【これで良いかも】高性能USB充電器「Nexode」シリーズの安価モデル「X」を検証してみたら、これで充分だった件w

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 36

  • @Nagisa-wt9bo
    @Nagisa-wt9bo 4 місяці тому +2

    UGREEN Nexode pro 100wとAnker Prime wall charger 100wではどっちがいいんでしょうか🤔

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  4 місяці тому

      Ankerの物を試した事が無いので、何とも言えませんねぇ…
      Nexodeで特に不満は無いですよ!

    • @Nagisa-wt9bo
      @Nagisa-wt9bo 4 місяці тому

      @@satoshi-hobbyroom ありがとうございます😊

  • @ウサギ-n9j
    @ウサギ-n9j 2 місяці тому +1

    実際使ったけど、熱がやばい

  • @いと-i8p
    @いと-i8p 5 місяців тому +1

    オーディオ用電源としていくつか物色してるんで整流ノイズの測定希望

    • @BNR32GTRN1Vspec
      @BNR32GTRN1Vspec 5 місяців тому +1

      あくまでも充電器であって安定化電源では無いので
      オーディオ用に使うならバッテリーか安定化電源を買った方が良いかと。

    • @BNR32GTRN1Vspec
      @BNR32GTRN1Vspec 5 місяців тому +1

      @@いと-i8p 手軽って何? 入手の手軽さならアマゾン使う限り入手の手軽さは変わらない。
      値段の話しなら動画で紹介されてるモデルは別に5vのUSB充電器として安いモデルじゃない。
      5v? この動画で紹介されてるモデルは5v固定では無く9vや12vや20vだって取り出せるよ?
      色々な電圧を取り出せる分だけ回路も複雑化していて高価だから、値段を考えるなら
      素直に5vのACアダプター買った方が安いし変換効率も良い。
      整流ノイズが低周波のリップルの事を言っているなら5vのACアダプターで十分。
      高周波のスイッチングノイズの事を言っているなら1万円出してアナログ安定化電源買いましょう。
      ラジオにも使えるオーディオグレードのスイッチング電源なんて数万円出さなきゃ買えないし
      物理的にも技術的にもこの様な小さな筐体では無理だから期待しちゃダメ。

  • @closed_space
    @closed_space 5 місяців тому +1

    前回モデルだけど
    UGREEN Nexode65wは熱を結構もちますね
    ノートpc動かすのに40w前後で使ってると熱くて持てなくなるギリギリくらいまで上がります
    redmi note 11t proに付いてた67wアダプタだと同じ出力で全く加熱しません
    今回のXはどこまで加熱するのか気になります

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  5 місяців тому +1

      今回の検証で50-60℃と言ったところでしょうか?
      Gen2と言えどそこそこの熱は持ちますね。
      シリコンよりはマシでしょうが…

  • @mansee3903
    @mansee3903 5 місяців тому +1

    検証おつかれさまでした。
    同時使用は2口くらいまでが良さそうですね。
    proバージョンなら3口でも安定してたんでしようか?
    気になります。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  5 місяців тому +2

      ご視聴ありがとうございました!
      Proでは今回の検証はやらなかったので、何とも言えませんが、連続使用に関してはおそらく熱の問題ですね!Proでも同様に発熱するはずなので同じかと思います。

  • @su7234
    @su7234 5 місяців тому +2

    フル出力での30分・60分停止は熱かなぁ。Thermal Guardがちゃんと仕事してるっぽいけれど。
    ACアダプターなんかでも発熱と寿命の観点から平均電流は80%以下がいいみたいなので、
    160→132w、65→52w とか80%以下を限度と考えたほうがいいのかも。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  5 місяців тому +2

      ご視聴ありがとうございました!
      恐らく保護機能が働いたようですね!
      瞬間最大では出ますが、持続させるとなるとやはり八分目で済まさないと駄目ですね!

  • @おりおり-s5s
    @おりおり-s5s 5 місяців тому +1

    廉価版でも効率が80%以上あれば、これでいいじゃんに全く同意。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  5 місяців тому

      これで良いですよねw
      私もほんとそう思いますw

  • @kyatai1
    @kyatai1 5 місяців тому +1

    65Wあれば、MacBook Proもゆっくりですが充電できますよね。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  5 місяців тому +1

      65Wってよく考えると結構な電力ですよね。
      140Wは試せませんが、十分使える充電器だと思います!

