Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
水野さんのレビューは本当に知見が広い。デザインのあるべき姿まで語れるのはこの人くらい。他の自動車ジャーナリストもこのくらいであってほしいね。ちなみにメーカー推奨のタイヤ空気圧がリア220、フロント230だから一応メーカーも後ろを粘る方向にしたかったのかな…?
ZR-Vの質実剛健な感じがホンダらしくて好き。トナーレはサイズの割に大きく見えるデザインが好き。毎日乗るならZR-V。週末だけならトナーレ。
If you want to enjoy the ride, definitely go for Alfa Romeo Tonale. ZR-V is just a car for daily use.
別冊ベストカー発刊ありがとうございます。水野さんは車だけでなく、哲学者として日本の宝です。
水野さんに褒められるとオーナーとしては嬉しくなりますねいつも本音でお話しいただいてるので😊
以前は147に、今は国産SUVに乗っており、この2台が気になってますので大変参考になりました。足回りや乗り味はトナーレにAlfaらしさがあって良さそうですが、ZR-Vもけっして悪くなさそうですね。むしろ、価格差やメンテコストを考えると、ホンダは大善戦と言えるのかもですね。
毎回とても楽しく、また水野さんの知見に感服しております。お身体に気を付けていただき、いつまでもお元気で日本車の解説をお願い致します😊
トナーレ欲しすぎるけどジュリアが手放せない
ジュリアはトナーレに負けず劣らずいい車だと思いますよ(元ジュリアQ4乗り)
うらやましいいいいい
ZR-Vは、AWDの重量バランスの方に合わせて、サス、ダンパーの設定をしているのでしょうか??
あと一週間でZR-V eHEV Zが納車するのでこの動画待ってました😺ありがとうございました😁
取り敢えず弱点はあるけどバランスが良く良い車って事ですね→ホンダアルファはもう好きな人が乗る車だからw
水野さんの分析、いつも大変参考になります。さすがですね。ありがとうございます!
トナーレをオーダーして納車待ちなのでニヤつきながら拝見しました。水野さんの率直な信頼感あるレビュー聞いて、トナーレ選んで良かったなと思えました!
運転中の水野さんのにやけた顔を見るだけでアルファがいかに運転してて楽しい車かがわかりますね😊
ZRVAWDに乗ってますがリアも落ち着いて段差の跳ねも少ないと思います。AWDも試乗お願いします。
トナーレのステアリンググリングリンするの好き。
水野さんのZR-Vの評価が嬉しいです(^^)1週間後納車です(^^)
水野さんのコメントはいつも大変勉強になります。
トナーレ乗ってる時の水野さんニッコニコ
なんでホンダさんは上位グレード持ってこなかったんだろう…
この後の動画でフィットもwr-vも下位グレード比較車は上位グレード
@@car-life-story8785 上位グレードだとパワートレイン等が変わるのですか?
内装、装備の違いだけなら基本性能には関係ないから?ゴルフみたいに、リアサスの形状変わるとかなら意味ある。みたいな感じ?
