Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今作のアンドロメダやドレッドノートはとにかく機械的な、あえてコピペみたいな構成で描写されることで、視聴者が違和感を感じる事を狙って作っているように思う。だからこそ、山南艦長が乗ったZZZの大活躍は物凄くしっくりくる。松本零士先生の残していったテーマを、ちゃんと引き継いでいるんだねぇ。
時間断層あるとしても修復+改修の技術と速度やばいよね
自分がアンドロメダを好きになったのが21話のアンドロメダ改戦闘シーンと山南艦長のお陰です❗あの二人に出会えてなかったら自分はヤマト意外の船に興味なかったと思いますだから山南艦長とアンドロメダには本当感謝です
私も完全に同じ思いです、ヤマト2202はやたらアンドロメダのシーンを見返しますね笑ノイ・バルグレイもお盆中に配信しますのでぜひお楽しみに!
元々好きだったけど、さらに好きになったかな
私は、アンドロメダがどの作品の戦艦よりもぶっちぎりで大好きです。 今作では、山南艦長との絆とアンドロメダの本物の強さが見れたので、めちゃくちゃ感動しました。 ここまでアンドロメダに愛をこめた作品と解説に感謝しています。
おおおお、ありがとうございます!2202はアンドロメダが善悪の両面で描かれていますよね、とてもいい作品です!!解説楽しんでいただけたのはとっても嬉しいです!
アンドロメダがヤマトの救出を見届けた後、安心したかのように、物言わぬ機械が『あとは頼んだぞヤマト・・・』とでも言うように爆沈する姿は涙を誘ったなぁ。それとアンドロメダと山南艦長の気持ちを察したように、二度と使い物にならなくなるのを分かっててコスモリバースシステムを限界稼働させてまともな武装をもないのにアンドロメダと共に戦わんとする銀河の、2大戦艦の勇姿がカッコよかったなぁ〜♪ヤマトと共にアンドロメダと銀河は語り継がれてもおかしくない英雄艦♪
アンドロメダって、かなり昔のデザインだよね。昔は量産機ではなく、次世代主力艦・旗艦の扱いだった気がする。それが、こんな物量作戦を展開することになるなんて、ほんと凄いことになったものだと・・・。
旧作からアンドロメダはスペック・存在感は圧倒的なのだが…復活編含めて墜ちてしまうのはやはり悲しい…艦が墜ちるのは見てて本当に辛い…特にアンドロメダは分かっているとは言え…泣いた…
このカラーリングは魂の色
やっぱり地球艦隊はこの頃が好きだな。あとはアリゾナとか完結篇の艦隊かなあアンドロメダ改はアンドロメダのホントの力を惜しみなく出してると思う。ただ対空攻撃は少し弱く感じるんだよなあ。ってことでDXキットまだあるし、アンドロメダ改作るか!
DXキット羨ましい!無限に楽しめるキットですよね~!
山南艦長かっこよくて大好きです❗️
ヤマトって2199では左右の(20門くらい)パルスレーザー以外あまりレーザーが(他にもレーザーを撃てるっぽい所が多数描かれているにも関わらず)使われてなかった気がしてましたが、2202ではちゃんと(増設されたのかも知れんけど)活躍してたので安心してました
七色星団編とかだとレーザーがあまり役に立ってなかった気がしたし
っていうかヤマトのパルスレーザーは精度悪すぎなんよな…………
アンドロメダ改には福井さん&羽原監督の、傷ついた1番艦が改修によって生まれ変わる案とこの艦のモデリングのぬしである副監督の、(1番艦は修復不能レベルのダメージを負ったため)0番艦?プロトタイプ型をアレンジして竣工したのがアンドロメダ改である案の2通りの登場設定がありましたね結果的には前述の案が採用をされたわけですが私的には、後述案が押し通らなくて、ほんとに良かったと思っていますというのも、沖田は決して艦を粗末(使い捨て)にするような漢ではありませんその教えを色濃く受け継いだ山南が、乗艦アンドロメダが致命傷を負ったからと言って、乗り捨てるような形にするのは作品の根幹を揺るがす程、不自然なことだと思ったからです感動もへったくれもありません傷ついた友(アンドロメダ)を癒し、再び共に人馬一体の如く雪辱をそそがんとするその勇姿こそ、「戦うおとこ、燃えるロ~マ~ン~♪」ですよね感情移入なんて薄い無人艦隊への対比としても映えるモノが出てきますそして役目を全うし、轟沈するその様に、初見の自分は涙を堪えることができませんでした・゜・(ノД`)・゜・
土方艦長『山南、死んで取れる責任は無いぞ山南、生きろ、生きて恥をかけ、どんな屈辱にまみれても生き抜くんだ、人間は弱い、間違える、それがどうした、俺たちは機械じゃ無い、機械は恥を知らない、恥をかくのも、間違えるのも、全部人間の特権なんだ。』
確かそれと似たようなことを旧大日本帝国海軍の指揮官がいってたんですよね
2202の地球軍は旧作の彗星帝国なら簡単に倒せるくらいの戦力だしな
