栃木県の偏見地図【おもしろ地理】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 вер 2024
  • いつもご視聴ありがとうございます!宿敵グンマーとの戦いの行方は?!栃木県の偏見地図を見ていってください!
    ▼この動画を見た後に見て欲しい動画
    群馬県の偏見地図【おもしろ地理】
    • 群馬県の偏見地図【おもしろ地理】
    北関東No1対決!栃木vs茨城【おもしろ地理】
    • 北関東No1対決!栃木vs茨城【おもしろ地理】
    北関東No.1都市ランキング最新版!
    • 日本が誇る北関東!群馬、茨城、栃木の都市ラン...
    都会と田舎の違い10選
    • 田舎VS都会【おもしろ地理】
    ◆都道府県
    • 都道府県(県民性)
    ◆お金、地方財政
    • お金、地方財政(面白地理)
    ◆参考にした素敵な資料
    www.pref.tochi...
    www.tochigiji....
    www.gyozakai.com/
    www.ashikagaba...
    www.town.tochi...
    www.city.kanum...
    www.kanuma-shi...
    yasuzumi.com/
    www.mashiko-kan...
    www.city.oyama...
    tacoya.co.jp/
    www.oyamabrand...
    www.maff.go.jp/
    www.ashikaga-k...
    Map-It マップイット(c)様
    ◆チャンネルについて
    このチャンネルでは日本の地理教育に関する面白雑学を定期的に上げていくので、チャンネル登録で応援してもらえると嬉しいです!
    / @nihon_chiri
    #面白地理
    #毎週水土17時
    #偏見地図
    🔔ベルマークを押して通知をONにしてもらえると、
    動画の見逃しがなくなるのでおすすめです!
    ※ナレーションが不要な方はミュートにしてお楽しみ下さい。
    ※動画の再生速度は右上の設定から変更可能です。
    教養とムダ知識は紙一重ですが、どこかで何気なく学んだ教養が、いつかどこかであなたの役に立ちます。
    UA-camでお笑いやバラエティを見ていて、「なんかだらだらしすぎだな・・・どうせUA-cam見るなら、何か勉強になるようなものも見れないかな」と思うこと、ありませんか?
    このチャンネルは、そんなことを感じた方に、たまに見ていただきたいです。
    来ていただいたからには、このチャンネルが何かひとつでも学びを提供できればうれしいのです。そして高評価だけでも押してくださればさらに嬉しいのです。
    先生役:霊夢
    生徒役:魔理沙
    【当チャンネル自慢の霊夢魔理沙にもぜひコメントください】
    ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐コメントは、全部目を通しています!‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
    応援のコメントとかはメチャクチャ嬉しいです♪
    コメントが多いチャンネルはどんどん伸びていくのでコメントで応援のほどよろしくお願い致します🙇‍♀️💦

КОМЕНТАРІ • 518

  • @NIHON_CHIRI
    @NIHON_CHIRI  4 місяці тому +32

    いつもご視聴ありがとうございます!
    魅力度ランキングでは低空飛行の北関東…なぜなんだ?!
    魔理沙も霊夢も栃木大好きだぜ!

  • @user-yy4ii9jv2i
    @user-yy4ii9jv2i 4 місяці тому +112

    真岡市民です。真岡はいつも県外の人に「まおか」と読み間違えられてしまいますが、正しく読んでくれて有難うございます

    • @tmotchy93
      @tmotchy93 4 місяці тому +22

      もおか。うちの工場がある町です。昔、出張すると食堂のきくりんでカレー食って帰ってました。

    • @user-yy4ii9jv2i
      @user-yy4ii9jv2i 4 місяці тому +9

      @@tmotchy93 きくりんのカレーですか。良いですね

    • @user-pq4bt2hq3e
      @user-pq4bt2hq3e 4 місяці тому +14

      真岡の隣町在住です。いつもブックオフやビックエクストラでお世話になっています
      イチゴ🍓も美味しいですよね~(≧▽≦)

    • @user-yy4ii9jv2i
      @user-yy4ii9jv2i 4 місяці тому +7

      そうですね。苺美味しいですね

    • @user-np3ci1ur6z
      @user-np3ci1ur6z 4 місяці тому +10

      オレはちゃんともおかっていうのに
      お前らはなんでいばらぎっていうんだ?
      ま正直どうでもいいんだけど

  • @masatotawara3767
    @masatotawara3767 4 місяці тому +55

    栃木をこんなに説明してくれてありがとうございます😂

  • @konkikyou
    @konkikyou 4 місяці тому +67

    壬生町が紹介されてなかった…
    おもちゃ工場が多く、おもちゃのまち駅と可愛らしい駅名もあります。
    おもちゃ博物館やバンダイミュージアムもありますよ〜

    • @Comediablue
      @Comediablue 4 місяці тому +10

      獨協医科大学もある

    • @ytanaka3818
      @ytanaka3818 4 місяці тому +10

      ちなみにさみしい話ですが、現時点ではおもちゃ工場は海外流出により皆無となっております。

    • @user-bz3ki4he9y
      @user-bz3ki4he9y 3 місяці тому +4

      昔は、おもちゃ団地って言われるくらいおもちゃ屋の工場があったよね。その中の会社に父親が勤めていたよ。

    • @Maripy_monroe
      @Maripy_monroe 3 місяці тому

      ​@@ytanaka3818
      壬生のトミーテック本社工場でTOMIXの鉄道模型をイチから作っていますよ。なので全く無い訳ではありません。

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 3 місяці тому +2

      柊あおい・斉藤和義・大島優子の出身地

  • @user-mt8gh2gh5x
    @user-mt8gh2gh5x 4 місяці тому +54

    U字工事の後ろに隠れがちだけど、声優の緑川光さん(スラムダンクの流川とか演じてた人)も大田原出身。
    森三中の大島は黒羽だから大田原じゃない。合併して大田原になったけど、黒羽は黒羽。

    • @user-iz6jg8zk6t
      @user-iz6jg8zk6t 4 місяці тому +5

      斉藤和義さんも!

