オーナーがホームレス姿で自分のレストランを訪れました。彼の扱いに涙が溢れました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 вер 2024
  • 人の本質を理解するには、予期しない状況での反応を見るのが一番です。もしあなたがお金持ちなら、この物語の主人公と同じようなことをぜひ試してみて下さい。
    #乞食 #ホームレス #社長

КОМЕНТАРІ • 1,8 тис.

  • @xlvmizu
    @xlvmizu 3 роки тому +3152

    以前ラーメン屋で働いていました。ホームレスの男性が来て動画と同じ事を言われた僕はラーメン一杯とライス大盛りをご馳走しました。そして二千円を渡しました。これで日払いの仕事に一度行ける。そうするとその給料で何度か働きに行けると伝え、また来て下さいと最後に伝えました。
    数ヶ月後に彼はまたお店に来て自分が稼いだお金でラーメンを食べて下さいました。その人は常連さんになり、次第に綺麗な格好になり、目が輝く様になりました。
    僕は貧乏で週に2食しか食べられない時期があったので飢えの苦しさを知っています。ラーメン屋は退職しましたが、この動画を見てとても共感し、温かい気持ちにしてもらえました。こんな人が増えたらいいなと思います。

    • @Vivo0521
      @Vivo0521 3 роки тому +236

      動画よりもラーメン店のこのお話の方が感動しました。想像するのは簡単ですが、自分ではなかなかできないことです。

    • @松原歩-x9s
      @松原歩-x9s 3 роки тому +54

      私もラーメン屋で働いていましたありがとうございます☺

    • @hitoshiomae3802
      @hitoshiomae3802 3 роки тому +135

      お前クッソええ奴だな💕

    • @のりこっち-e2l
      @のりこっち-e2l 3 роки тому +61

      感動しました😭

    • @MrWhiteBeast
      @MrWhiteBeast 3 роки тому +117

      あなたはこんな人が増えたらと言いますが、私はあなたみたいな人も増えたらいいと思います。

  • @user-pg9st6qc3t
    @user-pg9st6qc3t 3 роки тому +84

    どんなときにも 余裕が持てる、人の痛みを感じられる 感性を持つ 人間になりたいものですね。 いい話をありがとうございました。

  • @junand
    @junand 3 роки тому +117

    もしオーナーが自身の経営理念を本当に大切にしてきたのなら,従業員に何度も繰り返し教育しなければならない。たいてい普通の人は,一度伝えただけでは,実行できないし,すぐに忘れてしまう。本当に大切だと思うことは,繰り返し,何度でも伝えたいです。

  • @vfd1938
    @vfd1938 3 роки тому +176

    ホームレスに飯をおごり明日の食い扶持と金を渡しました。
    元気にしていればうれしいですね。風呂を貸したこともあります。
    私の両親は、戦後間もないころに浮浪児を家に連れてきて湯を沸かしタライで体を洗わせ同じような事をしていました。

    • @kamiko99
      @kamiko99 3 роки тому +2

      差し入れ文化ってありますよね。

  • @kazuekaytakahashi7991
    @kazuekaytakahashi7991 2 роки тому +2

    自分がその一つのレストランの支配人だったら、と考えさせられました。とても素晴らしい問題提起のビデオでした。
    私たちは服装や言語の発し方などで
    相手、周りの人たちを「こうだ!」と決めつけるべきではないと思います。
    いつも自分が何者か?そして気持ちは優しさが持てるように自分自身を磨くことだと思います。
    ただ、じぶんの心に問いかけて正直に相手に接すれば自ずと見えてくるものがあるとおもいます。
    小さくてもいいので「幸せ」を心の奥底に持てば まわりの人に優しく出来ると信じています。そして、『ありがとう』の感謝の言葉と共に !

  • @dolllati8837
    @dolllati8837 3 роки тому +112

    「自らのために事を成すものからは人は去り、人のために事を成すものには人の支えを得る。」シンプルな哲学だが気づかない。

    • @izayoi10
      @izayoi10 3 роки тому +5

      いい言葉ですね。

  • @メイちゃん-j4y
    @メイちゃん-j4y 3 роки тому +8

    今でもこんな素晴らしい支配人がいるのですね。涙が出ました。有難うございました。

  • @kudokanae7986
    @kudokanae7986 3 роки тому +133

    突然人生が変わることも、避けられない不幸もある。

  • @yuuya565
    @yuuya565 3 роки тому +1

    地元を自転車で走っているとき、この地点から100キロ先の大分から流れてきた人に出会いました。
    いろいろな事情で無一文になり駅をめざしていると言われました。
    私は駅の方向と警察からの借金の仕方と財布から2000円を手渡して旅路にその人を送り出しました。
    私はこんな人に出会う機会が多く、見返りを思うよりも先に行動が先に出ます。

  • @fukky635
    @fukky635 3 роки тому +352

    高僧であった一休さんが、みすぼらしい格好で寺を回って人間の本質を見た話を思いだしました。

    • @hidewithsvs
      @hidewithsvs 3 роки тому +20

      本当のお坊さんの衣というのはゴミの布を拾ってきて縫い合わせた糞掃衣(ふんぞうえ)というものです。宗純和尚は本当の僧侶の衣を着ておられたのですね。

    • @jaian85
      @jaian85 3 роки тому +2

      でも一休さんは破戒坊主で吝嗇で女好きって大人になって知ってショックでしたわ。

  • @火吉
    @火吉 3 роки тому +2

    手放しで「良い話だな」とは・・・ちょっと。
    オーナーさんも自分の店が高級レストランで、ホームレス姿で物乞いをしたら経営者が困るとわかっていてやってるわけですよね? 確かに、想像したより冷遇されてショックだったのでしょうが、それでクビにしたってその店の従業員はみんな困るだろうし。
    日本にはですね、立つ鳥跡を濁さずということわざがありまして・・・。

  • @グリフィス-x7w
    @グリフィス-x7w 3 роки тому

    レストランオーナーです。
    ホームレスが来ることが稀にありました。
    味を気に入ってくれ、その方は3度ほど来店して頂けましたが、その後はお断りする事にしました。
    理由は「臭い」です。 レストランは衛生面が基本中の基本になるので、不潔な方は他のお客様の迷惑になるだけではなく、来店後の残臭、消毒など対応が大変です。
    最低限の公衆道徳のない方はお断りするのが当たり前です。 
    その方には「臭い」がすること、他のお客さまへ迷惑になること、銭湯へ行ってから来店して欲しい事を伝えました。
    もう来ることはありませんが、店としては正しかったと思います。
    動画のように、「ゴミを食え」等の言葉は人としておかしいと思いますが、店の対応としては
    お客様がいなくなった後に入店させた湖畔の店の店長は素晴らしいと思います。

  • @qclinical.2004
    @qclinical.2004 3 роки тому +13

    この話がたとえ作り話だとしても自分は欲の塊である事が恥ずべき事なのだと思いました。
    人には親切にするべきなのですね。

  • @六かしす
    @六かしす 3 роки тому +168

    右腕のところは本当に悲しいね。

    • @W--qd5wt
      @W--qd5wt 3 роки тому +47

      同感。
      信頼していた人が、自分の死までも喜んでる。
      しかも、目の前で……。

    • @kyosyotakasima5881
      @kyosyotakasima5881 3 роки тому +20

      右腕がいなければ事業を失敗してたんだろうと思うと、さらにねえ・・・。

    • @六かしす
      @六かしす 3 роки тому +26

      @@kyosyotakasima5881
      人情のマスターと敏腕の右腕のお互い居て今があるのかなと思うんだ。
      だが右腕氏は自分がいるからだと言っているようでとても悲しい

    • @六かしす
      @六かしす 3 роки тому +21

      @@W--qd5wt
      信頼していた人がそんなこと思っていたなんてとても悲しい

    • @ANDY-1109
      @ANDY-1109 3 роки тому

      乗っ取るやる気満々じゃん!!
      まぁ〜それが欲深い人間の真の姿!!

