『明秋ひょうたん』型の揃った大型ヘラが出迎えてくれる自然豊かな池

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 68

  • @芳明中島
    @芳明中島 Місяць тому +2

    今回も夫婦漫才絶好調‼️🤣
    本当に夫婦だったら毎日楽しいだろうね〜❗疲れるけど‼️🤣🤣‼️🤣

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      芳明さん おはようございます~
      自分で編集中 良くこれだけしゃべれるなと
      感心しちゃいますよ
      常日頃こんなしゃべっていたら 本気で疲れちゃいますね😅😅😅

    • @kawanoyamame8823
      @kawanoyamame8823 Місяць тому +2

      中島さん ありがとうございます😊
      お楽しみいだけて嬉しいです(笑) この日 ヤマメはおデコだったので、釣りの後半は喋りもせず全集中で浮き見てましたꉂ🤣w‪𐤔

  • @nora-to-hiro
    @nora-to-hiro Місяць тому +2

    お疲れ様です😊
    介護棒安心しました(笑)
    明秋に来たんですね!
    かずおさんナイスなヘラブナ釣れてよかったです😆ヤマメ嬢さん次頑張ってください💪

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      のらとヒロ 釣り楽しさん おはようございます~
      昨年何月だったか記憶が無いのですが
      介護棒を作って 安心していたのですが
      温かくなると結構も上がって 介護棒のお役もなくなり
      車から退出を願ったのですが
      寒くなってきたので また出番になってきました
      今回の釣り場 パレットですので狭く
      又次のパレットまで間が空いていたので
      何度もハラハラしちゃいました
      ヤマメ嬢 今回は残念でしたが 私の気持ちが分かったんじゃないかな🤣🤣🤣🤣🤣

    • @kawanoyamame8823
      @kawanoyamame8823 Місяць тому +2

      のらさんヒロさん ありがとうございます😊
      サイズの良い池だったので、釣れなくて悔しくて😭 次回は頑張りますよ💪

  • @アッキー-v5v
    @アッキー-v5v Місяць тому +2

    私はビン沼と明ひょうたん池、明秋おんどまりで腕を磨きました
    氷がはっても氷を割ってまで釣りました
    カマトラは浅いけどたまに行きました
    すっかり行かなくなりましたが鵜ガラスが入るので
    魚が警戒心が強くなってると思います
    世の中で段底がはやる前から段底をやってました(笑)
    野は試行錯誤しないと釣れないので宙のセット釣りで
    釣れない時に下針を底に着ける釣りで釣りしたら釣れました
    昔は型の良いへらが沢山釣れました
    30枚、40枚とか日によっては人がいない時は100枚釣る人もいました
    当時は年券で釣りしてました
    楽しい動画をありがとうございます 🥰

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      アッキーさん おはようございます~
      アッキーさんの修行の場所は この池周りだったんですね
      釜寅の情報が全くなく 川筋の事なんでしょうか
      今期のカワウ 以前に比べても かなり猛威を振るったと
      常連さんが話していました
      すでに 放流した新ベラは カワウの腹の中かも
      機会が有ったら アッキーさんとも並んで釣りがしてみたいですね😆😆

    • @アッキー-v5v
      @アッキー-v5v Місяць тому +1

      @@herakazu
      おはようございます
      ひょうたん池近くの荒川の橋ではなくもう一つ下流にある荒川の橋の付近がカマトラです、冬は背中付近が紫色に見えるような
      へらを数枚釣りました
      浅いので風向きにより釣果が変わる見たいです、昔は風向きにより竿を出さない
      年配の方までいました(笑)
      対岸の枯草が水面に写ってべたなぎだと
      浮きのメモリが見えません
      サラリーマンのころ有休を取ってカマトラに行ったときに車にマフラーからホースを
      車内に引き込んでいる車を見かけてしまい
      Uターンしてその横を通過して警察に通報したことがありました
      場所を説明するのに苦労しました
      その場を立ち去り違う場所で釣りをしましたがその日は気分が上がりませんでした
      それからカマトラは行かなくなりましたが
      障害物などの横を狙うとアタリが出て楽しんだこともありました
      釣りを見に来たトラックの運ちゃんは2度も見に来て2回目はコーヒーを差し入れしてくださいました(笑)
      魚は利口で針がかりすると障害物に逃げ込みますのでロッドのアクションが肝になります これからは冷え込むので池は厳しくなりますね、川の方が水温が下がりづらいので釣れたりしますね
      生体反応が無いとつらいです
      明秋では夕方、日没ごろに釣れ出すこともあります
      水面をジャミが通過したとたんにアタリが出てへらが釣れたり 魚は連動することもあります水深のレンジが違っても同じタイミングで移動していることもありますね
      魚の種類が違うのに不思議ですね 🥰