    • @user-em1lb7vl1i
      @user-em1lb7vl1i 3 місяці тому +1

      タッチも、大島優子も、ガッツ石松、五代目!!斎藤和義に阿久津博子

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 3 місяці тому +2

      U字工事は大田原高校出身ではあるものの、出身地は西那須野と黒羽。

  • @user-nu9kp6di2o
    @user-nu9kp6di2o 4 місяці тому +86

    佐野のイモフライを忘れないで…
    アレは最強に上手いし、ビールに合う。
    栃木市の焼そばと良い佐野のイモフライと良い、イモに何かあるんだろうな
    後、隠れスポット三県境。
    自治体がマジで宣伝する気無いから、最高に素っ気ない笑

    • @e-sound2316
      @e-sound2316 4 місяці тому +4

      だからこそ四つん這いで3県跨いでも誰も何も言わない

    • @dukelp8000
      @dukelp8000 4 місяці тому +2

      ポテト入り焼きそばは足利も押してたりします
      桐生にも子供洋食がありますし、基本的に昔食べ物があまり豊富になかった時代にじゃがいもを単体で食べたり料理のかさ増しにしたのが始まりと思われます

    • @norika3447
      @norika3447 4 місяці тому +6

      イモフライは本当に美味しい。

    • @miim2441
      @miim2441 4 місяці тому +2

      おおしまのいもフライ美味しいんですよね…お腹空いた…

    • @berry9015
      @berry9015 4 місяці тому +1

      三県境、はじめしゃちょーが訪れていました。
      栃木県は、知名度低いとか、アピール下手とか言われるけれど、ガツガツしていなくて、のどかなのが長所だと思う。

  • @ytanaka3818
    @ytanaka3818 4 місяці тому +15

    グンマーの最終防衛線は足利ではなく佐野です。足利は<栃木県の市町村>とは佐野市としか隣接しておらず、事実上群馬の両毛地区に組み込まれており防衛どころかとっくに陥落しております。
    ちなみに平成の大合併では、本気で群馬の市町村との合併を目指していたらしい。

  • @anothersky3520
    @anothersky3520 4 місяці тому +81

    栃木県警のパトカーはNSXやらレクサスやらすごい車種を使ってますが、以前はマスタング(アメ車)のパトカーもあり現在も免許センターの敷地内に展示されてます。

    • @TK-kx7ni
      @TK-kx7ni 4 місяці тому +6

      地方あるあるですが、栃木県県警評価低いです。職業倫理意識が低い。

    • @futan0928
      @futan0928 4 місяці тому

      佐野のイオンの駐車場がナンパ会場時代に、ケーブルTVだかとちぎTVだかが取材に来ていて、自警団(そんなの地元でも見た事も無いし聞いた事も無い)と佐野警察署の警察官が複数きてました。
      ざっくりいうと自警団と佐野警察がナンパ会場のイオンに毎夜暴走族が来るのでソレを取り締まると言う内容です。当時のイオンは食料品売り場が24時間で自分はおでんを買いに行ったときにソコにでくわしました。
      結果として自警団から暴走族に謝礼が渡されていて撮影は終了。暴走族役に後輩が居たので聞くと「佐野警察からこう言うのがあるんだけど、バイト感覚で参加しないか?詳細は自警団から連絡させる」と言われ2~3時間で数万円の報酬なので了承。自警団からは「鉄パイプやバットなどで要悪に見せてww」などの細かい注文があったそうです。その後、自警団とやらは見た事も聞いた事も無いけど、高額な予算で新車のハイエースとか買ってたのはドコにきえたのか未だにわかりません。そう言えば当時の市長の孫(当時幼稚園)がお年玉で2000万円貰ったそうで。幼いので分からず言いふらしていたそうです。

    • @user-wv1rr8ys3k
      @user-wv1rr8ys3k 4 місяці тому +3

      維持費はもちろん市民の血税です😂

    • @user-lz8th7jq4n
      @user-lz8th7jq4n 4 місяці тому +7

      都賀のナカ○ラさんがGTR含めて寄贈したパトカーです。🚓

    • @user-wt7gy8jy4o
      @user-wt7gy8jy4o 3 місяці тому

      こち亀に出ていたね。

  • @arakawa009
    @arakawa009 4 місяці тому +24

    宇都宮在住です、あまり知られては、いませんが、初代横綱は明石志賀の助、宇都宮出身です。栃木県庁裏の蒲生神社に祀られています。
    あの大横綱、千代の富士が土俵入りを蒲生神社で行ったようですよ

  • @555hiroki
    @555hiroki 4 місяці тому +44

    小山市在住ですが小学生の時しもつかれが給食ででて、アクセントで酢を入れるところがあるらしくその給食の時は残飯率が最高だった記憶があります・・・
    先生も残してて誰も何も言えなかった・・・

    • @50-zf1hf
      @50-zf1hf 4 місяці тому

      完全にゲ〇

    • @user-jc6zf8fh8i
      @user-jc6zf8fh8i 4 місяці тому +4

      佐野ラーメンを食べに行った時、スーパーに売ってたわ
      買わなかったけど

    • @Comediablue
      @Comediablue 4 місяці тому +2

      自分は幼少期から鮭の粕煮食べていたから、しもつかれは抵抗なかった。
      ただ、粕煮に比べると、味が薄い。

    • @nanami.4679
      @nanami.4679 4 місяці тому +1

      @@Comediablue
      しもつかれ は地域により味が全く違うと思った。酒粕の利用具合に感じますが
      県北 大田原以北のしもつかれは、食べられました😅 卯の花に近い味でした^ ^

    • @ssb-gohandesuzo
      @ssb-gohandesuzo 3 місяці тому +3

      茨城でも食べますが、うちは醤油だけで味付けしますね
      酢入れるのはかなり癖強そう…

  • @nabesyan
    @nabesyan 4 місяці тому +58

    「栃木」はそれぞれのエリア毎に独立しちゃってて、互いに知らないってことが多い気がする
    那須に住んでるけど、宇都宮までは遊びに行くけど、途中に寄ることなんて滅多にないし、宇都宮よりも南になると大宮とか東京まで行っちゃう感じ・・・

  • @chanchakachannel123
    @chanchakachannel123 4 місяці тому +45

    足利出身ですが
    よくネタにされているように群馬といがみ合ってるのかと言えば、全くそんなことはないw

    • @naohisatanuma5440
      @naohisatanuma5440 4 місяці тому +13

      佐野/足利、太田/館林/邑楽このあたりは両毛でひとくくりな感じだから。

    • @user-iz6jg8zk6t
      @user-iz6jg8zk6t 4 місяці тому +5

      桐生市で有名な八木節も、もともとは足利発祥だとか・・・そんな噂を聞きました。

    • @m-t-h-y5349
      @m-t-h-y5349 4 місяці тому +3

      @@user-iz6jg8zk6t 例幣使街道の八木宿周辺の、馬追唄が源流で、唄い手として、堀込源太が有名ですね。桐生の生糸商が出資者となって、今の形になりました。

    • @user-em1lb7vl1i
      @user-em1lb7vl1i 3 місяці тому +5

      足利は群馬県

    • @machaiya999
      @machaiya999 3 місяці тому +4

      群馬と栃木の対立は、茨城も入り交じって50号線で繋がる3県の暴走族同士の抗争がメインでした😂
      今はかなり下火になったとは思いますが。
      一般人同士はそれほどいがみ合ってはいません(笑)

  • @saki-bu2ws
    @saki-bu2ws 4 місяці тому +22

    上三川が、かみみかわって言われなかったの感動!!!

  • @tony0721
    @tony0721 4 місяці тому +34

    レモン牛乳 栃木市にある栃木乳業で作られています。黄色に着色された牛乳は栃木県民の血肉となっています!

