イム様の正体、マジで分かっちゃいました。【ワンピースネタバレ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 622

  • @koki.t.osaka503
    @koki.t.osaka503  2 роки тому +94

    全部観てからラスト1分の爆弾を観てくれた人にはもれなく"鳥肌"をプレゼントしていますので、ぜひ最後までご覧ください。
    あとこの動画の概要欄に、動画に載せなかった追加根拠?みたいなのもダラダラ書いてるので是非観てください。
    率直なご意見、ご感想、ご批判、ご指導、ご鞭撻、ごおべんちゃら、ご叱り、ご是非ごコメントしてください!

    • @小川健二-s8i
      @小川健二-s8i 2 роки тому +1

      素晴らしい

    • @小川健二-s8i
      @小川健二-s8i 2 роки тому

      @UCeyqcAs440wb_U8zZvaWJIw このコメントは凄い

    • @陰キャ属性のクリーパー
      @陰キャ属性のクリーパー 2 роки тому

      エジプト神で行ったら、メジェド様もありそう…

    • @はけけ
      @はけけ 2 роки тому +3

      ちょっとありそうと思ったけど,ちゃんとワンピース読んだら違うことがわかる。
      ペルがビビに合流した後に,イム様が玉座に座って消すべき灯火のシーンが来るから絶対ちがう。

    • @極みマグロ
      @極みマグロ Рік тому +1

      鳥肌をプレゼント ここきもすぎて鳥肌

  • @MONSTERsJOHNTV
    @MONSTERsJOHNTV 2 роки тому +13

    半端ない考察ですね!!
    34分があっという間の神動画でした🔥
    これしかないでしょって思えてしまうレベル
    見て良かった!&見るんじゃなかったって
    感じです笑 最高の動画wありがと晒し!!

    • @koki.t.osaka503
      @koki.t.osaka503  2 роки тому +1

      まさかのモンスタージョンさんにびっくり晒し🦅
      フルで見ていただいてありがと晒し!

  • @SakagamiTomoyo
    @SakagamiTomoyo 2 роки тому +24

    イム様は新キャラじゃなくて既存キャラの方が興奮するな。
    新キャラなら伏線とかなんでもありになっちゃうし。
    まだ気づいていないだけで既存キャラに大量の伏線が既に貼られていたら感動する。

  • @hiphop2397
    @hiphop2397 2 роки тому +70

    当たっても外れても考察してる時間は最高に面白いですよね!!

  • @kgkgkgkg314
    @kgkgkgkg314 2 роки тому +29

    人を殺すことをあまりしない漫画だからって理由でペルがあの大爆発で生きてたのもなんとなく納得してたけど、確かに作者的にも読者的にもあそこは申し訳ないけど亡くなってた方が綺麗にまとまってたと思うのに生かしてるってのは必ず理由があるよね

    • @koki.t.osaka503
      @koki.t.osaka503  2 роки тому +7

      自分もその考え方です!
      美しい死とした方が良かったですよね、もしペルに何か謎がないなら。

    • @takashikomori3555
      @takashikomori3555 2 роки тому +2

      確かに、何で生きていたのかは気になりました…

    • @user-nonke-11111
      @user-nonke-11111 2 роки тому

      これ!この動画が面白いのは読者が当時みんないじってた所が全部回収?されると思ってて「死んでなかった」事への回収。だから残すはツメゲリ部隊(豪水とチャカ)だと思うんです!ペル(隼)が「あちら側」の人ならツメゲリ部隊(燕)にも何かしら回収がある筈だと思った。

  • @SAKEFRI
    @SAKEFRI Рік тому +13

    空の玉座に座るイムは“偽の神”なのかなと思ったりもした。
    だけど個人的には側近として常にビビのすぐ側にいた人物がそうだったら面白いし、納得した。
    こういう考察は「ありそう」って思わせた時点で勝ちだと思うよ。

  • @ホーカスポーカス-n6i
    @ホーカスポーカス-n6i 2 роки тому +16

    あるかもしれない、
    子供の時ペルをアニメで見た時こいつだけキャラ構成が凝ってるし、かっこいいし、なんかあると思ってた

  • @べりべりか
    @べりべりか Рік тому +24

    ワンピースの知らない妻とアニメ見返してて、ペルの初登場時に妻が「こいつ絶対悪いやつだ」って言ってたの思い出したww

    • @チョコン-y2y
      @チョコン-y2y Рік тому +8

      この考察が当たっていれば
      多分奥様自身がイム様です。

  • @ハルル-f2k
    @ハルル-f2k 2 роки тому +20

    当たってるか当たってないか分からんけど、ここまで考えれるのすごい!