  • @てりあぶる
    @てりあぶる 3 роки тому +1

    ある日、マンションのエレベーターの中で車椅子の男性がゴミを持ってる所に出くわした。
    ゴミ捨て場は通路の裏手で坂道だ、声を掛けようと躊躇してると後から乗った男性が躊躇なく声を掛け手伝った。
    俺はまだまだだ。

  • @em-f83
    @em-f83 3 роки тому +71

    実はマテオだけが「これってモニタリングかも?」と察知したのであった。

    • @telcopo
      @telcopo 3 роки тому +12

      確かに、、。恩人の顔を忘れるわけないよね。

    • @rochejapan2002
      @rochejapan2002 3 роки тому +8

      ちょっとまてお?モニタリングかこれ?って察知したの巻!

  • @gonchan007
    @gonchan007 3 роки тому +36

    レストランには高くなればなるほどドレスコードが厳しくなる事が多いから門前払いは仕方ない、もし優しく対応するなら従業員用控え室じゃないと他のお客様の迷惑になるからこのオーナーのやり方はちょっと違う気がする

    • @hkkjTacTacfijoa
      @hkkjTacTacfijoa 3 роки тому +4

      つーかふつうに考えて周りのお客さんの迷惑にもなるし厳しく接したのもわからんでもないよな

    • @NakazawaHouse--
      @NakazawaHouse-- 3 роки тому

      そう!それ‼️
      私も其が言いたかった❗😚
      正面から入るのは 人に迷惑かかるし でじろじろ見られる自分だって哀れに感じる
      その事 支配人の人が気配りし「お客様 大変申し訳御座いませんが 此方から お入り居ただけますか⁉️」等々 一寸相当出来た人でないと無理だと思うけど
      裏口とか入ってもらい人が居ない部屋があったら、そこで食事して頂くか 少し待ってもらって、大盛位のお弁当作って渡す 😚
      私だったら、お弁当と
      少額のお金一緒に上げて他で食べて貰うかな⁉️😽
      そのくらいなら出来る

  • @今ともこ
    @今ともこ 3 роки тому +9

    ナレーターの声が素敵 テキパキとした案内が素敵

  • @NightSignボーカルギター担当蒼

    昔あったなぁ。ショッピングモールの宝石店にジャージ行ったら話しかけても素っ気ない態度。お向かいの違う宝石店に行くと店員さんが物腰の柔らかい素敵な方だったので20歳になったので母へのプレゼントを買いに来たことを伝えると、とても親身になって一緒に選んでくれた。値段もそれなりだったからか素っ気ない店員さんがずっとガン見してきてた😁
    見るからに安い1000円のバックからまさかウン十万が出てくるとは思いもしなかったんだろうなぁ😊

    • @田中理香子-n8s
      @田中理香子-n8s 3 роки тому +1

      宝石店て そんな女性店員ばかりだよ。常連客はヨイショして毎週何かを買わせる。親切な店員さんの店で買って気持ち良くプレゼントできたかな?😊

  • @bty008rrvv
    @bty008rrvv 3 роки тому +67

    低賃金者用のレストランを経営していたのなら、各店舗での対応も変わってただろうに、オーナーもちょっと変だわ。
    最後の「明後日から働いてくれ」の対応は良かった。

  • @keyaki4
    @keyaki4 3 роки тому +2

    勘違いしてはいけません,これはフェイクです。
    これは作り話です。
    この手の動画が受けるのです。

  • @にゃんこ-w8x
    @にゃんこ-w8x 3 роки тому +17

    素敵なお話ありがとうございます。
    最後は涙で見れませんでした😢
    シェアさせて頂きます。
    人を見た目で判断しない人間になれるよう心掛けようと強く思いました💫✨

  • @yoemaofe8307
    @yoemaofe8307 3 роки тому +15

    怖いですね悲しいですね

  • @rei-rn3zo
    @rei-rn3zo 3 роки тому +5

    とっても感激で、涙が出ました。暗いニュースが多い中で、こんなオーナーも素晴らしい方ですね。病がメドベッドでいやされますように。

  • @RhouranP
    @RhouranP 3 роки тому +9

    このあとが気になる。レストランは上手くいってるのだろうか。オーナーは幸せに逝ったのだろうか。

    • @トライアル-o2p
      @トライアル-o2p 3 роки тому +2

      医者「ガンは嘘です。この三ヶ月、あなたの行動を見ていました。思い切りで行動して、友と部下を試し、一方的に憤慨し、解雇しました。だから、あなたはここまでです」

    • @RhouranP
      @RhouranP 3 роки тому +2

      @@トライアル-o2p
      オーナー「ドクター!あなたの重大な職務不履行と虚偽診断書作成から免許剝奪が決定されましたが、損害賠償も請求しますので楽しみにしてください。
      なあに、時間はたっぷりありますので。」

  • @大兼久英子
    @大兼久英子 3 роки тому +6

    いいね貧しさの中には幸せな心がいっぱいですね
    やさし優しいオーナーに出会え働ける一人一人がしあわせなすたーとをえましたよ〜頑張ろう皆で見守ってますので

  • @炭火焼そば
    @炭火焼そば 3 роки тому +5

    日本のホームレスは裏口に周りにごみ捨てをしてまかないを食べさせて貰いましたとさ。
    正面から入るような迷惑行為はしない。

  • @一則-z3d
    @一則-z3d 3 роки тому

    昔、私が一膳めし屋のカウンターで食事をしていた時、客が入ってきました。
    そのとたん、すえた臭いにおいが鼻を突きました。振り向くとボロボロの
    服を着た年寄りの男の人でした。お店の人は空いていた僕の隣の席を指して
    座るように言いました。そしてお茶を出して注文を聞きました。
     その間、僕は臭くて臭くて食事をするどころか鼻で息をすることもできません。
    そのお年寄りがお茶を飲むとき、茶碗を取ったその手が見えました。
    垢でしわが筋状に真っ黒。
    僕は早々にお店を出ました。二度とその店にはいく気が起きませんでした。
    同じ食器や箸を触りたくないと思いました。

  • @信弘鳥海
    @信弘鳥海 3 роки тому +10

    学生時代、病床に伏せる半身不随の母を妹と共に世話をしました。貧乏苦は気にならず、無我夢中で生きていました。大学は授業料が払えず除籍になりましたが、母の事が心配で気にもなりません。貧しい母子家庭の私達に、親類やご近所から冷たい視線を感じていました。その後、転職をするうちに人生の師匠と呼ぶに価する鈴木貞○氏に廻り合い、年商八億の会社を創業するに至りました。私も現在、床に伏せる毎日ですが、このオーナーのお話しに涙が止まりません。食やお金に苦労した学生時代や、今の店の従業員らの高齢者や貧しい方々への慈愛など30年間の記憶がよみがえりました。

  • @shinzushi
    @shinzushi 3 роки тому

    僕も飲食店を経営しています。規模は違えど、常に人間であることを忘れてはならないって、改めて感じた。初心忘るべからず。自分に言い聞かせて頑張ります。

  • @はち-r4t
    @はち-r4t 3 роки тому +10

    人の本質を問われた時、自分に正直な人はどれだけいるのだろうか😌

  • @atutakasaitou3637
    @atutakasaitou3637 3 роки тому

    これはとても多くのことを示唆した話ですね。多くの人は満たされてるときは物事を深く考えない、自分の命の危機に瀕しても同じようにしか、いえそれ以上に自分自身を貶動に出る人も居るでしょう、そもそもこの方は思慮深く優しい、立派な方ですね、どんな人にも隔てなく優しくすると言う、自らの意思がどれだけ従業員に伝わってるかを確認実行なさり、本質を見極められたのです。とても勉強に成りました。有り難う

