Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
帰宅して素敵な一日を過ごせた、と思わせてくれるお店ですね!僕だったら時間かけて一品一品目を通して欲しいものすべて購入したとしても、次の週末もその次も通ってしまうと思います。楽しまさせていただきました。
Hideki Gomiさん(#^^#)はじめまして✨何とも素敵なコメントを!ありがとうございます✨はい(///∇//)まさにその通りです♡私も帰宅後…いえ、もう帰宅途中からずっと「夢みたいな場所だったな✨」と何度も何度も幸せな時間を思い出して帰路につきました。店内の小さな引き出し1つ1つの中、棚のすみや床の上に至るまで、どこもかしこもワクワクしてしまう珍しいお品でいっぱいのショップさんです✨最近は、併設している「文具バー」のメニューも増えて、ますます遊びに行きたい気持ちでいっぱいなっています('-'*)✨いつもtwitterで画像を拝見しては、つい笑顔になってしまう…そんな素敵な場所でした♡Hideki Gomiさん、ありがとうございます。嬉しいコメント、励みにさせて頂きます✨(//∇//(//∇//(//∇//) ✨
@@Kamimono-mimi さん、ご丁寧な返答、ありがとうございます!文具や雑貨店でのワクワク感もさることながら購入したもの開封する時の独特の空気感が大好きなので、こういう動画見入ってしまうんです笑。男女問わずジャーナルや雑貨が好きな方の美的センスやライフスタイルが共感できて心地いいですし。男性でマイノリティですが登録させて頂きました。
こちらこそ(#^^#)又お返事頂けて嬉しいです。「THINGS "N" THANKS」さんは文具や雑貨、特に古い物がお好きな方であれば、男性も女性もワクワクするであろう事間違いなしの貴重なお店であると感じています。あの空間…、所狭しと並べられた品々…✨しかも、店内のリメイクも家具運びも全てオーナーさんが手掛けられたというお話を聞いて、よりいっそうお店に愛着が湧きました✨✨スゴイ事ですよね💦私事で恐縮ですが、この1カ月間部屋の引っ越しと総リメイクで心身ともに疲れ果てました(^^;💦家具を分解し、組み立て、移動して設置、壁紙も自分で張り替えました。それだけでも本当に大変な体力と時間を伴い、空間を変えるという事の大変さ、そして大切さを身をもって知ったところです('-'*)もちろん達成感や満足感も半端なく♡途中、欲しい棚を自分でDIYチャレンジしたりと、良い勉強にもなりました。「THINGS "N" THANKS」さんは、まさにその凄さがギュッと詰まったような場所です✨お店に1歩足を踏み入れた時のあの感覚…今でもはっきりと覚えています✨踏んだ床のタイルすらもオーナーさんの手作りであると伺い感激したものです。人が手をかけ、努力し、愛情とエネルギーを込めたお店…そんな場所なんですね。いちファンとして愛おしく思います。少しでも多くの方に観てもらえたらと動画をUPしましたが、こうしてお声をかけて頂けるのは大変光栄です。登録もして下さったとか!ありがとうございます、心から感謝いたします。又お時間ある時に、フラリと寄って下さると嬉しいです。(///∇//)✨
mimiさんおはようございます♬✨朝の支度をしながら楽しく拝見させて頂きました😊💕一枚の紙から手触り、音に加えてその時代の香りも堪能していくつもの楽しみを得られますね💕
mie mieさん♡また来て下さって嬉しいです✨も~♡お忙しいのに観て下さって大感謝です!(///∇//)テレ今回は、行きたくて行きたくて仕方なかったショップさん…オーナーさんとも久しぶりの再開で、もうテンション凄かったです(私が♡)動画楽しんで頂けて良かった…(*'-'*)♡今回は、編集ど素人ながら、頑張って気合い入れました✨またぜひ遊びにいらして下さい、お待ちしています♪(#^.^#)
初めまして、いつもひっそりと動画を拝見しておりました💓mimiさんのこちらの開封動画を見て早速本日THINGS ‘N’ THANKSさんにお邪魔してきました。店内はとっても素敵な内装で置いてあるお品も素敵なものばかりでわくわくが止まりませんでした💗こういったお店紹介や購入品の開封動画大好きです。これからも更新の度に見させていただきますね(笑)
ゑむ子さん(///∇//)はじめまして✨こんにちは先ずは、チャンネルに遊びに来て下さってありがとうございます✨わわ💕THINGS ‘N’ THANKSさんに行かれたとか!羨ましいです✨ステキなお店ですよね✨あの内装…そしてギュッと並べられた美しくも愛おしい品々…!今思い出しても、ドキドキします♡あのヴィンテージやアンティークの品数…凄いと思いました、それを店舗でいつでも見られるというのは本当に驚きです✨更に、オーナーさんがこれまた素晴しい方💕私もまた行きたくて仕方ありません(#^^#)何をお買いになったのかとても気になります✨(良いお買い物をされた事と思います♡)最近は、お出かけも簡単には出来なくなってしまい、お店のご紹介も少なくなりましたが、また楽しく外出できる日を心待ちにしています♡コメントありがとうございました(*'-'*)又遊びにいらして下さると嬉しいです✨
mimiさんこんばんは〜✨✨素敵なお店でしたね〜✨✨どれもこれも欲しい物ばかり😍お店のオーナーの方の思い入れやmimiさんのお品への愛情がひしひしと分かる動画でした〜😍本当素敵、、、✨✨地方に住んでいる私には、本当に憧れです✨✨でも、mimiさんのおかげで私も気持ちが豊かになったなぁと思います✨実は、前にこのお店の購入品紹介の時今回もあったけどデッドストックのレターセット✨私も一目惚れして2種類購入したんです✨手元に届いた時、本当に感動✨✨なんて素敵なんだろうと思いました〜手にするだけで、色々な想いが浮かんできそうです✨アンティークの物って本当に不思議な魅力がありますね〜ヴィンテージの缶もデザインや色合いや古い物なんだろうけど素晴らしく綺麗でしたね〜それを見れただけでも、癒しになりました〜それにしてもmimiさん、動画の編集もとてもお上手ですね〜✨✨アナログ人間の私からすると尊敬します✨✨また楽しみにしてますね〜コロナが収束して、東京へ遊びに行きたいです😭