  • @ジャンキーポンプ
    @ジャンキーポンプ 2 роки тому +25

    考察系過去1の鳥肌でした、、、
    チャンネル登録しました!

  • @rei-egg
    @rei-egg 2 роки тому +9

    界隈で言われてることと新しいこととをまとめてくれてておもろかった!

  • @yokopa1188
    @yokopa1188 Рік тому +4

    端数の語呂合わせわぁでユデロンさんやって「イムシ」って言う時間16:14なの神か

  • @user-yw8sv2mp6v
    @user-yw8sv2mp6v Рік тому +4

    これシンプルにペルとイムの身長とか体格全然違うのは言っちゃダメなやつ?

  • @gangstanicole2662
    @gangstanicole2662 2 роки тому +18

    マジでめちゃくちゃオモロイ!
    最初は、はー?って思いながら見るんやけど、最後まで見るとホンマに納得!
    色んな考察ある中で、『根拠のある王道外し』が魅力的なチャンネル!考察は自由やし賛否両論あるとは思うが、これからも期待してます!
    モッチー先生は誰もが認める考察者で僕も大好きやけど、個人的にはタコヤキさん、ドロピザちゃんの切り口の方が斬新で面白い😀
    これからも楽しみにしてます!
    頑張ってください!!

    • @gangstanicole2662
      @gangstanicole2662 2 роки тому

      自演?笑
      私はタコヤキじゃないよ〜!
      お前アホなん?笑

  • @ぎゃあああああああ-g5n

    この考察が当たっているとは思わないけどこんなにこじつけで合わせれるのは凄いと思うわ

  • @PonPon-to4pf
    @PonPon-to4pf 2 роки тому +60

    途中こじつけてる感じもあるけど、興味深い内容でドロピザさんの考察にも通じる感じもあり面白かったです。

    • @koki.t.osaka503
      @koki.t.osaka503  2 роки тому +13

      自分の思う答えに近づけるための根拠集めなんでこじつけ感はやっぱ出ますよね汗
      ありがとうございます!

    • @lifeishiphop251
      @lifeishiphop251 2 роки тому

      色々と寄せすぎろ。ドロピザの予告の件、BGM、サムネ。気持ち悪くてゲボでそう。

  • @かや-t1p
    @かや-t1p 2 роки тому +20

    最後、普通に「おぉー!」って声が出た。
    この考察がホントであれ思い過ごし?であれ
    未完結の作品を考察しなながら読めるのは完結してない間の楽しみ。
    これだけ作品を深読みしてくれて、解説してくれてるとONE PIECEを2度楽しめて本当に楽しすぎる😂😂

    • @koki.t.osaka503
      @koki.t.osaka503  2 роки тому +3

      深読みモンスター🫣
      ありがとうございます!

  • @叶才三-u7s
    @叶才三-u7s 2 роки тому +10

    イム様はアラバスタの人間か、ネフェルタリ家の血族だと思ってる

  • @名前はまだ無い-j6n
    @名前はまだ無い-j6n 2 роки тому +39

    面白い視点の新しい考察ですねー
    凄く調べたり考えながら考察されてるのが伝わります。
    面白かったです

    • @koki.t.osaka503
      @koki.t.osaka503  2 роки тому +3

      他も同じくらいやばいから見てね☆

  • @africanrastars443
    @africanrastars443 2 роки тому +7

    ラーは太陽つながりでニカと被るからないな。
    イムがペルなら、今頃クロコダイルは抹殺されてるでしょ。
    ファルコンの姿に変わった時に、手まで鳥の足に変わってるのを見たら、もうヒトヒトちゃうし。

  • @pu-6493
    @pu-6493 2 роки тому +7

    これドロピザの美女と野獣のやつを組み合わせるといい感じになりそう
    姿を変えられたイムの恋する人がジョイボーイや人魚姫と仲良くしてるのが許せなくて、黒髭やルフィが同じような存在になるのを危惧してるとか?