量産された強化アンドロメダ艦隊で真上と真下を強襲。その間にヤマトの突入を援護したらかなり楽に倒せたろうな……あの巨大要塞艦も沈めれたかも
ドレッドノート40万隻おるからなぁ
時間断層が便利すぎてあのまま放置されてたら暗黒星団帝国が出来上がって次作へ繋げるのかなと思ってたんですがそうなるとアンドロメダもクロデーズ級に進化してたでしょう
山南艦長の魂が形となったのが、アンドロメダ改。
映画館でこの対ガトランティス火星沖大戦を見た時、これまでAIの計算通りに動いていたのに、このシーンは人の思いで乗り切ったから、思わず涙ぐんでしまった
ずっとアンドロメダ級はネメシスが好きでしたけど…やっぱりアンドロメダも…いや選べない。アンドロメダとドレッドノートは旧作の時点で今でも通用するデザインとか本当にすごいと思います。
第二形態アンドロメダの解説をありがとうございます!
実質的な8連装波動砲(両舷のドレッドノート含めて)
メカニックコレクションを引っ付けて、山南スペシャル造りました~♪パルスレーザーは無視してたので、其処も今度再現したいです♪
アンドロメダ改がいちばんすこ
素晴らしい話だ。私が後輩には必ず、恥をかくのは人間の特権だ、と言っている
うは、アンドロメダに惚れてしまった
2202でのアンドロメダ級の大活躍は、さらば宇宙戦艦ヤマトで、アンドロメダが殆ど活躍せずに終わってしまった事に多少なりとも不満があった私も大満足の内容でした。
アンドロメダ改+オレンジ色のドレッドノート2隻をセットで輝艦大全から出してほしいな・・・
アンドロメダ…優秀なんだがストーリの都合上負けなきゃならないんだよな…
❌戦艦⭕戦艦型戦闘機
山南艦長「おまえもしぶといな、アンドロメダよ」に対してアンドロメダのAIが「艦長ほどではありません」とか返してくれてたらなぁ。ヤマト世界の戦闘AIの発展がイスカンダル往還を行った経験のあるアナライザーをベースにしている可能性があるからそんな人間味のある応答もなんかの加減であってもいいと思ったが。
戦時中で効率重視ではそういう茶目っ気もいれれなかったのかもしれませんね
流石最強のスプリッター
山南さんはヤマト次期艦長となるのだろうか?
2202では、アンドロメダがひどく悲しく思えたのはこういったことだったんだな。
原作のコスモタイガーがやることを波動砲艦隊でやると言う鬼畜仕様なのに一回耐えきってるっていうね
なんか日本海の渡った先に、同じようなそっくりさんの宇宙戦艦があるみたい。
「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」の頃から好きな戦艦次元断層の万能感は好きじゃなかった。若年兵を入れて精神と時の部屋みたいに鍛えて増やせばいいじゃんと思ってしまう。(子育ても含めて)
人だと時間断層では長いこと生きられない的なこと言ってた気がします
当時は映画館で3回観て泣きました‼️
キーマンが時間断層内では人間は10分と持たないって言ってますね、特殊な装備をつけても1時間が限度らしいし
カラクルム級の全てがインフェルノカノーネ使ったら即壊滅だよな…
2205並びに3199にほしいなぁ(ゴルバ内にアンドロメダはある模様)
2202はアンドロメダと山南さんの奮進だけでいい
鳴り物入りで登場して即壊滅するBBB、出オチってレベルじゃないぞ。やはり人が乗らないと気合とか根性とかが足りないんだろうか
@原田隆久 いや、さすがにそれは……回避ロジックに不備があり、こさえた山南が悪いってオチになってしまうので
数隻掛かりで楯になるシーンもあった気が。 2199で冥王星から落ち延びるシュルツら冥王星艦隊から一隻殿として突っ込んできたガミラス駆逐艦を見て「中に乗ってるのは人間」と古代が認めたシーンとやってる事は似てても、命のない機械が計算ずくでやってる感がもう...だけどさ、それの繰り返しでアンドロメダ改が最後まで残ったのならBBBは任務を全うしたと言えるのではないだろうか。
無人操縦艦隊といえば銀英伝が最初だったような。
「ヤマトよ永遠に(1980)」で島が地球から指示を出している「地球防衛軍無人艦隊」が先でしょうか。あっという間に、壊滅しますが・・・。
@@shinmr.6571 そうでしたか。さすがですね。ヤマトよ永遠には昔観て以来、細かいところは忘れていました。全滅ですか。やられメカなのは寂しい。今だったら高性能AIで自動的に敵を排除してくれそうですが。
漆黒の狂戦士大隊か………
40年以上前からのヤマトファンからは、ヤマト以上?に人気のあるアンドロメダ。2202では福井氏の滅茶苦茶な設定でやたらたくさんでてきて残念です。唯一無二の大切な存在のアンドロメダなのに。ヤマト2のアンドロメダが、あるべき姿ですね。
ガトランティス戦役後に大破したアンドロメダ級全部これになればいいのに(暴論)
ガデラーザとどっちが強いのかな?