ホンダのチリ(の隙間)がすんごい狭まってる。そういうところにちゃんとコスト掛けるようになったんだなあ
待ってました!水野さんの回
水野さんて日産の車に評価したらダメな縛りあるのかな?エクストレイルやアリアの評価を聞きたい
辞めた会社の評価なんて出来ないでしょ
退社時に契約書を交わした可能性あるな
不評は謙遜をこえた身内貶しになっちゃう可能性あるし好評は忖度と言われかねない水野さんにとってプラスにならないからやらんでしょう。見る側はちゃんと分かってる!という人も居るかもしれないが散々このチャンネルが固定コメントで注意喚起した聞き手への誹謗未だにやってる人居ますよね。ベストカー視聴者がそのラインと考えるとやらないが吉です^^;
アルファはジープレネゲイドと同じプラットフォームと聞いたので、オフロード車のようながっしりしたボディーってのも納得ですね。都内のツギハギだらけの道路では、ボディーが分解しそうなほど乗り心地が悪いので確かに人を選びそう。検討中に人は普段使いの道路で必ず試乗して確かめたほうが良いと思います。。デザインがクソかっこいいので、乗り心地の悪さは我慢して乗っていますが。首都高なんかは楽しいです。。
走行性能もさることながらインテリアエクステリアについてもデザイナーみたいな視点の解説で面白いです
沼にはまり以前アルファ新車乗ってました。。ホンダ ZR-V&アルファ ロメオ トナーレアルファ車を紹介されるのはうれしいのですが 購買層がまるで被らない気がしました。親しみを込めた意味で現在の日本で2024年のアルフア新車買う方は多くが変態さんですから。
水野さんに限らず自動車評論家の方達は日本車と欧州車を比較試乗した場合、たいていの場合欧州車のほうに高い評価を出しますが、それらは新品であり、ベストな状態に調整されたものを提供されています。しかし、いまだに欧州車は日本車では殆ど起きないような電気系のトラブルが発生すると聞きます。だから日常の足としても使用するのなら、私は日本車の方が好きです。
欧州車は性能重視、日本車は耐久性重視。欧州ではメンテナンスを各自でして、不具合は自分で治して乗るのが前提。非純正のパーツがさまざまなメーカーから出されていて市場が形成されてる。その中で基本性能をキープしていく。日本はノーメンテで乗れることが美徳とされる。性能は落ちていくが、壊れないので乗れなくなることはない。でも部品の耐久性が13年くらいで尽きるので、それ以降は欧州車以上に維持費がかかる。非純正のパーツが少ないから。
電気系で30万出費…日本車いいなぁ…
どちらも所有してみて好き嫌い判断してあげてもいいのでは?ネットに転がってる情報だけではわからないこともあると思いますよ〜
みんな接待を受けていますからね。水野さんの言ってる事って自動車工学を学んでいた人だと基本的なことしか実は言ってません。35GTRで主査だったと思いますが、初期のGTRはめちゃくちゃ初期不良や故障も多く、乗り心地も悪かったので速攻社外の脚に変えました。現場で開発していたのは30年以上前でしょう。その頃と比べて飛躍的に日本の自動車は良くなりました。特に足回り、ボディ剛性。正直水野さんでは正しい評価が出来ているのか疑問を感じます。
ホンダも新車じゃ無いでしょうか?基本は其々の国に合わせて設計されるので、設計思想、特性、耐久性、整備性などに違いが出てくるのは当然でそれをどう考えるかでは?日本の信号だらけの狭隘路をスーパーに行くなら軽で充分過ぎだと思います。
そうですね実にイタリアしてます、スッキリ感あるキレのハンドリング😊
ZR-V走ってるとこみたけど結構かっこいいやん。カタログや動画で見るとうーんって感じだけど。
ZR-Vの顔、どうしても映画「羊たちの沈黙」のレクター博士がされていた拘束具に見えるんだよね。
やっぱりクルマってデザインも大事なんだなと思える対照的な2台トナーレは乗るだけで満たされそう
わたしは好き😊
雑誌記事も面白いです。
水野さんの解説。すごく分かりやすくて楽しいです(^-^)ぜひ、次回はアルファロメオ ステルヴィオを斬って欲しいです!