  • @saka7604
    @saka7604 Рік тому +5

    ペドロが死んでるのにペルがあの爆発で死なないのは違和感ある。

    • @koki.t.osaka503
      @koki.t.osaka503  Рік тому +1

      そうなんですよねマジで

    • @田中太郎-n2o9p
      @田中太郎-n2o9p 11 місяців тому

      ゾオン系のタフネスとミンクの中身でそこはどうにでもできるとちゃう?

  • @さあ-b1t
    @さあ-b1t 2 роки тому +3

    確かにペルは意味深だなあ
    イム様だとしてもすごいし、じゃないとしても、なんらかの重要な役割でまた出てきそう

  • @ollyollypokodan
    @ollyollypokodan 2 роки тому +3

    24:46 イム様がルルシア王国を破壊したの
    ウラヌス説みたいなのあるけど
    見た目雨みたいな感じで破壊してたよね、、、

  • @yu-hs2zr
    @yu-hs2zr 2 роки тому +4

    イム様が仏様を意味してるのかなと思ったけど、モデルはイムホテプ(アメンホテプ)
    だと最近では思い始めた、古代エジプト王であるのを考えると砂漠の地アラバスタが連想される。
    ペルはどちらかといえばネフェルタリを監視していた役割で本来はイム様の護衛の気がする。ミホーク、ペル、ドフラミンゴ、クザン。

    • @koki.t.osaka503
      @koki.t.osaka503  2 роки тому

      イムホテプも要素の一つになってると思います🏋🏻‍♀️

  • @ナナキ-v3b
    @ナナキ-v3b 2 роки тому +3

    イム様のカツンカツンってもしやペルの松葉杖の音だったりして…あと、アバラスタ編のペルとビビの過去回想で空を飛んで「誰と戦うの?」のシーンで背景に浮かぶ太陽と下に移る街と、最近のイム様が島を破壊するシーンのカットが似てるんですよね、イム=ペル説がまた濃厚に…
    ビビの「誰と戦うの?」の問いに「…」と歯切れが悪い喋り方してますし、今見るとやたら怪しい

  • @とーま-e1l
    @とーま-e1l 2 роки тому +12

    これはヤバい、、、
    黒ひげがアラバスタ向かってる可能性あるけど、イム様とぶつかるんか?

  • @筋肉の塊-e4b
    @筋肉の塊-e4b Рік тому +3

    イム様は、考察に全く関係なく
    ふくよかなムチムチ体型の
    小学生低学年くらいの男の子の新キャラ説を推す。

  • @坂道マウンテン
    @坂道マウンテン 2 місяці тому

    僕はこの考察+α
    ペル=ラフィット…
    ラフィットがマリージョアに来れたのも簡単に説明もつく。
    そして、
    ずっと思ってました。
    ラフィットが催眠術を使えるとわかった時から。
    マリージョアに来て、黒ひげを推薦する時に、アニメだと分かりやすいですが、タップダンスのようなステップ=音。
    ステッキを動かすところ=視覚。
    あの場にいたドフラミンゴも、おつるさんも、センゴクも、ミホークも。
    そして…
    僕たち読者も…
    催眠術をかけられてしまったと(涙)!!
    だって!
    自分が一番好きな言葉。
    【人の夢は終わらねえ!】
    あの時のティーチが本当に、カッコいいし、好きだし。
    今のティーチというか、ラフィットの 
    ご記憶くださいますように。
    の後からのティーチが別人過ぎて…
    きっと、
    ティーチ
    オーガー
    バージェス
    ドクQ
    の四人は
    ワンピースの核心を握っていて、この物語の裏側で、今も必死にラフィットと戦っているように感じてなりません。
    俺のワンピースの
    真の主人公は、モックタウンでチェリーパイ食べて、夢について叫んだ
    無精髭で、バンダナ、白シャツ、ズボンの
    ティーチだ!!!