    • @user-xr5tu3md9n
      @user-xr5tu3md9n 3 місяці тому +3

      栃木県民ですが、宇都宮の高校に入って初めて存在を知りました。今は有名だけど、宇都宮以外では見ないこと多いです。

  • @toyo-rex4899
    @toyo-rex4899 4 місяці тому +31

    佐野厄除け大師、年末年始の関東ローカルCMで有名ですね。
    あのCMを見ると大きい立派なお寺なんだろうと思い、実際に参拝したら街中にある普通の寺と変わらなくて拍子抜けした記憶があります。

    • @kirisamereimu36
      @kirisamereimu36 4 місяці тому +7

      懐かしいです、関東に住んでいた頃テレビで見ました。

    • @Comediablue
      @Comediablue 4 місяці тому +1

      近くには佐野大仏もあるしなぁ。

    • @user-zo7ny7vu9s
      @user-zo7ny7vu9s 4 місяці тому +5

      かなり金満なお寺です。地元民ですが、あそこに行く地元民はモグリ扱いされます。

  • @kojiyoshida3776
    @kojiyoshida3776 4 місяці тому +25

    小山市民です。古河は群馬じゃないです茨城県です。「フルカワ」じゃなく「コガ」と読みます。

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 місяці тому +2

      結城市も茨城なんだよな。栃木かと思っていたら。

    • @user-oomugi.aojiru
      @user-oomugi.aojiru 6 днів тому

      小山って言ったら神鳥谷だべ

  • @user-rj8it8sz1m
    @user-rj8it8sz1m 4 місяці тому +36

    本当にきちんと調べて頂いて感謝します。
    大谷石・那須野与一・鮎・温泉フグ・佐藤の由来なんかもよろしくお願いします。

  • @user-iz6jg8zk6t
    @user-iz6jg8zk6t 4 місяці тому +17

    小山市は県外からの移住者も多く、栃木県でありながらあまり栃木っぽくない地域です。東に行けば結城市(茨城)が隣接、南には橋も渡らずに野木を挟んで古河市(茨城)があり、館林市(群馬)あたりも車での移動圏内になってます。感覚的に県境の認識が薄い地域です。宇都宮線の本数が充実しているので休日は、宇都宮よりも東京方面に遊びにいく人の方が多い気がします。あと、なぜかは知りませんが、やたら美味しい個人店がひしめいてます。

  • @ico_m
    @ico_m 4 місяці тому +11

    聖地日光に住んでます!
    三猿は「さんえん」と読む人もいますが、地元ではみな「さんざる」と言いますね。
    見ざる聞かざる言わざる、3つの「ざる」があるから…かどうかは分かりませんが。
    東照宮は徳川家康を祀っていますが、輪王寺大猷院は徳川家光のお墓があります。
    訪れる際は是非、両方見て貰いたいです!

  • @kirisamereimu36
    @kirisamereimu36 4 місяці тому +67

    宇津救命丸は高根沢町

  • @norika3447
    @norika3447 4 місяці тому +24

    あちこち旅行に行って気付いたんですけど、豚肉ってたまに臭くて不味いのがあるんですけど、栃木県は牛ステーキ肉はもちろん、栃木県産のブランド豚肉が甘くて美味しいですよね。
    ステーキでもとんかつやポークソテーも美味しいし、しゃぶしゃぶには栃木県ブランド肉は甘くてアクが少なくてピッタリ。野菜と炒めると豚肉の甘みや旨味が出て香りも良い。
    知る人ぞ知るでグルメにしか周知されていないからか知名度があまり無いですけどw🤗
    今、調べてみたら…
    「ヤシオポーク」「とちぎゆめポーク」「栃木の麦豚」をはじめ、「那須高原豚」「黄金豚・那須こくみ豚」「とちぎLALAららポーク」「うまかんべ豚」「日光ホワイトポーク」「那須郡司豚」「千本松ポーク・豚」「さつきポーク」「みずほのポーク」「那須湯津上特産ハーブ豚」「那須山麓豚」「那須高原牧場豚」…等など…沢山あるみたいです。
    県内にはそれを料理して出している人気のお店もあるので行ってみて下さい。
    スーパーや道の駅や高速道路SA等で市販されている「ステーキ宮」の「宮のたれ」や、「かましん」等の一部の御当地スーパーに置いてある存じやす」の「フレンチドレッシング」や、通販もある「クローバー」の「グリーンドレッシング」や「千本松牧場」で売っている「ジンギスカンのタレ」もお薦めです。要冷蔵なので小さいクーラーBOX持参で行きましょう👍

    • @norika3447
      @norika3447 4 місяці тому +2

      ちなみに「つぶやきシロー」さんは茨城県生まれ。小学校4年の時に栃木県に転校して来て高校卒業まで栃木県に居た。ご両親はその後も栃木県に住んでいる。あの独特の訛は茨城県と栃木県のちゃんぽんだったりしてw?🤭

    • @user-jh9zo3lr5t
      @user-jh9zo3lr5t 4 місяці тому

      栃木県の豚美味しいですよね🤤

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 2 місяці тому

      ⁠@@norika3447
      「あさのポーク」は???
      弟の同級生の叔父さん家…
      ウチはもっぱらあさのポークで毎週土曜だけが直営店営業日で買い溜めです。

  • @user-mm7cg8in6z
    @user-mm7cg8in6z 4 місяці тому +85

    栃木県民なら必ず一度は行かないといけない、免許センターも、魔境にありますな😂

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 4 місяці тому +16

      宇都宮駅で乗りかえないといけないんだよなw鹿沼駅で更にバスに乗る😅

    • @kankan5470
      @kankan5470 4 місяці тому +12

      元魔境の者ですが、昨年「霊祭」で久しぶりに帰郷したら焼売の町になっていたので驚きました💦どう考えても🥟に対抗しているとしか思えないヾ(゚д゚ll)ォィォィ

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 4 місяці тому +10

      @@kankan5470 鹿沼って少しずつ人口数が増えてませんか?😅隣は栃木市なので、立地は良い方ですけれども東京のベッドタウンとしては北千住、南栗橋、新栃木で乗り換えることになるから遠いですよね。

    • @dukelp8000
      @dukelp8000 4 місяці тому +16

      鹿沼はガチ魔境
      免許センターの場所えぐすぎる

    • @monoclinic2401
      @monoclinic2401 4 місяці тому +2

      @@user-yj8bu7rx2r
      人口は少しずつ減ってますね。ここ6年でトータル約5,000人減ってます。

  • @user-mm7tw3jc7x
    @user-mm7tw3jc7x 4 місяці тому +34

    北関東は本当に住めば都ですよね!