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      アッキーさん 今地図で確認してみました
      御成橋辺りを釜寅と呼ぶんでしょうか
      橋の上からの画像ですと ほんと浅そうでした
      この場所は 川幅日本一なんですね
      河原で自分の命を絶つ人多い様で
      水のある場所が 呼ぶんですかね
      沢山情報ありがとうございます
      今度 機会が有ったら行って見たいと思います😅😅

    • @アッキー-v5v
      @アッキー-v5v Місяць тому +1

      @@herakazu  難易度がかなり高いです
      浅くてカッツケレベルです(笑)
      オダがあると1本針、沖に、横に、手前に
      走ったり 仕掛けも予備が無いと、、、
      でもこれが本来の野釣りと思えますよ
      ラインも沈める距離が増えます
      ポイント差もかなり出ますね
      ヘラブナ様さまって感じです
      魚は綺麗でした 🥰

    • @アッキー-v5v
      @アッキー-v5v Місяць тому +1

      @@herakazu
      釜虎 へらぶな で検索すると
      色々と出てきました
      空からの動画もありましたよ

  • @鈴木秀男-r3d
    @鈴木秀男-r3d Місяць тому +3

    今晩は
    厳寒の中
    またマニアックの場所でやりますね😊
    今回ヤマメさん右側
    カズオサン左側
    また流れ右から左
    ヤマメさんのバラケカズオサンの方へ😅
    軍配有りかな?
    年末、新年の時またご一緒出来れば
    また期待してます🐟️

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      す~さん おはようございます~
      以前から 行きたいとは思っていたんですが
      他の方の画像を見ると 割と汚いイメージでしたが
      人間の目と言うのは不思議なもので
      汚い所は目に入らなくなってくることに驚きました
      年始は何処に行こうか迷っているんですが
      兎は今年 風が強く難儀しましたね
      来年は 群馬辺りも考えています
      城沼の梅林当たりも良いかもと 😁😁😁😁

    • @kawanoyamame8823
      @kawanoyamame8823 Місяць тому +2

      鈴木さんありがとうございます😊
      この日、最初は私が左側に入るような流れだったのですが、カメラ位置の話から かずおさんが左に。
      敗因はコレでしたねꉂ🤣w‪𐤔

  • @hiramasa4649
    @hiramasa4649 Місяць тому +2

    かずおさん、ヤマメお嬢様お疲れさまです!
    集中トレインで二人で軽くローリングの背中笑
    ヤマメお嬢様!次こそ!

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      平政さん おはようございます~
      今回の釣り 疲れました
      放流が有るはずと聞いていただけに
      何故 こんなに静かなんだろうと
      水も冷えてきたので ジャミも動かず
      ローリングは編集して一緒に回っているところ見て
      これは使わなきゃと思いました🤣🤣🤣🤣🤣

    • @kawanoyamame8823
      @kawanoyamame8823 Місяць тому +2

      平政さん ありがとうございます😊
      チューチュートレインの件は、たま~に動画に出てくるんですw
      集中とか それっぽく聞こえた時に、体が勝手にチューチュートレインしてますꉂ🤣w‪𐤔

  • @堕天使-e7c
    @堕天使-e7c Місяць тому +2

    おはようございます
    初場所お疲れ様でした😊
    冬のグルテン餌とーんと使ってないので勉強なります🙇‍♀️
    かずおさんヤマメ嬢さん納竿もそろそろですよ

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      堕天使さん こんにちは~
      私は新ベラ放流後はグルテンを多用します
      その後はセットでクワセは感嘆ですね
      以前 堕天使さんの秘密のクワセお聞きしたのに
      忘れちゃいました😅😅😅😅
      そうですね 納竿 来週が連休でその次24日が今年最後の釣りになると思います

    • @kawanoyamame8823
      @kawanoyamame8823 Місяць тому +2

      堕天使さん ありがとうございます😊
      おデコのまま納竿は嫌😫 次回は頑張ります‼️

  • @竹心-g7x
    @竹心-g7x Місяць тому +2

    お疲れ様でした😊
    最初から終わりまで😂トークで終わるのかと😂ドキドキしてました。
    冬の釣りですから😊4枚出れば💯です
    ヤマメさんは、残念でしたね😅野釣りは、そんな物です😑3時までアタリ無しとか…
    風が止むと…浮きが真っすぐ立つ😊
    かずお先輩の後頭部叩くと、ヘソの位置が😂真ん中に来るらしいですよ(笑)
    次回も、愉しみにしています😊

