【九州ツーリング⑦】完成度がエグい。RnineT選べば間違いなし!オーナーインタビュー。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @s407ms322t
    @s407ms322t 2 роки тому +1

    独特なレイアウトながら人を引き付ける魅力あるデザイン🤩イタ車好きながらBMWも良いなぁって感じました👍カッコイイ🙌

    • @motolab104
      @motolab104  2 роки тому +1

      さすがはBMW!イタリア車とは違った良さが詰まってる気がしました✨

  • @世紀末覇者-b8t
    @世紀末覇者-b8t 2 роки тому +1

    お疲れ様です
    ホントに上品な落ち着いた色でしたね
    渋い大人の乗り物という印象受けました
    トレンチコート着て乗っても合いそうです👍

    • @motolab104
      @motolab104  2 роки тому

      完璧でした!優等生!

  • @bochibochi-vespa
    @bochibochi-vespa 2 роки тому +1

    BMWは、ホントに完成度が高そうですね!それでいて、オシャレ感もあるし

    • @motolab104
      @motolab104  2 роки тому +1

      ほんとそうですね!

  • @50garage
    @50garage 2 роки тому

    オープニングカッコいいです☺️

    • @motolab104
      @motolab104  2 роки тому

      あざっす!ただの写真ですが笑

  • @kamesant.7244
    @kamesant.7244 2 роки тому

    知くん、家族揃ってこの動画見てくださいねー笑
    また走りに行きましょう‼︎

    • @motolab104
      @motolab104  2 роки тому

      家族の方が見ませんように。。

    • @YONER-zn3od
      @YONER-zn3od 2 роки тому

      最後にそんなオチがあったんですねー💦

  • @yukigunirider
    @yukigunirider 2 роки тому +1

    カラーリングが渋いっす。
    かっこいいっすよね。

    • @motolab104
      @motolab104  2 роки тому

      色も含めて完成度高し!って印象でした^ ^

  • @MitoHeritageMotorcycles
    @MitoHeritageMotorcycles 2 роки тому

    見送りのオカさんといい・・・イタリアの次の勢力がドイツですね。
    水平対向エンジンは存在感があって且つ、エンジンフィールも個性的な印象です。
    正に大人バイク!カッコ良い👍

    • @motolab104
      @motolab104  2 роки тому

      もうじきイギリス軍が火を吹きそうですね!

  • @小沼浩一
    @小沼浩一 2 роки тому

    他のメーカーはマシン単体でのデザインの良し悪しを論じてますよね。
    しかも静止状態で…。でもBMWのマシンは人が乗った状態で最もデザインバランスの良い状態を意図的に構成してるそうです。
    今朝、地元のバイク店で珈琲を喫みながら別府市のベスパファンにこの動画シリーズを見せたら「ベスパで来てくれたらベスパクラブ熊本・大分の人が最適コースを案内したのに」と言ってました(笑)。

    • @motolab104
      @motolab104  2 роки тому

      デザインコンセプトがすげー!ぱっと見だけではない何かを感じるのはその辺りかもですね✨
      次回はその喫茶店行かせてもらいます^_^

  • @595look3
    @595look3 2 роки тому

    去年の12月にオーダーして今船に乗っております。それ以降のオーダーはいつになるかわからないということです。半導体不足に戦争が追い打ちかけてるみたいで。次日本に入ってくるんは今年中は無理かも。2022年モデルはほとんど生産されないかも。そしてRnineTシリーズは今年で終わりってことになったら。。。まあ、それはないかあ。

    • @motolab104
      @motolab104  2 роки тому

      どのメーカーも新車の供給遅れまくりですね!モデルイヤーが変わってしまうかも💦

  • @taotao3577
    @taotao3577 2 роки тому

    同じバイクに乗ってます。千葉の船橋から福島まで走ったらお尻破壊でした。

  • @つっちー-v8m
    @つっちー-v8m 2 роки тому

    RnineTは写真写りがあまり良くないと言うか、画像で見るよりも現物をライダー視点で見た方がずっと格好いいんですよね
    最初ネットで画像見たときは「なんかオタマジャクシみたい」って思ったんですが実車を見たら「やだ、格好良い…」って印象が変わりました
    跨ってみたらそれまでのフラットツインよりも引き起こし軽くて怖さがないので欲しくなりました
    あとは予算と置き場所が確保できたら…

    • @motolab104
      @motolab104  2 роки тому

      ほんとそうですね!自分も少し押し引きしましたがめちゃくちゃ軽くてびっくりしました!