Junkoさん♡こんにちは(*'-'*)先ずはいつも観て下さってありがとうございます✨本当に素晴らしいお店でした…、ため息が出るぐらい!我が家からもスカイツリーまでは遠くて、なかなか行くことがありません💦それでも首都高を使えば車で1時間弱でしょうか…コロナ騒ぎで遅くなりましたが、やっと行くことができました✨わぉ!Junkoさんレターセットお持ちなのですね💕すごい!嬉しいです(///∇//)色合いもデザインも日本ではなかなかお目にかかれない美しい物ですよね…、これがもう廃盤だなんてもったいない(・_・;)仰る通り、ヴィンテージやアンティークの魅力は色々で、多分人によっては感じ方も好みも違うのでしょうね✨実は私、昔は古い物はあまり興味がありませんでした💦紙にハマる前…ですが(*'-'*)それまでは、オークションなどでも新品のみを狙って購入していました、紙に深く愛着を持った時も、最初は可愛い絵やファンシーな物に目がいってましたが、時間を経るうちに、少しずつ自分の好みが「古い物」へと、どんどん決まっていきました💕色合いがね…✨ステキすぎるんですよ!造形も深いと言いますか、年月を経た物の魅力、そして今はもう市販される事のない貴重さ…この辺りのテイストにもようやく気付いた次第です♡動画にもお褒めの言葉まで!ありがとうございます(*^^*)すごく嬉しいです!まだまだ編集ソフトにも慣れず、ど素人ではありますが、今回は特に一生懸命頑張りました💦文字を入れるタイミング、音楽のフェードインアウトなど、何度も何度もやり直して、繰り返しチェックをし、UPまで5日間かかりました…、一度UPした後に、やはりやり直そう…と、又UPし直しています(非公開の時に♪)(^^;)分からない事が多いので、1つ1つ調べながらの作業になりますから時間がかかり、時には徹夜にもなりますが、好きな事をできる充実した時間でもあります。元々ブロガーですので、グラフィックを扱うのは得意なのですが、動画は本当に難しいですね(;'∀')精進します♡Junkoさんも、ショップさんの近くにいらした際は、ぜひぜひ!きっとオーナーさんも喜んで下さると思います💕
凄い素敵なお店❣️✨✨私も行ってみたいなぁ❣️沢山ゲットされたんですね🤗❣️開封の音もいいですね❣️
里見美千代さん(#^^#)こんにちは!そうなんです✨…私のように、特に海外の古い紙や雑貨が好きな方にはたまらなく素敵なショップさんだと思います💕今回は、ちょっと興奮しすぎてて(;'∀')まだまだ見れてないお品物がたくさんあったと思います凹嬉しくてアチコチ目がいってしまって、その間にオーナーさんとお喋りもして、その間にも目がチラチラ泳いでしまって✨次回また行くことができましたら、今度こそもう少し落ち着いて伺おうと思います。里見美千代さんも、もしお近くに来ることがありましたら、ぜひ!とてもおススメです♡
@@Kamimono-mimi 様 きっと一日中いても飽きないかも知れないですね😅💕💕💕本当行ってみたいです❣️寒くなるからお体に気をつけて下さいネ❣️🤗
はい(*´︶`*)❤︎ありがとうございます✨里見美千代さんも、お風邪にお気をつけください💦私は既にちょっと小風邪なので、ゆるゆる治します😊
「とても」素敵
(*^^*)ありがとうございます✨
ヤバイです!ヤバイです!文具に興味を持ち始めて日が浅いのですが、この様なショップがあるなんて「36」さん以来です!!動画を喰い入るように見ちゃいました。震えます🙀ヤバイです!散財しちゃう予感がします(笑)素敵な動画をありがとうございました!絶対に伺おうと思います💨
sai0063さん(*'-'*)こんにちは♡(///∇//)あああぁ✨ありがとうございます!そうなのです!とても素敵なショップさんですので、ぜひぜひ遊びに行かれてみて下さい♪この動画の説明欄に「THINGS "N" THANKS」さんのtwitterやinstagramなどのリンクも貼ってありますので、先ずはそちらもぜひ♪新商品や、併設している文具バーの新メニューなどたくさんの画像が上がっています✨私も日々指をくわえて眺めております✨私もまた行きたいのですよ✨(*´ェ`*)ポッそして今度は外のベンチに座ってゆっくりとコーヒーを頂きたいのです♡(動画後半にイラストで出演された、みそ店長にもお会いしたいのです✨✨✨)こちらこそ嬉しいコメントありがとうございました。オーナーさんもここを観て下さっているので、きっと喜んで下さると思います。ありがとうございます✨(#^^#)
素敵なお店…✨ヴィンテージ缶いいですね!可愛い色とデザイン🎨mimiさんは品物を選ぶセンスも抜群ですね🥰今回も素敵な購入品といい音にたくさん癒されました♪
ANさんこんにちは(*^^*)来て下さってありがとうございます✨そして、お返事が遅くなりまして申し訳ありません凹💦おぉ…!ANさんはヴィンテージ缶お好きですか?私は初めてで…、今回はせっかくなので、どうしても欲しい!と思いトライしました✨ネットですとよく、ボロボロに錆びたヴィンテージ物などが出ていますよね(#^.^#)ANさんは、あちら端ですか?♡それとも今回のように状態が綺麗な方がお好みでしょうか✨紙モノもそうですが、その方の好みというのは様々で、そうしたお話を聞くと楽しくてワクワクします💕コメントありがとうございました(#^^#)