  • @久遠あやめ
    @久遠あやめ 6 місяців тому +1

    ペルはけっこう推しキャラなので個人的には味方であって欲しいけど、こう言う話も面白いですね

  • @スパーマン-t1u
    @スパーマン-t1u 2 роки тому +7

    これ本当やったら全部考えてる尾田っちエグすぎる

  • @ワンピース考察ASK
    @ワンピース考察ASK 2 роки тому +2

    小説「ドラキュラ」に影響を与えた小説に「カーミラ」があります。
    概要としては
    古くから生きている少女の姿をした吸血鬼であり
    惚れ込んだ女性を見つけると
    「カーミラ」「ミラーカ」「マーカラ」とその都度、名前を変えて近づき
    情熱的に愛に関する言葉(ただし生死に関連した異様なもの)を言い
    過剰にボディタッチをして仲良くなろうとする。(まるでレズビアン)
    ある程度時期が来ると標的の女性の胸に2本の針で刺したような鋭い痛みが走るようになり
    体調を崩しそのまま死亡する
    ビビを狙っている幼女体形のイム様
    どうしても吸血鬼カーミラを思い起こしてしまいます。

    • @koki.t.osaka503
      @koki.t.osaka503  2 роки тому +1

      か〜っ!鷹の目のミホークもドラキュラに繋がるから、それマジで一つのアイデアにありそう

  • @占い-f5z
    @占い-f5z 2 роки тому +31

    鳥肌がたった!!猛禽類状態でした!!イム様がしらほしにナイフを指しててビビの紙を持っている理由はおそらく正解なんじゃないか!?

  • @ぴよかり
    @ぴよかり Рік тому +2

    アラバスタの守護神って言ってますしね。
    しかしペル=イムはないかと。
    ただアラバスタには何かあるのは間違いなく、色んな意味でチャカペルの一族は代々、監視も兼ねて『神の騎士団』として潜入しているんだと思います。
    『神の騎士団』だった場合、イヌとトリの実が受け継がれてるのにも説明が付きますし、神の騎士団シルエットの背景の悪魔の実模様から神の悪魔の実の能力者がいるんだと思いました。
    ペルは考察通りラーとして、チャカはアヌビスなんかだったら激アツだなと。

  • @しょーへです
    @しょーへです Рік тому +9

    ちょっと無理矢理感もあるけど、逆にそこまでつなげるための材料を探したのがすごい!
    あとちょいちょい、おもろいなー笑
    さすが関西人👏

  • @おうたげ
    @おうたげ 9 місяців тому +5

    もう話でてたらすみません。
    アニメのペルが生きてて、病院から立ち去る時の壁に
    応(診)
    月〜金
    って紙が貼ってあったのも
    応=王?イム
    惑星=五老星
    の伏線ですかね

  • @けここ-g2m
    @けここ-g2m 2 роки тому +13

    陰謀論界隈からの刺客みたいな考察で好き。

    • @rei-egg
      @rei-egg 2 роки тому +1

      名前がすでにアナグラム的w アナグラムといえば某仮面のだけど、オマージュしてたな…

  • @ゆっくり金持ち部
    @ゆっくり金持ち部 2 роки тому +2

    あなた何者?
    この編集クオリティといい、考察のレベルといい高過ぎでは?
    ま、まさか・・・

  • @千賀-m4f
    @千賀-m4f 7 місяців тому +1

    そう考えると、ウォーターセブン編でルッチの正体を知った時のアイスバーグと、虚の玉座の前でイム様を見た時のコブラの反応そっくりだ。。。まさかお前が!?っていう反応

  • @ボンバーいえい
    @ボンバーいえい Рік тому +2

    この人やべー。むしろ長いと言われたがもっと見たかった!最後の辺りとか…!

  • @けーた-m8b
    @けーた-m8b 2 роки тому +10

    これが合ってたとしたら
    1番凄いのは尾田先生だな
    こんな細かく作ってるとしたら神

  • @淀の帝王
    @淀の帝王 2 роки тому +3

    ペル説あるかなぁ。
    エジプト神話に出てくる女神ムトが
    ヒエログリフで『母』て意味があり禿鷹って意味でもあるし
    ムトって反対から読んだらイムって読めなくもない…
    て違うか

    • @koki.t.osaka503
      @koki.t.osaka503  2 роки тому +1

      ビビが失踪して、ペルは何をしてるんでしょうね、、

  • @kmr9845
    @kmr9845 2 роки тому +2

    可能性はゼロではないと思うけど、この考察を見ずにペルが「私がイムだ」って登場してきたら、は?とはなる。

  • @山西達也-s7s
    @山西達也-s7s 2 роки тому +6

    908話で床にルフィやしらほしの顔写真があって傷がつけられてる場面でイム様ビビの写真持ってたのがまさしくって感じ

  • @コラソン-q7d
    @コラソン-q7d 2 роки тому +44

    着眼点といい、めっちゃ面白いと思いました。
    ペル=イム様もありえるけど、わんちゃんイム様の使いとかにも見えてくる。
    ペル裏でなにかしてそうな部分とか当たってるんじゃないかと個人的に思いました。
    考察頑張ってください!応援してます!