  • @dd-mn9xd
    @dd-mn9xd 3 роки тому +3

    支配人の対応は適切だった。動画の通りの話であるならばこの対応が理由で解雇された場合訴訟を起こせば勝てる、理不尽で美談でもなんでもない。

  • @hagsuri
    @hagsuri 3 роки тому +1

    いい話だと思うけど、商売ってそんなに簡単ではなくて例えば恋人とデートして少しいいレストランに入って隣にホームレス座ったら、普通の人はいい気持ちはしないと思う。まあ僕の恋人はそんなこと気にしないタイプというか、このオーナータイプの人間だから私にその杞憂はないのだけれど。
    オーナーは人として正しいだろう、ただ断った支配人たちも商売人としては間違ってなかったと思う。ただ、追い返すのではなくて道を示してやれたらいいよな。『何曜日にどのそこで炊き出しをするからそのときにおいで』とか、店が閉まったあとになら残り物をやれるから何時頃きてくれ、とかね。

  • @眼鏡おやじ
    @眼鏡おやじ 3 роки тому +16

    この対応が普通かもしれませんね。

  • @tamitouta
    @tamitouta 3 роки тому +3649

    私の祖母の葬式の時、お線香をあげに近く(浅草、三谷)のホームレスの人達が集まって、伯母達は途方にくれて、焼香台をもう一つ作ったそうです、訳を聞いたら、祖母は生前、毎朝お握りをその方達に届けていたとか、家族は誰も知らなかったそうです。

    • @zzajprt3593
      @zzajprt3593 3 роки тому +320

      おばあさんは立派な方ですね。でも、焼香台を別に設けてことを悲しんでます。

    • @髭我天
      @髭我天 3 роки тому +172

      本当に素晴らしいおばあさまですね。
      ‘’蟻の町のマリア‘’は案外身近にいるのかもしれませんね。
      自分もそんな人になりたいと思います(^^)。

    • @tamitouta
      @tamitouta 3 роки тому +368

      @@zzajprt3593 人数が多くて、だそうです!区別では無いと思います!

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 3 роки тому +183

      死後、普通の人は、49日間に七回に及ぶ裁判を経て、六道の中のどこかに生まれ変わりますが、このお祖母さんは、死後、無裁判で天に生まれ変わる、稀な人ですね。こういう人物は滅多にいませんよ。子孫は以て見習うべきだね。

    • @絢子S
      @絢子S 3 роки тому +108

      @@Marhava2023 ご子孫だけではなく私たちもね

  • @hikawa0009
    @hikawa0009 3 роки тому +1735

    難しい話です。市役所の近くにある店でバイトしていたことがありましたが、支給日の前になると決まって、物乞いに来る方々がいました。財布を落したからバス賃を貸してくれやもう何日も食べていない助けてくれ。
    オーナーから絶対に金や食べ物を渡すなと言われてました。
    一回、善意で助けたら、彼らの間で広まり、次々とくるようになったそうです。
    私も対応したことがありますが、断ると。冷たいな。このことを広めるぞと罵倒されました。
    この物語の理念は素晴らしいが、悲しい現実もありますね。

    • @limitedhirakawa2005
      @limitedhirakawa2005 3 роки тому +204

      Hikawaさんの仰る事痛感致します。人の善意に心から感謝する少数派もいれば、当たり前の様に人の善意を要求する物乞い、助ける方が疲れます。
      助ける側もどんな反応をされても怒らない決意がなければむやみに人を助ける善人のフリは止めた方が良いという事を私も経験しました。
      上の物語も綺麗にまとめ過ぎて最後のスッキリ感はありますが、大切な常連客を不快から守ろうとした従業員の事も気になります。善人のフリをしてガンガン物乞いを受け入れてレストランは運営していけるでしょうか?、物乞いを断った従業員の断腸の思いも語ってもらいたい。
      理想像を語り満足できる物語も良いのですが現実をもう少し考えてもらいたい。・・・皆、水戸黄門好きだからなぁ

    • @conjecture3262
      @conjecture3262 3 роки тому +55

      デパ地下でも同じですね。試食がたくさんありますから、臭いホームレスが入って来たら大変です。
      デパート側にも本社にも報告しないのですが、ボコボコに〇〇〇〇してあのデパ地下は怖い場所だと
      知らしめる事をする話もありました。

    • @star3754649
      @star3754649 3 роки тому +76

      @@conjecture3262   >>ボコボコに〇〇〇〇して
      それが本当だとしたら人間じゃ無いね、因果応報でろくな事は起きないと思います。 何の為? 組織の為なら魂を売った外道モノ、しかし実情は弱い者いじめで自分を満足させるだけの狂人だとしか思えない。
      >>臭いホームレスが入ってきたら大変
      この思想は差別思想の現れ、人を人と思わず排除する危険なものです。

    • @唐金錬
      @唐金錬 3 роки тому +13

      いまだに、物乞いがいるの?嘘🤥でしょう?本当なら、手を差し出すべきでしょ。

    • @hikawa0009
      @hikawa0009 3 роки тому +29

      @@唐金錬 察しの良い方なら、この情報だけで分かります。

  • @成田博-d8c
    @成田博-d8c 3 роки тому +51

    オーナーは最後に救われましたね👋😃✨
    愛をもってどんな人にも接する事が大事だと従業員に教えたのに、実践できたのは、わずか一人だけでしたね。でもその一人から新しい店の歴史を始めることができて本当に良かったと思いました‼️

  • @熊野旭
    @熊野旭 3 роки тому +623

    白鳥のレストランの支配人はオーナーから受けた恩義を忘れずに次は他の人を助けようとして素晴らしいこういう人が次のオーナーに相応しいですね

    • @西大條雅史
      @西大條雅史 3 роки тому +2

      NHKなら 後日白鳥レストランの支配人が総支配人になった・・・って余計な解説ぶらさげるでしょう(笑)生徒会っぽいからねNHKは.
      イイお話しが、どっ白けになっちゃう

  • @まりりん-x5o
    @まりりん-x5o 3 роки тому +26

    私の実家はそこそこのど田舎で小さい頃時々全く知らない身なりの汚れたおじさんが訪ねてくることがありました。
    どんな人なのか考えることも想像するこもなく子供の私には何かの用事があって我が家に来た大人の人?くらいの感覚。
    そんな時母は「少し待ってて下さいね。」と言うようなことを言いおにぎりを作って渡していました。
    その行為がよくわからなくてある時母親に聞いたことがありました。
    母は「おもらいさん。て言うんだよ。」とひとこと。他にも何か教えてくれた気もするのですが「親切にしてあげなさい。」と言われたような気がします。
    おもらいさん。なんて言葉を聞いたのは後にも先にもその時一度きりですしいつの間にかその人が訪ねてくることもなくなりましたが、人形を抱きながらじっとしている私をニコニコと見つめていたような気がします。この動画を見て何十年も前の出来事を思い出しました。
    今ならその人がホームレスだったと容易にわかりますが「何か食べ物を頂けないでしょうか?「はいはい。少しお待ちくださいね」の会話が成り立っていたんだなあ。。と、少し不思議な気持ちです。

  • @mak9616
    @mak9616 3 роки тому +80

    ホントに人が変わっただけで人ってこんなに変わるんやな! 本当に人に愛を 物に愛を 食に愛を
    それと 食に感謝 物に感謝 すべての物に感謝の大切がめちゃくちゃ伝わる動画ですね!

