpie-e6p
      @angelpie-e6p 2 місяці тому

      髪型の感じとか平成だよね

  • @ななし-n5s2m
    @ななし-n5s2m Рік тому

    専門学校みたいな写真だなと思いました。

  • @Humanfishing
    @Humanfishing Рік тому +2

    福岡の某有名な通信行ってたんやけど、センターパートとエロい格好したギャルとごく普通の人しかおらんやったな。陰キャとか俺合わせて3人しかいなかった。

  • @NAKAZATO-BANKING7
    @NAKAZATO-BANKING7 Рік тому +1

    ふ、普通の高校いかにゃ‥

  • @アカウント忘れた
    @アカウント忘れた Рік тому +1

    ワンチャン祭りで草😂

  • @fbigx0904
    @fbigx0904 Рік тому +7

    結構いい地域に住んでるからか通信行く人見たことなくて伝説上の生き物かと思ってた

    • @秀吉豊臣-l2r
      @秀吉豊臣-l2r Рік тому +2

      ナチュラルに性格悪そう

    • @774chaaaan
      @774chaaaan Рік тому +37

      結構いい地域ってなんやねんwwww

  • @user-unktnkmnk
    @user-unktnkmnk Рік тому +1

    みんなプロ○カとかやってて感覚バグる

  • @fictitious_japan
    @fictitious_japan 6 місяців тому +7

    2chにいるやつも大概だろ

  • @ザック-f6k
    @ザック-f6k Рік тому +1

    バス釣り草

  • @poccori
    @poccori Рік тому +1

    1枚目の左下の子美人だなー

  • @正しい名前-r7t
    @正しい名前-r7t Рік тому

    右上パワー系っぽい。

  • @きたやま-r7w
    @きたやま-r7w 11 місяців тому +2

    声優の専門学校並みの終わった感。

  • @乙川セイウチ
    @乙川セイウチ Рік тому +1

    なんでもござれのゴミ箱は草

  • @invader-p1x
    @invader-p1x Рік тому +5

    軽度知的障害や境界知能多そう(偏見)

    • @n.2483
      @n.2483 Рік тому +23

      今の通信は普通に病気で全日無理だった人の方が多いらしいで

    • @jmpwjatx3j
      @jmpwjatx3j Рік тому +5

      ハッショ持ちも多そうやな今の時代

  • @kk-fx2kz
    @kk-fx2kz Рік тому +1

    男も女も遊びすぎな奴かヲタの二択で草
    勉強と運動どっちも出来ない人間の末路って感じだな

    • @xxx-fi9tw
      @xxx-fi9tw Рік тому +4

      本人たちが楽しんでるならいいでしょ
      いちいち他人バカにしないと生きていけないのか?お前は

    • @tubatubasan7867
      @tubatubasan7867 Рік тому +23

      勝手に決めつけて人を見下す君よりか余程ましだと思うで

    • @kk-fx2kz
      @kk-fx2kz Рік тому

      @@tubatubasan7867 そういうお前も俺を勝手に見下しててブーメランお疲れ

  • @まだ見てる人コメは不要

    通信制高校は甘え。

    • @aliQuot445
      @aliQuot445 Рік тому +22

      通信制は大きく怠惰と障害に二極化している。
      叩くなら怠惰人だけ、と区別してほしい。