    • @user-ck5vq5ke1p
      @user-ck5vq5ke1p 3 місяці тому +3

      ですです。ただ、辺鄙なところは公共交通機関も少ないので、自家用車に頼らざるを得ないのが北関東の共通悩みポイント。
      それをクリアできれば、自然や観光地・温泉地は多いし、食い物は美味いし特色あるし。
      両毛を故郷とする自分としては、都内からほど近い場所なので帰省を兼ねて回れるのもサイコー。

  • @Tmrabor567
    @Tmrabor567 4 місяці тому +10

    那珂川町出身の私、小砂とかやなを含む町が紹介されてめちゃくちゃ嬉しいです✨😭

  • @user-gs1rw2ji4o
    @user-gs1rw2ji4o 4 місяці тому +38

    「ごじゃっぺ」と「でれすけが」が紹介される栃木紹介は信頼出来る(´ω`)

  • @user-rb9ys3rm5l
    @user-rb9ys3rm5l 4 місяці тому +17

    地元が栃木です。グンマーとも茨城とも別に仲悪く無いし、普通のお隣さんです。南東北って言われても、別に気にしてません(正直どうでもいい)。県内に魅力いっぱいあるので。皆おいでよ良いとこ栃木。

    • @user-zv2rn3gs9y
      @user-zv2rn3gs9y 4 місяці тому +3

      東北出身宇都宮在住ですけど、南東北いじりはマジで恥ずかしいからやめてほしい。東北6県は固い絆があるのから北関東が入る隙はないよね

    • @user-un1gg7ub1p
      @user-un1gg7ub1p 20 днів тому +1

      茨城県は福島県とは仲が良いです。

  • @goiti2mail
    @goiti2mail 4 місяці тому +35

    まろに☆え~るTVをずっと観てるせいかこの動画の大半のスポットが頭に入ってる😊
    惑星カナガワ在住

  • @rikahayuma
    @rikahayuma 4 місяці тому +29

    茨城の栃木領民だけど、全部知ってたし馴染み深い!すみつかれはキンキンに冷やして食べるのがいい😊食べ物が美味しい❤あと、古河は こが と読みます

    • @TheNGFX
      @TheNGFX 4 місяці тому +1

      すみつかれ(^^)その言い方懐かしい ばあちゃんが し 
      って発音苦手でそう言ってた
      一般には しもつかれ で通ってるの知ったのは高校生になってから 普段しもつかれの話とかしないしねえ😅

    • @norika3447
      @norika3447 4 місяці тому +3

      「しもつかれ」は、初めて聞いた時に「下野カレー」かと思った🤣

    • @TheNGFX
      @TheNGFX 4 місяці тому +2

      @@norika3447 下野新聞とかあるしね(^^)そっちのが馴染み深い

    • @rikahayuma
      @rikahayuma 3 місяці тому +1

      @@TheNGFX
      そうです、すみつかれ!うちも周りの皆がそう言ってて「しもつかれ」の呼び名は大きくなってから知った「すむつかり」と言う所もあるそう(*ˊᵕˋ*)初午に食べるから普段すみつかれの話しないし
      塩鮭の頭が内陸では貴重な魚だから取っておくのよね
      私は酒粕多めで冷やしたものが好き♡温かいか冷たいかでよく学校で論争になってたな

  • @user-qb3tb8fr9n
    @user-qb3tb8fr9n 4 місяці тому +18

    生まれも育ちも足利だけど、焼きそバーガーなんて初めて聞きました。家族も知らないし名物ではないですね。でも美味しそうなので今度、買いに行ってみようかと思います。

    • @dukelp8000
      @dukelp8000 4 місяці тому +5

      初代B級グルメグランプリ(足利グルメグランプリ)覇者ですね
      昔からあるわけではなく、ここ10数年くらいで売り出そうとして生み出された新興組です
      ポテト入りやきそば、足利シュウマイ、鑁阿寺のいもフライ、焼酎のコーヒー割り辺りがガチの足利のご当地グルメかと思います
      佐野のいもフライより鑁阿寺のいもフライの方が100倍美味しい

    • @user-cr5tz7qm3v
      @user-cr5tz7qm3v 3 місяці тому

      シュウマイは結構足利の中だと有名じゃない?

    • @tandk
      @tandk 3 місяці тому +1

      焼きそバーガーなんて初めて聞いたよ。
      焼酎のコーヒー割も初めて聞いた。
      足利のイモフライは競馬場で販売してたパン粉が無いタイプのものと認識しています。

    • @dukelp8000
      @dukelp8000 3 місяці тому

      焼きそバーガーは第1回足利グルメグランプリ(2010年)で優勝した商品です
      販売していたこばらベーグルさんは2016年頃に閉店してしまったようですね
      元々あったものではなく、名物を作ろうとして生まれたものなので、馴染みはないかと思います
      焼酎のコーヒー割は、足利の夜の店には大体あります
      そもそも足利はコーヒーそのものの消費量がかなり多いように感じます
      アラジンを初めとして、カフェ・コーヒー屋さんも多いですね
      イモフライは何と言っても鑁阿寺境内にあるひこまやさんですね
      そうです、パン粉で揚げてないやつです
      最高にうまい

    • @user-up3oh9zz3n
      @user-up3oh9zz3n 2 місяці тому

      私も生まれも育ちも足利の50代後半ですが、やきそバーガー見たことありませーん。
      そして栃木名物「しもつかれ」も足利市民は食べませーん笑
      足利市以外の栃木の学校給食にはしもつかれが出るそうですよ

  • @yuppy-MMDer
    @yuppy-MMDer 4 місяці тому +46

    栃木市のアピールポイントを付け足すとしたら、世界でも有名な革、栃木レザーがある。

    • @MsOyazi
      @MsOyazi 20 днів тому

      それ最近知りました(参考 ボンソワールtv

  • @user-nm8ph7qs8g
    @user-nm8ph7qs8g 4 місяці тому +10

    宇都宮在住のものです
    しもつかれは好きか嫌いかの2つしかない食べ物ですよね~
    葛生の祖母が作ってくれるしもつかれ大好きです!
    確か祖母と母はしみずかりと呼んでました

