カメラ・サードパーティー製レンズの話 【変化するニコンとキヤノン】コシナ、サムヤン、シグマの動きに注目。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 9

  • @hidekigomi
    @hidekigomi 7 днів тому

    今日このチャンネル知り早速登録させていただきました!トークが丁寧、とても分かりやすい(それにJimaさん腰が低い!)。楽しみです!

  • @user-qf5bf7ei2z
    @user-qf5bf7ei2z 11 днів тому

    fisheyelensがほしいです!

  • @jimatube
    @jimatube  13 днів тому +1

    ✅写真集 はコチラ ➡ jimatube.com/store
    ・色鮮やかな作品でまとめた04 ➡ jimatube.com/store/04
    ・全てモノクロ作品でまとめた03 ➡ jimatube.com/store/03
    ・自然体で爽やか作品でまとめた02 ➡ jimatube.com/store/02
    ・お気に入り作品でまとめた01 ➡ jimatube.com/store/01

  • @uhawwwokwww
    @uhawwwokwww 13 днів тому +1

    シグマさんにはZ用に15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISHEYE出してほしいなって願ってます

  • @jimatube
    @jimatube  13 днів тому

    【Q】注目するサードパーティー製レンズはありますか?
    ※コメントが埋もれぬよう当該コメントへの返信ではなく新規で書き込んでいただけると嬉しいです

  • @Snori_mahalo
    @Snori_mahalo 13 днів тому

    Nikonさんがなかなか出さない超広角😅単焦点やズームで開放F値の低い小型軽量なレンズをSIGMAさんやタムロンさんから出て欲しいなと🙇思います。

  • @jimatube
    @jimatube  13 днів тому

    ✅オンラインサロンはコチラ ➡ jimatube.com/community
    ・カメラや写真好きの仲間が欲しい方
    ・ご自身の写真に関して感想が欲しい方
    ・機材の購入・検討相談をしたい方の参加お待ちしております。
    🌟

  • @msyk7848
    @msyk7848 13 днів тому

    ニコンがDX用のレンズを数年の内に増やさないのなら、SIGMAの10-18mmはライセンスに加えてもいいのでは?と思います。
    望遠はフルサイズと併用できますが、広角は現状パワーズームのを除いて14mmからのレンズしか用意されてませんし、噂の12-24mm/f2.8Sは価格的にDXユーザーが買うとは思えません。
    ArtシリーズはSラインとの競合もあるでしょうが、Contemporaryなら無印相当でしょうからお値段相当とユーザーも感じニコンの不利益にならないはずなんですけどね・・・

  • @jimatube
    @jimatube  13 днів тому

    🌟撮影アイテム一覧はコチラ➡ jimatube.com/item
    🌟目標10万人!チャンネル登録お願いします ➡jimatube.com/y_join