麦わらの一味四強の戦力がいよいよヤバいことになってきた件に対する読者の反応集【ワンピース反応集】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 833

  • @アッカーマン三笠1日前と見せか

    ウルージさん、たった一言喋っただけでみるみる株上がっていくの草

    • @xk9228
      @xk9228 Рік тому +17

      んぬぅ。

    • @drawdoone
      @drawdoone 9 місяців тому +10

      んッ//ぬぅッ////

    • @しゅら-o6c
      @しゅら-o6c 7 місяців тому +7

      おーおー好き勝手言いなさる…

    • @Arowana-2hx3dv9z
      @Arowana-2hx3dv9z 7 місяців тому +7

      ​@@drawdoone
      おーおー好き勝手挿れなさる

    • @sirokumaman
      @sirokumaman 6 місяців тому +2

      なんという悲運………前方に四皇
      左右にその両翼 後方に元七武海
      これまでか

  • @おみそちくわでんぶ
    @おみそちくわでんぶ Рік тому +169

    ジンベエ先行させて船に穴開けてから突撃出来んの強い

  • @yokohamanohoshi225
    @yokohamanohoshi225 Рік тому +365

    「ウソップはゴッドだし」が1番おもろい

    • @Welch2323
      @Welch2323 8 місяців тому +28

      澤穂希はドリブルが上手いに近いものを感じる

    • @ギコギコ-e3l
      @ギコギコ-e3l Місяць тому +1

      ブルックはアフロだしも草生える

  • @MR-rq9to
    @MR-rq9to Рік тому +61

    能力者に特攻着いてて、かつ本体もめちゃ強いジンベイ加入がヤバすぎ

    • @ホンダDケースケ
      @ホンダDケースケ 5 місяців тому +5

      ジンベエ加入を眼の前で見て驚愕するローとキッド好き

  • @pekodrip
    @pekodrip Рік тому +461

    四皇2人の全力技である覇海を少しの間だけでも真正面から受け止めたゾロは強すぎる

  • @暫定ロマン
    @暫定ロマン Рік тому +64

    「あとたぬきもいる」の「澤はドリブルがうまい」感

  • @とろしぞーか
    @とろしぞーか Рік тому +767

    フランキーも何気にえぐいと思う。圧倒的破壊力と耐久性のある将軍倒したとしても、中から変態本体出てくるし

    • @ebifly3204
      @ebifly3204 Рік тому +101

      それ、ベガパンクの元研究所で2年間修行(?)積んでるから兵器的な意味でかなり強い

    • @けじめピザ
      @けじめピザ Рік тому +162

      ルフィがようやくクラッカー倒したと思ったら中から本体出てきた時にぞっとしたのと同じ感じか。
      フランキーが3億ベリー台なのはほんとに懸賞金詐欺だと思う。

    • @makkis.h.2956
      @makkis.h.2956 Рік тому +70

      @@けじめピザ 実力的に6億くらいあってもいいよね

    • @si----ta
      @si----ta Рік тому +29

      @@けじめピザフランキーただ単に良い奴だもんな笑

    • @kobasousou
      @kobasousou Рік тому +11

      まだフランキーが秘密を隠しててそれが明かされてやばい物だったら懸賞金あがるとかないかな

  • @kou_listener
    @kou_listener Рік тому +168

    ていうかゾオンは三段階変形できます
    って能力なのに平然と
    ランブルボール無しで七段変形出来るように
    なってるチョッパーもなかなか異常だと思う

    • @なならやな
      @なならやな Рік тому +31

      どうせなんか変な実だべチョッパーのも。モデル判明してないの怪しすぎる

    • @salami8307
      @salami8307 11 місяців тому +12

      ほんとにヒトヒトなのかね

    • @ゆやよ-q1h
      @ゆやよ-q1h 9 місяців тому +6

      たぬきたぬきっていじられるから本当にたぬきだったりして

    • @うたさん-s2x
      @うたさん-s2x 6 місяців тому +3

      動物として動物と会話できるの最近目立ってないからそこも上手く組み合わせてきそうだよね

    • @humor-fd8lz
      @humor-fd8lz 2 місяці тому +1

      実が特別というよりは2年間の修行でスマイルに近い化学反応起こしたと思ってる
      ジャックとかブラックマリアもなんかケンタウロスみたいな変身してたしゾオン系は改造できるのがデフォなんじゃないかな

  • @takusaka9054
    @takusaka9054 Рік тому +481

    軽視されがちだけどチョッパーは四皇幹部の作ったウイルスに対してライブ感でワクチン作った天才だからね
    ウソップも見聞色とかヤソップ絡みの強化イベがあると思う
    ブルックは最強の偵察能力あって氷能力は魂に直接作用するから有能ではある