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      竹心さん こんにちは~
      私も ウキを見ながら 久しぶりのデコ??
      かなり 緊張感が高まりました
      浮きカメラを見ていても 左右に動くだけのウキ
      水面で屈伸してくれないと 役立たずカメラです
      明秋で4枚💯ですか それは嬉しいコメント頂きました😆😆😆
      今度私がへそを曲げた時様に ヤマメ嬢に後頭部叩く事 伝えておきます🤣🤣

    • @kawanoyamame8823
      @kawanoyamame8823 Місяць тому +2

      竹心さん ありがとうございます😊
      あたりさわりは、何回かあったのですが、カスリもしなくて😢 後半は喋りもせずに全集中で浮き見てましたꉂ🤣w‪𐤔
      後頭部をはたく……φ(..)メモメモ (笑)

  • @jun-o9q
    @jun-o9q Місяць тому +1

    お疲れ様でした。ひょうたん池に行くとは😊今年の2月頃、オデコでずっと行ってませんでしたが、釣れてなによりです。鎌北湖情報です、12月15日(日)に新ベラ放流です‼️また、ご一緒しましょう。

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +1

      junさん こんにちは~
      鎌北湖イベントがあると 本気で入るところなくなっちゃいますね
      一昨年だったか 正月の二日行ったところ こんなに釣り人が居るって
      驚いた記憶が そのまま前山に行っちゃいました
      今度の火曜日も 鎌北湖混んでいるんでしょうね
      火曜日鎌北湖 水曜日箕和田湖って言うのも良いかも😁😁😁😁

  • @寛之-n7i
    @寛之-n7i Місяць тому +2

    お疲れ様です明秋よく行けましたね❗大きい車通れましたね😭自分も最近は行ってみてないからな🤔

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +1

      寛之さん  こんにちは~
      確かに あの堤防を上った時点で あれと思ったんですが
      すぐ反対に下り口が有ったので 行ってみました
      すると 昔の水路みたいのが 道路を狭くし 
      しかも道路に突き出した大きな木 屋根がぶつかりそうで邪魔でした
      この冬 行って また状況を教えてくださいな😄😄😄

    • @kawanoyamame8823
      @kawanoyamame8823 Місяць тому +2

      寛之さん ありがとうございます😊
      デカい車で細い道を入っていったので、帰って来れるのかしら??とちょっとドキドキしました(笑)

  • @みつぐ大高
    @みつぐ大高 Місяць тому +2

    お疲れさまです。
    今日も楽しい会話でしたね。
    最近は釣り番組じゃなく、トーク番組としてみてます。(^-^)
    介護棒いいですね。

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      みつぐさん こんにちは~
      トーク番組じゃなくて 釣り講座ですよ🤣🤣🤣🤣🤣
      介護棒 正に転ばぬ先の杖で 本気で安心出来ますよ
      みつぐさんは お若いでしょうから必要ないでしょうが😅😅

    • @kawanoyamame8823
      @kawanoyamame8823 Місяць тому +2

      大高さん ありがとうございます😊
      ほんとトークのみで終わってしまうかとドキドキでした😱
      でもかずおさん 見事に釣りましたw 寒くなったから体がカチコチで立ち上がるのも大変ですよね
      うら若きヤマメでもドッコイショですから(笑) あ…歳のせいでしょって思ったでしょ?ꉂ🤣w‪𐤔

  • @服部憲明-z1y
    @服部憲明-z1y Місяць тому +2

    憲明ですお疲れ様です 朝は食い渋りてすね 私は両グルの時は 床 宙は野釣りグルテンダントツえび粉入りをよく使います集魚力バツグンです普通と柔らかの中間の位置で水入れてやってます 当たり出しが早いように思います 一度お試しあれ 日曜日には菊水池にいきます
    ここの池主は養鮒した鮒を関東に収めてます youtubuerです

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      憲明さん こんにちは~
      水がだいぶ冷えてきているようで
      へらさん達も寝坊助になっているようですね
      野釣りグルテンダントツはえびこが売りですね
      野釣りグルテンは ニンニクのかほりで売っている様で
      あのかほりは ヤマメ嬢が苦手らしいです
      今度ダントツを手に入れときます
      菊水は良く情報が出てきますね
      ただ養殖もやっているのは知りませんでした
      最後のUA-camrとは 菊水さんがUA-cam動画やって居るんでしょうか😊😊😊

