初代タイガーマスク 体力測定★ Tiger mask Satoru Sayama

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 30 чер 2013
  • 実家に現存していたビデオをアップしました。
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 709

  • @7947101853
    @7947101853 2 місяці тому +47

    この動画に巡り合えたことも技術のうち

  • @osamumichijima7379
    @osamumichijima7379 Рік тому +46

    最初の子どもさんと接するタイガーのシーンは
    微笑ましいですね

  • @TheSeven8888
    @TheSeven8888  11 років тому +908

    たまたま家庭用ビデオテープに残っていた映像です。

  • @photogruff078
    @photogruff078 6 років тому +71

    淡々と話が進んでるけどこれだいぶすごいことだよね

  • @yajuu.simokita
    @yajuu.simokita 3 роки тому +286

    子供たちを喜ばせるのも技術のうち
    子供たちに夢を与えるのも技術のうち

    • @makmak3446
      @makmak3446 2 роки тому +52

      相手が喜ばなきゃ意味がない!

    • @flyingthe13thchannel45
      @flyingthe13thchannel45 2 роки тому +63

      あのさ、俺が思いっきり喜ばせろって言ってんだから思いっきり喜ばせないと、、
      なめてるの?

    • @user-ui4jr7jw7f
      @user-ui4jr7jw7f Рік тому +1

      思いっきりやれーっ‼︎
      コ◯すぞこの野郎‼︎

    • @user-of1qy4tn6g
      @user-of1qy4tn6g Рік тому +37

      なめてぇんのかぁっ‼︎

    • @user-dy2kv4yc1r
      @user-dy2kv4yc1r Рік тому +1

      殺すぞこの野郎ォ!

  • @bigfacefitnessyamasaki2803
    @bigfacefitnessyamasaki2803 3 роки тому +51

    肝心の佐山が終始無言で所在なさげなのがシュール

  • @jwarbird
    @jwarbird 4 роки тому +88

    この時代に佐山がタイガーマスクでいてくれたことに感謝。
    間違いなく佐山の全盛期でしょう。

  • @hidt5429
    @hidt5429 7 років тому +205

    タイガーマスクがすごいアスリートだってのはよくわかった。

  • @user-ly3ys6yp3k
    @user-ly3ys6yp3k 6 років тому +43

    小鉄コーチのミットを蹴るタイガーの映像が最高すぎる!こんな映像が観れて嬉しいです。

  • @spikeevo
    @spikeevo Рік тому +16

    全ての項目において他競技のトップアスリートの平均値超えてるの凄すぎダロ

  • @user-ws1wn2qy8l
    @user-ws1wn2qy8l 4 роки тому +42

    なんで垂直飛びの時だけシュールな編集よwww 壁触った手のザラザラ気にするタイガーも好き。

  • @ysm132
    @ysm132 4 роки тому +192

    マスク付けながら全てしていてこれだから凄すぎる

    • @nonokorea
      @nonokorea 3 роки тому +48

      マスク付けながらという以前に、これってプロレスの合同練習が終わった後らしいよ。
      練習で疲れた後でこの記録は凄すぎる。

    • @dee3824
      @dee3824 Рік тому +14

      @@nonokorea 小鉄さんの本によると「山本さん、それなら午前中にあんな激しい練習しないで下さいよ~」と、佐山さんはボヤいたらしい😁

  • @oil2281
    @oil2281 Рік тому +24

    最後のドロップキックの打点の高さが全てを物語ってる

    • @venpen
      @venpen 8 місяців тому +1

      自分の身長近くまで飛び上がってますな

  • @ida2876
    @ida2876 4 роки тому +57

    プロボクサーや総合格闘家とは決定的に違うもの、それは年間の試合数
    それをこなす肉体が真の強さの象徴

  • @user-xl9yf5uv7k
    @user-xl9yf5uv7k 5 років тому +25

    何年か前に、タイガーマスクが復活してリングに上がったけど、昔のイメージのままのステップ、軽業を見せたのはすごいな、と思った。

  • @user-tq6iu2yr2l
    @user-tq6iu2yr2l 4 роки тому +93

    やはり佐山さんの体力は超人だね。
    試合見れば分かるけど、数値化すると改めてスゴいと思う。

  • @shojishimamoto9752
    @shojishimamoto9752 5 років тому +63

    歴代のレスラーの中で、「天才」と聞いて真っ先に浮かぶのか佐山、次に武藤 、素人から見るとレスラーはみんな超人だけど、佐山は特に異質に感じる

  • @funknew5950
    @funknew5950 2 роки тому +84

    これだけハードな練習があって初めて、あの過酷な試合数をこなせるのだと実感する
    プロレスラーはまさに超人達の集まりだ!
    その中でも輝いていたタイガーマスクはまさに別格