    • @田中ジャスティス-u9h
      @田中ジャスティス-u9h 2 роки тому

      (´・ω・`)何いってんだこいつ?
      そんなことより美味しんぼのたつさんの話しようぜ‼
      ケタハゼ釣りにいきたいな

  • @matanteiroki
    @matanteiroki 3 роки тому +164

    断るにしても、対応に蔑みや嘲りが見られたんだろうね。愛情ある断れ方だったのなら、そのオーナーは解雇されなかったんじゃないだろうかなぁ。

  • @lego1054
    @lego1054 3 роки тому +3

    衛生的に問題はないのだろうか?と普通に考えてしまった。長い間風呂に入っていない人が近くにいると他の従業員は不快になるのではないか?と思った。あと、同じような人たちがたくさん来たらどうするのだろうか? かなり難しい対応となると思う

  • @大谷翔平本物-c1m
    @大谷翔平本物-c1m 3 роки тому +180

    ホームレスで清潔感のない人が来て物乞いした場合は店に入れることはできないが
    食べ物を渡すのはできるかな

    • @user-wk9lb4cr9l
      @user-wk9lb4cr9l 3 роки тому +3

      お金があれば

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 роки тому +32

      そうすると「ただで食い物にありつける」と、乞食根性丸出しのホームレスが寄ってきます。

    • @りか-d4h
      @りか-d4h 3 роки тому +3

      まずは裏口に回ってもらおうよ。

    • @classiccarmine4170
      @classiccarmine4170 3 роки тому +7

      コック「昨日の残り物が捨ててあるぞ!」

    • @俊郎俊郎-z5l
      @俊郎俊郎-z5l 3 роки тому +7

      @@北島正隆-d5x その通り。絶対にやってはいけないこと。

  • @naruhodone0124
    @naruhodone0124 3 роки тому +46

    仮にホームレスが何日も風呂に入ってないとして、そのホームレスを歓迎して、身なりを整えてる他の何人もの客に嫌な顔をされるのは支配人として避けたいと思う。

    • @eiji19820216
      @eiji19820216 3 роки тому +4

      要は他の客の迷惑にならない席を用意するという行為が必要になるだけで
      後先考えずに他の一般客の真横に座らせるとでも?
      出来る人間ってのは当然考えるしそれを実行するから出来る人間なんだよ。
      そしてそれが想像出来ないのは優しさに欠落した仕事でも家事でも理由を付けては断ることしか考えない出来ない人間だからだろう。
      他の客がある程度はけて、一角にパーテーションで区切るなりをしたテーブルを用意し、そこで食事を提供しつつも会話をし、仕事を用意するから来ないかと再起の為の段取りまで取り付ける。
      これは言うなれば釣り竿をくれてやるだけの話よりさらに上行く真の優しさという話。

    • @learn2150
      @learn2150 3 роки тому +16

      高級なレストランでの食事なんて庶民からしたら特別な日に利用するものですし、そんな大切な日にホームレスと思われる汚い身なりの人が近くの席にいたら残念に思います。パーテーションで区切ったところでなんだと言うのでしょう、臭いは防げませんよ。
      この動画のように助けを求めてきた空腹の人に対して心無い罵倒を浴びせて追い払うのはどうかと思いますが、自分が利用するのであれば、ちゃんとホームレスの来店を断ってくれるところに行きたいです。

    • @ファントム-p2n
      @ファントム-p2n 3 роки тому +2

      @@learn2150
      ほんこれ、ホームレスはマクドナルドに行け

  • @user-xo5gs6kz2f
    @user-xo5gs6kz2f 3 роки тому +745

    良い話と思われるかもしれませんが、実際のところ海外ではこういった問題はかなり難しいのです。
    ホームレスを拒否した支配人が心無い人と思われるかもしれませんが、海外のホームレスは薬物や犯罪に手を染めているのが大半で、お店に長時間居座るなどして時には金銭を要求する者もいますし、一度施しをすると何度も来て要求するようになることが多々あるのです。
    日本は海外と比べるとホームレスは圧倒的に少ないですし、ホームレスによる犯罪は劇的に少ないので、海外のホームレス事情が日本とは異なるというのが理解し辛いかもしれません。
    人として互いに助け合うことは大切な事ですが、助けることと助けられることのバランスが崩れた時の信頼関係の回復は困難になります。
    本当に難しい問題なのです。

    • @ベスースラリン
      @ベスースラリン 3 роки тому +16

      問題抱えてたら悲しいし厄介ですが、そしたらお巡りさんしかないですから、対応がとてもデリケートな問題ですよね。

    • @Mekkouru
      @Mekkouru 3 роки тому +22

      日本はもっとドライですよね。
      レストランは金を払うお客のためにあり、ホームレスのたかり行為にはパン一切れすら出しませんからね。
      キリスト教圏でないから施しの文化もないし、みんなお金もってませんからね。

    • @sintarouakatuki1753
      @sintarouakatuki1753 3 роки тому +57

      安易にこのオーナーを称賛するコメントが多い中、ようやく納得できるコメントを見れました。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 роки тому +5

      動物にエサをやるな、と同義とは。。。

    • @klangetoten4738
      @klangetoten4738 3 роки тому

      そのバランスはどこにあるのでしょうか?
      話は飛びますが、例えば日本の国民皆保険制度は施しが過ぎるのでしょうか?
      そのような意味でのバランスでないのかもしれないですが。
      決して批判したいのではなく、自分より色々な社会事情を知っておられると思い、コメントしました。

  • @風りりぃ
    @風りりぃ 3 роки тому +276

    ここまでしなければならないほど、人は裏表があり悲しくなってしまいます。
    自分も気づかない内に人を傷つけているのかも知れないので…苦しく泣けてきます。

    • @hydrophoenix2007
      @hydrophoenix2007 3 роки тому +14

      裏表のある人間が多いからこそ、信用できないんだよね。
      裏表が無い人は、それはそれで苦労するんだけど(笑)
      自分が、裏表が無さ過ぎて苦労しまくり人生ですが、それはそれで後悔が無い人生だとも思っております。

    • @風りりぃ
      @風りりぃ 3 роки тому +2

      @@hydrophoenix2007
      私も同じです。後悔する所もあります。

  • @ki6834
    @ki6834 3 роки тому +79

    綺麗な話だけど、確かに高級なレストランだとホームレスを入れるには少し気が引ける。ひどい言い方はしないけど海外はホームレスが多くて、一度許してしまうと何度でもくるという考えも少なからずあるのかな??

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 роки тому +11

      そういう「考え方だけ」ではなく、そういう「事実」があるそうです。

    • @俊郎俊郎-z5l
      @俊郎俊郎-z5l 3 роки тому +5

      日本でも同じだ。野良猫ですら、餌やりすると何匹もよってくるようになる。だから、「野良猫に餌を与えるな」という条例ができ、それでも餌やり続けたばばあは、条例違反で処罰された(それを有効とする判決確定)。

  • @山葉乗夫
    @山葉乗夫 3 роки тому +15

    33年前、私が20歳の記念に、叔父が居る横浜までバイクツーリングをした時、東京で迷ってしまい、とうとう夕暮れ。
    持ち合わせが少なかった私は、目に入った公園で夜明かしするために止まりました。
    ベンチに座り、寒かったですが疲れのせいで寝てしまいました。
    すると、何人かのホームレスの人達が、起きろ!風邪ひくぞ!
    その声で起きました。
    公園に来た理由を聞いた一人のホームレスが、なら俺の小屋で休んでけって言ってくれ、カップ拉麺も食べさせてくれました。
    自分達も大変なのにと思うと、このホームレスの人達の心の広さ優しさが、心に痛いほど沁みた事を思いだします。
    それから私は少し変わり、他人に対し別け隔て無く接する事が出来る様になったと思います。
    彼らとの出合いが無かったら、見た目で人を判断するつまらない人間のままだったでしょう。
    人間的に成長を促してくれたホームレスの方々には、感謝しかないです。

  • @もか-n9p6q
    @もか-n9p6q 3 роки тому +34

    "明後日からうちで働きませんか?"
    一人だけDNA受け継いでくれてる人が居て良かったねモンテルさん🌻💖💐

  • @elkysunnykuri
    @elkysunnykuri 3 роки тому +163

    失敗したことのない人を私は信じない、傷ついたことが無ければ人の痛みは解らない。強くなければ人を助ける事が出来ない。本物の優しさが無くては強くは成れない。人を押しのける事が強さでは無く、人を受け入れる事が出来る事が強い事だと、自分は思います。人は一人では人として生きてはいけないのだから。