    • @服部憲明-z1y
      @服部憲明-z1y Місяць тому +2

      おはようございます 菊水池で引き出してください めちゃくちゃ大きな池でされてます 聞くところによれば50オーバー頭にまだ10t以上入ってるみたいです 平均尺1寸~尺2寸だそうです

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      憲明さん 菊水さん 見ました
      躍動感のある釣り堀ですね
      登録しちゃいました🤗🤗🤗🤗

  • @gto-r4m
    @gto-r4m Місяць тому +2

    ヤマメさん応援団😢かずおさん🎉

    • @kawanoyamame8823
      @kawanoyamame8823 Місяць тому +1

      gtoさん ありがとうございます😊
      今回のヤマメは コテンパンにやられました💦 でも次回は 頑張りますよ💪 乞うご期待w

  • @m.g6594
    @m.g6594 Місяць тому +2

    ひょうたん池、噂では耳にしてますが…行ったこと無いですね。
    季節は冬の釣り、寒いと朝もゆっくり🐌💨💨…が、日が短い事に嘆く様。
    綾小路さんの漫談聴きながらも楽しいですよ😂…

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      M.Gさん こんにちは~
      あら~ 行かれたことないですか
      東松山周辺は 釣り場が多く 
      常連さんは同じ所ばかり行かれている様で
      近い池でも そこは知って居るけどいかないと言う方も多いですね
      私は夏よりは冬が好きかも
      夏は日が長いので 体力が持たないです😅😅😅

  • @大河原洋一-z5v
    @大河原洋一-z5v Місяць тому +2

    お疲れ様でした。公約どうり、昼近くから釣れましたね❗ヤマメ嬢右側駄目ですよ?チュウチュウトレインにわ爆笑しました。

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      洋一さん こんにちは~
      公約では無いんですが 常連さんに必ず聞くのは 
      何時頃から釣れ出しますかです😆😆😆
      すると 全く外すことなく その時間になると
      本当にウキが動き出して 驚いちゃいますね
      たまに常連の振りして 1か月ぶりに来たの方が教えてくれる情報は
      全く役に立ちません🤣🤣🤣🤣
      チューチュートレイン 編集して私も驚きでした
      まさか 一緒に動いているとは😅😅😅😅

    • @kawanoyamame8823
      @kawanoyamame8823 Місяць тому +1

      大河原さん ありがとうございます😊
      そーなんです!カメラ位置とかの話の流れから右側になっちゃったんです❗️
      でも左側のパレットは、ちょっと傾いてて、かずおさんは きっとそれを気にしてくれたんじゃないかと😊
      チューチュートレインは、たまに出て来ますので また笑ってくださいꉂ🤣w‪𐤔

  • @高橋照夫-x5n
    @高橋照夫-x5n Місяць тому +2

    チャンネル登録させて頂きました。ようこそ埼玉県に。私には和夫(かずお)という弟が居ます。兄弟でへら釣りしてたのですが結婚して埼玉県を出て東京に住み、磯釣りに変更してヘラのかずおから、磯のかずおになりました。サザエさんの弟みたいです。

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +1

      照夫さん おはようございます~
      登録ありがとうございます
      最近 登録してくれる方が減って 
      動画内でも泣き言 言っちゃいました
      弟さん かずおさんですか 
      私もヘラやる前は磯もやっていましたが
      足が衰えて来て 磯歩きも出来なくなり
      波止が精一杯でした
      磯のかずおさんによろしくお伝えください😆😆😆😆

    • @高橋照夫-x5n
      @高橋照夫-x5n Місяць тому +1

      @herakazu おはようございます。昨年、心不全を患い仕事を辞め、今は週1で釣り三昧しております。さいたま市にあります武蔵の池に通ってます。いつか釣り場でお会い出来たら嬉しいですね。お互いに楽しい釣りを続けて行きましょう。

    • @kawanoyamame8823
      @kawanoyamame8823 Місяць тому +1

      高橋さん チャンネル登録有難うございます😊
      釣り場でお会い出来るのを楽しみにしてますw お身体大切になさってください☺️

    • @高橋照夫-x5n
      @高橋照夫-x5n Місяць тому +2

      @@kawanoyamame8823 返信ありがとうございます。体調もかなり改善されて来ています。これからの時季寒さも厳しくなりますので、お互いに気をつけて釣りを楽しみましょう。