  • @戌稔inuneri
    @戌稔inuneri Рік тому +37

    ブルックは戦闘力もあるけど幽体離脱とかトリッキーな事出来るから裏方でかなり大きな仕事出来るのも酷い

  • @nanashi1276
    @nanashi1276 Рік тому +93

    ウソップは要所要所で強さだけじゃどうにもならない鬼門を持ち前の豪運と狙撃で突破、一味の道を切り開いてるからなー

    • @kou_listener
      @kou_listener Рік тому +24

      単純な強さじゃ測れないよね
      ウソップはウソップ専用の敵と戦ってるイメージ

  • @丸丸-x3g
    @丸丸-x3g Рік тому +27

    元々サニー号は海戦に強いけどジンベエ加入で隙がなくなったな

  • @meshcontinent
    @meshcontinent Рік тому +62

    バギーのクロスギルドで
    旧最強軍築いてるの好き
    クロ、クリーク、エネルあたり
    出てきて欲しい

    • @なならやな
      @なならやな Рік тому +9

      エネルは確定くらいで出てくるだろうね。大トリのウルージさんが空島の人だしエネルと結びつけるのも簡単だし、それにルフィがゴムじゃなく神の実だったこともあるしエネルも神の実である確率が高いしクロコ、ルッチなど昔の敵結構出てきてるからエネルも出てくるだろうね

  • @かんなる-p9o
    @かんなる-p9o Рік тому +45

    ガープとか青キジの鍛錬からして覇気無しで前半の海闘ったり筋トレしてたのがよかったんやろな

  • @Kたつひろ
    @Kたつひろ Рік тому +88

    圧倒的な力に対してがむしゃらで限界ギリギリの戦いをしてたエニエスロビー編が1番好きだった事に気付いたわ

  • @Aisbakzn94
    @Aisbakzn94 Рік тому +80

    まだ出てこないウルージさんの登場が楽しみすぎる。めちゃくちゃ強くあってくれ。

    • @なならやな
      @なならやな Рік тому +6

      まぁ武装なしでビスケット兵殴りまくってるし将星1人倒してるからそれなりには強いのは保証されてるけど大トリとしてかなり強そうだし空島関連でエネルが出てきそうガチ目に。

    • @21gm40
      @21gm40 6 місяців тому +2

      いっそ出ないで株上がり続けるもそれはそれで面白い

  • @Ryouseiru1
    @Ryouseiru1 Рік тому +23

    ウソップもナミも近接戦闘タイプじゃないのに漫画的に近接戦闘せざるを得ないのが可哀想

  • @たくま-t8m
    @たくま-t8m Рік тому +16

    慧眼のウルージおもろい笑

  • @Leed721
    @Leed721 Рік тому +45

    シンプルに古代兵器実質2つ持ちがバグレベルでやばい

    • @しょうご-k7n
      @しょうご-k7n Рік тому +4

      プルトンとポセイドンですかね?
      最近追えてない…

  • @Pegasus_N_Channel
    @Pegasus_N_Channel Рік тому +45

    ウソップは援護射撃特化型だから、各章でちょいちょい挟まれる近距離タイマン勝負なんて土俵が違いすぎてそりゃ弱く見えるのも仕方ないよね
    んで肝心のその狙撃手としての腕は見聞色覚え始めの現状ですら間違いなくバケモノだし、敵サイドからすれば戦況によっては四強よりも厄介な存在だと思ふ

    • @t.a-de2vw
      @t.a-de2vw 9 місяців тому +3

      共感しか無い

    • @アッキー-p8x
      @アッキー-p8x 4 місяці тому +2

      実際ウソップ居なかったら詰んでる場面ありますもんね

  • @mrfish136
    @mrfish136 Рік тому +24

    そもそも、沈まねぇ船なのに、仮に沈めてもジンベエが居るから勝ったわけや無いのエグすぎ

  • @きちそた
    @きちそた Рік тому +14

    こうなってくるともうバトルでヒヤヒヤしなくなってくるよな。普通に大将1人ぐらい来ても怖くない。

  • @山中相馬
    @山中相馬 Рік тому +16

    「6億ベルジャックポット!!」の10倍を4人で出してるのが強くなったなーって思う

  • @荒暮者
    @荒暮者 Рік тому +63

    結局過去を追うと今のところ
    チョッパーだけ「あとたぬき」
    になるのが最高にマスコット
    してて好き

  • @餅兎-g5y
    @餅兎-g5y Рік тому +28

    チョッパーのモンスターポイント三十分は武装色使えるようになれば、結構強いと思う

  • @user-wv9mn9dy1b
    @user-wv9mn9dy1b Рік тому +5

    8:30まじでそれがいい

  • @user-ff14rushi
    @user-ff14rushi Рік тому +5

    傘下にも、もはや目にもとまらないどころか、目にうつりもしない速さで動けるキャベンディッシュとかいう悪魔とヤバイレベルの覇気を所有しているサイもしかしたら覇王色?と覇王色確定のチンジャオもいるし・・・!