    • @koki.t.osaka503
      @koki.t.osaka503  2 роки тому +7

      そうなんですよ!こいつがイム様だー!って言ってるけど、もう一個上の存在もいる気もしますよね

  • @3Pu_u
    @3Pu_u 7 місяців тому +1

    今見直して
    コロコロコミックが5656
    ジャンプは?と思ったが、
    雀+二
    で、二羽の雀
    ジャンプなので、成長や脱出などのイメージ?
    1023話「瓜二つ」では、雀五羽
    雀+五で、ジャンゴ
    催眠をかけられかけてる?
    もしくは、ダンス?ジョイボーイイメージ?

  • @CAROL_81643
    @CAROL_81643 2 роки тому +2

    それなら何故ペルは、ビビと顔が瓜二つである母のティティには執着しなかったのでしょうか?
    相手が男であるコブラなら許せた?
    そんな事は無いでしょ。
    なぜ今頃になってコブラ殺した?
    ビビの母ティティがイムで、ペルはその従者なら解るが・・。

  • @love-de-lic
    @love-de-lic 2 роки тому +1

    イムはロックス説を推す。
    ロックスは、キャプテンクロの上位互換で
    ゴッドバレー事件にて神となり、世界の頂点に立った。
    だからこそ、ロックスの息子であるシャンクスはマリージョアを行きき出来、
    当事者のガープは真相を話したがらない。
    この説が辻褄が一番合う。

  • @omaesan_
    @omaesan_ 2 роки тому +3

    ここまで尾田先生考えとらんやろ

  • @ossanfire
    @ossanfire Рік тому +2

    ゾロのマキュウセンからの隼へのリンク探索のところでもう凄すぎて大笑いしちゃいました🤣

  • @globalessense9513
    @globalessense9513 2 роки тому +6

    ワンピースの単行本のカバーを外して地図に書かれてる地名の文字を見てほしい。

  • @-cosmos-4614
    @-cosmos-4614 2 роки тому +38

    ペルが隼の能力者ってので神感があったし、頭の被り物、医者が最後に忘れ物を渡すシーンとかも怪しいなって思ったけど、個人的な願望はイム様は初見であってほしい🤣🤣🤣🤣
    あらゆる視点で繋げてて相当すごいと思いました!!これは時間かかっただろうなぁ…😳

  • @hovcxvpl
    @hovcxvpl 2 роки тому +2

    ドロピザさんも最後は美女と野獣のオマージュで恋愛系とも言ってたしジョイボーイをゾウにしたとかなら美女と野獣オマージュになるしありそう

  • @3Pu_u
    @3Pu_u Рік тому

    Pellは仏語で肌
    アラバスターは主人公が肌だけ透明
    不老手術以来、イムから剥がれるようになった肌がペル
    毎朝一回イムから剥がれ生まれ、夜死ぬ
    イム本人でもあるが、サテライト的でもある?
    ペルはアルバーナ宮殿の守護神、アラバスタ愛が強く、アラバスタのヒーロー(16)になりたい願望?
    ヒーローはルフィがなりたくないもの
    ヒーローは怪我しない(毎日誕生し直す)
    という妄想

  • @saryu16
    @saryu16 2 роки тому +6

    もしかしてイム様=ペルならアラバスタに古代兵器あるってやつ、ペルがプルトンを隠し持ってたからアラバスタなのか?
    人魚姫はポセイドン
    ウラヌスは誰だ?