    • @vioreureaw4077
      @vioreureaw4077 Рік тому +2

      佐山の道場が厳しいってよくネタにされてるけど新日の道場はもっと厳しいからね。
      色んなレスラーの自伝本読んだけどとにかく厳しかったと書かれていました。

  • @dennou777
    @dennou777 8 років тому +57

    背筋力計がほぼ一回転したのは初めて見たよ。凄すぎる。

    • @tvkorzytv9817
      @tvkorzytv9817 7 років тому +11

      しかもがたついててもっとありそうですね

  • @user-tc6xd4zz1y
    @user-tc6xd4zz1y 3 роки тому +56

    マスク被って姿勢良く走って来る姿シュール(笑)

  • @CUBEY1979
    @CUBEY1979 4 роки тому +20

    小鉄さん当時30代くらいかなー 語り口は極めて真面目だけどオーラがやばい

  • @demi3573
    @demi3573 11 років тому +30

    やはり佐山さんは天才。

  • @quali1976
    @quali1976 4 роки тому +20

    今見ると逆に現代的な打撃をしていたんだな
    すごいレベルの脱力だ

  • @o9o80210328
    @o9o80210328 9 років тому +471

    陸上として鍛えた体じゃなくプロレスとして鍛えた体で12秒台は普通にすごいでしょ
    パワーのみならずスピードや瞬発力、バネなどすべて鍛え上げてる証拠やね

    • @chizukuwa
      @chizukuwa 9 років тому +107

      しかも通常の練習を終えた直後の疲れ切った状態で、スニーカー履きで走って12秒台は凄い!

    • @dars6329
      @dars6329 5 років тому +8

      オカダカズチカは50m走5秒で走ったよ

    • @user-hh1nx6kx1x
      @user-hh1nx6kx1x 5 років тому +10

      12秒は滅茶滅茶いるよ。普通に

    • @f6p47k5
      @f6p47k5 5 років тому +61

      あいうえお
      だから90kgって言ってんだろ

    • @user-be5jp8eq9q
      @user-be5jp8eq9q 4 роки тому +5

      @@f6p47k5 ウサイン・ボルトも95kgあるよ❗️

  • @f6p47k5
    @f6p47k5 Рік тому +6

    機械が超絶古く見えるけど、この時代の最新体力測定装置なんだなぁ…!

  • @user-fy6sg6ln2x
    @user-fy6sg6ln2x 5 років тому +9

    今、リアルジャパンプロレスはもう10年位活動していますね。
    その根底には佐山さんにも、映像の冒頭にあった少年、少女達のキラキラした表情が残っているのでしょうね。
    若いときはやりたいこと、新しい格闘技、当時はシューティングと言いましたが、プロレスは足かせになったのでしょうね。当時は佐山さんからプロレスにキツイ言葉がありましたもんね。
    今は格闘技とプロレス、バランス良く取り組まれてるようで良かったです。
    健康回復したら、またリングで元気な姿が観たいです❗

  • @BARAGURI
    @BARAGURI 3 роки тому +17

    冒頭でにこやかに説明する小鉄さんに笑ってしまった

  • @user-gc6sl7qs5x
    @user-gc6sl7qs5x 4 роки тому +14

    タイガーマスクが新日で活躍してた時代、ドロップキックは5本の指に入る上手さだと山本小鉄さんは言ってた。打点の高さは助走なしで、タイガーマスクより背が高い相手の喉元にクリーンヒットさせられるからね。

  • @user-yi7vt6pn9b
    @user-yi7vt6pn9b 5 років тому +13

    こんな凄い記録たくさん出てんのに
    いや先生冷静すぎだろ!