    • @飛崎龍
      @飛崎龍 3 роки тому +14

      本当、その通りだと思います。他人を思い遣る気持ち。大切な何かを現代人は、忘れていると思います。他人を思い遣り励まし生きる喜びを感じて欲しい。お金じゃない。一緒に働く喜び、助け合いながら生きて行く事。汚い格好だから、心まで汚いと思うのは、間違いだと思う。

    • @わら-i8q
      @わら-i8q 3 роки тому

      中村雅俊の歌のふれあいを思い出しました。
      小学生の時に女性担任教師が好きな歌で、卒業のクラスの歌として歌っていましたが、その教師がエコヒイキババアで、親が貧乏人で身分が低い家の生徒はみんな何度も差別を受けていました。

    • @ピーマン紫
      @ピーマン紫 3 роки тому

      傷ついても人を傷つけるよ。
      時間が経てば忘れる、人はそんなもの。

    • @luftballons-9996
      @luftballons-9996 3 роки тому

      まったく同じ考えです。
      ご意見、読めて嬉しいです。

    • @tt_racon
      @tt_racon 3 роки тому

      そんなもんで良いのかい、人

  • @くりこ-j5o
    @くりこ-j5o 2 роки тому +10

    信頼して来た人にバカ呼ばわりは酷すぎる。なにもかも手に入れるために横取りするまで待ってたに違いない。こんな人間はいなくなって当然。日頃の行いは大事だと思いました。

  • @kami0047
    @kami0047 3 роки тому +551

    普通のオーナーはホームレスを入れて食事させたら、その支配人を逆に解雇しそう。

    • @bach-daidaidaisuki
      @bach-daidaidaisuki 3 роки тому +91

      6:34 マテオ以外の支配人「ちょ、マテオ!」

    • @カナカナかるてん
      @カナカナかるてん 3 роки тому +24

      確かに、でも俺が働くならそんな人の下で働きたいよ。

    • @Herarisu
      @Herarisu 3 роки тому +10

      @@bach-daidaidaisuki やめろwwwwwwwwwwwwwww

    • @白いゆり
      @白いゆり 3 роки тому +4

      @TK scientist かもよ😃

    • @俊郎俊郎-z5l
      @俊郎俊郎-z5l 3 роки тому +6

      その前に客が寄り付かん。

  • @新方敏幸
    @新方敏幸 3 роки тому +42

    落ちぶれて、袖に涙のかかる時、人の心の奥ぞ、知りぬる。

    • @川村英雄-y6s
      @川村英雄-y6s 3 роки тому +2

      啄木か、山頭火似ているなあ、東海の小島の磯にわれなきぬれて、かにとたわむる。じつさいには、むずかしいよね。ひとりにおもいやりをもってせつすると、たくさんくるんだよね、

    • @chotto_2
      @chotto_2 3 роки тому +3

      自分が落ちぶれた時は蟻さんのように小さくなって、周りの人が巨人に見えた。
      そうすると、人の足の裏までよく見える。
      たまには落ちぶれるのも、よいかも。
      何か大切なものを発見できると思う。

    • @tamitouta
      @tamitouta 3 роки тому +4

      10歳位の時に父、倒産、母入院、(健康保険の無い頃)凄い請求が来たそうです、母、退院後も殆ど寝たきり、父は酒びたり、食事は給食だけ、二間だけの風呂なしの家、着る物は殆ど質屋へ、居酒屋に掛けで入り浸って酒を飲み続ける父家は荒れ放題、小5位から近所でバイト、母は小麦粉の大袋から小さな袋を作る内職を始めて、大袋の底に残った小麦粉を集めてすいとんを作って食べて居た(すいとんの作り方を工夫してそれなりに楽しかった)風呂など行くお金も無い、近所で貰い湯、4〜5日に一度でも入れれば良い方、首筋に垢で黒い筋ができる、下着も買えない、洗うと替えが無い、母はその後も寝たり起きたり、おまえの洗濯はしないと言われ、小学5年から、全て自己責任、物凄く身体中、臭かったと思う!
      子供心に人の気持ちがよく分かっていた、お金が有る、無しで、こんなに態度が変わるのか!良い頃の人は寄り着かず、変わり無く付き合い続けてくれた人は本当に長くお付き合いをして居たようだ、小学生で世間の哀しい仕組みを知ってしまった!そのうち、プライドだけが高かった父も何とか働き出し(近所の小さな工場の下請け仕事を家でさせて貰えるようになり)何とか暮らせるようになった、国民皆保険制度が出来て、本当にありがたいと思った、母は私が高校1年の最後の入院以降健康になり85歳まで健康に過ごしました(最後の医療費は殆どお金がかからず💰)
      少し、対人恐怖の思春期を過ごしました!人間は怖い!
      結婚して一番嬉しかったのは内風呂!毎日お風呂に入れるなんて!(今は面倒で、シャワー浴びるだけ🚿)
      あれからもう65年、いろいろあったけどね、楽しい事の方が多いかも!過ぎて見ると私の願いは殆ど叶っている❣️

  • @toshsqeez
    @toshsqeez 3 роки тому +325

    その時ばかりの食事を与えても仕方ない。
    だから最後のマテオさんは、ここで働いてくれと言ったのはとても良いとおもった。根本的な解決をしないで、
    施す側の自己満になってるのが博愛主義の裏側。
    しかし現実にレストランで食事する時、隣に、汚く臭うホームレスが座ってたら、気持ちいいですか?
    ちょっと無理があるよね。

    • @Nullpo08
      @Nullpo08 3 роки тому +28

      しかも衛生概念を守ろうとした従業員を「気分」でクビにしたり好き放題。自己満足だけ優先する話の内容で、店やお客を菌から守ろうという衛生概念を微塵にも感じないと言う。こんな間違った概念を推し進めようとするからコロナが蔓延したんでしょうね。

    • @toshsqeez
      @toshsqeez 3 роки тому +8

      @@Nullpo08
      全く同感です!
      日本でもいます、自分の職場のそばでも最近まで段ボールの人いました、
      また、その場凌ぎの食物を差し入れする人もいるんですよね。
      憶測で悪いのですが、本当に、どうしようも無くホームレスになったのか
      疑問です。自分も以前、極貧生活してましたが、ホームレスにはならなくても生きていけましたからね。

    • @NACHASH0224
      @NACHASH0224 3 роки тому +27

      その対策のために1時間待たせた、とも思えるよね。

    • @toshsqeez
      @toshsqeez 3 роки тому +3

      @@NACHASH0224
      なるほど!、確かになんで、時間かかったのかなとか思ってました。

    • @カイス-c7m
      @カイス-c7m 3 роки тому +12

      ホームレスが公衆浴場に来ていた事があったのですが店全体が臭っていました
      多くの人が踵を返していましたし 単純な判断で行って良い物ではありません
      無償の善意にも責任があります 覚悟を持てない人は博愛になれません それが現実ですね

  • @hiroshihiroshi4685
    @hiroshihiroshi4685 3 роки тому +24

    一人一人が心豊かに優しく弱い立場の人々を救える人になれば地球は豊かになります人類もそうです

  • @fx1111111
    @fx1111111 3 роки тому +112

    自分が支配人ならどうしたかな?
    考えさせられる。。。

    • @luckymimi7
      @luckymimi7 3 роки тому +17

      パンくらいならあげるかも。もう二度とくるなよと気持ちを込めて
      あげるのが嫌なんじゃない。集られるのが嫌なんだよな

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 3 роки тому +6

      他の客に迷惑だと思ったら余り物でもあげて追い出すと思うな

    • @風りりぃ
      @風りりぃ 3 роки тому +6

      裏にまわって貰ったらいいと思います。

  • @tanosiina100
    @tanosiina100 3 роки тому +309

    手を差し出さなかった相手より、中途半端に手を差し出した人の方が恨まれる

  • @r.d.n886
    @r.d.n886 3 роки тому +172

    身なりを整えたら食ってる様子を見てていいぞwwはクズすぎるな

  • @MrOhyama
    @MrOhyama 3 роки тому +2

    普通、ホームレスが来たら、追い出すだろ。他の客の迷惑になる。高級店なんだし。

  • @高野忍-i1k
    @高野忍-i1k 3 роки тому +163

    自分だったらどう対応したか考えました。自分自身もまだまだ未熟です。
    心を鍛え直します

    • @三寸法師-z2i
      @三寸法師-z2i 3 роки тому +23

      いや、日本企業のレストランで同じことやったらクビだからw
      心を鍛えるのは理由も聞かず一方的に解雇したオーナーだからw
      みんな考え方がおかしいってw