お給料日より楽しみな水野さんのインプレッション( ˘ ³˘)♥
シトロエン C4もどうかお願いいたします!水野さんがどういうインプレッションをするのかすごく気になります。
内装のセンスがいいな・・・トナーレ
ZR-VにモデューロXがあったらそれが最適解になりそうですね
新車のレビュー以外に長期レビューもお願い
Minami’sデザインが足引っ張るなぁ…
ZR-Vやっぱりこのフロントマスクだよなぁ 車自体いいんだろうけど次の新型車に期待
最初私もそう思いました。しかし、車を近くで見て魅せられました笑色によっても感じが変わりますよ😊
ZR-VのリアはCR-Vのシャシーですよシビックのシャシー流用はフロントGRヤリスがヤリスとカローラのシャシー使ってるのと同じ
限界テストの結果通りすぎて、ビビるわもうすべての車リリース前に乗ってもらいなよ
ZR-Vの内装素晴らしい
ZR-VのリアまわりがCR-Vということを知らないようだね
ふと思ったんですが、、トナーレとZR-Vって比較対象なんでしょうかね??ZR-V納車待ちですがアルファって思考は無かったんですよねぇ。迷ったのはCX-60ですかね。。それより、、水野さんのコーナーでは日産車が出てこないですね。ZR-Vだとエクストレイルと比較見てみたかったです。
ホンダ ZR-Vのフロントデザインは、とっても良いと思う。文句のつけようがない。ホンダはモデルチェンジする度に、自社のデザインを大切にしなくてコロコロ変わり、ブランディング力が無い。まず自分自身が、そのデザインに自信が持ってないなら、誰がそのメーカーを良いものと思うのでしょうか。変な顔でもごり押ししてくる、BMやレクサスやアルファみたいに自信もって!ずっと、イケてる今のZR-Vデザインを踏襲して。
そこは人それぞれだと思う。私はMAZDAやレクサスのようなずっと同じ顔だと飽きる。
確かに! 言われてみればそうかも。私は飽きたというよりMAZDAとレクサス、デザイン好きじゃ無い。メーカーに、素人の私が講釈言っても、仕方がないけど、この際。買えもしないのに、文句を述べさせてもらいます。ブガッティ、アルファ、MAZDA、レクサス、スープラ 変ですよ話が変わっちゃいましたが。ホンダはポルシェみたいに自信をもって、頂きたい。機能美を追及していただきたい。航空機みたいに。
ZRVグリルにトライデントをつければ,マセラティ。
1:37
水野さん監修のMIZUNOEDITION発売して欲しい。
水野さん、そろそろ日産車やって下さい😭
ua-cam.com/video/Miufxdzto80/v-deo.htmlsi=NbX8ah2j9suqJdaC限界性能テストでも水野さんの指摘が結果で現れています。リアの粘りがないからアンダーステアで車体が外に流れるんですね。さすがです!
流石と言うか危なくないか?それ
街のあんちゃん、ウケる😊😅
よし、ホンダのエンブレム取りましょう!
エンブレム型で凹みがあるでブラックエンブレムで主張を抑えるしかない
他の車も走ってる公道でなんちゅう運転してんねん!
7:30 面白いけどね笑
ターンパイクだからワンチャン貸切
この二つは同格なんですか?そのイメージがなかっです
これを同格と思えない乏しさ
トナーレの超軽いステアリングであんなにぐりんぐりんやる勇気ないっす。
ショックアブ蕎麦~
1:35 イーヘブってのは業界人用語なんですかね(ホンダはそう言ってない)あるいは既に一般にも膾炙してるのかな?
ホンダ社内の人や販売会社の人はそう呼んでますよ。
元中の人間ですが、ヘブベブアイスって言いますね
ホンダエンブレムのデカさが気になってしょうがなくなりましたwww
トナーレはこのスペックで500万オーバーなのか・・・ タイプR買えるな
そう思うとタイプRくださいって思っちゃいますな
トナーレはオタクっぽいから嫌いタイプRが1番
もうちょっと柔らかいといいのにね 突き上げる
どうしても気になってしまうのですが身振り手振りを車の横に立って時には車に手を当てて表現されている時の腕時計が車に傷をつけてしまうのではないか?とヒヤヒヤしてしまいます。
スタートユアエンジンの時はボロカス言われてたZR-Vだけど、やっぱ当てにならんな笑
エルクテストの見方ですよね。イタリアの某自動車雑誌のやり方だとリアルワールドでのやり方だからそれとタイヤだよね、オールシーズンタイヤを履かす北米とか欧州だと基本性能は公共事業での道路整備の状態がサスの考え方(作り方)に影響するから。最近は通過音規制が厳しくなって燃費対策もあるから。CVTを使わざるを得ない日本だと・・。イタ車等のラテン系の考え方だとスピンが怖いしWWWW
となりの太鼓持ちの人は、水野さんの言ってる事を本当に理解しているのかがすごく気になる
梅ちゃんはベストカーの編集者ですよ?一般のドライバー、少なくともあなたより理解してるでしょう。
水野さんの解析レベルが高度過ぎて、会話がいつも噛み合ってないのは残念ながら事実。仕方なしです
一流のエンジニアと話が噛み合うのはエンジニアだけだろ編集者に何を期待してんだよ
この人もただの欧州メーカー贔屓か高齢者って欧州メーカーなら手放しで褒めちぎるから全く参考にならない
ZR-Vは清水さんのウェット旋回テストでもアンダー出て曲がらずに評価悪かった
危険な車ってことですね
聞き手は毎回「そっか」「なるほどね」「そうですね」が大半・・・
ホンダ車はロードノイズを何とかして徐々に良くなってるけど、トヨタ、スバル車には程遠いアコードは滅法静かだったけどね
評価基準が古すぎる。
アルファロメオは経年変化でクリア塗装がボロボロになるというとんでもない現象の解明はできたのでしょうか?それが無ければ好きな車なのですけど!信頼性が全然ないですけど!!