@@Kamimono-mimi さんお忙しい中返信有難うございます😢✨私はレトロな物っていうんでしょうか、古さを再現した物?が元々好きだったのですが、mimiさんの動画を観るようになってからヴィンテージやアンティーク物にも興味を持つようになりました♪今は別の事にお金を使っておりまして、そういった物をまだ持っているわけではないのですが…😂本当にいつもお返事有難うございます🙇♂️
ANさんもお返事ありがとうございます✨そうなんですか(///∇//)でも、なかなかね…こればかりは出会いもありますので、もしよい物に出会えた時はぜひGETなさってください✨デザインの美しさ、深い色合い…、そして今はもう市販される事のない貴重さなど、古い物の魅力は尽きませんね✨別ジャンルのお買い物も良いお品に出会えますよう、お祈りしています✨(えへ♡私も実は別ジャンルありますので、お察しいたします💕)
お店の内装おしゃれですねー!こういう好きなものが並んでる趣味の良いインテリアに憧れてるんですけど、センスないからごちゃごちゃしたゴミの山みたいになっちゃうんですわー😅大量購入品もどれも素敵でした~☺️紙の音が良いですねー💕
dr drdr さん♡こんにちは!✨そうなんです💦このショップさんの醍醐味の1つだと思います…素晴しい内装とディスプレイ!しかも床から壁、天井まで全てです💕お話を伺って、大きな棚の運び入れから、壁の塗装に至るまでほぼ一人でなさったと聞いて震えました💦✨とても情熱を持った方ですので、そこまでできるのでしょうね…ほんと素晴しい!物を飾る、見せるって難しいですよね…スペース的な事もありますが、私は、ちょっと仕事したり紙作業すると、もう大変なことになってます(^^;)💦動画、楽しんで頂けたようで、とても嬉しいです♡コメントありがとうございました(#^^#)
こんにちは(^^)素敵な紙ものばかりで癒されました!
すももすももさん(#^^#)こんにちは!先ずはお返事が遅くなりまして申し訳ありません💦観て下さってありがとうございます✨私も本当に嬉しかったです(///∇//)そして、珍しい紙モノを購入出来てハッピーでした♡コメントありがとうございます✨また機会がありましたら、遊びにきてくださいませ(#^.^#)
どれもこれも素敵ですね✨コロナが落ち着いたら私も是非行きたいです。私的にトナカイのラベルがクリーンヒットです♥️
Nanaさんこんにちは♡そそ!コロナね~(怒りマーク←)コロナめぇぇぇえ!あのラベル、初見でした…思わず買ってしまいました✨色合いも素敵だし、デザインがまたいいですよね✨(///∇//)
mimiさん、お久しぶりです~!実生活が忙しくてなかなかゆっくりみる時間がとれませんでしたが、相変わらず喫茶店にいるようなゆっくりしながら素敵な時間を楽しめるそんな動画でなんだかホッとするような感覚です笑にしても素敵なお店ですね~!私でも歩いてたらなんだろう?とおもってふらっと立ち寄りたくなるだろうな~このお店で買い物する用貯金とかもしたくなるような、すばらしいものばかりで…。地球儀がすきなので、お店のところどころで使われている地球儀のインテリアやアイテムがかわいすぎて…!!!本当にすばらしい時間だったのだろうな、とわかるようなmimiさんの喜びように癒されました!やっぱりこういうヴィンテージのものは、実際自分の目でみて、触って、見極めながらお買い物するのが一番たのしいですよね~!洋書とかはお値段どれくらいするのだろう…結構いいお値段するんだろうな…!
いろはほたるさん(///∇//)ご無沙汰しています✨遊びに来て下さってありがとうございます♡うわぁ♡もしお近くに行かれた際はぜひ!小さな雑貨や紙モノから、大きな家具までありますので、見るだけでもとっても楽しいです💕しかも!文具バーがありますしね✨コーヒー飲みながらホッとできる素敵なショップさんです♡そうそう!地球儀が色々な場所に置いてありました♡いろはほたるさん、地球儀お好きなんですね✨メモしておかねば♪電灯のカサが地球儀なのも可愛かったですよね✨本当に内装が素敵で…しかも、あれ全てオーナーさんが設置されてるんです…壁の塗装から、…大きな棚も一人で運んだとか!もうビックリでした💦洋書はですね(#^^#)お高いです✨←嘘です♡私が選んだのは確か700円ぐらいだったような…✨シングスアンドサンクスさんに置いてある洋書は、ハードカバーでも500円ぐらい~ありますので、とてもリーズナブルです♡(アンティークになると、多分そこそこお高いと思いますが💦)私が以前の動画でご紹介した、ネイビーのビロードの洋書も600円ぐらいでした♡助かります…|ω・)✨お忙しい中コメントくださり、本当にありがとうございました(#^^#)また機会がありましたら、ぜひ寄ってやってください♡心からお待ちしています!(///∇//)
わぁ〜素敵ですね〜😍💕私も紙袋の音からワクワクしてしまいました。そして袋からの袋・・・たまりません。今回も疑似体験してしまいました💦mimiさんのアンティークや紙ものを愛おしむ感じとワクワクのテンションが伝わります。オーナー様も素敵な方だと想像できます😊mimiさんがどんな風に使っていくのか楽しみで考えるだけでフワ〜っとしてきます。毎日がバタバタと過ぎてしまうのですがmimiさんの動画を見るとゆったりとした気持ちになります😊☕️そしてやっぱり自分が行ったり触ったりした気分になってしまいました😅素敵な動画ありがとうございました。編集とかもすごいな〜と😍アナログな私はmimiさんに尊敬ばかりです💕