  • @odeko_zyoutou1969
    @odeko_zyoutou1969 Місяць тому +1

    かずおさんの中の渕アップした時のコメントに、愛好会からとまで言っのかは忘れましたけど明秋は撮るなと言われたとコメントしたんですけど…

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      オデコさん おはようございます
      明秋はカメラ入れてはいけなかったんですか?
      今コメント確認しましたが 書いてなかった様な
      中の淵の時は 切れ所での話でしたが

    • @odeko_zyoutou1969
      @odeko_zyoutou1969 Місяць тому +1

      おはようございます。今確認したら常連に言われたけどと撮影するなまでは書いてなかったですね。すみませんでした。常連さんに撮影したら2度と来るなって言われたんですよ。言われた後にアップしたへら浜さん、かねやんさんにはその旨コメントしてたんですけどね。アップすると人がいっぱい来てゴミ捨てがと。そのゴミは会で金出して処分してるんだからと。家から10分弱で行ける釣り場なんで有効な釣り場なんですけどね。

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      あらあら その様な事があったんですね
      私がお逢いした常連さんは 非常に紳士な方で 色々情報まで教えて頂けましたら 人って 自分勝手に決め事を作ってしまう方 居ますからね

    • @odeko_zyoutou1969
      @odeko_zyoutou1969 Місяць тому +1

      そうなんですよ。常連さんによって違いはあるんでしょうね。入った時の常連さんの人がどんな人なのかのタイミングで。切れ所でかずおさんがあった事と、自分がされてこなかった違いと同じですよね。鹿島川でも常連さん?から撮影して晒すな感じのクレーム的なコメントが来ましたしね。

  • @yasumiwasakanatsuri
    @yasumiwasakanatsuri Місяць тому +2

    お疲れ様です。
    拝見いたしました。
    前回もコメントしたのですが、こちらは毎日天気が悪くて鬱々としています。
    お日様が恋しいー!
    なんか、お二人の掛け合いが、プロっぽくなってきたような気がスルー!

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +2

      よしろさん こんにちは~
      新潟にお住まい何でしたよね
      上越方面は 天気が有れていて
      本当に関東は恵まれています
      北海道も 少し前 
      最後の釣りですと連絡が来ていました😅😅😅

    • @kawanoyamame8823
      @kawanoyamame8823 Місяць тому +2

      よしろさん ありがとうございます😊
      お天気が悪いと嫌ですよね💦 この日は 恵まれて青い空が綺麗でした😊
      会話がプロっぼく…senior UA-camrの仲間入り出来たかしら( *´艸`)

  • @としぽん-m3w
    @としぽん-m3w Місяць тому +2

    カズオさん釣りもいいけど音楽教室通ってますか?
    西城秀樹に空から頭抱えてるますよ笑

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +1

      としぽんさん こんにちは~
      音楽教室通っても 若い女の子が
      一緒に釣りに行ってくれるわけでもないし😅😅😅
      以前 髪が薄いとの話で高価な育毛剤の話が出ましたが
      今更 毛がふさふさになっても 下半身が元気になる訳でもないし🤣🤣
      今のままで 歌って行きますから 
      としぽんさんが我慢を覚えてください🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
      ちなみに 若い女の子が一緒に釣りに行ってくれたら
      歌は唄わず ダジャレも言わず 相手を卑下するなど絶対しないと誓います🤣🤣🤣

    • @としぽん-m3w
      @としぽん-m3w Місяць тому +1

      カズオさんにはヤマメ嬢と言う素晴らしいパートナーがいるじゃないですか?
      ヤマメ嬢お弁当作ってくれなくなりますよ笑

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +1

      ウゲ ヤバいかも
      ま~ 大きな声で若い子なんて冗談ですよと言えば
      しかし 私からして若い子って 幾つくらいの子なんだろう
      娘が40超えてるから その位なのかな😅😅😅

    • @としぽん-m3w
      @としぽん-m3w Місяць тому +1

      カズオさん娘さんいるんですね。
      じゃもっと自信持っていいのでは?笑見た目で選ぶ女は大した事ないですよ笑

    • @herakazu
      @herakazu  Місяць тому +1

      としぽんさん 私若い頃から自分に自信がなく
      妻にも同じような事言われますね
      子供は44歳の息子と41位の娘 孫は5人で一番上は19歳になるんです
      よし 自分の自信が持てるようにがんばろ~