  • @god3411
    @god3411 Рік тому +231

    その四人が全てなんじゃなくて他のクルーも十分強いのがヤバすぎる…

    • @yonagirei3827
      @yonagirei3827 Рік тому +27

      四皇の海賊団らしくなってきた

    • @フジテトラ
      @フジテトラ Рік тому +89

      フランキーとかあいつ新世界以降1度も強化イベなくてあの強さだからな

    • @NAMAKEMONO03125
      @NAMAKEMONO03125 Рік тому +16

      ゼウス加入でナミのインフレがすごいと思う笑

    • @zypgkmg1305
      @zypgkmg1305 Рік тому +2

      ​@@フジテトラ
      それだけベガパンクの技術が凄かった。
      フランキー将軍、大将軍に進化してほしいな

    • @kou_listener
      @kou_listener Рік тому +3

      フランキーとかやろうと思えばここから
      いくらでも新兵器を搭載できるもんなぁ

  • @Safari-3861
    @Safari-3861 Рік тому +6

    ウルージ構文汎用性高い

  • @夜蛸
    @夜蛸 Рік тому +27

    ルフィ以外海泳げるのがデカすぎる

    • @bartholomewkuma-px0
      @bartholomewkuma-px0 11 місяців тому +2

      ロビン、ブルック、チョッパーも能力者なのに?

    • @January_fire
      @January_fire 10 місяців тому +3

      ​@@bartholomewkuma-px04強でってことだろ…理解しろこれくらい

    • @海翔船橋
      @海翔船橋 10 місяців тому +2

      ブルックは海の上を走れる

  • @よよ-r6r
    @よよ-r6r Рік тому +320

    ナミがゼウス使役してることも結構やばい戦力になってる

    • @ギョーザ爆弾
      @ギョーザ爆弾 Рік тому +30

      ナミは航海術最強かつ遠距離から雷牽制できて
      ジンベエは操舵術無敵で海中戦世界最強クラスなの少数精鋭の一隻船として完璧すぎる。
      船の機動力と生存力が段違い

    • @今もリプレイしてる少年
      @今もリプレイしてる少年 Рік тому +7

      なんなら10人目みたいなもんやもんな。

    • @user-kr4bs9lo3v
      @user-kr4bs9lo3v Рік тому +94

      サンジを連れ戻すだけの話かと思ったら
      まさかのナミ超強化イベントだったWCI編

    • @matktm
      @matktm Рік тому +11

      ゾロがキングを、サンジがクイーンを倒し
      ルフィはカイドウをブッ飛ばした
      今や四皇でも最強だろ、当然、海軍大将よりも強い

    • @MrMomomoritan
      @MrMomomoritan Рік тому +12

      ところで、ゼウス生きてるってことは、ビッグマムまだ生きてんのかな?

  • @りょむ-m8x
    @りょむ-m8x Рік тому +9

    麦わらの一味って大体団体行動してるからそれも意外と強みよね

  • @ryo31001TA
    @ryo31001TA Рік тому +97

    2年前は一味全員で挑んでも大将1人に壊滅させられるレベルだったのに、サムネの4人で緑牛1人と戦ったらもう弱いものイジメみたいになる

    • @wingred9161
      @wingred9161 Рік тому +2

      頂上戦争時に今ルフィは四皇倒してゾロサンジは四皇の幹部ワンツーフィニッシュしてますって言ったら
      あーあ尾田っち焦って強くしようとし過ぎて全然根拠の伴わない事したんだな、萎えるわ。とか言われそうだけど
      まぁわりかし納得のいく向上の仕方ではると思う。理由もしっかりしてる。
      なんか風呂入ってこりゃ気持ちいーやとか言ってたらフリーザとそこそこ戦えるようになったとかみたいなざっくりした感じではない

    • @オネット-h9x
      @オネット-h9x Рік тому +5

      ⁠@@wingred9161 違和感ないのは2年の修行以降、ゾロとサンジがガチ対戦してなかったからかな。唯一ドフラミンゴ、カタクリと対戦してきたルフィは、覚醒して強くなったという理由があるし。

  • @SIKAMDOSI
    @SIKAMDOSI Рік тому +8

    対面能力が低いウソップもウソップで敵からしたら1番早く倒したい奴っていう...