ぽんぽんさん(///∇//)遊びに来て下さってありがとうございます♡Things&Thanksさんには以前、移転前に2度お邪魔していましたが、その時も素敵な紙ものや雑貨で溢れていました💕思えばその時から、こちらのショップさんに恋していたのかもしれません✨移転オープンしたら、できるだけ早くお祝いに伺いたかったのですが、まさかのコロナ騒ぎで…凹今回やっと行く事が叶い、本当にステキな一日を過ごす事が出来ました✨オーナーさんともたくさんのお話をする事が出来て、気づいたらもう夕刻を過ぎていました(^^;)動画編集についてもありがとうございます✨実は動画はホンッとド素人で…凹毎回、あれこれ試したり調べたりしながらですので、めちゃくちゃ時間がかかります💧今回のような長い動画となると5日ほど(TT)なので、そう言って頂けて大変嬉しいです✨本当に!ぽんぽんさん(///∇//)ありがとうございます♡
ヴィンテージ文具が大好きです、アメリカ、ロサンゼルス、文具コレクターより✌
E 50's USAさん✨先ほどもお返事したばかりですが、本当に素晴らしいです♡ありがとうございます✨(#^^#)
こんにちは、初めまして。いつもひっそり見てました(笑)ミミさんの買った素敵なアイテムを楽しそうに触って、つい心の声が漏れてるのに「クスッ」微笑ましいのが好きです。私も和紙が大好きでノートを作ったりしてます。先日初Esty、初アンティークペーパーデビューしました。それまでは手を出すまいと思ってたんですが、美しいハンドライティングをどうしても手元に持ちたくて買ってしまいました(笑)アリエクも近々セールなのでデビューしてみようと思います。貯金が心配ですが…( ;∀;)またミミさんの心の声が溢れ出る動画を楽しみにしています。(*^^*)
BlueMoon Fieldさん(///∇//)はじめまして!動画観て下さってありがとうございます✨✨✨BlueMoon Fieldさんは和紙がお好きなのですね!和紙で作るノートいいですよね♪私も少しですがリフィルを作っています、でも毎回勿体ないオバケが…(^^;)和紙は高級な物が多いイメージですので、緊張しつつ楽しんでおります♡おぉぉぉ!初Estyおめでとうございます✨ステキなお品を買われたのですね…ほんとに、あそこでヴィンテージ品を探していると、いつの間にかずっとサーフしてて…(;'∀')もう、素敵な物が多すぎます!今日は布が届きました。クリスマスの紙モノ用にヴィンテージの布を少し購入しました。上手く使えるか不安ではありますが、失敗すらも楽しんで作業できたらと思っています💕そしてアリエクスプレスにも行かれるのですね✨あちらは安価なものが多いので、どうか良いお買い物ができますように✨応援しています✨クリスマスのシーズンにかかると、特に発送が遅れますので、今から注文すると年内ギリギリかもしれません。できれば早目が肝心です(ノ*'ω'*)ノ彡♡お気遣いと、励みになるお言葉、本当にありがとうございました✨また機会がありましたら、ぜひ遊びにきてやってください♪心からお待ちしています。コメントありがとうございました(///∇//)✨
うわぁぁぁ行きたい!でも行ったら散財しちゃいそうで怖いいいもの沢山ありましたねぇお店の紙袋がすでに良き!音やスタンプ!たまらないですね|ω`)ロゴもかっこいいし、店内センス溢れるインテリア!はぁぁ~行きたい!
くわじゅんさん~!✨✨ぜひぜひ!機会があって、お近くまで行かれましたら遊びに行ってみて下さい♪中でも外でもお茶が出来ますので、それだけでもきっと楽しいです♪しかも素敵なヴィンテージがたくさん!あんなクールな袋に詰めてもらえたら、それだけでもうテンション上がりますよね(#^.^#)✨私も又行きたいです!(涙)♡♡♡
いつも購入品紹介、ありがとうございます。肝心の購入総額が全く分かりません。視聴者が一番関心あるかも🤔可能なら、毎回の購入総額を教えてくださると、大変参考になります。今回は5千円〜7千円でしょうか?
アラカン不思議さん、こんにちは。お久しぶりです(*'-'*)総額ですか?うーん、いくらだったかな…と記憶を掘り起こしていますが、日々色々な所で購入していますので、直近のお品でもすぐには金額が出ない事が多いです。お買物するまではしっかりと計算していますが、購入を決めた時は自分で納得して買っていますので、いくらだったか…というのは忘れてしまう事も多いです。ざっくりでよければ…、こちらの動画でご紹介した紙たちに関しては、多分1万円は超えていたと思われますが、同店のドリンクも頂いたり、途中で「これも♡」と追加購入もしていますので詳細は覚えていません。また大変申し訳ありませんが、私は動画で金額を出す事はあまりしていません。これまで金額表示しているのは、例えば「イケア」さんや「中川政七商店」さんなど、レギュラーで固定額が付いてる(全国的に価格が同じ)物がほとんどです。on-lineへ行きましたら個別の価格も出ていますので、特にヴィンテージ品に関しては、私は自分の好きな紙を紹介するだけに留めております。又、ショップさんによっては「金額は出さないで欲しい」という所もございますので、ヴィンテージ品に関しては普段から表示していません。やはり同じお品でも価格設定は個々に大きく違って参りますので、価値観によってもなかなか難しいところですよね。同じアンティークのカードでも、1枚3000円のショップさんもあれば、200円で出して下さっている所もございます。出来る限り対応はしたいと考えておりますので、今回はお答えしましたが、難しい場合もございますので、何とぞご理解くださいませ。
帰宅して素敵な一日を過ごせた、と思わせてくれるお店ですね!僕だったら時間かけて一品一品目を通して欲しいものすべて購入したとしても、次の週末もその次も通ってしまうと思います。楽しまさせていただきました。
Hideki Gomiさん(#^^#)はじめまして✨
何とも素敵なコメントを!ありがとうございます✨
はい(///∇//)まさにその通りです♡
私も帰宅後…いえ、もう帰宅途中からずっと「夢みたいな場所だったな✨」と何度も何度も幸せな時間を思い出して帰路につきました。
店内の小さな引き出し1つ1つの中、棚のすみや床の上に至るまで、どこもかしこもワクワクしてしまう珍しいお品でいっぱいのショップさんです✨