2台並べるとトナーレの引き立て役みたいなZRV。トナーレはカッコいいなぁ!FRベースだったら欲しくなる。
倍の価格しますからね
どうしても相づちの…そっかそっかそっかそっかが…気になる
福野礼一郎さんはトナーレをココ数年で最大の地雷、とボロクソでしたけどね。水野さんはアルファロメオの歴史や文化も込みで評価してる感じがします。メーカーがトヨタだったらボロクソじゃないですかね。
このアルファっていくら?
ZRVはマセラティ。
トナーレ、トナラー、トナリスト。まるでトナラーみたいな車名付け。日本人には印象的な名前の車。
水野さんのコメントはいつも素晴らしいです。ワクワクするし、理論付けられていて、しっくりきます。ゆっくり聞きたいのに、編集者がうるさい。水野さんの話が終わるまで黙っとけ!ウザいんだよ。もっと上手に聞き手として振る舞え。
水野さんのみのインプレだけでいいです。申し訳ないけど助手席の人いらないです。
まぁ、雑誌の取材がメインだからね。
助手席の方がいなかったら水野さんの動画は存在しないのでありがたく観ましょう^^
@@SRman1000 水野さんの言葉にかぶせてくる度に殺意がわいて仕方なかったのですが、なるほど!そうやって割り切るしかないですね。
確かに元々雑誌の取材のついでだもんな。
ZR-Vの出っ歯のようなフロントグリルなんとかして。
ハニカム構造なんかいいですよねこの国では 縦型はセールス失敗続き限定車 マイナーチェンジに期待します
この ホンダのデザインが なんとも
日常乗るのにこの方のコメントは必要ないねグリップ限界とか言ってる時点でスポーツカー乗っとけって話
相変わらず水野さんの素晴らしいインプレッション…同乗している編集者の人も見習い勉強して欲しい😢
看護師に医者の代わりはできないし、しない役割が違うのわかるよね?
イタリア車ってボディが錆びるとかヤワなイメージを持っていました。革の使い方とか馬車文化が長い国でボディがカチッとしているのですね。あと100万安ければなぁ〜と思います。ナンバープレートが中央でないと…何処のナンバー?…と注目されますね 😅HONDAのエンブレムへの注文もなるほど〜ですね。安っぽいわ。グリル内へmazdaみたいに入れるかbmwの様なバッジが好ましい。ヒュンダイに真似されてしまってエンブレムが苦手なのかな?元HONDAユーザーとしては何とかして欲しい。
インタヴュアーが前に出てタイミングが特に噛み合わない回だった。調子でも悪かったのかな。いつもかな。ホンダはどこのあんちゃんが線を引いたのか前後のデザインが別の車のよう…
>前後別のようフリードほどではないでしょ・・・
zrvはロードノイズが価格以下加速も良くないデザインは好きトナーレ車内静かだなぁ…
動画の内容ではzr-vの方が静かでロードノイズも少ないって言ってましたよ
加速が悪いねかは良くないです😭
相槌うるせぇし水野さんの喋りに被せないでくれよ😅
全てにおいてZR-Vの圧勝ですね
比較対照がつまらないホンダじゃなあ
やっぱMAZDAよな
どんぐりの背比べ@@草-s2d
そのつまらないホンダと比較されるアルファ
変な顔同士でお似合いじゃないのw
トヨタSUVじゃ対照にならないのさ可哀想なトヨタ。
水野さんのレビューは本当に知見が広い。デザインのあるべき姿まで語れるのはこの人くらい。
他の自動車ジャーナリストもこのくらいであってほしいね。
ちなみにメーカー推奨のタイヤ空気圧がリア220、フロント230だから一応メーカーも後ろを粘る方向にしたかったのかな…?