  • @しょうせ
    @しょうせ 6 місяців тому +3

    海戦ってなった時にジンベエがいるの心強すぎる。

  • @riski-tj9pe
    @riski-tj9pe Рік тому +20

    数年前まで覇王色は格下を無力化する王の象徴みたいな覇気だったけど、いつの間にか覇王色を戦闘に転用できる奴こそ最強になってた

  • @April-zn7ci
    @April-zn7ci 6 місяців тому +3

    覇気使えないけど特異でトリッキーで痒いところに手が届くブルックが好きだ

  • @小熊-c4e
    @小熊-c4e Рік тому +80

    少年漫画はだいたい終盤になっても敵側の戦力が激強で、主人公側が圧倒的劣勢の中で足掻くイメージなんだけど、ルフィたちはまじで作中でもちゃんと強くなってるのが面白いね

    • @si----ta
      @si----ta Рік тому +2

      ルフィは油断して負けること以外負けなそう

    • @かな-o6h2m
      @かな-o6h2m Рік тому

      そんなマンガほぼないだろ

    • @小熊-c4e
      @小熊-c4e Рік тому +19

      @@かな-o6h2m
      そんなことはない。
      有名な作品でも普通にある。
      でもお前だるそうだから何かは言わない。

    • @かな-o6h2m
      @かな-o6h2m Рік тому +2

      @@小熊-c4e ほぼないぞ。ワンピースぐらいの差なら普通にあるけどな

    • @タカヒロ-d9c
      @タカヒロ-d9c Рік тому

      @@小熊-c4e

  • @ココロジョジョル
    @ココロジョジョル Рік тому +4

    3:10
    チョッパーモンストの守護獣やんw

  • @_._._._._._._._._._._._._._._1
    @_._._._._._._._._._._._._._._1 Рік тому +17

    ロジャーを無能力者にするのは事前に構想してただろうし、覇気も構想されてたよね
    後付けなら元はスモーカーすら倒せないことになる

  • @藤丸立花-k1k
    @藤丸立花-k1k Рік тому +57

    ゼウスをゲットしたナミの戦闘力がかなり高くなったと思う!
    ウソップ狙撃手としての役割あるから弱くても問題ない

    • @ルーシー-o7z
      @ルーシー-o7z Рік тому +7

      あとはウソップが武装色玉使えるようになればほんとに最強

    • @ホンダDケースケ
      @ホンダDケースケ 5 місяців тому

      今のナミは海賊団上位幹部以外からしたらマップ兵器よな

  • @yasu667
    @yasu667 Рік тому +4

    大前提として、主人公の仲間達。当たり前に強い(どこまでも強くなる)。負けない(生き残る)。

  • @セツナ-v1j
    @セツナ-v1j Рік тому +3

    殲滅力と言う強さならチョッパーは確かに他の一味と比べたら見劣りするけど、本来は内部で支える「医者」であるのに戦闘もできて薬も作れると考えるとやっぱり可笑しいんだよ。
    武力でダメなら毒で、みたいな戦法も効かない。
    全く隙がないの怖すぎる。

  • @リルかん
    @リルかん Рік тому +181

    戦闘力関係なく考古学者、船医、船大工、狙撃兵、航海士全員が技術において世界最高水準なのまじで好き
    ブルックもブルックで割と広い特攻持ってるし

  • @怪盗下水火畜4869号
    @怪盗下水火畜4869号 Рік тому +109

    覇気は後付けってよりシャンクスの個人能力だったのをシャンクスを覇気のスペシャリストにすることによって、誰でも使える設定にしたんじゃないかなって思う

    • @kukurihimenomikoto
      @kukurihimenomikoto Рік тому +9

      だったら「すげえ覇気」とは言わん気がする。「例の覇気か」みたいに言うと思う。凄い覇気と普通の覇気があるような言い方を最初からしてる時点で覇王色的なものが設定されてたんだと思うね。武装と見聞は後付けかも