最近は、併設している「文具バー」のメニューも増えて、ますます遊びに行きたい気持ちでいっぱいなっています('-'*)✨
いつもtwitterで画像を拝見しては、つい笑顔になってしまう…そんな素敵な場所でした♡
Hideki Gomiさん、ありがとうございます。
嬉しいコメント、励みにさせて頂きます✨
(//∇//(//∇//(//∇//) ✨
@@Kamimono-mimi さん、ご丁寧な返答、ありがとうございます!文具や雑貨店でのワクワク感もさることながら購入したもの開封する時の独特の空気感が大好きなので、こういう動画見入ってしまうんです笑。男女問わずジャーナルや雑貨が好きな方の美的センスやライフスタイルが共感できて心地いいですし。男性でマイノリティですが登録させて頂きました。
こちらこそ(#^^#)又お返事頂けて嬉しいです。
「THINGS "N" THANKS」さんは文具や雑貨、特に古い物がお好きな方であれば、男性も女性もワクワクするであろう事間違いなしの貴重なお店であると感じています。
あの空間…、所狭しと並べられた品々…✨
しかも、店内のリメイクも家具運びも全てオーナーさんが手掛けられたというお話を聞いて、よりいっそうお店に愛着が湧きました✨✨
スゴイ事ですよね💦
私事で恐縮ですが、この1カ月間部屋の引っ越しと総リメイクで心身ともに疲れ果てました(^^;💦家具を分解し、組み立て、移動して設置、壁紙も自分で張り替えました。それだけでも本当に大変な体力と時間を伴い、空間を変えるという事の大変さ、そして大切さを身をもって知ったところです('-'*)もちろん達成感や満足感も半端なく♡
途中、欲しい棚を自分でDIYチャレンジしたりと、良い勉強にもなりました。
「THINGS "N" THANKS」さんは、まさにその凄さがギュッと詰まったような場所です✨お店に1歩足を踏み入れた時のあの感覚…今でもはっきりと覚えています✨
踏んだ床のタイルすらもオーナーさんの手作りであると伺い感激したものです。人が手をかけ、努力し、愛情とエネルギーを込めたお店…そんな場所なんですね。
いちファンとして愛おしく思います。
少しでも多くの方に観てもらえたらと動画をUPしましたが、こうしてお声をかけて頂けるのは大変光栄です。
登録もして下さったとか!ありがとうございます、心から感謝いたします。
又お時間ある時に、フラリと寄って下さると嬉しいです。
(///∇//)✨
mimiさんおはようございます♬✨
朝の支度をしながら楽しく拝見させて頂きました😊💕
一枚の紙から手触り、音に加えてその時代の香りも堪能していくつもの楽しみを得られますね💕
mie mieさん♡また来て下さって嬉しいです✨
も~♡お忙しいのに観て下さって大感謝です!
(///∇//)テレ
今回は、行きたくて行きたくて仕方なかったショップさん…オーナーさんとも久しぶりの再開で、もうテンション凄かったです(私が♡)
動画楽しんで頂けて良かった…(*'-'*)♡
今回は、編集ど素人ながら、頑張って気合い入れました✨
またぜひ遊びにいらして下さい、お待ちしています♪
(#^.^#)
初めまして、いつもひっそりと動画を拝見しておりました💓
mimiさんのこちらの開封動画を見て早速本日THINGS ‘N’ THANKSさんにお邪魔してきました。
店内はとっても素敵な内装で置いてあるお品も素敵なものばかりでわくわくが止まりませんでした💗
こういったお店紹介や購入品の開封動画大好きです。これからも更新の度に見させていただきますね(笑)
ゑむ子さん(///∇//)はじめまして✨こんにちは
先ずは、チャンネルに遊びに来て下さってありがとうございます✨
わわ💕THINGS ‘N’ THANKSさんに行かれたとか!羨ましいです✨
ステキなお店ですよね✨
あの内装…そしてギュッと並べられた美しくも愛おしい品々…!
今思い出しても、ドキドキします♡
あのヴィンテージやアンティークの品数…凄いと思いました、それを店舗でいつでも見られるというのは本当に驚きです✨
更に、オーナーさんがこれまた素晴しい方💕
私もまた行きたくて仕方ありません(#^^#)
何をお買いになったのかとても気になります✨
(良いお買い物をされた事と思います♡)
最近は、お出かけも簡単には出来なくなってしまい、お店のご紹介も少なくなりましたが、また楽しく外出できる日を心待ちにしています♡
コメントありがとうございました(*'-'*)
又遊びにいらして下さると嬉しいです✨
mimiさんこんばんは〜✨✨
素敵なお店でしたね〜✨✨
どれもこれも欲しい物ばかり😍
お店のオーナーの方の思い入れや
mimiさんのお品への愛情がひしひしと分かる動画でした〜😍
本当素敵、、、✨✨
地方に住んでいる私には、
本当に憧れです✨✨
でも、mimiさんのおかげで
私も気持ちが豊かになったなぁと思います✨
実は、
前にこのお店の購入品紹介の時
今回もあったけど
デッドストックの
レターセット✨
私も一目惚れして
2種類購入したんです✨
手元に届いた時、本当に感動✨✨
なんて素敵なんだろうと思いました〜
手にするだけで、色々な想いが
浮かんできそうです✨
アンティークの物って本当に不思議な魅力がありますね〜
ヴィンテージの缶も
デザインや色合いや
古い物なんだろうけど素晴らしく綺麗でしたね〜
それを見れただけでも、
癒しになりました〜
それにしても
mimiさん、動画の編集もとてもお上手ですね〜✨✨
アナログ人間の私からすると
尊敬します✨✨
また楽しみにしてますね〜
コロナが収束して、
東京へ遊びに行きたいです😭
Junkoさん♡こんにちは(*'-'*)
先ずはいつも観て下さってありがとうございます✨
本当に素晴らしいお店でした…、ため息が出るぐらい!