  • @okini0to
    @okini0to 10 років тому +285

    100メートル走 12.7
    背筋      293
    脚力      360
    垂直跳び    73
    全身反応    0.30

    • @user-jc6ww9yd2q
      @user-jc6ww9yd2q 3 роки тому +6

      リトル刃牙!?

    • @user-sx6mp7em3m
      @user-sx6mp7em3m 3 роки тому +25

      垂直跳び、NBAの平均が71な

    • @zuzu-zw4td
      @zuzu-zw4td 3 роки тому +8

      @@user-sx6mp7em3m マジか!!化物や

    • @ryoparedesnisiyama3298
      @ryoparedesnisiyama3298 3 роки тому +1

      要するに化け物と

    • @gorilla8137
      @gorilla8137 3 роки тому +15

      100mはマスク外してスパイク履けばもうちょい記録伸びそうだね

  • @chilipepper3677
    @chilipepper3677 Рік тому +10

    身体能力もさることながらあれだけ美麗な技の数々と立ち振る舞い。
    当時の子供達は夢中だったろうなぁ

  • @venpen
    @venpen 6 років тому +11

    この頃は格好いいレスラーは子供のヒーローだったな。

  • @user-ns8er3ib5u
    @user-ns8er3ib5u 4 роки тому +26

    どれだけの子どもたちに、そして大人たちに、夢と希望を与えたか!まさにヒーロー。永遠のタイガーマスク!

  • @DropkickNation
    @DropkickNation 9 років тому +6

    Nice footage of Sayama training.

  • @torayakko
    @torayakko 11 років тому +41

    これは貴重ですね!レポーターは新日本でリングドクターやっていた冨家先生ですね。ムード歌謡歌手みたいな風貌ですがw
    100mはマスク取って、フォームを指導してもらえばもっと記録が出そうだ。

  • @user-cr1qm6ml5y
    @user-cr1qm6ml5y 7 років тому +53

    佐山さんは人間だけど、超天才アスリート生きる伝説!!

  • @toto-gj8le
    @toto-gj8le 4 роки тому +7

    このパワーに技術とスピード
    とんでもない化け物

  • @user-im5wt4bk6v
    @user-im5wt4bk6v 5 років тому +28

    佐山さん当時はマスクマンやるの不本意だったって話だがでも子供がこれだけ歓声あげて群がってきたらそれはそれで嬉しかったんじゃなかろうか?

    • @silversurfer512
      @silversurfer512 4 роки тому +14

      皮肉なことに、佐山聡さんは総合格闘家としては、UWFの仲間内での戦い以外、たいした実績がない。
      指導者としても、育てた弟子の中から一流の選手は生まれていない。
      タイガーマスクとしてダイナマイトキッドや小林邦昭と戦っていた頃こそが、佐山さんの一番輝いていた時ですね😄

  • @lvchbvnkkkbj
    @lvchbvnkkkbj 3 роки тому +41

    若い時の猪木マジでかっけぇ

  • @taisyouful
    @taisyouful 6 років тому +21

    プロレスが良かった頃だよねえ。
    それにしても、小鉄軍曹の若さに、、なんだか目頭が熱くなった!

  • @user-hd2qz4tv9t
    @user-hd2qz4tv9t Рік тому +2

    すごい貴重な映像!

  • @user-xi1ko4is9d
    @user-xi1ko4is9d 3 роки тому +28

    もちろん努力の賜物なんだろうけど、
    身体的な天才さもあるよね
    特に瞬発力なんて

  • @user-gy4tn2sr5m
    @user-gy4tn2sr5m 8 років тому +214

    走り高跳びの日本代表クラスの跳躍力があって、アルペンスキーの日本代表クラスの脚力があって、アマレス日本代表をはるかに上回る背筋力があって、短距離日本代表を上回る反射神経があって、93キロの体重で100m12秒7?凄すぎて笑ってしまう。化け物だわ。初代タイガーの動きは今見ても歴代ナンバーワンの運動神経だもんなあ。

    • @jintetu7156
      @jintetu7156 6 років тому +4

      フジヤマケンゾー 100m 12,7はそんなにすごくない

    • @evolancer3146
      @evolancer3146 6 років тому +53

      jin tetu
      タイムはともかく、この体格、このクソみたいな素人の走り方、練習後でベストな状態ではない、スニーカー履きでこのタイムなのがすごい
      陸上部や陸上かじった人と比較しても仕方ない