  • @user-rq5sj2gk3b
    @user-rq5sj2gk3b 4 місяці тому +46

    栃木県民だけど知らないこともあって勉強になりました
    栃木市出身だけど宇都宮の人に敵対意識はありませんw

    • @tmotchy93
      @tmotchy93 4 місяці тому +2

      栃木といえば、サワムラー!我らのチームのピッチャー陣の魂のような人❗️

    • @syohTube
      @syohTube 4 місяці тому +1

      @@tmotchy93
      ソコは「テラウチ―」も忘れないでw

  • @Rei_Neru_
    @Rei_Neru_ 4 місяці тому +8

    2年前くらいに足利学校行ったことある。この周りのお店の人たちめっちゃ暖かかった。。。

  • @zortan338803
    @zortan338803 4 місяці тому +17

    餃子像といえば、運搬中真っ二つに折れたのが衝撃的だった😲
    今でも修復の痕が残っていたハズ。
    傷アリの餃子女神

  • @user-lq1is5ld1q
    @user-lq1is5ld1q 4 місяці тому +9

    地味に栃木方言で重要なのは、「うら」と「うしろ」の意味が標準語とは逆になっている、ということ

  • @kezuoch.6718
    @kezuoch.6718 4 місяці тому +30

    これ見る限り北関東の中で観光なら頭1つくらい抜けてるな

  • @user-ct8rm7mx1m
    @user-ct8rm7mx1m 4 місяці тому +57

    こんなに魅力多いのに
    魅力度ランキング最下位なんて信じられない

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 4 місяці тому +6

      知名度が上がるからむしろソコん所は良いですよw おそらく茨城や群馬も同じ事考えてる😅いずれも一回は最下位になった都道府県だったりします😂

    • @user-jx4nf4nf2y
      @user-jx4nf4nf2y 4 місяці тому +10

      おかしいよ!by北関東3県

    • @user-dr6fy8fi9p
      @user-dr6fy8fi9p 4 місяці тому +36

      北関東が魅力度ランキング下位を占めるのは、ネタとして成立するからです。
      ある意味、笑い話に出来る実力があるから。
      関東以外の田舎県が魅力度最下位になると、深刻な問題化して、シャレにならなくなります。

    • @hiyori919
      @hiyori919 4 місяці тому +8

      今は最下位じゃないです(栃木県民より)

    • @TK-kx7ni
      @TK-kx7ni 4 місяці тому +10

      とはいえ底辺。だったら最下位でいい。最下位を逆手に取ってPRした茨木は素晴らしい。

  • @user-zh1he2ln9i
    @user-zh1he2ln9i 4 місяці тому +16

    栃木の詳しい紹介ありがとうございます、地元民ですが知らないことが結構ありました。
    宇都宮に来たらオリオン通り東の石田屋の焼きそばをおすすめします。
    餃子は正嗣派。

    • @yumetti
      @yumetti 3 місяці тому

      石田屋の女将さんは厚化粧で有名。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 2 місяці тому

      @@yumetti
      宇都宮市内にある方の政木屋食品の本社併設直営店の焼きそばか安藤の焼きそばの方が美味いよ。

  • @user-io6kt1sk9l
    @user-io6kt1sk9l 4 місяці тому +7

    那須在住です。改めて、栃木人として、誇りに思う。北関東3県、仲悪いイメージだけど、群馬も、茨城も大好きですよ⁉️お互いすごいスペック持ってるし、アピールが下手なだけ😅3県マジ協力したら、日本の食の自給率や工業、古の知識による新たな文化が発展 すると思う。
    那須御用邸御車寄せ、綺麗に管理されてますね‼️
    那須一軒茶屋~池田交差点、県道21号線は両サイド御料地が続きます。ゴミのポイ捨て、本物にやめてください。😢

  • @旅コログ
    @旅コログ Місяць тому +19

    この動画栃木県民しか観てない説w

  • @capitanokoizo3904
    @capitanokoizo3904 Місяць тому +4

    「だいじ」ってのがすごかった。
    「おめコレだいじなんか?」
    「??·····大事か?なんですぅ〜?」
    「だいじかつってんべ?だいじだな?」 
    「((゜o゜;····だッ、だ、だいじ(^_^;)」
    ってなった

  • @user-oc9tc1vt1e
    @user-oc9tc1vt1e 4 місяці тому +10

    やきそバーガーなんて初めて聞いたぞ…

  • @user-gj4bk3mb2o
    @user-gj4bk3mb2o 4 місяці тому +15

    干瓢の原料となるユウガオは画像のようなナガユウガオではなく、スイカのような形状のマルユウガオです。

  • @どうしおーね
    @どうしおーね 4 місяці тому +39

    レモン牛乳……
    の アイスも 好き♥

    • @FULLMETA1000
      @FULLMETA1000 4 місяці тому +2

      がぶ飲み レモンクリームソーダ  期間限定だけど飲みやすくておいしかった。

    • @user-pq4bt2hq3e
      @user-pq4bt2hq3e 4 місяці тому +2

      ソフトクリーム型のレモン牛乳アイス、好きです🍦
      いつも道の駅で買ってます🍋

    • @m-t-h-y5349
      @m-t-h-y5349 4 місяці тому +1

      アイスには、レモン入ってますが、牛乳には固まるので、入ってない。

  • @ikeyamastar
    @ikeyamastar 4 місяці тому +23

    動画で取り上げられていないこととして。
    栃木はSLを東武と真岡鐵道の2箇所で見ることができます。
    新4号や宇都宮北道路は高速並みに車が飛ばします。
    GWに行われるとちてれアニメフェスタは結構すごいメンバーが揃います。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 2 місяці тому

      どれもおもちゃの豆タンクでショボいやん、C11で誰が喜ぶ?
      グンマーが超大型蒸気を2両ミカドD51とハドソンC61で歯が立たないのよ、
      栃木県はミカドD52とハドソンC62用意しないと到底太刀打ち出来ない。

  • @user-gj3bo2ex3n
    @user-gj3bo2ex3n 4 місяці тому +10

    足利フラワーパーク、すごい人、人、人で花を楽しむどころじゃなかった…
    いや、キレイだったけど

  • @user-on4ux7es1z
    @user-on4ux7es1z 4 місяці тому +16

    那須塩原市の「本州1位」をいじってくれてありがとう😂

  • @おばちゃん1
    @おばちゃん1 4 місяці тому +7

    南東北側の県境住人ですが、映画は那須塩原フォーラムが近くてちゃんとした設備で楽しめるので越境して通っています。

  • @sakuway-0622
    @sakuway-0622 3 місяці тому +4

    元市貝町民です。
    地元が紹介させている、ありがたい😊

  • @hase-o6523
    @hase-o6523 Місяць тому +2

    那珂川町在住です。
    茅葺屋根のところまで徒歩で行けるくらいのところに家がありますが、冬は庭から空を見上げると天然のプラネタリウムが広がっています。

  • @akih9135
    @akih9135 4 місяці тому +6

    わあ、ごじゃっぺとかでれすけとか久しぶりに聞いた~。よく調べてますね。うれしい

  • @Sora_utaou
    @Sora_utaou 4 місяці тому +16

    餃子もスープ焼きそばもおいしいけど、蕎麦もなかなかですよ。
    日光とか高林とか那須塩原とか←

  • @nemukezamashigatarinai
    @nemukezamashigatarinai 4 місяці тому +29

    ちなみに魔境は、特に生産量が高いわけでもなく「いちご市」を名乗ってる
    そして、いちご色の可燃ごみ用指定袋を10枚入り300円で売ってる

    • @nanami.4679
      @nanami.4679 4 місяці тому +2

      あそこは確かに魔鏡ですw

    • @user-uo9jm5im5o
      @user-uo9jm5im5o 20 днів тому

      鹿沼市はイチゴと言うよりニラのイメージですよね。

  • @logicool1983
    @logicool1983 4 місяці тому +9

    イチゴは現在とちあいか への品種交代の真っ最中なのでその内とちおとめが珍しくなるかもしれないです。

    • @user-ck5vq5ke1p
      @user-ck5vq5ke1p 3 місяці тому

      いちごは、苺カレーなんてのもありますねw。
      あと、品種の多さは、さすがのいちご王国。現住所の近くにもいちご農家ありますが、一品種しかない。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 2 місяці тому