我が家からもスカイツリーまでは遠くて、なかなか行くことがありません💦それでも首都高を使えば車で1時間弱でしょうか…コロナ騒ぎで遅くなりましたが、やっと行くことができました✨
わぉ!Junkoさんレターセットお持ちなのですね💕すごい!嬉しいです(///∇//)
色合いもデザインも日本ではなかなかお目にかかれない美しい物ですよね…、これがもう廃盤だなんてもったいない(・_・;)
仰る通り、ヴィンテージやアンティークの魅力は色々で、多分人によっては感じ方も好みも違うのでしょうね✨
実は私、昔は古い物はあまり興味がありませんでした💦
紙にハマる前…ですが(*'-'*)
それまでは、オークションなどでも新品のみを狙って購入していました、紙に深く愛着を持った時も、最初は可愛い絵やファンシーな物に目がいってましたが、時間を経るうちに、少しずつ自分の好みが「古い物」へと、どんどん決まっていきました💕
色合いがね…✨ステキすぎるんですよ!造形も深いと言いますか、年月を経た物の魅力、そして今はもう市販される事のない貴重さ…この辺りのテイストにもようやく気付いた次第です♡
動画にもお褒めの言葉まで!
ありがとうございます(*^^*)すごく嬉しいです!
まだまだ編集ソフトにも慣れず、ど素人ではありますが、今回は特に一生懸命頑張りました💦
文字を入れるタイミング、音楽のフェードインアウトなど、何度も何度もやり直して、繰り返しチェックをし、UPまで5日間かかりました…、一度UPした後に、やはりやり直そう…と、又UPし直しています(非公開の時に♪)
(^^;)分からない事が多いので、1つ1つ調べながらの作業になりますから時間がかかり、時には徹夜にもなりますが、好きな事をできる充実した時間でもあります。
元々ブロガーですので、グラフィックを扱うのは得意なのですが、動画は本当に難しいですね(;'∀')精進します♡
Junkoさんも、ショップさんの近くにいらした際は、ぜひぜひ!
きっとオーナーさんも喜んで下さると思います💕
凄い素敵なお店❣️✨✨私も行ってみたいなぁ❣️沢山ゲットされたんですね🤗❣️開封の音もいいですね❣️
里見美千代さん(#^^#)こんにちは!
そうなんです✨…私のように、特に海外の古い紙や雑貨が好きな方にはたまらなく素敵なショップさんだと思います💕
今回は、ちょっと興奮しすぎてて(;'∀')まだまだ見れてないお品物がたくさんあったと思います凹
嬉しくてアチコチ目がいってしまって、その間にオーナーさんとお喋りもして、その間にも目がチラチラ泳いでしまって✨次回また行くことができましたら、今度こそもう少し落ち着いて伺おうと思います。
里見美千代さんも、もしお近くに来ることがありましたら、ぜひ!とてもおススメです♡
@@Kamimono-mimi 様 きっと一日中いても飽きないかも知れないですね😅💕💕💕本当行ってみたいです❣️寒くなるからお体に気をつけて下さいネ❣️🤗
はい(*´︶`*)❤︎ありがとうございます✨
里見美千代さんも、お風邪にお気をつけください💦私は既にちょっと小風邪なので、ゆるゆる治します😊
「とても」素敵
(*^^*)ありがとうございます✨
ヤバイです!ヤバイです!
文具に興味を持ち始めて日が浅いのですが、この様なショップがあるなんて「36」さん以来です!!
動画を喰い入るように見ちゃいました。震えます🙀ヤバイです!
散財しちゃう予感がします(笑)
素敵な動画をありがとうございました!
絶対に伺おうと思います💨
sai0063さん(*'-'*)こんにちは♡
(///∇//)あああぁ✨ありがとうございます!
そうなのです!とても素敵なショップさんですので、ぜひぜひ遊びに行かれてみて下さい♪
この動画の説明欄に「THINGS "N" THANKS」さんのtwitterやinstagramなどのリンクも貼ってありますので、先ずはそちらもぜひ♪
新商品や、併設している文具バーの新メニューなどたくさんの画像が上がっています✨私も日々指をくわえて眺めております✨
私もまた行きたいのですよ✨(*´ェ`*)ポッ
そして今度は外のベンチに座ってゆっくりとコーヒーを頂きたいのです♡
(動画後半にイラストで出演された、みそ店長にもお会いしたいのです✨✨✨)
こちらこそ嬉しいコメントありがとうございました。オーナーさんもここを観て下さっているので、きっと喜んで下さると思います。ありがとうございます✨
(#^^#)
素敵なお店…✨
ヴィンテージ缶いいですね!
可愛い色とデザイン🎨
mimiさんは品物を
選ぶセンスも抜群ですね🥰
今回も素敵な購入品といい音に
たくさん癒されました♪
ANさんこんにちは(*^^*)来て下さってありがとうございます✨
そして、お返事が遅くなりまして申し訳ありません凹💦
おぉ…!ANさんはヴィンテージ缶お好きですか?