  • @mai-8618
    @mai-8618 9 місяців тому

    ペル=根尖性歯周炎
    チャカ=犬歯
    キシリトール(XY LITOL)1話扉絵のルフィ(X)とナミ(Y)?が倒す?違うかな~
    ペルの服の模様が虫歯というか某有名ガムの歯のマークにしか見えなくて、ジャッカルは写真調べると頭まで黒くない動物なのにチャカは真っ黒だから

  • @パクちゃん-c1q
    @パクちゃん-c1q Рік тому +1

    表裏一体理論からいうとカン十郎に該当するキャラが居ないとダメってなる。。それは納得だけど、表裏だからこそ今度はルフィ側の為に世界政府を裏切るような展開で表裏にしてもらいたいけど。。。

  • @三浦リヒト
    @三浦リヒト 2 роки тому +9

    扉絵でペルが裸になっているシーンがあったので、性別は男だと思います。

  • @ちゅん太郎チャンネル
    @ちゅん太郎チャンネル 2 роки тому +23

    こんばんは。待ってましたー!!凄すぎてスロー再生して見てました笑笑考察やばすぎて面白いーー!!細かいところ全部見てるのですごい!!最後のオマケの紙芝居はトリハダ!!外れてもこれは見ても価値がある考察🤣またまってます!!

  • @クラッチラーメン
    @クラッチラーメン Рік тому +3

    リリィが出て信憑性が増しましたね

  • @berrylove8703
    @berrylove8703 2 роки тому +2

    なるほど、魚人族が疎まれてる理由とも繋がるのか…
    先の展開が余計に楽しみになりました。

  • @王徹
    @王徹 2 роки тому +6

    たしかに…ペルの「5種類しか見つかってない飛行能力」発言て…回収されてないですね…ペル、キング、ドフラミンゴ、マルコ、バッファローの5人なのかな?バギーやクロコダイルは違いますよね?なぜそんなことをペルが言ったのかも含めて…謎ですね。

    • @arisutoteresuto
      @arisutoteresuto 2 роки тому

      ドフィは飛行能力ではないやろ

    • @タマ-t1d
      @タマ-t1d 2 роки тому +1

      モルガンズ。あと、シキも浮かせるんであって、飛行ではないのかな?

    • @王徹
      @王徹 2 роки тому

      @@タマ-t1d そう…基準がよく分からないですよね…❓でもペルは自信を持って言ってるから…謎ですよね😅

  • @makokoba0131
    @makokoba0131 2 роки тому +6

    考察者の中で鳥肌が立つほど、合ってる感じが100%に近い

    • @koki.t.osaka503
      @koki.t.osaka503  2 роки тому +2

      あらざます!次ドラゴンの正体だしまーす

  • @tisato_wombat
    @tisato_wombat Рік тому +2

    とても面白かったです!

  • @TK-iw2ck
    @TK-iw2ck Рік тому +1

    あの爆発食らって生きてんの明らかにおかしいもんな、単純にビビを守ったのもあるけどアラバスタの地下にある物を守ったとも取れそうだし

  • @うえぽんオメガ
    @うえぽんオメガ 2 роки тому +1

    イム=仏様(ほとけさま)=ほとけになっていたペルだったのか..........すげぇ

  • @MrX-fm9rt
    @MrX-fm9rt 2 роки тому +4

    王家(天竜人)の敵(Dの一族)を討ち滅ぼす者なり!

  • @なえ-e8b
    @なえ-e8b 2 роки тому +2

    ペルって物語的には死んだ方が綺麗だったのに、生きてたって事は、、

  • @schmidgoldman1495
    @schmidgoldman1495 2 роки тому +4

    尾田先生は鳥山明先生を崇拝している。鳥山明といえばドラゴンボール。そして、ドラゴンボールのラスボスといえばフリーザ。ペルの顔が若干フリーザに似てるのはこの説の正しさをなんとなく支持しているように思う。

  • @muyu2343
    @muyu2343 Рік тому

    アニメだと、自分の墓の前で「俺の…墓?」って言って呆然とするようなシーンがわざわざ追加されてたんですよね(表情は見えなかったけど)。
    ただ実は生きてました♪っていうなら、別に意味深なもの追加しなくてもって、当時めっちゃ気になってました

  • @smilebaby9877
    @smilebaby9877 2 роки тому +6

    面白かったです!!!!

  • @華那-m5y
    @華那-m5y 2 роки тому +11

    合ってる合ってないは別として謎な描写が多いペルにフォーカスしてここまで深められるのは凄いなぁと
    あとイム、ペル、ラーを流し読みするとインペラーになりますよね…?