遠距離ならアンドロ、近距離ならガデラーザですかねー遠距離なら拡散波動砲でガデラーザ蒸発近距離なら大型ファングでアンドロメダはズタボロになりそうですw
もしブースターもアンドロメダだったら勝てるかな?
合わない言葉ですが、この戦いで「春蘭(しゅんらん)」は存在しますでしょうか。
今のところはないみたいです
@@JapanSciFi かしこまりました。
熱い管理人にGJ🥰🥰🥰🥰🥰!!!!!
あざああああssっす!!!
あなたのようなベクトルの熱さ、よう❗兄弟❗️って感じだよ。ん~十年来のヤマト信者だから、2199の頃なんて嬉しくて泣いた(笑)オレにはたまらない攻め方。これからもよろしくお願いしますね👍️♥️❗。
生きて恥をかけ、って現在の日本に言っているような😅
波動砲が4連装とは? シリンダーが2個しか無いのに何故だ?復活編のヤマトなら小型化したシリンダーが6個あったから6連波動砲が可能だったけどね
小林社長がいる
今作のアンドロメダやドレッドノートはとにかく機械的な、あえてコピペみたいな構成で描写されることで、視聴者が違和感を感じる事を狙って作っているように思う。だからこそ、山南艦長が乗ったZZZの大活躍は物凄くしっくりくる。松本零士先生の残していったテーマを、ちゃんと引き継いでいるんだねぇ。
時間断層あるとしても修復+改修の技術と速度やばいよね
自分がアンドロメダを好きになったのが21話のアンドロメダ改戦闘シーンと山南艦長のお陰です❗あの二人に出会えてなかったら自分はヤマト意外の船に興味なかったと思いますだから山南艦長とアンドロメダには本当感謝です
私も完全に同じ思いです、ヤマト2202はやたらアンドロメダのシーンを見返しますね笑
ノイ・バルグレイもお盆中に配信しますのでぜひお楽しみに!
元々好きだったけど、さらに好きになったかな
私は、アンドロメダがどの作品の戦艦よりもぶっちぎりで大好きです。
今作では、山南艦長との絆とアンドロメダの本物の強さが見れたので、めちゃくちゃ感動しました。
ここまでアンドロメダに愛をこめた作品と解説に感謝しています。
おおおお、ありがとうございます!
2202はアンドロメダが善悪の両面で描かれていますよね、とてもいい作品です!!
解説楽しんでいただけたのはとっても嬉しいです!
アンドロメダがヤマトの救出を見届けた後、安心したかのように、
物言わぬ機械が『あとは頼んだぞヤマト・・・』とでも言うように爆沈する姿は涙を誘ったなぁ。
それとアンドロメダと山南艦長の気持ちを察したように、
二度と使い物にならなくなるのを分かっててコスモリバースシステムを限界稼働させてまともな武装をもないのにアンドロメダと共に戦わんとする銀河の、
2大戦艦の勇姿がカッコよかったなぁ〜♪
ヤマトと共にアンドロメダと銀河は語り継がれてもおかしくない英雄艦♪
アンドロメダって、かなり昔のデザインだよね。
昔は量産機ではなく、次世代主力艦・旗艦の扱いだった気がする。
それが、こんな物量作戦を展開することになるなんて、ほんと凄いことになったものだと・・・。
旧作からアンドロメダはスペック・存在感は圧倒的なのだが…復活編含めて墜ちてしまうのはやはり悲しい…
艦が墜ちるのは見てて本当に辛い…
特にアンドロメダは分かっているとは言え…泣いた…
このカラーリングは魂の色
やっぱり地球艦隊はこの頃が好きだな。
あとはアリゾナとか完結篇の艦隊かなあ
アンドロメダ改はアンドロメダのホントの力を惜しみなく出してると思う。ただ対空攻撃は少し弱く感じるんだよなあ。
ってことでDXキットまだあるし、
アンドロメダ改作るか!