    • @jaelim8587
      @jaelim8587 Рік тому +23

      覇気の後付け感はほんと異常。

    • @ああ-b4o1j
      @ああ-b4o1j Рік тому +21

      いちいち後付と騒ぐのはアホらしい、面白ければ良いんだよ

    • @OオミクロンB
      @OオミクロンB Рік тому +17

      @@kukurihimenomikoto 例の覇気WWWWWWWWWお前が作者じゃなくてよかった😂

    • @jaelim8587
      @jaelim8587 Рік тому +7

      @@ああ-b4o1j
      後付け感がその面白さにも水を差しているって話だろう。

  • @nyangethu
    @nyangethu Рік тому +181

    この四人でロジャーの懸賞金と張るのやっぱりロジャーすげえわってなる

    • @matktm
      @matktm Рік тому

      今のルフィはロジャーより強い

    • @あいうえお-g1y4s
      @あいうえお-g1y4s Рік тому +30

      ​@@matktmむり

    • @カリバーン-k3x
      @カリバーン-k3x Рік тому +1

      ​@@matktmジョイボーイは強さの指標じゃないのでは?知らんけど

    • @Kumawaka46895
      @Kumawaka46895 7 місяців тому +1

      懸賞金は強さの値じゃなくて世界政府への危険度を表したものだから

  • @範馬勇次郎-g8i
    @範馬勇次郎-g8i Рік тому +91

    同じ四皇でも海軍七武海と全面戦争できる白ひげ海賊団やっぱエグいよなって

    • @J.Y-n3n
      @J.Y-n3n Рік тому +16

      あの時も結局ルフィがエースの所辿り着いてるからね。
      クロコダイルが邪魔したとはいえ、インペル組がいなかったらエースを一旦救出させるまでいかなかった可能性もあるから
      流石に海軍+七武海相手には四皇でも勝てないんだよね。

    • @japaneseidiot
      @japaneseidiot Рік тому +1

      ​@@J.Y-n3nでも白ひげが全盛期+エースもサッチもいる、もしくはおでんがいる状況だとどうなるかわからんよね

    • @レイブン-h4k
      @レイブン-h4k Рік тому +18

      白ひげが全盛期だったら海軍ボコボコだっただろうな

    • @japaneseidiot
      @japaneseidiot Рік тому +1

      @@レイブン-h4k 逆にガープ、センゴクが全盛期、赤、青、黄が中将時代の海軍全盛期だと誰も勝てないけどな笑

    • @hanndlehakasu_YThag0mi
      @hanndlehakasu_YThag0mi Рік тому

      劣化木遁で四皇幹部を潰してる所を基準にすれば、
      四皇>そびえ立つ壁>大将>四皇幹部
      って所かな?

  • @takoyakitaketake
    @takoyakitaketake Рік тому +2

    しかも麦わら海賊団に手を出そうものなら何ヵ国かと革命軍、下手したら赤髪のシャンクスを一気に敵にまわすかもしれないという恐怖。

  • @spookysparky644
    @spookysparky644 Рік тому +4

    マネマネやバリバリと言ったワノ国の政治に強い影響を与えてた能力が、今や麦わら陣営にいるのも強いw

  • @もっすぃー-l4m
    @もっすぃー-l4m Рік тому +22

    ジンベエは多分魚人の中では最強クラスだから海上戦では有利すぎる。陸でも普通に四皇幹部クラスなのに、海だと能力者を一方的にボコれる可能性高いの一番厄介だろw

  • @zutto_otomodachi
    @zutto_otomodachi Рік тому +5

    ジンベエのようなキャラクターを主人公チームにぶち込めるというところに尾田栄一郎の漫画家としてのセンスのよさを感じる

  • @はちみつくまさん-k8j
    @はちみつくまさん-k8j Рік тому +5

    ウソップが武装色の覇気を習得した場合、
    ウソップ「何もするな、黄猿」

  • @山笠組組長斑目忠
    @山笠組組長斑目忠 Рік тому +8

    昔のロジャー時代、もっと前の時代の知識とか情報とかを知っているブルックが居るの強いわ
    他の超新星、四皇って居るんかな?
    ガープ、センゴク、レイリー、ブルックってエグいわ
    シャンクスとかロジャーの先輩に当たるからな
    ブルック本人が「あーそんなルーキーも居ましたね」とか言ってたし

