上司より部下の方が給料多いことがあるらしい【解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 18 вер 2024

КОМЕНТАРІ • 25

  • @Paradisa40
    @Paradisa40 3 роки тому +10

    始まる時、ッポンて音がすき。

  • @motokisano9827
    @motokisano9827 3 роки тому +11

    字が丁寧で見やすい

  • @watchtv5930
    @watchtv5930  3 роки тому +14

    コスパだけで人生を測っても、ちょっとどうなのかと・・・・。
    ただ、今の都庁では、課長、特に本庁課長に求められる胆力・スピード・調整力のレベルが爆騰しています。そのポジションが自分に合っているかどうかで判断するのは決して悪いことではないと思います。

  • @SI-gq8se
    @SI-gq8se 2 роки тому +3

    こんにちは☺各職位別の(局長も含め)の平均ボーナス額や退職金についても言及して戴けるとわかりやすいです。よろしくおねがいします。👍

    • @watchtv5930
      @watchtv5930  2 роки тому +2

      この12月の都職員ボーナス、平均で70万円行きません。私が局長級だったときで手取り百万円台前半でした。ボーナス1回≓月収2か月分程度で推移しています。

  • @虎になりてえ
    @虎になりてえ 2 роки тому +1

    義務制だとサービス残業は普通にあるんだよなあ…

  • @ひかる-b2o
    @ひかる-b2o 3 роки тому +2

    デカとデブを繰り返してお金稼ぎたい。あわよくば最後に中二階級に局長級になりたい。

  • @夢見夢乃
    @夢見夢乃 Рік тому +1

    質問です
    選挙管理委員会事務局長って指定職俸給表4号が適用ですか?
    東京都組織条例第一条に記載の条例局長には当たらないようですが。

    • @watchtv5930
      @watchtv5930  Рік тому

      選管事務局長の給与は3号級でした。組織条例に定める12の局には当たりません。

    • @夢見夢乃
      @夢見夢乃 Рік тому

      @@watchtv5930 ありがとうございます。

  • @08ja29
    @08ja29 Рік тому +2

    夕張市長か都庁か?

  • @夢見夢乃
    @夢見夢乃 Рік тому +1

    澤さんの退職金は額面で3000万円くらいありましたか?

  • @yahihito9246
    @yahihito9246 3 роки тому +6

    前の職場では過労死レベルの残業時間の1. 5倍くらい働いていた

  • @nu7339
    @nu7339 2 роки тому +7

    こうやって見ると、地方公務員としては、地方の県庁や政令市で働いた方が、実質的な生活レベルはずっと高くなるのかな、と思いました。
    不動産だけでなく、教育費なんかも東京は高いですからね、、、

    • @user-gf4tg7cl5g
      @user-gf4tg7cl5g Рік тому

      分かります。
      両親は田舎の公務員でしたが比較的裕福でした。自分はその感覚で都内こうむいんになったら生活レベルがかなり下がってしまいました…

  • @五浪丸新大
    @五浪丸新大 2 роки тому +3

    東京都庁の局長級の年収
    指定職俸給表5号 年収1910万円程度
    東京都技監(建設局長or都市整備局長)、総務局長、財務局長、政策企画局長、水道局長、下水道局長、交通局長
    指定職俸給表4号 年収1760万円程度
    その他局長
    指定職俸給表3号
    本部長 1630万円程度
    指定職俸給表2号
    局理事、局次長、局技監

  • @畑中茂-k1p
    @畑中茂-k1p 2 роки тому

    課長・部長に重たい責任があるのは、当然であるが、実務の責任はほとんど熟練の職員。意識の高い、能力のある部下を持てば、管理職も助かるが、はたして

  • @GG-pq6vh
    @GG-pq6vh 2 роки тому +3

    質問なのですが、この年収の額はボーナスを含むものですか?

    • @watchtv5930
      @watchtv5930  2 роки тому +2

      年収には通常、ボーナスを含みます。都庁の場合、ボーナスはザックリ言って年間で月額給与の4か月分が出ます。

    • @GG-pq6vh
      @GG-pq6vh 2 роки тому

      @@watchtv5930 承知しました、ありがとうございます!

  • @user-po6jm2fr5m
    @user-po6jm2fr5m 3 роки тому +5

    高いね

  • @われひと
    @われひと 3 роки тому +6

    課長代理で都庁人生を全うしたほうがコスパという面では間違いなく良いと私も考えますが、
    男なら出世街道ひた走りと思ってしまう自分もいます・・・🔥🔥
    次回の動画も楽しみにしています!!

  • @仲田-q7k
    @仲田-q7k Рік тому +7

    都庁で部長になるのは超超一握りで、殆どの職員は課長にすらなりません。この年収推移はミスリードですよ。一般的な職員の年収だと、35歳で550万円位で、45歳で700万、課長代理で定年する頃には800万円後半ぐらいですかね。

    • @石井三木
      @石井三木 Рік тому +3

      いや、頑張れば課長級にはなれるでしょ
      一般行政職で見ると、課長級以上のランクの職員割合は全職員の10%くらいだし

    • @choyan1337
      @choyan1337 Рік тому +1

      これは残業代を入れてないので課長代理はもっとありますよね。