ZR-Vの質実剛健な感じがホンダらしくて好き。
トナーレはサイズの割に大きく見えるデザインが好き。
毎日乗るならZR-V。週末だけならトナーレ。
If you want to enjoy the ride, definitely go for Alfa Romeo Tonale. ZR-V is just a car for daily use.
別冊ベストカー発刊ありがとうございます。水野さんは車だけでなく、哲学者として日本の宝です。
水野さんに褒められるとオーナーとしては嬉しくなりますね
いつも本音でお話しいただいてるので😊
以前は147に、今は国産SUVに乗っており、この2台が気になってますので大変参考になりました。
足回りや乗り味はトナーレにAlfaらしさがあって良さそうですが、ZR-Vもけっして悪くなさそうですね。むしろ、価格差やメンテコストを考えると、ホンダは大善戦と言えるのかもですね。
毎回とても楽しく、また水野さんの知見に感服しております。お身体に気を付けていただき、いつまでもお元気で日本車の解説をお願い致します😊
トナーレ欲しすぎるけどジュリアが手放せない
ジュリアはトナーレに負けず劣らずいい車だと思いますよ(元ジュリアQ4乗り)
うらやましいいいいい
ZR-Vは、AWDの重量バランスの方に合わせて、サス、ダンパーの設定をしているのでしょうか??
あと一週間でZR-V eHEV Zが納車するのでこの動画待ってました😺
ありがとうございました😁
取り敢えず弱点はあるけどバランスが良く良い車って事ですね→ホンダ
アルファはもう好きな人が乗る車だからw
水野さんの分析、いつも大変参考になります。さすがですね。ありがとうございます!
トナーレをオーダーして納車待ちなのでニヤつきながら拝見しました。水野さんの率直な信頼感あるレビュー聞いて、トナーレ選んで良かったなと思えました!
運転中の水野さんのにやけた顔を見るだけでアルファがいかに運転してて楽しい車かがわかりますね😊
ZRVAWDに乗ってますがリアも落ち着いて段差の跳ねも少ないと思います。
AWDも試乗お願いします。
トナーレのステアリンググリングリンするの好き。
水野さんのZR-Vの評価が嬉しいです(^^)1週間後納車です(^^)
水野さんのコメントはいつも大変勉強になります。
トナーレ乗ってる時の水野さんニッコニコ
なんでホンダさんは上位グレード持ってこなかったんだろう…
この後の動画でフィットもwr-vも
下位グレード
比較車は上位グレード
@@car-life-story8785 上位グレードだとパワートレイン等が変わるのですか?
内装、装備の違いだけなら
基本性能には関係ないから?
ゴルフみたいに、リアサスの形状
変わるとかなら意味ある。
みたいな感じ?
ホンダのチリ(の隙間)がすんごい狭まってる。そういうところにちゃんとコスト掛けるようになったんだなあ
待ってました!水野さんの回
水野さんて日産の車に評価したらダメな縛りあるのかな?