    • @yuta7085
      @yuta7085 6 років тому +1

      とりあえず手動だと思われるんで13秒って思っとった方が間違いないですよ

    • @user-rq9nf9ex9h
      @user-rq9nf9ex9h 6 років тому +35

      yutaトレ 普通に凄いって言えない日本人の悪いところですよ。

    • @yuta7085
      @yuta7085 6 років тому +6

      ルーシー あ、そうですか笑 
      ちなみに自分は佐山聡大好きですよ。 
      自分の知ってるアスリートの中でもトップクラスの身体能力ですから。

  • @zutto_otomodachi
    @zutto_otomodachi 3 роки тому +3

    佐山の動きはバネがすごいとか体幹がしっかりしているとかいうことよりも
    脳内で何らかのリミッターが外れた状態で生育したようなヤバさを感じるのよ

  • @user-di6df5ex2b
    @user-di6df5ex2b 2 роки тому +52

    小鉄さんが、この時代に純然たるプロレスラーとして「八百長論」に対して説明しているのは貴重ですね。

    • @user-nb1ts7wi2u
      @user-nb1ts7wi2u Рік тому +6

      多くの選手と同様に、論点ずらしでまともには答えてないんですけどね😅

    • @user-mf2yu3wh1b
      @user-mf2yu3wh1b Рік тому +5

      毎日毎日激しい練習をして鍛えてるのと、八百長は何の関係もないですよね

    • @valiantia
      @valiantia 3 місяці тому +1

      このストレートな質問に怒らないだけでも凄いね

  • @user-ng2wy8yl9j
    @user-ng2wy8yl9j 5 років тому +8

    身体能力が素晴らし過ぎる。

  • @taka0359
    @taka0359 3 місяці тому +3

    こんな凄い身体能力だったのに、、
    常軌を逸脱した甘いもの好きで、食べ過ぎてぶよぶよ太って、今はパーキンソン病で杖ついてる姿はなんともいえない気持ちです。
    タイガーマスクは世代なんで夢中になりましたね。

  • @nonokorea
    @nonokorea 9 років тому +148

    貴重な映像ですね。
    佐山聡は腕相撲でも新日で坂口征司の次に強かったそうですね。
    あの身長で入門を許されたんだから、身体能力がズバ抜けてたんでしょうね。

    • @koyo812
      @koyo812 6 років тому +2

      ^_^よ

    • @hide9079
      @hide9079 5 років тому

      すごいですね😮

    • @kyotouO_TOKYO
      @kyotouO_TOKYO 3 роки тому

      佐山聡?タイガーマスクと何の関係が?

    • @law4990
      @law4990 3 роки тому +1

      %ま
      それはネタですか?

    • @kyotouO_TOKYO
      @kyotouO_TOKYO 3 роки тому +1

      Sail foot ネタというかマスクマンの中身は分かってもデカい声で言うもんじゃないでしょ

  • @rsnsgm46
    @rsnsgm46 7 років тому +50

    レスラーの平均他界年齢考えても相当に無茶なトレーニングやってるの明白。そこまでトレーニング続ける精神力も尋常じゃないし、そういう人間存在の一つ一つをリングで見せてお金とってるんだよ彼らは。

  • @shinjunks
    @shinjunks 11 років тому +34

    私もそれ思った(笑)!凄い数字なのに先生のリアクションは下に下に...w

  • @user-wb8zo3rs1c
    @user-wb8zo3rs1c 3 роки тому

    スレートのビスに足をかけて握手するとこが好きです!