      @@user-ck5vq5ke1p
      現在「とちおとめ」先代の「女峰」が栃木県生産量の僅か1%未満なので…

  • @user-pomirabo1
    @user-pomirabo1 4 місяці тому +15

    栃木県出身だけど八割知らなかったし、しもつかれは知ってるけど両親含めても美味しいって言ってる人見たことない…
    言うほど群馬県を敵視なんかしてないし、むしろ群馬、茨城の方が名所多いんじゃないかって思ってます。

    • @user-uo9jm5im5o
      @user-uo9jm5im5o 20 днів тому +2

      栃木県民でもしもつかれを嫌いな人は多いと、テレビで観た事があります。私は好きですが。見栄えも良くないし、しもつかれは好きか嫌いかはっきり分かれますよね。

  • @user-vl2ee5hn3k
    @user-vl2ee5hn3k 4 місяці тому +17

    野木町在住です。都会ではありません(^.^;人口は25000人弱、持ち家が多く、いわゆる都内のベッドタウンです🌻
    都内に通勤通学する人が人口に対して何%だったか?多くいるので、東京圏となっています。
    うんちくを1つ、日光街道の江戸から東照宮のちょうど真ん中は、間々田(小山市)という地名です。
    それから北関東道3県は、とても仲良しですよ。

    • @user-jh9zo3lr5t
      @user-jh9zo3lr5t 4 місяці тому +1

      間々田ですが大宮都内遊びに行けるのが気に入ってます。快速停まらないですが

    • @makotoishizuka6479
      @makotoishizuka6479 3 місяці тому +2

      野木町民は「栃木県で最も東京に近い」が自慢

  • @usakame
    @usakame 4 місяці тому +9

    高根沢の宝積寺駅から大金駅の往復切符が一時期、縁起物と言われてました(笑)切符がお守りになるって。

  • @user-jm2rq3he8u
    @user-jm2rq3he8u 4 місяці тому +10

    今日 宇都宮の桜見の際に、
    宇都宮駅東口にある健太宇都宮餃子館で食べました。
    焼き餃子、揚げ餃子、スープ餃子を堪能しました、

  • @yuunii8620
    @yuunii8620 4 місяці тому +10

    東口をまっすぐ行くとそのうちびっくり餃子トントンが出てきます
    そこの餃子が大きくて野菜たっぷりで美味いです

  • @japan1898
    @japan1898 4 місяці тому +20

    栃木の敵は群馬や茨城ではなく餃子のやイチゴの敵対国である福岡や静岡に向けられてる気はするw

    • @user-lq1is5ld1q
      @user-lq1is5ld1q 4 місяці тому +1

      むかし「買ってはいけない」という本が流行ったときに、「とよのか、買ってはいけない」とみんなが言っていた

    • @user-ck5vq5ke1p
      @user-ck5vq5ke1p 3 місяці тому

      今や、苺の敵対国といえば、種苗を盗んで自国産と偽る某大陸の付け根原人たちだろう。

  • @user-ml1xr4jj2h
    @user-ml1xr4jj2h 4 місяці тому +30

    渡良瀬川以南の足利市民の友人は
    栃木訛りがほぼ無いのと生活圏が群馬(桐生市・太田市)と密接なので
    「群馬県足利市」だと言ってました

    • @user-vl2ee5hn3k
      @user-vl2ee5hn3k 4 місяці тому +4

      訛…結構ありますよ。栃木県南+太田、桐生という感じですね。

    • @user-pe2pn7ls2t
      @user-pe2pn7ls2t 4 місяці тому +1

      足利市と佐野市の一部が群馬訛りがあるとか聞いたことが、古代日本にあった毛野の国と思われる古墳群が群馬県から栃木県にかけての渡良瀬川、利根川にかかっているのでその影響かなぁとは個人的に思ってみたり

    • @norika3447
      @norika3447 4 місяці тому +2

      文化が近いですね。
      八木節も群馬県だけでなく栃木県も有名です。
      余談ですが、足利と桐生あたりはガソリンが日本一安い地帯らしいです。

    • @norika3447
      @norika3447 4 місяці тому

      ​@@user-pe2pn7ls2t​​​なるほど。
      古代日本の古墳は、栃木県の北部や那珂川沿いには東北に見られるような「前方後方墳」があって、前方後円墳より古い時代に豪族が居たと思われます。
      益子町の西明寺の三重の塔も関東以北の三重の塔の中では最古です。
      もしかしたら大昔の栃木県は目立っていた可能性がありますw🤭

    • @dukelp8000
      @dukelp8000 4 місяці тому +4

      八木節は足利市の八木宿が発祥の地ですから、むしろ本家です

  • @user-vw8xg7tc1f
    @user-vw8xg7tc1f 4 місяці тому +9

    佐野ラーメン美味いから食べに来て欲しい。個人的にはようすけ本店、大金、森田屋総本店、一の胡、押山などおすすめ
    他にも名店がたくさんあります
    でも佐野SAの佐野ラーメンは不味い

    • @akatuki08reika
      @akatuki08reika 4 місяці тому +1

      個人的には田村屋、大山、尚杜、一乃胡、押山、変り種の工藤とかかな
      昔ながらが好きなら大和屋とか森田屋だけど森田屋は大平支店のほう勧める
      総本店は正直言って不味い

  • @user-qb9rc8yn1j
    @user-qb9rc8yn1j 4 місяці тому +7

    県北部に水無川である 蛇尾川 がある。
    学校の教科書?副読本?に水無川の説明があり「さびがわ」とルビがあった。
    大人になってから 地元の年寄りはほとんど人が「じゃびがわ」と呼んでいることを知った。

  • @user-me2eb5ui6l
    @user-me2eb5ui6l 4 місяці тому +28

    宇都宮の餃子、個人的にスタミナ健太の餃子や典満餃子が好きです😊
    わざわざ、埼玉から宇都宮まで食べに行きます😁
    東北自動車道那須高原サービスエリアのジャージー牛乳やソフトクリーム美味しいですね😊
    栃木のいもフライも美味しいね😌

    • @NIHON_CHIRI
      @NIHON_CHIRI  4 місяці тому +2

      どれも美味しそうでぜひ食べてみたいんだぜ!

