【材料4つ】炊飯器で作る!りんごケーキ作り方! / 【syun cooking】
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- チャンネル登録、いいね!よろしくお願いします!
/ @syuncooking
🔔をクリックして、
すべてを選択すると早く最新動画をチェックできます!
いいねとコメントもお忘れなく✔︎
_______________________________________________________________
今回はりんごケーキの作り方です。
材料3つ!卵、バターなし!
炊飯器でりんごケーキが作れてしまいます。
しっとりシャキシャキ食感。
ただ混ぜて焼くだけで作れる。
お手軽りんごケーキに仕上げました。
This time I will show you how to make an apple cake.
3 ingredients! No eggs or butter!
You can make apple cake in a rice cooker.
Moist and crunchy texture.
You can make it just by mixing and baking.
Finished with an easy apple cake.
_______________________________________________________________
◯作るポイント
※りんごを均等な厚さに切り分ける。
※ダマが無くなるまで混ぜる。
※楊枝で確認する。
※しっかりと粗熱をとる。
◯動画のポイント
・材料3つ!
・卵なし!
・バターなし!
・オーブンなし!
[レシピ]
材料
◯りんごケーキ
・りんご1個
・ホットケーキミックス150g
・牛乳150ml
・砂糖30g
1.りんごを切り分ける。
2.砂糖を入れて絡める。
3.500wの電子レンジで3分加熱して混ぜる。
4.ホットケーキミックスに牛乳を入れて混ぜる。
5.半量のりんごを入れて混ぜる。
6.炊飯器にリンゴを並べて、生地を流し入れる。
7.通常炊飯で1回加熱する。
8.粗熱を取り、お皿に出す。
material
◯Apple cake
・1 apple
・150g pancake mix
・Milk 150ml
・Sugar 30g
_______________________________________________________________
21歳!趣味でスイーツを作ってます!
たくさんの質問!作ってほしいスイーツなどあればコメントに書いて頂けると嬉しいです!
SNSもやっています!
いいね!フォローお願いします!
タグやストーリーなどに載せて頂けるととても嬉しいです!
_______________________________________________________________
12cm丸型を15cm丸型→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型→3倍
15cm丸型を12cm丸型→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型→2倍
_______________________________________________________________
◯おすすめ動画↓
• 韓国で人気!材料3つ冷やすだけ!オレオチーズ...
• [材料4つ!生クリームなし] カップそのまま...
◯おすすめ再生リスト
オーブンなしレシピ↓
• オーブンなしレシピ Oven-free re...
オレオレシピ↓
• オレオ Oreo
_______________________________________________________________
◯SNS↓
Instagram: / syun_cooking
TikTok: www.tiktok.com...
Twitter: / syuncooking
クラシル: kurashiru.com/...
#syuncooking
#オーブンなし
早速作りました。りんごの皮がやっぱり気になるので、今度は皮をむいて作ってみます!味は美味しかったでーす😋
ホットケーキミックスをクリームチーズに変えてりんごチーズケーキとか美味しそうですね。いつも参考にさせていただいています。いつも美味しいレシピをありがとうございます。
ちゃんとしたオーブンがないので、本格ケーキは諦めていましたが、炊飯器でこんなに美しいリンゴケーキが出来るとは。作り方がとても丁寧ですね。
ありがとうございます。
す、炊飯器...😮で 持って行かれて、出来上がりの時の美しい色味で、香りをイメージしてたら、ニコニコしてた😊美味しそう。
3歳と5歳の娘に、パパのお誕生日ケーキを作りたいとお願いされ作りました。😊
三女がまだ1歳なので、面倒を見ながらパパっと作れて、長女と、次女も混ぜたり、材料入れたりして楽しそうだったのでとても助かりました。
ビジュアルが最高すぎる...
タルトタタン系も好きだけど、こう言うのも好き!!!しかも簡単で安いだなんて!
りんご買ってきます!!こんなに綺麗に出来るかな😧
音だけでも、美味しい確定です😊
仕上がり とてもキレイ😊
今日夫の誕生日前夜祭のため
挑戦しました!
このようにはうまくできず
炊飯器の違いかな?中が生っぽい感じで、再度下をフライパンで焼きましたが、生さがなくなるには、生地が焦げそうで
半ば生でいただきました。半生りんごケーキということで家族にはまずまず好評でした☆❤
こんばんは!しゅんくん🧑🏻🍳
見た目がおしゃれ✨なりんごケーキ🍎
りんご1個✨を工夫するだけで!こんな素敵なおしゃれなケーキが炊飯器で
簡単に作れちゃうんですね?