    • @まかろんぐらっちぇ3
      @まかろんぐらっちぇ3 3 роки тому +3

      ワタミの社長に共感しそうねキミ

    • @クルルペンペン
      @クルルペンペン 3 роки тому +2

      @@まかろんぐらっちぇ3
      ブラック企業の本質をわかってないな。身内に過酷な環境で働かせる奴は外部にはあまいんだよ。
      ワタミならカンボジアの支援とか言ってるだろう?
      企業が営利目的でも自分や従業員の幸福の追求を掲げてない方が働く側からしたらキツイ環境なんだよ。

  • @Mimimi-l2i
    @Mimimi-l2i 3 роки тому +5

    私パリ在住なんですが、正直ホームレスはあまり信用できません。
    ホームレスになった背景は人それぞれだけど、店に物乞いして何も貰えなかったらその店の悪評流すのはよくある話。
    バイト先に来た時食べ物あげたら店の目の前で食べて、ゴミをその場に捨てて立ち去られた。
    まず人として尊敬出来ないホームレスが多いのも事実なので...。

  • @RaymondYan007
    @RaymondYan007 3 роки тому +512

    いい話です。でも、解雇された人の殆どは、反省どころか、彼らをクビにしたこのオーナーを恨み続けるでしょうね。彼らが反省するとすれば、最後のレストランの支配人のように、ホームレスになって、差別される経験を積んだ後でしょう。

    • @三寸法師-z2i
      @三寸法師-z2i 3 роки тому +60

      その通り
      美談のつもりなら相当ヤバい
      日本のブラック企業でも理由も聞かず即解雇まではしない

    • @tanaka3333
      @tanaka3333 3 роки тому +11

      クズだからクビ!

    • @NakazawaHouse--
      @NakazawaHouse-- 3 роки тому +29

      そうですね❗ 人の痛みは その立場にならないと理解出来ない
      殆どの人は 自分より下の水準の人とであった場合見下した態度や優越感に浸った態度又は透明人間扱い その人の過去がどんなに地位の高い相手だったとしても 今のその人の身なりで判断される
      悲しいかな 其が人なんですよね、😞
      分け隔てなく接してくれる人この世の中に何人居るのか❓️

    • @トライアル-o2p
      @トライアル-o2p 3 роки тому +11

      余りものくらいあれば渡してもとは思ったけど、そのときにもよるかな、それが人間だ
      とはいえ高級レストランの支配人のような上層階級の言い訳にはならないか
      気持ちはわかるよ。人生の最後を綺麗に飾って納得したかったんだろう
      教育が完璧だったなら、支配人たちは1度のミスをしたかもしれない
      でも彼自身はその1度のミスを許せなかったわけで、それは彼自身も余裕がなかったせいだ

    • @xx342-c5i
      @xx342-c5i 3 роки тому +12

      海外のホームレス事情考えたらああするのが普通に近いのにクビにするのは中々ヤバいと思う

  • @raijin278
    @raijin278 3 роки тому +45

    できた人は、断る場合でも「ごめんね」と言いますね。その心は猫でさえ理解してくれると信じています。

  • @masanobuito7580
    @masanobuito7580 3 роки тому +12

    臭いがするかしないかも大きな要素だよな。正直な気持ちを書かせてもらうと、食事の店で嫌な臭いをかがされたら俺が客なら注意するか帰ると思う。金払って我慢して食事する事は出来ない。

    • @rmorita2552
      @rmorita2552 3 роки тому +2

      脇から失礼。
      それは実際そうだよな。
      オレの知ってるところでは、
      「香水や柔軟剤の匂いがきつい御客様はお断りさせて頂いております」
      ってところがある。
      汚臭かどうかに限った話じゃない、匂いの話は。

  • @tjmawjt
    @tjmawjt 3 роки тому +7

    悪臭で周りの客が不快になるかもしれないからホームレス姿の人を追い返すというのは間違っていない気がするけどな〜。

  • @一燈照隅-d4l
    @一燈照隅-d4l 3 роки тому +135

    艱難辛苦を経験した人は、人の苦しみが分かる。その苦しさを恨みに思うか、試練と思い身を正すかで心の豊かさが変わってくる。優しいという字は人が憂いとなっている。憂を経験する事で人は優しくなる。

    • @りか-d4h
      @りか-d4h 3 роки тому +5

      艱難辛苦、汝を玉とす。でしたっけ?
      良い教えですね。

    • @jp_japanese_jp
      @jp_japanese_jp 3 роки тому +1

      なんて読むんですか…
      ついでに名前もなんて読むんですか

    • @りか-d4h
      @りか-d4h 3 роки тому +2

      艱難辛苦 かんなんしんく
      一燈照隅 いっとうしょうぐう
      一燈照隅万灯照国 いっとうしょうぐうばんとうしょうこう
      最澄さんの説かれた有名なお言葉、教え、理念です。

  • @うーかー-v5t
    @うーかー-v5t 3 роки тому +9

    1人だけ優遇すると次々とそれを求める人間がいるから支配人が悪いとは言えないだろう
    ましてや、高級レストランに物乞いするホームレスは相当図々しいのでは?

    • @TheF6fhellcat
      @TheF6fhellcat 3 роки тому +1

      従業員をどう教育したところで、高級レストランにホームレス入れたら他の客が怒るだろう
      しかもその人達を相手するのはドン氏じゃなく従業員や支配人
      理想は良いけど一般常識が足りないただの富豪って気がした

  • @aisunnet
    @aisunnet 3 роки тому +6

    高級品・高額商品(ヨットや車や宝石など)を買う時は決してお金持ちの振りをしないでホームレスの格好とまで言わないが、不通の格好、ほとんど見るだけの買わないひやかしとしか思えない雰囲気で買いにいきます。人は第一印象が一番大事と言いますが、人を騙すには第一印象を良くすれば良いだけの話で、見た目を気にせず親切に応対してくれた人だけから高額商品は買うようにしています。そうすると値引きに応じてくれたり商品のクレームが発生した時にもシッカリ対応してくれます。いつも言われるコメントが『まさか貴方に買ってもらえるとは思わなかった』そう言われます。これが正しい高額商品の買い方。決して見栄を張っての買い物は後で後悔する事になるかも知れません。

    • @chotto_2
      @chotto_2 3 роки тому

      勉強になります。

  • @wakuchan1188
    @wakuchan1188 3 роки тому +3

    この手の仕込み劇は嫌いです。

  • @sonokokoro_waratterune
    @sonokokoro_waratterune 3 роки тому +42

    このようなお話は大好きだし感動しますね〜

  • @まるおっお
    @まるおっお 3 роки тому +304

    高級レストランでホームレスに食事させたら高級レストランに来るようなお客さんは次からは来なくなってしまうような気がする。多くの店長たちの判断は会社と従業員を守るためだったのかもしれない。難しい話ですな。