私は初めてで…、今回はせっかくなので、どうしても欲しい!と思いトライしました✨
ネットですとよく、ボロボロに錆びたヴィンテージ物などが出ていますよね(#^.^#)ANさんは、あちら端ですか?♡それとも今回のように状態が綺麗な方がお好みでしょうか✨
紙モノもそうですが、その方の好みというのは様々で、そうしたお話を聞くと楽しくてワクワクします💕
コメントありがとうございました(#^^#)
@@Kamimono-mimi さん
お忙しい中返信有難うございます😢✨
私はレトロな物っていうんでしょうか、古さを再現した物?が元々好きだったのですが、mimiさんの動画を観るようになってからヴィンテージやアンティーク物にも興味を持つようになりました♪
今は別の事にお金を使っておりまして、そういった物をまだ持っているわけではないのですが…😂
本当にいつもお返事有難うございます🙇♂️
ANさんもお返事ありがとうございます✨
そうなんですか(///∇//)でも、なかなかね…こればかりは出会いもありますので、もしよい物に出会えた時はぜひGETなさってください✨
デザインの美しさ、深い色合い…、そして今はもう市販される事のない貴重さなど、古い物の魅力は尽きませんね✨
別ジャンルのお買い物も良いお品に出会えますよう、お祈りしています✨
(えへ♡私も実は別ジャンルありますので、お察しいたします💕)
お店の内装おしゃれですねー!こういう好きなものが並んでる趣味の良いインテリアに憧れてるんですけど、センスないからごちゃごちゃしたゴミの山みたいになっちゃうんですわー😅
大量購入品もどれも素敵でした~☺️紙の音が良いですねー💕
dr drdr さん♡こんにちは!✨
そうなんです💦このショップさんの醍醐味の1つだと思います…素晴しい内装とディスプレイ!
しかも床から壁、天井まで全てです💕
お話を伺って、大きな棚の運び入れから、壁の塗装に至るまでほぼ一人でなさったと聞いて震えました💦✨
とても情熱を持った方ですので、そこまでできるのでしょうね…ほんと素晴しい!
物を飾る、見せるって難しいですよね…スペース的な事もありますが、私は、ちょっと仕事したり紙作業すると、もう大変なことになってます(^^;)💦
動画、楽しんで頂けたようで、とても嬉しいです♡
コメントありがとうございました(#^^#)
こんにちは(^^)
素敵な紙ものばかりで癒されました!
すももすももさん(#^^#)こんにちは!
先ずはお返事が遅くなりまして申し訳ありません💦
観て下さってありがとうございます✨
私も本当に嬉しかったです(///∇//)そして、珍しい紙モノを購入出来てハッピーでした♡
コメントありがとうございます✨
また機会がありましたら、遊びにきてくださいませ(#^.^#)
どれもこれも素敵ですね✨コロナが落ち着いたら私も是非行きたいです。私的にトナカイのラベルがクリーンヒットです♥️
Nanaさんこんにちは♡
そそ!コロナね~(怒りマーク←)コロナめぇぇぇえ!
あのラベル、初見でした…思わず買ってしまいました✨
色合いも素敵だし、デザインがまたいいですよね✨
(///∇//)
mimiさん、お久しぶりです~!実生活が忙しくてなかなかゆっくりみる時間がとれませんでしたが、相変わらず喫茶店にいるようなゆっくりしながら素敵な時間を楽しめるそんな動画でなんだかホッとするような感覚です笑
にしても素敵なお店ですね~!私でも歩いてたらなんだろう?とおもってふらっと立ち寄りたくなるだろうな~このお店で買い物する用貯金とかもしたくなるような、すばらしいものばかりで…。
地球儀がすきなので、お店のところどころで使われている地球儀のインテリアやアイテムがかわいすぎて…!!!
本当にすばらしい時間だったのだろうな、とわかるようなmimiさんの喜びように癒されました!
やっぱりこういうヴィンテージのものは、実際自分の目でみて、触って、見極めながらお買い物するのが一番たのしいですよね~!
洋書とかはお値段どれくらいするのだろう…結構いいお値段するんだろうな…!
いろはほたるさん(///∇//)ご無沙汰しています✨
遊びに来て下さってありがとうございます♡
うわぁ♡もしお近くに行かれた際はぜひ!
小さな雑貨や紙モノから、大きな家具までありますので、見るだけでもとっても楽しいです💕
しかも!文具バーがありますしね✨
コーヒー飲みながらホッとできる素敵なショップさんです♡
そうそう!地球儀が色々な場所に置いてありました♡
いろはほたるさん、地球儀お好きなんですね✨メモしておかねば♪
電灯のカサが地球儀なのも可愛かったですよね✨
本当に内装が素敵で…しかも、あれ全てオーナーさんが設置されてるんです…壁の塗装から、…大きな棚も一人で運んだとか!もうビックリでした💦
洋書はですね(#^^#)お高いです✨←嘘です♡
私が選んだのは確か700円ぐらいだったような…✨
シングスアンドサンクスさんに置いてある洋書は、ハードカバーでも500円ぐらい~ありますので、とてもリーズナブルです♡
(アンティークになると、多分そこそこお高いと思いますが💦)
私が以前の動画でご紹介した、ネイビーのビロードの洋書も600円ぐらいでした♡
助かります…|ω・)✨
お忙しい中コメントくださり、本当にありがとうございました(#^^#)また機会がありましたら、ぜひ寄ってやってください♡
心からお待ちしています!