ホットケーキミックスって!
お菓子作りには!万能✨ですね?
甘いりんごの食感!家カフェ気分💕を
味わえるレシピ!
しゅんくん🧑🏻🍳ありがとうございます😊
ゆっくり休日に作りたいなぁ😌
今日も素敵なメニュー&有難うございます🙇✨🤗
2:53~ここから私なら、間違いなくこれをつまみ食いしております…😂笑
りんごの季節ですね♪炊飯器でシリーズ有難いですね😮ぜひ作りたい逸品です🎉
バナナケーキは少しずつアレンジして何回も作りました 林檎でも出来るかなぁと考えていたのでグッドタイミング😊 いつも有難うございます🙇
作りました!このリンゴ、大きいのかな。我が家のリンゴが小さかったのかと言うくらいリンゴが足らなかったです。炊飯器ではなくフライパンの弱火で焼きました。20分程でリンゴも焼け、また見た目が変わりますが美味しくでき食感は蒸しパンのようでした。家族から好評でしたよ!
丁寧にりんごケーキを作り方がわかりやすいようにおいしいですね
毎日毎日、
美味しそうな動画をあげて天才過ぎ❗
新しい炊飯器レシピ、ありがとうございます!!😍以前のチーズケーキ版、食べる専門の私が母の誕生日に作ったら、すごく喜んでくれました💓
オーブンの調子が悪く母も年老いて作る機会が減ったので、初心者の私には敷居が高いお菓子作りでも、シュンさんの簡単レシピと身近な炊飯器で美味しく作る事が出来て、感謝しています😌
りんごは毎年長野県まで買いに行くので、これもチャレンジしてみますね!🍎
チョコ版も美味しく出来たので、ホワイトチョコと抹茶で抹茶版のレシピも出来たらうれしいです!!😍
これからも期待しています👍
ありがとうございました✨
おおお!サツマイモからもう🍎の季節になりましたね…
これまた簡単林檎ケーキ!しかも炊飯器でポン!ですね
サツマイモレシピもまだ作れてないのあって早く作りたいです☺️
林檎先に並べとくとこんなに綺麗なまま出来上がるんですね😳✨
毎年実家から🍎送られてくるので絶対作りたい✊楽しみです
簡単レシピありがとうございます🎉
少しずつりんごの季節になってきましたね!
炊飯器に入れて放置するだけなのに
りんごを並べておくだけで
驚くほど可愛く仕上がります🤭
たくさんりんごがある時はたっぷり使っちゃいましょう✨
いつもありがとうございます🌹
うわぁー😮簡単なので😅直ぐに炊飯器で作ります🙆楽しみです😌ありがとうございます🙌
料理している時の音が気持ち良いですね
美味しさが伝わります
こんばんは
キレイですね✨
リンゴ大好きなんで
絶対に作ります✌️
さつまいも🍠
りんご🍎
秋ですね✨
こんばんは!
旬のフルーツはたくさん使っておきましょう✨
並べるだけで綺麗に仕上がるので
贅沢な気分を楽しめますよ🤭
いつもご参考ありがとうございます🧑🏻🍳
いつも楽しみに見てますす。
早速作りました🥰
りんごの香りもいいし簡単だし、見た目もいいし、美味しい🎉最高、また、作ります。
材料は全部家にある
今は体調崩してますが治ったらぜひとも作ります
Syun dat apple cake looks delicious i may give dis one a try I save it to look at later nice sharing
はじめまして!
美味しいリンゴをいただいたところに、この動画を観ました。料理センスZEROの私にも出来そう‼️と夜の10時過ぎに勢いで作り始め、今まさに炊きあがり待ちです✨楽しみです❣️
いつも美味しい幸せな動画をありがとうございます✨
綺麗な出来上がりで、しかも美味しいそうですね^ - ^りんごの切れ具合上手さすがです。
ホイップクリームやバニラアイスを添えて食べたい❤
いまから、絶対作ります😅
小麦粉不使用のパンケーキミックスを使い作りました。動画をしっかり見てなくて、りんごに砂糖を入れて、チン したときの汁迄入れたら甘すぎて、失敗しました。今度はきちんと作ってみるわ😂
今、私も炊飯器に入れてます!
出来上がりがとっても楽しみ😊
つくりやすい🍎ケーキ画像ありがとうございます!!
たまごもいらないっていうのが家計にも、料理初心者にも優しい🔰
りんごとさつまいもをたくさんもらったのでまずこちらを作りましたー!