  • @user-jd2pi5ph5j
    @user-jd2pi5ph5j 4 місяці тому +8

    栃木県の南側では夏場に味噌とゴマを合わせた冷や汁でうどんを食べます。麺つゆなどの醤油ベースが飽きたらこちらです。

    • @sacchina
      @sacchina 4 місяці тому +2

      青じそもいれますね。大好きです

    • @Comediablue
      @Comediablue 4 місяці тому +3

      唐辛子やラー油を入れても美味しい

    • @sacchina
      @sacchina 4 місяці тому

      @@Comediablue はじめまして。それはおいしそう!今度試してみます( ´∀`)

  • @arufarufamoyashi
    @arufarufamoyashi 4 місяці тому +14

    佐野民だがやきそバーガーは初耳

  • @user-ul9oj1pe2o
    @user-ul9oj1pe2o 2 місяці тому +3

    小山市民です!
    新幹線、通過しないでほしいですねぇ😂
    あと小山市は、小山和牛や確かおとん豚が
    あります!
    小山和牛はよく給食に出てて、
    とても美味しいですよ♪

  • @tmotchy93
    @tmotchy93 4 місяці тому +13

    二宮町がねぇ、と思ったら真岡に吸収合併されてたんだ。二宮尊徳ゆかりの地。

    • @user-pq4bt2hq3e
      @user-pq4bt2hq3e 4 місяці тому +6

      二宮尊徳の資料館や神社、好きでよく行ってます

  • @user-fl4rt8gb8v
    @user-fl4rt8gb8v 3 місяці тому +3

    魅力度ランキングでは下位のほうですが、栃木県の人って優しい人が多いですよね。
    また行きたいな~と思います。

  • @user-om6gw6ky3v
    @user-om6gw6ky3v 4 місяці тому +6

    小山はラーメン屋が多いイメージがある
    駅の近くの煮干しラーメンが美味しかった

  • @dukelp8000
    @dukelp8000 4 місяці тому +10

    我らが名誉群馬県足利市は予想通りのトリですね!
    足利市は文化もほぼ群馬で、言葉も上州弁に近いです
    足利で栃木なまりを使うのは警察の方くらいです笑

  • @user-ck5vq5ke1p
    @user-ck5vq5ke1p 3 місяці тому +3

    12:52 陽明門とか、東照宮をきらびやかにしたのは家光だったりする。
    20:43 敵国と言われるグンマーの釜めし・おぎのやは、何気に益子焼の焼き物を使っている。

  • @user-gj9kw1uj3s
    @user-gj9kw1uj3s 2 місяці тому +4

    日光に住んでるけど生き物が沢山いてとても良い
    おかげで魚が小さい頃から大好き

    • @user-mz8fg1st3p
      @user-mz8fg1st3p 2 місяці тому

      景色がいいですよね。東北の景観に近い。

  • @h.k.9750
    @h.k.9750 4 місяці тому +12

    宇都宮に旅行したとき、朝7時過ぎからギョウザ定食をやってる店がいっぱい有ったのにカルチャーショックを受けました😅

  • @senni40
    @senni40 4 місяці тому +17

    山あげ祭の那須烏山市を大金駅だけで済ますとは...

    • @new7982
      @new7982 4 місяці тому +10

      本当それ〜!!
      龍門の滝、山あげ祭、どうくつ酒造、国見の雲海、八雲神社、愛宕神社、宮原八幡宮、烏山城跡、清水川公園、八溝そば、大金温泉グランドホテル、ほたるの里、毘沙門山、花立峠とかいろいろありますよね….
      長文失礼しました

    • @kazuhirosakai-dd2kk
      @kazuhirosakai-dd2kk 4 місяці тому +3

      確か、紙をつくっているところがあった記憶。ぶどうも作っているところがあったなぁ。東北本線・烏山線で東京からノンビリと遊びにおいでませ。

    • @TokyuDent
      @TokyuDent 3 місяці тому

      龍門の滝は滝の上を電車が走るとかその電車も普通のとは違って架線の電気ではなく蓄電池で走る日本で数例しかない変わり種だったり、
      終点の烏山駅はその充電の為に駅の上だけ架線が張られてたりであの辺りは見どころ多いですな。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 2 місяці тому

      @@TokyuDent
      EV-E301系
      秋田交流なまはげ版EV-E801系

  • @user-db6mz1zv3u
    @user-db6mz1zv3u 4 місяці тому +6

    宇都宮工業高校の校歌は、ナベサダが作曲。作詞は、グンマーの布袋寅泰

  • @いちごと仮面
    @いちごと仮面 4 місяці тому +63

    この動画おとなり劇場さんに見せようぜ
    【追記】高評価この動画で一番多くいただきました!ありがとうございます!

    • @user-yj8bu7rx2r
      @user-yj8bu7rx2r 4 місяці тому +2

      #おとなり劇場
      #お隣劇場

    • @kirisamereimu36
      @kirisamereimu36 4 місяці тому +9

      あとU字工事さんにも😊

    • @いちごと仮面
      @いちごと仮面 4 місяці тому +5

      @@kirisamereimu36 あちらも都道府県ネタ多いですからね

    • @Plusga_arusa
      @Plusga_arusa 4 місяці тому +1

      毎日投稿してるから企画のネタ探しで見つかるよ

    • @いちごと仮面
      @いちごと仮面 4 місяці тому +5

      @@Plusga_arusa
      群馬「都道府県のおもしろ地図って知ってますか?」
      栃木「なにそれ」
      群馬「インターネットには、他県民の偏見を元にしたユニークな地図があるんですよ〜!」
      栃木「どれどれ」
      〜視聴中〜
      栃木「なんだよこれ!」
      群馬「許せない!」

  • @user-re4zl9ur3y
    @user-re4zl9ur3y 4 місяці тому +10

    宇都宮帝国、妖精ミュージアムって穴場あるのでお勧めしてみます。あと魔境の民でかつてギャン泣きした赤子ですw 天然痘で死んだ子供が泣いて蘇った伝承から子どもの無病息災祈る祭りなんですよね(だから生子神社)

  • @user-oo4pp8tp9r
    @user-oo4pp8tp9r 4 місяці тому +10

    小山駅には、午前7時代上りの新幹線が、6本止まります。

  • @TheSora114
    @TheSora114 4 місяці тому +14

    北部ばかり目立ちますが、やきとり・卵焼き・草団子の太平山とレモン牛乳の栃木市、森高千里歌碑やからあげ入りラーメンの足利麺の足利、佐藤さん発祥の地の佐野などなど、南部も魅力はたくさんありますよ。でも、ここまで詳しくやっていただいたのはありがとうございます。