  • @user-us6uh2sx7l
    @user-us6uh2sx7l Місяць тому +1

    例の合宿動画を観たのですが、こちらはそれの約10年前だと思いますが改めて凄い人だったんですね😮

  • @blastersmaster2094
    @blastersmaster2094 3 місяці тому +2

    全盛期の佐山タイガーのサイン会のギャラは1会場500万円だったらしく凄い人気だったよなあ。

  • @Vainglory-REC
    @Vainglory-REC 5 років тому +23

    松坂大輔の入団時の背筋力が270キロだった気がします。タイガーマスクすごいですね。

  • @kpking3856
    @kpking3856 10 років тому +107

    いろいろヤオとかショーって言うけどあれをやるにはそう言う肉体でなければならんということですね。

    • @ChessistJiro
      @ChessistJiro 4 роки тому +3

      でも、ほとんどのレスラーは佐山ほどでは無いと思う。

    • @ankm
      @ankm 4 роки тому +3

      佐山みたいな天才はこれから現れるのだろうか。。いたとしても今のプロレス界にはまず来ない....

    • @user-ol5tx3nv5o
      @user-ol5tx3nv5o 3 роки тому

      シバター…

  • @shinTR1129
    @shinTR1129 2 роки тому +4

    背筋力のテストでは
    ニワトリになる佐山聡
    やはり凄いですよ🐔

  • @user-wy8gn4jh6z
    @user-wy8gn4jh6z 3 роки тому +49

    2:51白鵬が背筋力278kgだからそれよりも背筋力があるのは凄いな

    • @masn9963
      @masn9963 2 роки тому +11

      室伏広治の389キロってあたおかなんだな

    • @hundredcity7683
      @hundredcity7683 Рік тому +2

      しかもあの身長でだから相当なもんだよね

    • @kttk7151
      @kttk7151 Рік тому +1

      前田明は300kgあったよ。
      白鵬弱くね?

    • @masn9963
      @masn9963 Рік тому

      そして昔コメントした者だけども
      この前測れる機会があって、計ってみたら普通に210くらいあった。
      力強い方だけどなんのトレーニングもしてない俺で210だから背筋ってあんま差が出ないんやな

    • @wiwiknd
      @wiwiknd 3 місяці тому

      背筋力は体重の3倍あったらかなり強いよ!4倍出たらバケモン!
      測り方は脚力を使わない様に!

  • @TechuTech
    @TechuTech 4 роки тому +76

    こんなにすごかった佐山さんが、難病になってしまうとは。ご回復を祈念しております。

    • @bnb1156
      @bnb1156 3 роки тому +54

      Taka T ネタでもやめな

    • @user-fq3ui5dt5k
      @user-fq3ui5dt5k Рік тому

      @@bnb1156 ネタじゃないぜ

  • @knightunuunu
    @knightunuunu 5 років тому +9

    0:40
    何このミット打ち!ヤバい

  • @seijitahara3281
    @seijitahara3281 4 роки тому +2

    笑顔がこわばる小鉄。この人はムッとしてるのが似合う。

  • @user-jr9hg4kp1o
    @user-jr9hg4kp1o 4 роки тому +1

    貴重なビデオだ。身体能力もすごいが猫のような身のこなしが魅力的。

  • @user-yj6wh6eb5p
    @user-yj6wh6eb5p 5 років тому +202

    これも、技術のうち

    • @Kodama_colonel
      @Kodama_colonel 4 роки тому +13

      パァン!!!

    • @user-ms4cd2fx2n
      @user-ms4cd2fx2n 4 роки тому +10

      これ、自分でやって欲しいんだよね。

    • @bbbbot4617
      @bbbbot4617 4 роки тому +18

      おまえ、おれが本気で蹴れっていったら本気で蹴らないと

    • @atsushitsuboi8691
      @atsushitsuboi8691 4 роки тому +8

      思いっきり蹴ってみ、ピシーンと

    • @ankm
      @ankm 4 роки тому +13

      KO SHI WO TO ZI RO☆

  • @purple_shita
    @purple_shita 7 років тому +14

    こういうの今のプロレスラーにもやってほしいよなw

  • @kumasun7864
    @kumasun7864 5 років тому +123

    頭の上で左右に振るヤツ、佐山より猪木の方が、苦しそう!

    • @gingingingingin
      @gingingingingin 4 роки тому +24

      くまさんKuma Sun 腕力について猪木は佐山に全く敵わなかったらしいね。

    • @jackson-xj8kc
      @jackson-xj8kc 3 роки тому +6

      糖尿病であんまりトレーニング出来てなかった

  • @user-wc7fd8br6r
    @user-wc7fd8br6r 4 роки тому +7

    小鉄若い!タイガー痩せててカッコええ!