    • @shimy4783
      @shimy4783 3 роки тому +30

      仰ることは分かりますが、賛同する方がこんなにも多数いるのは、やはり悲しいです。「高級レストラン」はお客が見栄で来店してるからか、そもそも自分は他人とは違うと見下すようなお客が多いから、ということなのでしょうか。
      今より豊かになる前の、ソ連崩壊後10年位のロシア(2000年頃)に初めて行ったときの話です。レストランで明らかに場違いなご老人が食事をしていて、その横には熊のような図体の若い男性が座っていました(強面で両腕にはタトゥー。見た目だけではあまり近づきたくない風貌)。聞いたところでは、その若者が見ず知らずのご老人に食事を食べさせているとのこと。お金を恵むだけだと酒やたばこを買ってしまうので、たまたま見かけたその若者が老人を捕まえて、自分が横に座って食べせてる・・・とのことでした。その姿を見て自然と涙が出てきたのを今でも覚えています。周りの人たちは、日常的なことのようで特に何とも思っていない素振りで、それがまた自分にとっては衝撃でした。(それが日本でならば、相当な美談でニュースになります)それ以降も、何度も訪露していますが、貧しい人・恵まれない人に対する慈悲(?)の心は、圧倒的に一般的なロシア人の方々の方が大きいと感じます。国民全体が激動の時代を経験しているからなのか、ロシア正教の影響なのか。
      悲しいかな日本では、周囲の目を気にしたり恥ずかしい云々もあるのか、関わらないという人たちが多い気がします。
      ※本題とは逸れましたが、ふと思い出しました。

    • @AUAU015
      @AUAU015 3 роки тому +12

      @@shimy4783 「見栄」という言い方はひっかかりますが、以前の「アグネス論争」に近い感じを受けますね。
      レストランに限らず高級店は扱う商品のレベルの高さの他に安心できて静かな雰囲気等を提供することも価格のうちなので、汚れて臭いが漂う人が店内にいても他の顧客に高い料金を請求は出来なくなってしまうでしょう。
      この案件ならば、店の裏でこっそり余った食材等を提供するのが落としどころだと思いますね。

    • @user-onoai7
      @user-onoai7 3 роки тому +8

      ビジネスだからそこが難しいよね。

    • @dr-orochi009
      @dr-orochi009 3 роки тому +17

      イギリスのレストランで同じような奇異な目で見られた経験あります
      なんでこの店にアジア人来るの?みたいな。
      言葉解んないだろうと思って聞き耳立ててたら結構な言われようで悲しくなった

    • @pontarou01
      @pontarou01 3 роки тому +2

      @@shimy4783
      ロシア人は心が暖かいとはよく聞く話ですね。

  • @takafuji7333
    @takafuji7333 3 роки тому +55

    冷たい様だが「他の客への迷惑」を思えば支配人がホームレスを排斥するのは妥当
    言い方の問題は有るがそこはドラマとして支配人を悪として描く必要があるという事で

    • @pepperpotts4770
      @pepperpotts4770 3 роки тому +10

      他の客が迷惑なら客が使ってない奥のテーブルでもいい場合ありますよね 必ず店の奥は従業員が使うテーブルあるでしょう

    • @YK-wi1my
      @YK-wi1my 3 роки тому +5

      オーナーの方針が「そのレストランにふさわしい客にのみサービスを提供する」ならそれでもいいんだが、
      このオーナーの方針が「どんな人にでも楽しんでいただく」だから、ひとまずはその方針に従うべき、
      それで売上が落ちるようなら相談するのが筋というものじゃない?

    • @zaitaku
      @zaitaku 3 роки тому

      高級店ならドレスコードあるだろうし
      店側の対応はそこまでおかしくないと思う
      それよりも自分の教育不足を棚に上げて
      一度の対応不良で不当解雇するオーナーの方が大概だろ

  • @anger510
    @anger510 Рік тому +13

    金は全てを変えるんやなって
    でも変わらないもんもあるんやなって
    正義感ってか人間のできてる人ってか
    なんかすげぇなぁ

  • @777NARI777
    @777NARI777 3 роки тому +85

    悪貨良貨を駆逐するという言葉もあるからなぁ
    ホームレスが居ついたら来てくれている客がいなくなるよ

  • @目ノ下クマ吉
    @目ノ下クマ吉 3 роки тому +44

    経営者の理念がちゃんと従業員に伝わってるかって結構大事やったりする。でも、伝えたつもりだけではあかん。

  • @bakusounyanko
    @bakusounyanko 3 роки тому +38

    新入社員の頃、会社の中を私服姿でプラプラしてるおっさんを毎日のように見かけてた。
    トイレを清掃してたおっさんと些細なキッカケでよく喋るようになった。
    ラフに会話して上司のグチや仕事の相談をしてた。
    いつもコーヒー奢ってくれるからお返しに、とゲーセンで取ったジョジョのフィギュアをあげた。
    それが会長だと知ったのは一月後の新人歓迎会だったんだけど、冷や汗で脱水症状になるかと思った。
    あれから7年くらい。先日会長が亡くなられた。
    気軽にお話をさせて頂く機会も年々減ってしまったけど、本当に新人に優しい尊敬出来る方でした。
    会長室のデスクには今もあの時あげたDIO様が仁王立ちしています。

  • @河野菜穂子-v4i
    @河野菜穂子-v4i 3 роки тому +25

    周りの人全てが…神様であると…。いつも思って対応させて頂きます。とても勉強になりました。ありがとうございます。

    • @カナカナかるてん
      @カナカナかるてん 3 роки тому

      そんな気持ちを踏みにじるのが人です。
      人間は神じゃない、通じなくても一人の人間として人に対して心を込めて対応をしてください。

  • @ゆう-r4q5x
    @ゆう-r4q5x 3 роки тому +8

    おとぎ話とはいえ、「どんな人にでも楽しんでいただく」レストランが「高級レストラン」ってのは、少し設定の甘さを感じるな…

  • @自然派あきら
    @自然派あきら 3 роки тому +23

    おとぎ話ですから。その様な人間性であろうと云う例えです。その様な人間になれる様に努力して行きます。

    • @北島正隆-d5x
      @北島正隆-d5x 3 роки тому +4

      「真実」を伝えるために「事実ではない」ことをいう。これは物語によくある手法です。が、こういう設定だと混乱しますね。
      SFとか怪奇物(南総里見八犬伝など)、異世界の出来事、イソップ寓話などだったら「事実ではない」と思ってくれるのですが。

    • @自然派あきら
      @自然派あきら 3 роки тому +1

      @@北島正隆-d5x 確かに。

  • @BBCHABO689
    @BBCHABO689 3 роки тому +22

    20年くらい前、表参道のみずほ銀行の前にいつも笑顔のホームレスのおじいさんがいて、何回か近くのコンビニで買ったお茶とおにぎりとパンと小銭を差し入れしていたら、ある日私が通っていた教会の近くの信号の所に真新しいセーターとズボンと皮靴、そして靴下の代わりにコンビニ袋を履いたお爺さんがわたしを見つめて笑顔で立っていて、社会復帰できたんだ💖と内心、驚きと喜びを感じ、もう差入れはいらないなーと通り過ぎたのですが、それから1年後位に今度は銀座近くで同じお爺さんを見かけた時は笑顔はなくしかめっ面でホームレスに戻っていて、差入れしたらお爺さんは恥ずかしい想いをすると感じてそのまま通り過ぎました。真新しい服を着た笑顔のお爺さんはあのとき、わたしにステキな姿を見せて喜びを分かち合うために待っていたのかな?と思いました。

  • @ロケットライオン丸
    @ロケットライオン丸 3 роки тому +45

    お店の方針が差別なくだから、支配人達は間違ってますね
    方針でなければ正しい判断だと思います

    • @jutenmu
      @jutenmu 3 роки тому +3

      これは差別ではなく、レストランとして当然の判断です。

  • @フライドの騎士ポテトマン

    これは美しい話でもあるが、「オーナーのエゴ」でもある。と思う。
    わざと誤解させるような恰好で、自分はどっきりを仕掛ける側で、最後は「実はオーナーでした!」というカードがある!
    従業員からすれば、お金を払えば料理を振舞ってもいいが、店のコンセプトや他のお客様がどう思うか…?
    総合的に判断をして、「今の格好では…」とあしらうのは、当然と言えば当然である。
    自分は、「どっきり」を仕掛け楽しんでいるにも関わらず、その従業員には罠にかからず美しい心でいろ???
    もちろん、みすぼらしい恰好をした人にも優しく接した店員は素晴らしい!でも、彼のような対応ができるタイプは
    少ない人間であって、それを全従業員に求めるって それもオーナーのエゴな気がする…。
    「じゃおまえも、どっきりなんてやるな!」とは従業員は言えない。所詮は王者の娯楽のような気がしないでもない…。

  • @granbluesea1
    @granbluesea1 3 роки тому +12

    良くわからん?誰でも来ることが出来る高級レストラン”??