エクストレイルやアリアの評価を聞きたい
辞めた会社の評価なんて出来ないでしょ
退社時に契約書を交わした可能性あるな
不評は謙遜をこえた身内貶しになっちゃう可能性あるし
好評は忖度と言われかねない
水野さんにとってプラスにならないからやらんでしょう。
見る側はちゃんと分かってる!という人も居るかもしれないが
散々このチャンネルが固定コメントで注意喚起した聞き手への誹謗
未だにやってる人居ますよね。
ベストカー視聴者がそのラインと考えるとやらないが吉です^^;
アルファはジープレネゲイドと同じプラットフォームと聞いたので、
オフロード車のようながっしりしたボディーってのも納得ですね。
都内のツギハギだらけの道路では、ボディーが分解しそうなほど乗り心地が悪いので
確かに人を選びそう。
検討中に人は普段使いの道路で必ず試乗して確かめたほうが良いと思います。。
デザインがクソかっこいいので、乗り心地の悪さは我慢して乗っていますが。
首都高なんかは楽しいです。。
走行性能もさることながらインテリアエクステリアについてもデザイナーみたいな視点の解説で面白いです
沼にはまり以前アルファ新車乗ってました。。ホンダ ZR-V&アルファ ロメオ トナーレ
アルファ車を紹介されるのはうれしいのですが 購買層がまるで被らない気がしました。
親しみを込めた意味で現在の日本で2024年のアルフア新車買う方は多くが変態さんですから。
水野さんに限らず自動車評論家の方達は日本車と欧州車を比較試乗した場合、たいていの場合欧州車のほうに高い評価を出しますが、それらは新品であり、ベストな状態に調整されたものを提供されています。しかし、いまだに欧州車は日本車では殆ど起きないような電気系のトラブルが発生すると聞きます。だから日常の足としても使用するのなら、私は日本車の方が好きです。
欧州車は性能重視、日本車は耐久性重視。
欧州ではメンテナンスを各自でして、不具合は自分で治して乗るのが前提。
非純正のパーツがさまざまなメーカーから出されていて市場が形成されてる。
その中で基本性能をキープしていく。
日本はノーメンテで乗れることが美徳とされる。
性能は落ちていくが、壊れないので乗れなくなることはない。
でも部品の耐久性が13年くらいで尽きるので、それ以降は
欧州車以上に維持費がかかる。
非純正のパーツが少ないから。
電気系で30万出費…
日本車いいなぁ…
どちらも所有してみて好き嫌い判断してあげてもいいのでは?
ネットに転がってる情報だけではわからないこともあると思いますよ〜
みんな接待を受けていますからね。水野さんの言ってる事って自動車工学を学んでいた人だと基本的なことしか実は言ってません。35GTRで主査だったと思いますが、初期のGTRはめちゃくちゃ初期不良や故障も多く、乗り心地も悪かったので速攻社外の脚に変えました。現場で開発していたのは30年以上前でしょう。その頃と比べて飛躍的に日本の自動車は良くなりました。特に足回り、ボディ剛性。正直水野さんでは正しい評価が出来ているのか疑問を感じます。
ホンダも新車じゃ無いでしょうか?基本は其々の国に合わせて設計されるので、設計思想、特性、耐久性、整備性などに違いが出てくるのは当然でそれをどう考えるかでは?日本の信号だらけの狭隘路をスーパーに行くなら軽で充分過ぎだと思います。
そうですね実にイタリアしてます、スッキリ感あるキレのハンドリング😊
ZR-V走ってるとこみたけど結構かっこいいやん。
カタログや動画で見るとうーんって感じだけど。
ZR-Vの顔、どうしても映画「羊たちの沈黙」のレクター博士がされていた拘束具に見えるんだよね。
やっぱりクルマってデザインも大事なんだなと思える対照的な2台
トナーレは乗るだけで満たされそう
わたしは好き😊
雑誌記事も面白いです。
水野さんの解説。すごく分かりやすくて楽しいです(^-^)
ぜひ、次回はアルファロメオ ステルヴィオを斬って欲しいです!
お給料日より楽しみな水野さんのインプレッション( ˘ ³˘)♥
シトロエン C4もどうかお願いいたします!
水野さんがどういうインプレッションをするのかすごく気になります。
内装のセンスがいいな・・・トナーレ
ZR-VにモデューロXがあったらそれが最適解になりそうですね
新車のレビュー以外に長期レビューもお願い
Minami’sデザインが足引っ張るなぁ…
ZR-Vやっぱりこのフロントマスクだよなぁ 車自体いいんだろうけど次の新型車に期待
最初私もそう思いました。
しかし、車を近くで見て魅せられました笑
色によっても感じが変わりますよ😊
ZR-VのリアはCR-Vのシャシーですよ
シビックのシャシー流用はフロント
GRヤリスがヤリスとカローラのシャシー使ってるのと同じ
限界テストの結果通りすぎて、ビビるわ
もうすべての車リリース前に乗ってもらいなよ
ZR-Vの内装素晴らしい
ZR-VのリアまわりがCR-Vということを知らないようだね
ふと思ったんですが、、
トナーレとZR-Vって比較対象なんでしょうかね??