  • @user-vl7qz2mr1s
    @user-vl7qz2mr1s 3 роки тому

    こんなもの尊敬しかない。

  • @user-xw3ro1nw5k
    @user-xw3ro1nw5k 4 роки тому +9

    学生の頃子供にキャーキャー言われるレスラーが凄い羨ましかったな

  • @artorotoart
    @artorotoart 7 років тому +84

    垂直飛びどこで計測してんだよwww

    • @mameakira8764
      @mameakira8764 6 років тому +4

      hiroshi neko
      ペチンッペチンッwww

  • @kapibara_thosan
    @kapibara_thosan 4 роки тому +2

    ありがとうございます。やっぱ佐山さん凄いの一言ですw

  • @aniki0121
    @aniki0121 4 роки тому +5

    鍛錬しているとはいえ、持って生まれたものがないと達成できない域です!

  • @40type
    @40type 3 роки тому +2

    これは貴重な映像だなあー!!

  • @user-yx8vy3wb9b
    @user-yx8vy3wb9b 5 років тому +12

    3:19 あそうですか、でちょっと笑ってしまった

    • @user-sj1kh1pz1s
      @user-sj1kh1pz1s 4 роки тому +1

      この人に限らず昔のアナウンサーってああそうですか多用する気がする

  • @user-ot7fe1ui7k
    @user-ot7fe1ui7k 7 років тому +53

    トップレスラーでさえ試合中に怪我をするし病院送りになることもある
    そして命を失ってしまうことも、、
    エンターテイメントであることには変わらないが
    強靭な体と技術あっての試合
    勝ち負けは二の次

  • @tonztonz9151
    @tonztonz9151 11 років тому +27

    凄いですね!この映像を持ってらっしゃるとは・・
    タイガーが左右に振っている金具は確か重さが20キロか30キロぐらいしたはずです。当時テレビにかじりついて見ていました(笑)それにしても佐山さんの身体能力は素晴らしいですね!!アップ有難うございました。

    • @japanesewatchresearch
      @japanesewatchresearch Рік тому

      猪木の顔がなきそうになっているのでそれだけでもハードなのがわかる

  • @user-cc5fz9kq5o
    @user-cc5fz9kq5o 3 роки тому

    当時私も小学2年生ですからこの子供達とだいたい同じ年齢ですね
    タイガーマスクは当時の子供達にとって本当にスーパーヒーローでした

  • @porikawajun
    @porikawajun 8 років тому +2

    貴重な動画ですね。昔は放送の中でも、いろいろ面白いことやってましたよね。彼はタイガーマスクとしては天才だったんですけどねぇ 何故違う方向に行っちゃったんでしょうか?? 非常に勿体なかった。

  • @MrTakuya010303
    @MrTakuya010303 6 років тому +1

    小鉄さん素敵です

  • @nipanipa.3409
    @nipanipa.3409 Місяць тому +1

    それぞれの分野のトップの記録をことごとく破ってる!

  • @user-ps1uo2so8b
    @user-ps1uo2so8b 3 роки тому +2

    タイガーマスクもだけどこの頃のアントニオ猪木にカッコ良さよ

  • @rin439
    @rin439 6 років тому +16

    マスクしながらトレーニングするの大変だろうね。

  • @poo77
    @poo77 4 роки тому +1

    逆に小鉄さんの体力測定を見たかったです!^_^

  • @user-wz4ff3pe6j
    @user-wz4ff3pe6j 7 років тому +5

    走り方可愛い

  • @goaisatsu
    @goaisatsu 9 місяців тому +3

    1:27のアントンのトレーニングがいい!器具も含めて夢がある!

    • @JIU-JITSU1997
      @JIU-JITSU1997 2 місяці тому

      ブルース・リーのをヒントにオープンフィンガーグローブ開発したのこの2人だよね?