  • @CaIlomy
    @CaIlomy Рік тому +60

    ナミがゼウスの雷に覇気を纏わせられるようになればめちゃくちゃ強いよな

    • @GONUDEGO
      @GONUDEGO Рік тому

      たしかゼウス覇気使ってたよな

  • @ivan-mahorojiu
    @ivan-mahorojiu 5 днів тому

    麦わら一団は適材適所が幅広すぎてどこ行ってもあまり隙にはならないのが酷い

  • @khfitness5992
    @khfitness5992 Рік тому +2

    悪魔の実食べれなくても
    修行次第で成り上がれる世の中いいな

  • @oil6808
    @oil6808 Рік тому +7

    ジンベエってまだまだ底を見せてない感じがして良いよね。

    • @麃公-c2r
      @麃公-c2r Рік тому +1

      フーズフーの時もだいぶ余裕あったしな

    • @user-GorilaGorilaGorila
      @user-GorilaGorilaGorila Рік тому

      両翼と同格にするためだろうね。
      ジャックを犬に取られたから次点懸賞金のフーさんが相手だったんだと思う。

    • @あいうえおかきくけ-g2c
      @あいうえおかきくけ-g2c Рік тому +5

      @@user-GorilaGorilaGorilaジャックにも普通に勝てそうだよね。クイーンに辛勝くらいか

    • @makkis.h.2956
      @makkis.h.2956 Рік тому

      @@あいうえおかきくけ-g2c
      ブラキオ蛇ウルス食らったら負け確だし、防御無視のレーザー乱射してくるからスピードそこまでないジンベエはかなり相性悪そう
      フーとは違ってアホみたいに耐久オバケだし

  • @なおきだお-k1x
    @なおきだお-k1x Рік тому +1

    傘下もえぐいし、ルフィピンチなったら革命軍とか元白ひげ海賊団とかの化け物集団助けに来てくれそうやし、古代兵器も使おうと思ったら使えなくもない。もうこれ海賊王やろw

  • @dice7044
    @dice7044 6 місяців тому

    ブルックは作中一のユニークスキル魂への干渉があるからなぁ。マムへの特攻はもちろんベガパンクが魂について言及してるしこれからかも何か触れるエピソードはありそう

  • @おっ-j1l
    @おっ-j1l Рік тому +6

    船に神が2人いるの謎すぎだろ

  • @muraking6
    @muraking6 Рік тому +6

    シャンクスがキッドワンパンしたおかげでまだルフィより強いんじゃないかと思わせてくる

  • @04krsr79
    @04krsr79 Рік тому +187

    チョッパーも本業が医者でありながらクイーンと30分殴りあえてるのは相当な
    力あるよ。 あれがクイーンの本気だとは思わないけど、その辺の船医じゃ死んでる。

    • @リロルラリロレラ
      @リロルラリロレラ Рік тому +88

      そうなんだよね。マルコとかいうイレギュラーな存在いたから薄れてたけど船医としては十分やれてるほう

    • @makkis.h.2956
      @makkis.h.2956 Рік тому +17

      まぁ「やる気があるから遊んでやってたのによぉ~」って言われてたからねぇ
      にしても遊んでやるか程度には思われる力あるのはすごいと思う
      少なくとも1億位の実力は確実にある

    • @りあ君-b1d
      @りあ君-b1d Рік тому +27

      @@リロルラリロレラマルコ以外船医という船医出てきてないからねほんとに戦闘できる船医は貴重なんだろうね

    • @アイユー-p9j
      @アイユー-p9j Рік тому +19

      @@りあ君-b1dローも船長兼船医のはず

    • @sei-un
      @sei-un Рік тому +9

      戦闘できる船医…というか
      後方担当とか支援担当を潰すのはセオリーの一つなんだけど…
      その後方担当とか支援担当がしぶとかったり強かったりするのは相手からしたら相当嫌だよね

  • @伊藤誠-f2v
    @伊藤誠-f2v Рік тому +1

    一部の人間は覇気後付設定とは言うけどどこからなのかって言う話
    シャボンディではレイリーが普通に使ってたし。
    空島では神官が使えてたし、空島の前の黒ひげからはもう覇気という言葉が出ている。
    てことはイーストブルーを書いてるときにはもう頭の中に覇気という設定を考えていてアラバスタでクロコダイルを倒した時には覇気という存在は確定路線になってたとは思う。
    ただルフィを助けた時のシャンクスとワポルを威嚇した時のルフィが圧みたいなのを出してるから覇気ではないが別の力を元から考えてた説はある。
    まあ何にせよ読者を納得させられるのが凄い

  • @世界のロペス様
    @世界のロペス様 Рік тому +2

    さすがウルージさん

  • @user-zf446gdualaf
    @user-zf446gdualaf 9 місяців тому +1

    あおきじ加入したことで黒ひげ海賊団のが層の厚さえぐいことなっとるんよな

  • @alnkosi
    @alnkosi Рік тому +7

    5になったらカイドウのレベルでも遊ばれるから強すぎる。その代わり時間切れが早いのとおそらく今のルフィ、身体の限界が近い。慣れれば234みたく常時使えるようになるけど今回ガチで消費がやばすぎてマジで怖い。