ZR-V納車待ちですがアルファって思考は無かったんですよねぇ。
迷ったのはCX-60ですかね。。
それより、、
水野さんのコーナーでは日産車が出てこないですね。
ZR-Vだとエクストレイルと比較見てみたかったです。
ホンダ ZR-Vのフロントデザインは、とっても良いと思う。文句のつけようがない。
ホンダはモデルチェンジする度に、自社のデザインを大切にしなくてコロコロ変わり、ブランディング力が無い。
まず自分自身が、そのデザインに自信が持ってないなら、誰がそのメーカーを良いものと思うのでしょうか。変な顔でもごり押ししてくる、BMやレクサスやアルファみたいに自信もって!
ずっと、イケてる今のZR-Vデザインを踏襲して。
そこは人それぞれだと思う。
私はMAZDAやレクサスのようなずっと同じ顔だと飽きる。
確かに! 言われてみればそうかも。私は飽きたというよりMAZDAとレクサス、デザイン好きじゃ無い。
メーカーに、素人の私が講釈言っても、仕方がないけど、この際。買えもしないのに、文句を述べさせてもらいます。
ブガッティ、アルファ、MAZDA、レクサス、スープラ
変ですよ
話が変わっちゃいましたが。ホンダはポルシェみたいに自信をもって、頂きたい。機能美を追及していただきたい。航空機みたいに。
ZRVグリルにトライデントをつければ,マセラティ。
1:37
水野さん監修のMIZUNOEDITION発売して欲しい。
水野さん、そろそろ日産車やって下さい😭
ua-cam.com/video/Miufxdzto80/v-deo.htmlsi=NbX8ah2j9suqJdaC
限界性能テストでも水野さんの指摘が結果で現れています。リアの粘りがないからアンダーステアで車体が外に流れるんですね。
さすがです!
流石と言うか危なくないか?
それ
街のあんちゃん、ウケる😊😅
よし、ホンダのエンブレム取りましょう!
エンブレム型で凹みがあるで
ブラックエンブレムで主張を抑えるしかない
他の車も走ってる公道でなんちゅう運転してんねん!
7:30 面白いけどね笑
ターンパイクだからワンチャン貸切
この二つは同格なんですか?そのイメージがなかっです
これを同格と思えない乏しさ
トナーレの超軽いステアリングであんなにぐりんぐりんやる勇気ないっす。
ショックアブ蕎麦~
1:35 イーヘブってのは業界人用語なんですかね(ホンダはそう言ってない)
あるいは既に一般にも膾炙してるのかな?
ホンダ社内の人や販売会社の人はそう呼んでますよ。
元中の人間ですが、ヘブベブアイスって言いますね
ホンダエンブレムのデカさが気になってしょうがなくなりましたwww
トナーレはこのスペックで500万オーバーなのか・・・ タイプR買えるな
そう思うとタイプRくださいって思っちゃいますな
トナーレはオタクっぽいから嫌い
タイプRが1番
もうちょっと柔らかいといいのにね 突き上げる
どうしても気になってしまうのですが
身振り手振りを車の横に立って時には車に手を当てて表現されている時の
腕時計が車に傷をつけてしまうのではないか?とヒヤヒヤしてしまいます。
スタートユアエンジンの時はボロカス言われてたZR-Vだけど、やっぱ当てにならんな笑
エルクテストの見方ですよね。イタリアの某自動車雑誌のやり方だとリアルワールドでのやり方だから
それとタイヤだよね、オールシーズンタイヤを履かす北米とか欧州だと基本性能は公共事業での道路整備の状態が
サスの考え方(作り方)に影響するから。最近は通過音規制が厳しくなって燃費対策もあるから。CVTを使わざるを得ない日本だと・・。
イタ車等のラテン系の考え方だとスピンが怖いしWWWW
となりの太鼓持ちの人は、水野さんの言ってる事を本当に理解しているのかがすごく気になる
梅ちゃんはベストカーの編集者ですよ?