  • @larmabc6527
    @larmabc6527 9 років тому +358

    93キロ、そしてあんなきったないフォームで12.7とかバケモンかよw

    • @user-fe6zf3gc8o
      @user-fe6zf3gc8o 7 років тому +41

      larm abc フォームちゃんとしたらもっと速いでしょうね

    • @user-be5jp8eq9q
      @user-be5jp8eq9q 4 роки тому +6

      フォーム等走り方のノウハウを教えれば11秒台はイクだろうな😃

    • @user-be5jp8eq9q
      @user-be5jp8eq9q 4 роки тому +1

      でもボルトは95kgで世界最速…(-_-;)

    • @user-yv3zx5ct3h
      @user-yv3zx5ct3h 4 роки тому +22

      アーノルドスタローン あれは陸上選手だったからね。

    • @mtmtsryn
      @mtmtsryn 4 роки тому +36

      アーノルドスタローン 身長が違いすぎるやろ、考えろよ

  • @pomptm9608
    @pomptm9608 3 роки тому +1

    山本小鉄さんの本に書いてありましたがこのときはプロレスのトレーニングの後だからタイガーマスク疲れてて乗り気じゃなかったそうです。

  • @carpyism
    @carpyism 2 місяці тому

    ジャージの裾
    ソックスにinしてるのかっけえ

  • @user-wg3mz8ws8w
    @user-wg3mz8ws8w 7 років тому +11

    記録の女性が時代出ててイイネ

  • @mrky9456
    @mrky9456 3 роки тому +3

    凄いな
    刃牙の鎬紅葉みたいに万能な肉体

  • @fortnitebeginner4926
    @fortnitebeginner4926 6 років тому +2

    佐・いや初代タイガーマスクはやっぱり化物だったんだな。昔イギリスに「サミー・リー」て言う名の日本人レスラーいたけどあの人も凄い跳躍力の選手だったよなぁ〜
    (すっとぼけ)

  • @44lhaplus
    @44lhaplus 7 років тому +117

    まさか冒頭の可愛らしい少年がその後シューティングの合宿でビンタされることになろうとは・・・

    • @karina_sky7462
      @karina_sky7462 6 років тому +3

      44lhaplus 多分それだと思います。まさかあんなに叩かれるだたなんて思いもしなかったでしょうね〜

    • @takanori6665552000
      @takanori6665552000 5 років тому +23

      人生楽無し苦あり苦あり
      ネタだろ、あほか

    • @keishow1994
      @keishow1994 5 років тому +1

      あの子もねぇ〜…

    • @user-ot4zb8fk3s
      @user-ot4zb8fk3s 4 роки тому +3

      desinnsei これも技術のうち

    • @user-oo7bo7ut8p
      @user-oo7bo7ut8p 4 роки тому +2

      坊主にして裸でブリーフになってタイガーステップやってる大人になってるかもしれない

  • @user-im9ov8yv9u
    @user-im9ov8yv9u 9 місяців тому

    夢のある時代だった

  • @user-jt2xv6ee8d
    @user-jt2xv6ee8d 6 років тому +10

    プロレスは芸術

  • @user-gg1qg4dp5b
    @user-gg1qg4dp5b 4 роки тому

    ぱっと見て垂直跳びが一番うお、すげえ、ってなった

  • @olympia1919
    @olympia1919 4 роки тому +2

    これなにより全身反応のタイムが一番化け物じみてるわ、パワー型でこの反応速度ならフィジカルが重要視されるスポーツはだいたい上手くいく

  • @koubou5815
    @koubou5815 4 роки тому +4

    身体能力もすごかったんだね。そりゃそうだろうと思う。しかし、体の動きがやわらくてしなやかで、まさに虎のような動きというのがすごいんだよね。試合であの動きができるというのは、天才としかいいようがないね。

  • @user-re3ei5bz6x
    @user-re3ei5bz6x 3 роки тому +9

    youtubeでたまにある優秀謎おすすめ動画
    全測定値がそれぞれのスペシャリストの値を超えていくのはやっぱり凄い

  • @user-gg9jr8cn9t
    @user-gg9jr8cn9t 4 роки тому +3

    4:57
    ジャンプ力えっぐ!

  • @user-rk3ey3td5x
    @user-rk3ey3td5x 9 років тому +8

    握力は?

  • @user-is7yc7ym7k
    @user-is7yc7ym7k 6 років тому +2

    すげええ

  • @user-hz1oi8jj1u
    @user-hz1oi8jj1u 3 роки тому

    タイガーマスクは反復横跳び(フットワーク)何回ですかね?
    見たいです