(///∇//)
わぁ〜素敵ですね〜😍💕
私も紙袋の音からワクワクしてしまいました。
そして袋からの袋・・・たまりません。
今回も疑似体験してしまいました💦
mimiさんのアンティークや紙ものを愛おしむ感じとワクワクのテンションが伝わります。
オーナー様も素敵な方だと想像できます😊
mimiさんがどんな風に使っていくのか楽しみで考えるだけでフワ〜っとしてきます。
毎日がバタバタと過ぎてしまうのですがmimiさんの動画を見るとゆったりとした気持ちになります😊☕️
そしてやっぱり自分が行ったり触ったりした気分になってしまいました😅
素敵な動画ありがとうございました。
編集とかもすごいな〜と😍アナログな私はmimiさんに尊敬ばかりです💕
ぽんぽんさん(///∇//)遊びに来て下さってありがとうございます♡
Things&Thanksさんには以前、移転前に2度お邪魔していましたが、その時も素敵な紙ものや雑貨で溢れていました💕思えばその時から、こちらのショップさんに恋していたのかもしれません✨
移転オープンしたら、できるだけ早くお祝いに伺いたかったのですが、まさかのコロナ騒ぎで…凹
今回やっと行く事が叶い、本当にステキな一日を過ごす事が出来ました✨オーナーさんともたくさんのお話をする事が出来て、気づいたらもう夕刻を過ぎていました(^^;)
動画編集についてもありがとうございます✨
実は動画はホンッとド素人で…凹
毎回、あれこれ試したり調べたりしながらですので、めちゃくちゃ時間がかかります💧
今回のような長い動画となると5日ほど(TT)
なので、そう言って頂けて大変嬉しいです✨
本当に!
ぽんぽんさん(///∇//)ありがとうございます♡
ヴィンテージ文具が大好きです、アメリカ、ロサンゼルス、文具コレクターより✌
E 50's USAさん✨先ほどもお返事したばかりですが、本当に素晴らしいです♡
ありがとうございます✨
(#^^#)
こんにちは、初めまして。いつもひっそり見てました(笑)
ミミさんの買った素敵なアイテムを楽しそうに触って、つい心の声が漏れてるのに「クスッ」微笑ましいのが好きです。私も和紙が大好きでノートを作ったりしてます。先日初Esty、初アンティークペーパーデビューしました。それまでは手を出すまいと思ってたんですが、美しいハンドライティングをどうしても手元に持ちたくて買ってしまいました(笑)
アリエクも近々セールなのでデビューしてみようと思います。貯金が心配ですが…( ;∀;)
またミミさんの心の声が溢れ出る動画を楽しみにしています。(*^^*)
BlueMoon Fieldさん(///∇//)はじめまして!
動画観て下さってありがとうございます✨✨✨
BlueMoon Fieldさんは和紙がお好きなのですね!
和紙で作るノートいいですよね♪
私も少しですがリフィルを作っています、でも毎回勿体ないオバケが…(^^;)
和紙は高級な物が多いイメージですので、緊張しつつ楽しんでおります♡
おぉぉぉ!初Estyおめでとうございます✨
ステキなお品を買われたのですね…ほんとに、あそこでヴィンテージ品を探していると、いつの間にかずっとサーフしてて…(;'∀')もう、素敵な物が多すぎます!
今日は布が届きました。
クリスマスの紙モノ用にヴィンテージの布を少し購入しました。上手く使えるか不安ではありますが、失敗すらも楽しんで作業できたらと思っています💕
そしてアリエクスプレスにも行かれるのですね✨
あちらは安価なものが多いので、どうか良いお買い物ができますように✨応援しています✨
クリスマスのシーズンにかかると、特に発送が遅れますので、今から注文すると年内ギリギリかもしれません。
できれば早目が肝心です(ノ*'ω'*)ノ彡♡
お気遣いと、励みになるお言葉、本当にありがとうございました✨
また機会がありましたら、ぜひ遊びにきてやってください♪心からお待ちしています。
コメントありがとうございました(///∇//)✨
うわぁぁぁ行きたい!
でも行ったら散財しちゃいそうで怖い
いいもの沢山ありましたねぇ
お店の紙袋がすでに良き!音やスタンプ!たまらないですね|ω`)
ロゴもかっこいいし、店内センス溢れるインテリア!はぁぁ~行きたい!
くわじゅんさん~!✨✨ぜひぜひ!
機会があって、お近くまで行かれましたら遊びに行ってみて下さい♪
中でも外でもお茶が出来ますので、それだけでもきっと楽しいです♪しかも素敵なヴィンテージがたくさん!
あんなクールな袋に詰めてもらえたら、それだけでもうテンション上がりますよね(#^.^#)✨
私も又行きたいです!(涙)♡♡♡
いつも購入品紹介、ありがとうございます。
肝心の購入総額が全く分かりません。視聴者が一番関心あるかも🤔
可能なら、毎回の購入総額を教えてくださると、
大変参考になります。
今回は5千円〜7千円でしょうか?
アラカン不思議さん、こんにちは。
お久しぶりです(*'-'*)
総額ですか?
うーん、いくらだったかな…と記憶を掘り起こしていますが、
日々色々な所で購入していますので、直近のお品でもすぐには金額が出ない事が多いです。
お買物するまではしっかりと計算していますが、購入を決めた時は自分で納得して買っていますので、いくらだったか…というのは忘れてしまう事も多いです。
ざっくりでよければ…、こちらの動画でご紹介した紙たちに関しては、多分1万円は超えていたと思われますが、同店のドリンクも頂いたり、途中で「これも♡」と追加購入もしていますので詳細は覚えていません。
また大変申し訳ありませんが、私は動画で金額を出す事はあまりしていません。
これまで金額表示しているのは、例えば「イケア」さんや「中川政七商店」さんなど、レギュラーで固定額が付いてる(全国的に価格が同じ)物がほとんどです。
on-lineへ行きましたら個別の価格も出ていますので、特にヴィンテージ品に関しては、私は自分の好きな紙を紹介するだけに留めております。
又、ショップさんによっては「金額は出さないで欲しい」という所もございますので、ヴィンテージ品に関しては普段から表示していません。
やはり同じお品でも価格設定は個々に大きく違って参りますので、価値観によってもなかなか難しいところですよね。
同じアンティークのカードでも、1枚3000円のショップさんもあれば、200円で出して下さっている所もございます。
出来る限り対応はしたいと考えておりますので、今回はお答えしましたが、難しい場合もございますので、何とぞご理解くださいませ。