一般のドライバー、少なくともあなたより理解してるでしょう。
水野さんの解析レベルが高度過ぎて、会話がいつも噛み合ってないのは残念ながら事実。仕方なしです
一流のエンジニアと話が噛み合うのはエンジニアだけだろ
編集者に何を期待してんだよ
この人もただの欧州メーカー贔屓か
高齢者って欧州メーカーなら手放しで褒めちぎるから全く参考にならない
ZR-Vは清水さんのウェット旋回テストでもアンダー出て曲がらずに評価悪かった
危険な車ってことですね
聞き手は毎回「そっか」「なるほどね」「そうですね」が大半・・・
ホンダ車はロードノイズを何とかして
徐々に良くなってるけど、トヨタ、スバル車には程遠い
アコードは滅法静かだったけどね
評価基準が古すぎる。
アルファロメオは経年変化でクリア塗装がボロボロになるという
とんでもない現象の解明はできたのでしょうか?
それが無ければ好きな車なのですけど!信頼性が全然ないですけど!!
2台並べるとトナーレの引き立て役みたいなZRV。
トナーレはカッコいいなぁ!
FRベースだったら欲しくなる。
倍の価格しますからね
どうしても相づちの…そっかそっかそっかそっかが…気になる
福野礼一郎さんはトナーレをココ数年で最大の地雷、とボロクソでしたけどね。水野さんはアルファロメオの歴史や文化も込みで評価してる感じがします。メーカーがトヨタだったらボロクソじゃないですかね。
このアルファっていくら?
ZRVはマセラティ。
トナーレ、トナラー、トナリスト。
まるでトナラーみたいな車名付け。
日本人には印象的な名前の車。
水野さんのコメントはいつも素晴らしいです。
ワクワクするし、理論付けられていて、しっくりきます。
ゆっくり聞きたいのに、編集者がうるさい。
水野さんの話が終わるまで黙っとけ!ウザいんだよ。
もっと上手に聞き手として振る舞え。
水野さんのみのインプレだけでいいです。申し訳ないけど助手席の人いらないです。
まぁ、雑誌の取材がメインだからね。
助手席の方がいなかったら水野さんの動画は存在しないのでありがたく観ましょう^^
@@SRman1000 水野さんの言葉にかぶせてくる度に殺意がわいて仕方なかったのですが、なるほど!そうやって割り切るしかないですね。
確かに元々雑誌の取材のついでだもんな。
ZR-Vの出っ歯のようなフロントグリルなんとかして。
ハニカム構造なんかいいですよね
この国では 縦型はセールス失敗続き
限定車 マイナーチェンジに期待します
この ホンダのデザインが なんとも
日常乗るのにこの方のコメントは必要ないね
グリップ限界とか言ってる時点でスポーツカー乗っとけって話
相変わらず水野さんの素晴らしいインプレッション…同乗している編集者の人も見習い勉強して欲しい😢
看護師に医者の代わりはできないし、しない
役割が違うのわかるよね?
イタリア車ってボディが錆びるとかヤワなイメージを持っていました。革の使い方とか馬車文化が長い国でボディがカチッとしているのですね。あと100万安ければなぁ〜と思います。ナンバープレートが中央でないと…何処のナンバー?…と注目されますね 😅
HONDAのエンブレムへの注文もなるほど〜ですね。安っぽいわ。グリル内へmazdaみたいに入れるかbmwの様なバッジが好ましい。ヒュンダイに真似されてしまってエンブレムが苦手なのかな?元HONDAユーザーとしては何とかして欲しい。
インタヴュアーが前に出てタイミングが特に噛み合わない回だった。
調子でも悪かったのかな。いつもかな。
ホンダはどこのあんちゃんが線を引いたのか前後のデザインが別の車のよう…
>前後別のよう
フリードほどではないでしょ・・・
zrvは
ロードノイズが価格以下
加速も良くない
デザインは好き
トナーレ車内静かだなぁ…
動画の内容ではzr-vの方が静かでロードノイズも少ないって言ってましたよ
加速が悪いねかは良くないです😭
相槌うるせぇし水野さんの喋りに被せないでくれよ😅
全てにおいてZR-Vの圧勝ですね
比較対照がつまらないホンダじゃなあ
やっぱMAZDAよな
どんぐりの背比べ@@草-s2d
そのつまらないホンダと比較されるアルファ
変な顔同士でお似合いじゃないのw
トヨタSUVじゃ対照にならないのさ
可哀想なトヨタ。