  • @25ja2k
    @25ja2k 2 роки тому +6

    確かにクロコダイルは女説があるからペルも実は女でイム様だった説あると思います
    その場合、頂上戦争編オマージュでエースがビビとなり、ルフィ達が白ひげポジになって
    マリージョアに乗り込む展開になるんでしょうかね?

  • @Mr_3jp
    @Mr_3jp 2 роки тому +18

    ドロピザさんと違って正体をハッキリ言い切る所が好きです。

  • @out2820
    @out2820 2 роки тому +4

    こーゆー共通点見つけるの凄いよな、松本人志ロシアのスパイ説と同じ原理だけどw

  • @大エース
    @大エース 2 роки тому +6

    私の考察は、ビビの母親=イム様です。
    bibiの文字をアナグラムするとimuになるからです!皆さんどうですか?これ物凄い根気だと思います!自分でも鳥肌立ちました!

  • @まこと-q3o
    @まこと-q3o 2 роки тому +11

    そんなにこじつけなくても序盤で充分ペル説に納得ですよー
    さすがの尾田先生もそこまでしないです

  • @bodhi-aldeska6054
    @bodhi-aldeska6054 Рік тому

    エネルは月を ”限りない大地(フェアリーヴァース)“ と呼んでいました
    そして満月は仏陀の象徴です。もしイム様が仏であるのなら、イム様はバース(元阪神タイガース)である可能性があります
    イム様=仏=月=バース
    仏教における四天王(四神)は仏道を守る存在であり、作中では四皇がこの四神に当たります
    四皇が力の均衡を保つことにより、海賊たちは世界をひっくり返すワンピースにたどり着くことができません。結果的に世界政府側のイム様(仏)は四神に守られています
    ルフィが新たに四皇になりましたが、今の段階では力が均衡しているため、イム様を守る立場になっています
    バースも四神に守られています。バースの背番号は44(ししん)です
    イム様はDである可能性もあります
    イム+Dで仏陀になるからです。そしてバースのフルネームはランディ・バース
    ラン・D・バース
    加えて二人とも名前にフランスが入っています。フランスを漢字で書くと仏蘭西
    仏と蘭、仏陀とランD
    物語の今後の展開を予想してみます
    四神はルフィに攻略され、その存在意義を失い、麦わらの一味は宇宙(月)への鍵を握ります
    麦わらの一味、数字の法則 56+110+87+43+29=325
    325+44=369
    369は仏を目指す弥勒菩薩を表す数でもあり、麦わらの一味はイム様を目指します
    そしてルフィは四神を失なったイム様(バース)をも攻略し、サニー号はルフィが当初望んだ船になります
    56+バースの最高打率389=445(獅子号=ライオン号)
    サニー号はバースを超え浮上します。世界はひっくり返ります。それは尾田先生が神様と呼ぶ、鳥山明先生の浮上を意味します
    369+389=758(名古屋) 中日ドラゴンズ
    セ界
    1985年 阪神タイガース優勝
    1986年 タイガース3位 ドラゴンズ5位
    1987年 ドラゴンズ2位 タイガース6位
    1988年 中日ドラゴンズ優勝

  • @hanagee_
    @hanagee_ 2 роки тому +2

    なんかめっちゃ怖くなってきた
    ホラー映像見てる気持ちになる
    編集上手すぎる
    最後クライマックス怖すぎ

  • @逆刃刀-x6x
    @逆刃刀-x6x Рік тому +1

    ペルがイムは無いだろーと思ってたけど、この考察もヤバい…

  • @サンダー-j6y
    @サンダー-j6y 2 роки тому +17

    イム様はハムナプトラのイムホテップのようにビビが居ないとラーに覚醒できないかもしれませんね。だから数百年前にネフェルタリ家が天竜人をやめた時にイム様も無敵じゃなくなった
    ポセイドンやジョイボーイが復活したようにイム様を無敵にする存在であるビビも復活した
    ビビはイム様を無敵にする存在な気がします

    • @そら天-d2x
      @そら天-d2x Рік тому +1

      イムホテップの能力
      人間のエネルギーや水分などを吸い取り元の体へと復活を遂げた。 能力としては「雑魚ミイラを操る」「砂嵐になって移動する」「砂嵐を操る」などがあった。 あと、猫が苦手。
      クロコダイルともなんかリンク
      猫もアラバスタと!