  • @kokawa5468
    @kokawa5468 Рік тому +3

    覇気が後付じゃないはさすがに無理あってワロタ

  • @京草薙-y1y
    @京草薙-y1y Рік тому +2

    戦闘力はバリバリ上がってるのに画力というか大人っぽさは退化してるのが悲し過ぎてな…
    アラバスタあたりのキャラデザで今の強さなら納得いくんだけど、今のデザイン童顔過ぎだろ

    • @makkis.h.2956
      @makkis.h.2956 Рік тому +3

      エニエス・ロビーの頃が1番画力洗練されてた

  • @ガチ恋ン神父
    @ガチ恋ン神父 Рік тому +10

    ジンベエが仲間になると微妙になるタイプじゃなくて良かった

    • @ああ-o1m9q
      @ああ-o1m9q Рік тому +5

      というか予想通り強すぎて活躍の場がたいして与えられてないっつーやつなw

    • @たけし-g9z
      @たけし-g9z Рік тому

      ゲームやん

    • @小田氏治-c9g
      @小田氏治-c9g Рік тому +1

      どこのドランゴ交換券の話?

  • @m2h621
    @m2h621 Рік тому +12

    ナミはまだ「覇王職の覇気」を隠し持ってるからな

    • @苦味のジョージ
      @苦味のジョージ Рік тому

      適当なデマ流すなよ笑

    • @m2h621
      @m2h621 Рік тому +3

      @@苦味のジョージ
      原作読んでないんですか?

  • @kwent3502
    @kwent3502 Рік тому +5

    10:14 この2人のビジュ最強

    • @Safari-3861
      @Safari-3861 Рік тому

      収穫どきのメロンが四つ…

  • @パーセント絹
    @パーセント絹 Рік тому +108

    ミホーク、レイリーに出会い稽古をつけてもらうなんてどんだけ恵まれてんだよw

    • @santa.you2004
      @santa.you2004 Рік тому +49

      ひとりオカマに追いかけられてただけやぞ笑

    • @パーセント絹
      @パーセント絹 Рік тому +6

      @@santa.you2004 精神だけは一丁前に鍛えられたんじゃないかなw

    • @SINNNEEEE
      @SINNNEEEE Рік тому +13

      @@santa.you2004 イワンコフ一応革命軍の主力だぞw

    • @福井和希-v9x
      @福井和希-v9x Рік тому +1

      @@SINNNEEEEネタ枠だと思われがちだけど、イワンコフ振り返ったらめちゃくちゃ強いよな

    • @やあ-t1h
      @やあ-t1h 5 місяців тому +1

      @@福井和希-v9x
      イワンコフはマジで強いと思う。
      間違いなく武装、見聞使えるだろうし(サンジに教えたと予想)
      あのマゼランと戦って生還、赤犬と交戦できる実力、今後また戦闘描写が出ることに期待

  • @ユウ菜
    @ユウ菜 Рік тому +5

    海という、唯一の弱点がジンベイ加入により、弱点ではなくなった。

  • @しゅらいむ-s3y
    @しゅらいむ-s3y Рік тому +2

    ジンベエがいる時点で船での海上戦になると1番かもな

  • @ミラゼロス
    @ミラゼロス 8 місяців тому

    4:54 ウソップのゴッドの異名は戦力としての評価もある。
    それがドレスローザ編で役に立ち今の麦わら大船団が存在する。

  • @jm-l3i
    @jm-l3i 17 днів тому

    ブルックさっさと覇気覚えてくれんかな。戦闘スタイルめっちゃ好きなんだよなぁ。

  • @如月さん-y1d
    @如月さん-y1d Рік тому +1

    ウソップはエルバフで強化イベントがあることを祈います

  • @細魚-e6c
    @細魚-e6c Рік тому

    ビッグマムの技を繰り出せるホーミング性能付きの棍棒強い

  • @鍋桜-w7h
    @鍋桜-w7h 10 місяців тому

    ウソップは多分強力な見聞色に目覚めると思うんだよなぁ。
    最終的にはヴァン・オーガー仕留めるのはウソップになると思うし、そうなると未来が視えるレベルの見聞色使えんと無理だろうし。
    逆に使えないのに仕留めるところも見てみたい気もするが。

