京成3700形【機器更新車】走行音 3788F京成本線快速特急 A07京成成田~京成上野(全区間・WN車)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024
  • ご視聴ありがとうございます!この動画は2024年3月3日に収録いたしました、先日運用復帰した京成3700形3788Fの走行音です!
    恐らく3788F機器更新後の走行音としては一番乗りできたと思います!
    この編成は機器更新、そして脱線事故による組み換えにより、上野方2両は元3748編成。同じ編成内で袖仕切り、座席、座席間ポールの有無、貫通扉の化粧板有無、WN・TD駆動混在と結構違いがあります。
    今回は日曜日中で、正直収録環境はあまり望めない時間帯(というか優等列車は平日日中か土日夜くらいしか良環境は望めない)ですが、先頭2両ならいけそうと考え、元3748Fの3747号車改め3787号車で収録いたしました!
    そのためこの動画はWN駆動車での収録となっております
    主電動機は変わっていないので非同期以外はいつもの3700形です。加速時は同期移行すると、すっと元通りの音へ、逆に減速時は非同期になる直前から機器更新後の音が顔を出してきます。
    車両...京成3700形3788F 3787号車
    今回以降京成走行音が上がるとしても次駅表示は3000形仕様にするつもりです。
    3700形の表示フォーマットを作る手間がかかり、さらに縦横比がレイアウトに合わないためですが...

КОМЕНТАРІ • 14

  • @hoshiakihiro
    @hoshiakihiro 2 місяці тому

    機器更新しても高速域のモーター音は相変わらず爆音のままですね
    JRでいうとe231系が担当しますね

  • @hoppy7978
    @hoppy7978 5 місяців тому

    30年以上経って今さら機器更新はなんか不自然だし、GTOの予備部品確保のために更新したんだと思います。

    • @RAPIDhayakunai
      @RAPIDhayakunai  5 місяців тому +1

      部品確保目的の面が大きいですね
      最初期車への機器更新は経年的に無駄になるので、今後機器更新を進めるとしたら後期車3828F以降に実施するのが良いと思います。

  • @浜平峰子
    @浜平峰子 7 місяців тому

    ちょうど僕もその日佐倉で撮りました

  • @user-tabiikitai
    @user-tabiikitai 7 місяців тому +1

    違和感無くなってきた💦

    • @RAPIDhayakunai
      @RAPIDhayakunai  7 місяців тому +1

      大手私鉄のこの世代の車両では既に機器更新が結構進んでいるので、やっと京成もその仲間入りか〜
      って感じで自分ももう慣れましたかね〜

    • @user-tabiikitai
      @user-tabiikitai 7 місяців тому +1

      @@RAPIDhayakunai そうなんですね!
      これから他編成にも導入されるので
      更新前を抑えておくのもいいかもしれません

    • @RAPIDhayakunai
      @RAPIDhayakunai  7 місяців тому

      3700形は意外と見た目も音もバリエーション豊富なので、早めに記録を開始しておく方がいいですね!

  • @kitatate
    @kitatate 7 місяців тому +2

    3700形の良さがなくなってしまいましたね

    • @RAPIDhayakunai
      @RAPIDhayakunai  7 місяців тому

      これはこれで良いんですけどね〜
      東洋GTOがなくなるのは勘弁ですね〜

  • @ケヨティーン
    @ケヨティーン 7 місяців тому

    ドアチャイムがつければいいのにね機器更新するなら。スピーカーみたいなものはついてるし

    • @RAPIDhayakunai
      @RAPIDhayakunai  7 місяців тому

      確かにやろうと思えば出来そうではありますからね〜