家にあったパンケーキミックスを使って5合炊きで作りました。パンケーキミックスの推奨の牛乳が135mlと少なめなのを見ていなくて200ml入れたら少し生地がゆるかったです。そのまま炊飯したらやはり生地が半生な感じだったのでもう一度炊飯器を押して途中で止めました。
またホットケーキミックスでリベンジしたいです!
いつも楽しみにしています。
難しい工程なく家にありそうな材料で作れる。これ1番作りたくなるレシピです。楽しみにしています♪
冬のビタミン補給を美味しくできますね🍎⛄️❄️✨
簡単にできそうです。有り難う御座います。
あああああ美味しそう
こんばんは★凄い!!美味しそう!!
生地がホットケーキミックスと牛乳だけだから白くて、中に入れた林檎の色も綺麗に見えますね😄🎵
syunさんのレシピ観てると炊飯器も便利なんだなぁと思います😊
こんばんは!
シンプルな食材で生地を作っているので
最大にりんごを活かすことができます✨
並べるだけで可愛く、ツヤ感もたまりません!
炊飯器はお菓子作りに向いているかもしれませんね🤭
いつもありがとうございます🌹
今炊飯器に入れたところです!!
動画での完成がこんがり焼き色ではなく半生ぽい色なのが気になり そわそわしています…
綺麗にできますように🤍
作ります😊
何時も楽しみに拝見させて頂いてます
シナモン大好き人間なんです✌
シナモン入れて作って見たいと思います
HMでのレシピ沢山ありますよネ…人其れの個性も垣間見れそれもまた楽しみにしています。
多くのレシピ知る事が出来て助かります
怠け者の自分にピッタリ…(笑)
作って見ますネ!
美味しく出来ると良いナ♡ ァー
It's Apple Magic !!
美味しそうです。
りんごのスイーツは、いつも失敗してしまいます。
りんごの水分と粉の配合で、べちゃっとなってしまいます。
表面、黄金色ですね❤
中身の食感はどんな感じなんでしょうか?知りたいです😊🙇♀️
これやってみたい!
ありがとうございます!
ぜひ作ってみてください🧑🏻🍳
Syun sama fighting!😊
我が家の炊飯器が一升炊き😅
逆にこのレシピ、普通に円形&オーブンでもいけますかね?
この使ってる道具どこに売ってるか知りたいです!
こちら、レシピの半量でも作れますか?
はじめまして。。
牛乳を豆乳にしても大丈夫でしょうか?
これから作って、みます🎉
可愛くて美味しそうです!しかも本当に簡単で、材料もすぐに用意出来るものばかり!最高ですね(≧ω≦)
林檎の切れる音もまた良い…
それだけでもお菓子作りしてるって感じがします!
体調が回復したら作りたいものが増えていって心の活力が湧きますね!
身近で揃えられる材料を使って
可愛いりんごケーキができました✨
切ったり混ぜたりする楽しさと
出来上がりのツヤ感がたまりません🤭
早く体調が回復すると良いですね!
いつもありがとうございます🌹
あー食べたい。😅
てか、関係ないかもだけど、オーブンレンジ、買うのこの方の同じものほしい。かっこいいし、使いやすそうやし。
ホットケーキミックスじゃないのが知りたいです
何と言う事でしょう❤時短💘です❤❤
いつも楽しく動画拝見しております
質問なのですが楊枝を指して生地がついた場合はどうしたらいいでしょうか?
もう一度炊飯?でしょうか
梨では無理ですか😅文化の日に挑戦したいです。
美味しそうなんだけど、音が気になっちゃって…
あの、りんごと砂糖チンした後出てきた汁は…入れちゃう?
動画では入れてないように見えるんですが…どなたか知りませんか?
ホットケーキミックスで作ったら結局何でも味一緒じゃない?
私もはじめは、そう思ってたんですが、不思議なことに、全部違うんですよ!最強ホケミ
市販のホットケーキミックスには、香料があるので全部ホットケーキ味になってしまうそうです。それでもやはりホットケーキミックスを使ったレシピは多いので、ホットケーキミックスを自分で作るという手段もありますよ。このレシピでは150gなので
薄力粉110g
砂糖35g
ベーキングパウダー5g
塩少々
で作れますよ
確かに私も最初そう思いました。
nippunさんの業務用ホットMIXに出会ってから香料も抑えた感じのとても優しい味にはまっています。😊
言うて小麦粉でも米粉でもだいたい同じになるよ
それが、そんな事ないってんだからすごいよ😊
炊飯器で作ったら焦げちゃいました(悲)