DXキット羨ましい!無限に楽しめるキットですよね~!
山南艦長かっこよくて大好きです❗️
ヤマトって2199では左右の(20門くらい)パルスレーザー以外あまりレーザーが(他にもレーザーを撃てるっぽい所が多数描かれているにも関わらず)使われてなかった気がしてましたが、2202ではちゃんと(増設されたのかも知れんけど)活躍してたので安心してました
七色星団編とかだとレーザーがあまり役に立ってなかった気がしたし
っていうかヤマトのパルスレーザーは精度悪すぎなんよな…………
アンドロメダ改には
福井さん&羽原監督の、傷ついた1番艦が改修によって生まれ変わる案と
この艦のモデリングのぬしである副監督の、(1番艦は修復不能レベルのダメージを負ったため)0番艦?プロトタイプ型をアレンジして竣工したのがアンドロメダ改である案
の2通りの登場設定がありましたね
結果的には前述の案が採用をされたわけですが
私的には、後述案が押し通らなくて、ほんとに良かったと思っています
というのも、沖田は決して艦を粗末(使い捨て)にするような漢ではありません
その教えを色濃く受け継いだ山南が、乗艦アンドロメダが致命傷を負ったからと言って、乗り捨てるような形にするのは作品の根幹を揺るがす程、不自然なことだと思ったからです
感動もへったくれもありません
傷ついた友(アンドロメダ)を癒し、再び共に人馬一体の如く雪辱をそそがんとするその勇姿こそ、「戦うおとこ、燃えるロ~マ~ン~♪」ですよね
感情移入なんて薄い無人艦隊への対比としても映えるモノが出てきます
そして役目を全うし、轟沈するその様に、初見の自分は涙を堪えることができませんでした
・゜・(ノД`)・゜・
土方艦長『山南、死んで取れる責任は無いぞ山南、生きろ、生きて恥をかけ、どんな屈辱にまみれても生き抜くんだ、人間は弱い、間違える、それがどうした、俺たちは機械じゃ無い、機械は恥を知らない、恥をかくのも、間違えるのも、全部人間の特権なんだ。』
確かそれと似たようなことを旧大日本帝国海軍の指揮官がいってたんですよね
2202の地球軍は旧作の彗星帝国なら簡単に倒せるくらいの戦力だしな
量産された強化アンドロメダ艦隊で真上と真下を強襲。その間にヤマトの突入を援護したらかなり楽に倒せたろうな……あの巨大要塞艦も沈めれたかも
ドレッドノート40万隻おるからなぁ
時間断層が便利すぎてあのまま放置されてたら暗黒星団帝国が出来上がって次作へ繋げるのかなと思ってたんですが
そうなるとアンドロメダもクロデーズ級に進化してたでしょう
山南艦長の魂が形となったのが、アンドロメダ改。
映画館でこの対ガトランティス火星沖大戦を見た時、これまでAIの計算通りに動いていたのに、このシーンは人の思いで乗り切ったから、思わず涙ぐんでしまった
ずっとアンドロメダ級はネメシスが好きでしたけど…やっぱりアンドロメダも…いや選べない。アンドロメダとドレッドノートは旧作の時点で今でも通用するデザインとか本当にすごいと思います。
第二形態アンドロメダの解説をありがとうございます!
実質的な8連装波動砲(両舷のドレッドノート含めて)
メカニックコレクションを引っ付けて、山南スペシャル造りました~♪
パルスレーザーは無視してたので、其処も今度再現したいです♪
アンドロメダ改がいちばんすこ
素晴らしい話だ。私が後輩には必ず、恥をかくのは人間の特権だ、と言っている
うは、アンドロメダに惚れてしまった
2202でのアンドロメダ級の大活躍は、さらば宇宙戦艦ヤマトで、アンドロメダが殆ど活躍せずに終わってしまった事に多少なりとも不満があった私も大満足の内容でした。
アンドロメダ改+オレンジ色のドレッドノート2隻をセットで輝艦大全から出してほしいな・・・
アンドロメダ…
優秀なんだがストーリの都合上負けなきゃならないんだよな…
❌戦艦
⭕戦艦型戦闘機
山南艦長「おまえもしぶといな、アンドロメダよ」
に対して
アンドロメダのAIが「艦長ほどではありません」
とか返してくれてたらなぁ。
ヤマト世界の戦闘AIの発展がイスカンダル往還を行った経験のあるアナライザーをベースにしている可能性があるから
そんな人間味のある応答もなんかの加減であってもいいと思ったが。
戦時中で効率重視ではそういう茶目っ気もいれれなかったのかもしれませんね
流石最強のスプリッター
山南さんはヤマト次期艦長となるのだろうか?