  • @大和魂ゲーム
    @大和魂ゲーム 8 місяців тому +1

    この動画もう一回出してもバズる

  • @kojika-mtk
    @kojika-mtk Місяць тому

    先日のアニワン放送でのイム様を見るコブラ王の表情…
    虚の玉座に座る存在に驚くのもあるでしょうが、この考察を念頭にアニワンを見ると、あのコブラ王の表情は「知っている人物を見上げる表情」にも見えてきますね。

  • @qp1799
    @qp1799 2 роки тому +1

    新キャラかもっと人気あるキャラがイム様だったみたいな流れ期待してるけど、この考察はすごい笑笑

  • @ryuryu9066
    @ryuryu9066 Рік тому +1

    雨のようなビーム……本当に出しましたね。 あの空にあったのは巨大な目だったのか…?だとしたらラーの能力恐るべし

  • @たぬきち-d7o
    @たぬきち-d7o 2 роки тому +4

    面白かったです(*^^*)
    高評価押しときました✨

  • @pin5957
    @pin5957 5 місяців тому +2

    あまりにもイム様体張りすぎてるけど、考察としてはめちゃ面白かったです!
    ここまで考えられるのがすごい

  • @筋肉の塊-e4b
    @筋肉の塊-e4b Рік тому +2

    イム様は、Mr.9説を私は推す。
    カツンカツン言ってるのは、手に持ってる野球のバットだな。

  • @nachi4621
    @nachi4621 Рік тому +1

    すごい!!
    こじつけ感は否めないけど、手間暇かけたことはすごく伝わりました。

  • @micaaytea
    @micaaytea Рік тому +1

    初めて拝見しました!面白いです!✨
    見応えのある動画をありがとうございます。
    「イム、ペルだ、うん。」笑

    • @koki.t.osaka503
      @koki.t.osaka503  Рік тому

      ありがとうございます!
      フリーザの動画からですかね?

  • @hirokifukui9073
    @hirokifukui9073 2 роки тому +2

    どうしても、久しぶりにベルを見たら、るろうに剣心の志々雄真実に見えてしょうがないんだよな… これって関係あったりするのかな?

  • @chhhhroooo
    @chhhhroooo 2 роки тому +14

    えぐすぎる考察。鳥肌しかない。逆にイム様がペル以外だった時の衝撃の方が強いぐらい納得させられた。

  • @nnnnnn7226
    @nnnnnn7226 2 роки тому +14

    ジョイボーイのことが嫌いなのに麦わら帽子を大切に保管していることの説明がつかない気がする

    • @koki.t.osaka503
      @koki.t.osaka503  2 роки тому +2

      その辺自分なりに考えてる部分あるので、また動画にしてみます!

  • @SakagamiTomoyo
    @SakagamiTomoyo 2 роки тому +4

    ペルのキャラデザかっこいいから、このまま終わりには惜しいキャラ。
    意味深に幼少期のビビとのシーンも描かれたからな。

  • @kimagureya
    @kimagureya 2 роки тому +7

    神話とか詳しくないけどなるほどとなる面白い考察でした。イム様の側近とまでいかなくても、ペルが世界政府側の人間くらいなら可能性は十分ありますね。

  • @so8803
    @so8803 2 роки тому +3

    なんか確証バイアスの集合体って感じ。根拠っぽく言ってるけど根拠になってないところが多い。

  • @apex6740
    @apex6740 2 роки тому +3

    イム様=シャンクスの嫁

  • @VIP-gt5fk
    @VIP-gt5fk 2 роки тому +3

    深夜にみて鳥肌立った この考察はヤバい

  • @SR-sanzoku
    @SR-sanzoku 2 роки тому +5

    イム➡imu
    逆から読むと umi➡ウミ➡海
    イム様は「ウミウミの実」の能力者で、海楼石と同じ力を纏っているとオレは考察しています!ニカに対抗できるのは「海」か「闇」だと思います。

  • @園部けんご
    @園部けんご 2 роки тому +1

    クロちゃんはアラバスタの命運は自分の掌にあると思ってたけど、実はペルの掌で踊っていだけだったかもしれないのか