  • @輝彦北次
    @輝彦北次 5 місяців тому +1

    充電器やケーブルが壊れてしまったのでタイムリーな動画だなと思ってアマゾンも見てみたのですが、Ankerの充電器よりちょっと高かった様な気がしました、スペックにもよるのですが、似たような物はAnkerの物の方が高い様な気がするので、よく見てみないとわからないですね。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  5 місяців тому

      ご視聴ありがとうございました!
      参考になって良かったです!
      USB充電器ってたくさんあるので、どれ買って良いのか分からないですよね~

  • @佐藤ひろ-o6o
    @佐藤ひろ-o6o 5 місяців тому +1

    5V3Aは 2つのソケット合計で、それそれでるわけではないよ なので2つを5V3Aだすと 合計5V6Aになるので落ちるのは必然かと

  • @shi-ro123
    @shi-ro123 5 місяців тому +1

    GalaxyのPPS充電を使うには、この65w版だとアンペアが低いので45w充電が出来ず、25wになっちゃいますね。微妙。
    複数ポートの製品はどうしても1ポートあたりの最大出力が低めに設定されてるのが玉に瑕

  • @唐揚弁当-p4f
    @唐揚弁当-p4f 5 місяців тому +1

    mac bookとかあれば65wポートが必要だろうけど、多くの場合は30〜45wを2つ3つ使える様な、
    30+30+30=90wとか45+45+30=120wとか
    1ポート最強で他もそこそこ、という充電器より使い勝手が良いと思う
    多分、複数の充電器持っている人って、そういう人なんじゃないかなあ
    少なくとも私はコレで、ふ65wとか100wとかを複数使っているし

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  5 місяців тому

      ご視聴ありがとうございました!
      確かに1つのポートで最大出力ってポタ電の充電くらいにしか使わないんですよね。
      ノートPCの充電なら分からないでもないですが、細かくそこそこの出力が出せる方が実用性高いですね!

  • @to416
    @to416 5 місяців тому +1

    音声、左右が安定してません。

  • @73-dt3ev
    @73-dt3ev 5 місяців тому +1

    連続1時間しか放電できないのはキッツいなぁ。
    ポータブル電源の充電には使いにくい感じだな
    今はAOHIの67W出力PD充電器で充電しているけど、ノンストップで半日ぐらいは充電できる
    めちゃくちゃアチアチになるから、セーフティが入ってないのかもしれないけど

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  5 місяців тому +1

      放電が止まったのはおそらくサーマルガード機能ですね。
      今も普通に使えてますので、一時的に熱で駄目になってしまった感じですね。
      本体を放熱性の良いアルミとかにすればいいのにって思いますw

  • @次郎太郎-n9o
    @次郎太郎-n9o 5 місяців тому +2

    でかいタイプの方の
    100Wバージョンを持っていますが、
    この大きさだと自重で外れにくい
    気がしますね。
    ただ、下や隣のコンセントに
    被るのがデメリットですかね…

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  5 місяців тому

      3連式コンセントとかだとデカいと他と干渉しちゃうんですよねぇ~
      やっぱ私は小さいのが良い!

  • @cfhp236
    @cfhp236 5 місяців тому +1

    複数ポート出力時の5V3A出力は、一つの文字に線を割って指し示しているので、2つのポートに按分で出力されてるんでしょうね〜
    純正充電器が壊れたとかでポタ電の充電器に使うには、大きなものを選定しないと落ちそうですね。

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  5 місяців тому +1

      USB出力は合計での出力って結構ありますよね!
      意外とそこまで限界出力を使う事もないので、実用上はそれほど影響ないかと思いますよ!

  • @mamo7555
    @mamo7555 5 місяців тому +1

    二つまとめて5V/3A表記のところは2ポート合計の出力ですよ?

    • @おりおり-s5s
      @おりおり-s5s 5 місяців тому

      5V/3Aを2つ同時に出力させたら、そりゃ落ちるよね。

  • @iRonMillenniumZ
    @iRonMillenniumZ 5 місяців тому +1

    サトシさん、こんばんは♪
    USB充電アダプターですか
    良いですね!
    必要十分だと思います。
    タイプCが増えて来たので
    65w1つ買おうかな
    面白かったです。
    動画編集お疲れ様でした☺️

    • @satoshi-hobbyroom
      @satoshi-hobbyroom  5 місяців тому +1

      ご視聴ありがとうございました!
      タイプC増えましたよね~
      色んな所でUSBを使うので、もう壁のコンセントにPDが欲しいですw
      USB-Aは有るんですけどねぇ~w