2202では、アンドロメダがひどく悲しく思えたのはこういったことだったんだな。
原作のコスモタイガーがやることを波動砲艦隊でやると言う鬼畜仕様なのに一回耐えきってるっていうね
なんか日本海の渡った先に、同じようなそっくりさんの宇宙戦艦があるみたい。
「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」の頃から好きな戦艦
次元断層の万能感は好きじゃなかった。
若年兵を入れて精神と時の部屋みたいに鍛えて増やせばいいじゃんと思ってしまう。(子育ても含めて)
人だと時間断層では長いこと生きられない的なこと言ってた気がします
当時は映画館で3回観て泣きました‼️
キーマンが時間断層内では人間は10分と持たないって言ってますね、特殊な装備をつけても1時間が限度らしいし
カラクルム級の全てがインフェルノカノーネ使ったら即壊滅だよな…
2205並びに3199にほしいなぁ(ゴルバ内にアンドロメダはある模様)
2202はアンドロメダと山南さんの奮進だけでいい
鳴り物入りで登場して即壊滅するBBB、出オチってレベルじゃないぞ。やはり人が乗らないと気合とか根性とかが足りないんだろうか
@原田隆久 いや、さすがにそれは……回避ロジックに不備があり、こさえた山南が悪いってオチになってしまうので
数隻掛かりで楯になるシーンもあった気が。
2199で冥王星から落ち延びるシュルツら冥王星艦隊から一隻殿として突っ込んできたガミラス駆逐艦を見て「中に乗ってるのは人間」と古代が認めたシーンとやってる事は似てても、命のない機械が計算ずくでやってる感がもう...
だけどさ、それの繰り返しでアンドロメダ改が最後まで残ったのならBBBは任務を全うしたと言えるのではないだろうか。
無人操縦艦隊といえば
銀英伝が最初だったような。
「ヤマトよ永遠に(1980)」で島が地球から指示を出している「地球防衛軍無人艦隊」が先でしょうか。あっという間に、壊滅しますが・・・。
@@shinmr.6571 そうでしたか。さすがですね。ヤマトよ永遠には昔観て以来、
細かいところは忘れていました。
全滅ですか。やられメカなのは寂しい。
今だったら高性能AIで
自動的に敵を排除してくれそうですが。
漆黒の狂戦士大隊か………
40年以上前からのヤマトファンからは、ヤマト以上?に人気のあるアンドロメダ。2202では福井氏の滅茶苦茶な設定でやたらたくさんでてきて残念です。唯一無二の大切な存在のアンドロメダなのに。ヤマト2のアンドロメダが、あるべき姿ですね。
ガトランティス戦役後に大破したアンドロメダ級全部これになればいいのに(暴論)
ガデラーザとどっちが強いのかな?
遠距離ならアンドロ、近距離ならガデラーザですかねー
遠距離なら拡散波動砲でガデラーザ蒸発
近距離なら大型ファングでアンドロメダはズタボロになりそうですw
もしブースターもアンドロメダだったら勝てるかな?
合わない言葉ですが、この戦いで「春蘭(しゅんらん)」は存在しますでしょうか。
今のところはないみたいです
@@JapanSciFi かしこまりました。
熱い管理人にGJ🥰🥰🥰🥰🥰!!!!!
あざああああssっす!!!
あなたのようなベクトルの熱さ、よう❗兄弟❗️って感じだよ。ん~十年来のヤマト信者だから、2199の頃なんて嬉しくて泣いた(笑)オレにはたまらない攻め方。これからもよろしくお願いしますね👍️♥️❗。
生きて恥をかけ、って現在の日本に言っているような😅
波動砲が4連装とは? シリンダーが2個しか無いのに何故だ?復活編のヤマトなら小型化したシリンダーが6個あったから6連波動砲が可能だったけどね
小林社長がいる