    • @kazuhirosakai-dd2kk
      @kazuhirosakai-dd2kk 4 місяці тому

      高校野球は主に県央~県南の地方の方が強い。

    • @user-eb6os3li4u
      @user-eb6os3li4u 3 місяці тому

      レモン牛乳はもともと宇都宮だったんですけどね。作っていた会社(関東牛乳)が倒産した後、そのレシピを栃木乳業が受け継いで現代に至ります。

  • @mdai1025
    @mdai1025 7 днів тому +1

    栃木県出身のプロ野球選手、だいたいピッチャー
    でも野手でプロ野球選手になった人は何気にすごい人多い

  • @user-qm7ot8rs6i
    @user-qm7ot8rs6i 4 місяці тому +9

    宇都宮は餃子、ジャズ、カクテルの街だよ。

  • @mio6516
    @mio6516 4 місяці тому +5

    塩谷町民です。米が本当にうまいので食べてみてください。

  • @すとおむ
    @すとおむ 3 місяці тому +7

    マサシ紹介してくれてうれしい。
    テレビだと大人の事情でなかなか取り上げてくれないのよね

  • @m-t-h-y5349
    @m-t-h-y5349 4 місяці тому +6

    あしかがフラワーパークへは、東京方面からは、新幹線止まらない、小山駅から両毛線が便利だよ。
    BGM ほんわかぷっぷー

  • @user-kq3dc5dt9f
    @user-kq3dc5dt9f 4 місяці тому +5

    しもつかれは酢につけた大豆料理「酢むつかり」起源説もある。

  • @user-kh2nh2mf6y
    @user-kh2nh2mf6y 17 днів тому +1

    小山市桑絹地区生まれです。地元が紹介されて嬉しい限り。
    昔から鬼怒川流域で本場結城紬は生産されてきました。茨城県が主流の結城紬とは厳密には違います。
    度々洪水の被害に遭ってきた地域ですが、米、野菜、いちご、ひと味違います。なるべく鬼怒川に近い農地のものを食べてほしいです。

  • @marochi1385
    @marochi1385 3 місяці тому +3

    いちごで有名な真岡市だが、生産量が1位なのは間違いないが、まとまったいちごハウスが有りいちご狩りが楽しめるのは実は益子町だったりする。JAはが野の地域としては一緒になる。真岡市でいちごを食べるなら市内くまなく訪れ、気に入った個人農家さんんを見つけるなどすると良い。面倒なら益子町の「いちご団地」通称「苺団」を訪れるべし。ちなみに真岡市の名産はピーナッツと真岡木綿。どちらも地味。何気に餃子も美味い。有名なのは「くるくるの餃子」「田島の餃子」の2つだろう。田島の餃子は冷凍で24時間自販機でも買える。

  • @DarkWindEX
    @DarkWindEX 4 місяці тому +4

    栃木民として言わせてもらいます。栃木は良いポジションにあるので土地を有効活用していれば結構栄えたと思うんですよ。でも栃木とか群馬あたりはどうしても高齢者の声が大きすぎて全然発展しないんですよ。最終的には本州のど真ん中にあるにもかかわらず誰も済まなくて滅びる市町村が出てくる始末です。自分の生活で精いっぱいすぎて、県を良くしようと思える人は少なかったんだと思います……。

  • @garuna01
    @garuna01 4 місяці тому +12

    グンマー防衛最前線どころか太田に陥落してるんよ‥。(足利民

    • @user-eb6os3li4u
      @user-eb6os3li4u 4 місяці тому +10

      足利は完全に群馬領。足利市民もそれを認めてる。

  • @uka51eku5t
    @uka51eku5t 12 днів тому +1

    魔境の山奥、古峯神社と古峯園はなかなかいいところでしたよ。

  • @user-im5ec4lf5d
    @user-im5ec4lf5d 2 місяці тому +3

    野木ローズタウン。その昔コマーシャルやっていた。元真岡市民だけど、イチゴ、ナス、その他(メロン、ニラ、ナシなど)のJAはが野三本槍があるから強いのよ。

  • @user-wc8hk8jl2g
    @user-wc8hk8jl2g 4 місяці тому +6

    なべさだって有名だったんだ笑
    鹿沼の小学校に通ってたけど、そこの校歌をなべさだが作曲してたな🥹

  • @user-lm1qx2fe7u
    @user-lm1qx2fe7u 3 місяці тому +6

    足利に生まれて、間も無く60年が経とうとするが、焼きそバーガーなどと言うモノは知らん。

  • @kazushi0711
    @kazushi0711 4 місяці тому +3

    摩崖仏(笑)エリアに住んでます。この偏見地図、凄くよくできてますねぇ😀
    ディスリとリスペクトが程よく利いてて思わず爆笑しました!我が県が勿論一番好きですが、
    茨城県も群馬も好きです。北関東3県は最高ですよ!その中でもいb・・・うわやめろ!何
    するn・・・

  • @wolfr1689
    @wolfr1689 4 місяці тому +10

    29:50
    ここはもう群馬県です(群馬県民)

  • @user-bg2um4ee6k
    @user-bg2um4ee6k 4 місяці тому +32

    魔境鹿沼には海があるんだよ。鹿沼インター近くにエーゲ海が

    • @anothersky3520
      @anothersky3520 4 місяці тому +11

      U字工事のネタで全国的に有名になってお客さんが増えたとか?そして全室にU字工事の著書が置いてあるそう。

    • @user-nx3ce3bh3d
      @user-nx3ce3bh3d 4 місяці тому

      行ったことあるぞ😂

    • @Hi-STANDARD-3150
      @Hi-STANDARD-3150 4 місяці тому

      ​@@user-nx3ce3bh3d
      見栄張らんでいいよ

    • @nemukezamashigatarinai
      @nemukezamashigatarinai 4 місяці тому +1

      仕事関係の県外の方で、栃木県に仕事で来たことある方には大抵知られてた
      というかほとんどが、エーゲ海があるとこ、以上の事は何もご存じなかった

  • @user-jj3vr5wd8z
    @user-jj3vr5wd8z 4 місяці тому +8

    小山遊園地もうないんだね

  • @user-df2ox7vj2c
    @user-df2ox7vj2c 4 місяці тому +4

    むしろ足利なにもないから近くの太田のイオンいってるぐらいだから群馬に感謝しかない笑笑

  • @wataru661
    @wataru661 4 місяці тому +6

    塩谷町の佐貫石仏、今は桜が綺麗です(昨日行きました)
    周りに埋もれがちな塩谷町ですが、マイナーだけどとてもいいスポットも多いです。
    湧水の郷しおや(道の駅)
    尚仁沢湧水
    佐貫石仏
    大平崎公園
    東古屋湖
    ステーキ篠
    牧場も多数
    キャンプ場多数
    星ふる学校くまのき
    etc
    塩谷町取り上げていただきありがとうございます

    • @new7982
      @new7982 4 місяці тому +2

      岩戸別神社も最強のパワースポットでし!

    • @wataru661
      @wataru661 4 місяці тому +1

      @@new7982 あ、それもありました〜

    • @new7982
      @new7982 4 місяці тому +1

      @@wataru661 😸😅😂😹