  • @anipura777
    @anipura777 Рік тому +2

    7:42 ウソップ下の服着てないのかと思った

  • @長靴赤い
    @長靴赤い Рік тому +1

    ブルックとかいう扱いに困った挙句チート能力いくつか身に付けさせられたキャラ

  • @tyainu10
    @tyainu10 Рік тому +1

    ウソップはエルバフでほぼほぼ強化イベ来るだろうしマジで穴が無くなるな

  • @kou_listener
    @kou_listener Рік тому +1

    比較が赤髪海賊団とか百獣海賊団になってるけど
    マジで超新星とかの同期と比べると
    かなり抜けてると思う

  • @りん-e9v2e
    @りん-e9v2e 9 місяців тому

    緑牛との戦闘を見守ってるのがこの4人なのが良かったよな。

  • @Loootus
    @Loootus Рік тому

    もうここまで強くなってしまうとなぜかルフィを追い詰めることができるアニオリキャラが出せなくなっちゃう

  • @pkmxphadmwt.m
    @pkmxphadmwt.m 10 місяців тому

    ジンベエ加入がデカすぎるんよ

  • @みみ-s5l6s
    @みみ-s5l6s Рік тому +7

    この中に自然といるゾロ、ナミ、ウソップって人間五歳族の素質あると思えてしまう…

  • @モンホク
    @モンホク Рік тому +1

    2年間修行のみに費やせたのは本当にデカそう
    他はあくまで冒険の次だし

  • @Kマサヒロ-w6l
    @Kマサヒロ-w6l Рік тому +1

    「海侠のジンベエ親分」の加入で、海中戦闘力が「飛車&角」揃った感じ?

  • @notonlyabutalsoc4420
    @notonlyabutalsoc4420 Рік тому +492

    一味全員が特記戦力みたいな集団

    • @荒武者-h2z
      @荒武者-h2z Рік тому +64

      みんなチョコラテのような甘さないもんな(頼む伝わってくれ🙏)

    • @youmlove99
      @youmlove99 Рік тому +55

      チョコラテは2年前に置いてきたからな

    • @太郎田中-p3o
      @太郎田中-p3o Рік тому +16

      ニーニョでなく大人になったのか、

    • @KengoKoba-mg6cs
      @KengoKoba-mg6cs Рік тому +38

      修行で覇気を得たのもジンベエが仲間になったのも全部月島さんのおかげだからね

    • @チョコレート大好きです
      @チョコレート大好きです Рік тому +10

      なんかコメ欄にドンパニーニがいる

  • @SAIKYOUNOHINOARASHI
    @SAIKYOUNOHINOARASHI 2 місяці тому

    ナミ、チョパ、ブルックの掘り下げが楽しみ
    (ナミ、ブルック→過去 チョパ→ヒトヒト)

  • @makkis.h.2956
    @makkis.h.2956 Рік тому +185

    エッグヘッドでもセラフィム相手に難なく戦い抜いたのはルフィ、ゾロ、サンジだったからね(ジンベエも多分戦ったと思うけど大した傷は負ってなかった)やっぱりこの4人の戦闘力は飛び抜けてるね

  • @たまごサンドはだし巻き派

    麦わら一味の何が怖いって拠点構えずに放浪してるところ

  • @saltsk3059
    @saltsk3059 Рік тому +6

    ジンベエは魚人だからそもそもの基礎ステータスが人間より全然強いしな

  • @ごらいあす-i9z
    @ごらいあす-i9z Рік тому +7

    ウソップは射撃能力が最初からカンストしてるから装備の方を強くするしかねぇんだ

  • @Tyokinhami0303
    @Tyokinhami0303 9 місяців тому

    ナミもビックマムの雷霆をゼウスのおかげでフルオートで打てるの強すぎるでしょ

  • @xk9228
    @xk9228 Рік тому

    一回、〇〇島編とかでなく、バナロ島とかエルバフのシャンクスキッドみたいな1発KO麦わらの一味で見たいよな

  • @Hr4893
    @Hr4893 Рік тому +71

    普通にゾロは剣豪リューマの子孫だったから、血筋的に強いんじゃね?昔のすっごい侍の代名詞っぽいからおでんくらい強かったかもしれん。おでんはゾロほど鍛えてなかったけどカイドウに善戦出来てたから日々鍛えてるゾロがメキメキ強くなるのは納得出来る。

    • @unknown-ik9pz
      @unknown-ik9pz Рік тому +11

      リューマは侍の国で剣神って呼ばれてるくらいだからおでんとかのレベルじゃなさそうだけどなぁ
      とりあえずモンスターズアニメ化楽しみだね

    • @なならやな
      @なならやな Рік тому +1

      おでんよりもっとすごいやろリューマ

    • @ほのり-g8k
      @ほのり-g8k 11 місяців тому

      ワンピース完結したらリューマのスピンオフ描いてもらおう

  • @aboriginal7440
    @aboriginal7440 Рік тому +1

    やっぱりルフィはゾオン系との相性良かったんだなって思った(小並感)

  • @ジャスティス-h1u
    @ジャスティス-h1u Рік тому

    その他も普通に戦力になるしな〜
    大船団も入れればもうめちゃ強いな