  • @nekoretu
    @nekoretu 3 роки тому +77

    闇雲に助ければ良いわけではないのが難しいビジネスの現実

    • @izayoi10
      @izayoi10 3 роки тому +3

      線引きが大切になって来ますよね。

  • @kazu1854
    @kazu1854 3 роки тому +52

    見た目だけじゃないですよね
    ホームレスなら異臭もすごいでしょうし視界に入らなくても他のお客さんには迷惑となる。
    前述の方のようにいくばくかの残物でお引き取りを願うかもしれない
    責任者なら

    • @lincoqie
      @lincoqie 3 роки тому

      変装しただけでは、異臭まで演出できなさそうたけど、どうやってリアルに仕上げたのか興味あるね。

    • @teruteruborz8213
      @teruteruborz8213 3 роки тому +6

      一度だけコンビニに入ってきた所でかちあったことがあるのだけど、誇張抜きで目眩がしたし、瞬間的に胃酸が込み上げてきた(その人は普段見かけるようなホームレスの方より、敢えて言葉を選ばないけど見るからに不潔な格好だった)
      あれで商品に触られたり居座られたりしたら営業妨害だし、自分には無理 ましてや日本よりも色々な危険のある国々、人として大切なことかもしれないけど、自分は支配人の肩をもちたい。

  • @jijijiji8661
    @jijijiji8661 3 роки тому +2

    レストランにとって風評被害は大打撃であり従業員の死活問題でしょうよ
    支配人の断り方には特別に問題もなく当たり前なのに回顧。それこそ可哀想ですね
    綺麗事だけでは従業員は守れませんね、無能なオーナーのようで

  • @user-lv8we7ky1d
    @user-lv8we7ky1d 3 роки тому +10

    いい話だった🍀画面に色んな人で過ぎ‪w必要な話の人だけで良い。

  • @コメントだけで登録者1000人への

    店内のユーザーが不快になる行動は控えた方がいいと思うよ。オーナーは入店拒否ではなく物言いに悲しんだんだろう。「パン一切れでいい」と言うなら丁重に断って、お詫びとしてパンを差し出す優しさを求めたのではあるまいか。

    • @とある旅人A
      @とある旅人A 3 роки тому +3

      うんなんかこれが一番しっくりくる

    • @改ミィヤ
      @改ミィヤ Рік тому

      うん、ただ、調子に乗って何度も来るかもしれないし
      下手すりゃ仲間もやって来るから
      むずかしいよね

  • @zukky8804
    @zukky8804 3 роки тому +22

    単純にこの支配人は店の環境と他の客を守るためには当然の行動しただけなのに、ひどい言われようだと思う。この支配人が言うように、優秀な支配人が頑張ったからオーナーはレストラン運営できてたのかと思う。

    • @sanwakatu111
      @sanwakatu111 3 роки тому +2

      突然解雇するなんて、ひどいよね。 
      教育を徹底してからにした方が良い。

    • @Shimyon_san
      @Shimyon_san 2 роки тому

      ここで自分の教育が足りてなかったと、教育をやり直した上でマテオさんだけ昇給とかなら良かったけどなぁ

    • @美味しいお水-j8r
      @美味しいお水-j8r 2 роки тому

      少なくとも〜
      同じ味、同じ価格なら
      オーナーが働いてた店&現マテオ支配人店に行きたいけどな、客としてわ〜w
      解雇された組が優秀で
      当然の事をしたまでって言うけどさ
      それをしなくても
      オーナーはしっかり稼げたから
      解雇組が働く店を増やせたんだよね?
      さらにそこを引き継いだ
      マテオ支配人は意向もしっかり守ったうえで、ちゃんと繁盛させてオーナーに恩返しできてるよな。

      結果論、優秀な解雇組は不要ってオーナー間違ってないやん笑

  • @Skyscraper1962
    @Skyscraper1962 3 роки тому +30

    確かに道理だとは思いますが、ちょっとやり過ぎな感じもします。

  • @sunrise-21
    @sunrise-21 3 роки тому +2

    何かおとぎ話で聞いたような設定で、いまいち実話とは信じられないのは私の心が汚いからなのか、全くの作り話だからなのか。

  • @らったらったた
    @らったらったた 3 роки тому +4

    バカにしたりするのは違うと思うけど、仕事でしょ?断っただけで解雇はそっちの方が心無いように感じる

  • @atashishinbun3991
    @atashishinbun3991 3 роки тому +2

    ホームレスでもどんな人でも大事なお客様として暖かく迎えるお店にしようとした結果
    友達とつるんで宿題やりに来るガキや、ゲームやるガキ、キティちゃんのサンダル履いたヤンママたちが居座るお店になり
    品格がある身なりの立派なお客さんは来なくなりましたとさ    めでたしめでたし

  • @hoboflint4414
    @hoboflint4414 3 роки тому +21

    ホームレスの入店を断ったのは妥当だろう。
    ただ、侮蔑的な言葉を投げかけたのはまずかった。
    一般的に見て、残り物の食べ物を与えて立ち去って貰うのが一番良い対応か?

    • @kashii2211
      @kashii2211 3 роки тому +8

      残り物じゃなくてもいいやろ

    • @sadachan2008
      @sadachan2008 3 роки тому +6

      残り物を渡す事自体見下してる証拠だよ。
      手で追い払うのと同じこと。

  • @弐ちゃんねる
    @弐ちゃんねる 3 роки тому +2

    マジレスするとこれはほんまにええ話なんか?
    このオーナー高級レストランのオーナーなんやろ!
    そこにくる客は高い金払って飯食いに来るんやから料理だけやなく外観や装飾も含め非日常性を提供するのが支配人の指名やから当然の対応やろ
    オーナーが人助けを求めるならまず高級レストランてとこが矛盾してるわ!大衆レストランでええやんか

  • @ぱんだまんぱんだまん-l7u
    @ぱんだまんぱんだまん-l7u 3 роки тому +43

    最後のマテオさんで救われたね(T_T)

  • @jutenmu
    @jutenmu 3 роки тому +2

    私がレストランで食事をしている時に、隣でホームレスの方に食事されたら堪らない。その店のサービスは最悪だと評価する。身なりはどうでもいい、問題は臭いだ。
    この話が作り話だと知れる。
    私がレストラン側の人間なら、例え臭いがせずともホームレスの身なりの者は店内には入れない。厨房にも入れない。別室で無料の食事を提供したとしてもね。

  • @h115P
    @h115P 3 роки тому +18

    どこの作り話?

    • @なで-i3w
      @なで-i3w 3 роки тому +1

      こんにちは。
      そうですね、作り話かもしれません。
      しかし仕事先に困った人が尋ねてくる、またはご自身が病や無一文になる、そのような未来が来ない確証はありません。
      その際、自分がどう思うか、どう行動するかをシミュレートする良い機会として、このようなお話があるかと思います。
      私の学んだバリアフリーには「相手の求めるものを知り、自分ができる範囲を伝え、お互いが納得した上で手伝う」とあります。
      作中のマテオ氏の行動はそれに通じます。

  • @フィールズマイケル
    @フィールズマイケル 3 роки тому +2

    くだらない綺麗ごとだ。お金を払ってくれるお客様から給料頂いているのに臭いホームレスが入ったら迷惑だろ?ホームレスには落ち度があり身分なりの生活をしなければならない。真面目に働く従業員を解雇するなんてオーナーとして終わってる。腹だたしいくだらない話しだ。呆れてしまう!