金利に上昇圧力 いま住宅ローンを選ぶなら【日経モープラFT】(2023年8月10日)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 жов 2024
  • 2023年8月10日放送のBSテレ東「日経モーニングプラスFT」より、特集「金利に上昇圧力 いま住宅ローンを選ぶなら」の一部をUA-camで配信します。
    ▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼
    txbiz.tv-tokyo...
    ▼「テレ東BIZ」会員登録はこちら(入会月無料)▼
    txbiz.tv-tokyo...
    日銀の政策修正の影響を強く受ける住宅ローン金利の今後について見通します。今後ある程度金利が上昇しても、固定型よりも変動型を選ぶ人が多いのではとの見方があります。
    【出演者】
    佐藤美樹(キャスター)
    佐竹明咲美(キャスター)
    豊嶋広(BSテレ東解説委員)
    桜庭薫(FTキャスター)
    塩沢崇(MFS 取締役)
    #住宅ローン #固定型 #変動型
    BSテレ東「日経モーニングプラスFT」番組HP
    www.bs-tvtokyo...

КОМЕНТАРІ • 31

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz  Рік тому +1

    ▼フルバージョンは「テレ東BIZ」で配信中(入会月無料)▼
    txbiz.tv-tokyo.co.jp/plusft/clips?

  • @ussyGT
    @ussyGT Рік тому +27

    変動と固定のどちらが有利かをシミュレーションする条件として示された3つ政策金利の変化のパターンが、どれもローン期間の35年間の前半部分でほとんど政策金利が上がらない設定になってる。ローン期間の初期における金利ほど支払総額を大きく左右するのだから、そのシ設定には違和感を感じる。変動に誘導したいという立場上の都合がある方なのでは?

    • @田村実-z9s
      @田村実-z9s 9 місяців тому +2

      この人は他の動画でも、長期間変動金利が極めて緩慢にしか上昇しない前提で、変動が良いと主張してます。ポジショントークか、よほど経済の見通しが甘いかだと思います。海外との物価レベルも極端に開いてきているし、今後は、否応なくインフレ基調がデフォルトになり、金利も、そう遠くない時期に少なくとも2、3%が普通になると思います。

  • @鴨藤政弘
    @鴨藤政弘 Рік тому +7

    金利があまり上がらない前提だと、変動金利が、圧倒的に有利ですね😅
    そういう前提で比較して、変動金利の方がお得です。
    と言われても😅
    将来の金利動向は、誰にも分からないので、もし、予想が外れても、誰にも責任は、ありませんね!

    • @田村実-z9s
      @田村実-z9s 7 місяців тому

      金利が上がったときにどういう言い訳動画上がるのか楽しみです。それとも、過去動画全部消しちゃうのかな。

  • @こめこめ-o1f
    @こめこめ-o1f Рік тому +7

    銀行はリスク負いたくないから、そりゃ変動勧めるよね。
    固定勧めてこれからもどんどんインフレが進めば割に合わない利息しか得られないんだから。

    • @田村実-z9s
      @田村実-z9s 9 місяців тому

      ですね、銀行はリスク取りたくないから変動を勧める。現在の変動金利のレベルでは、銀行はほとんど利益が無いから、将来の金利上昇局面で元取ろうとしていると思います。

  • @田村実-z9s
    @田村実-z9s 7 місяців тому

    これがうわさの銀行系UA-camrと言われる人ですね。金利が15年間もほとんど上がらない前提なら変動金利がいいに決まってるし、銀行としてはリスクを借り入れた人に押しつけられるから都合がいい。今は低金利で顧客を囲い込んで、金利上昇場面で元取ろうとしてるのかな。

  • @meimei5616
    @meimei5616 11 місяців тому +3

    変動も金利上がるでしょ(^^)

  • @mogecheck-shiozawa
    @mogecheck-shiozawa Рік тому +16

    出演しましたモゲチェック塩澤です。今後は固定金利が上昇していきますので、低金利が続く変動との金利差が更に拡大しそうです。住宅ローン金利の動向は今後も注目ですね😊

    • @薫氷熊
      @薫氷熊 Рік тому +4

      動画のサムネイル見て、さすがテレ東、面白そう、と思って見たら、モゲ澤さんが出てて納得。
      もはや義務教育にしてもいいレベル。

    • @羽蛾ケンジ
      @羽蛾ケンジ Рік тому +1

      銀行がいつまで逆ザヤでやってけるか見もの笑

  • @ak-cq1sm
    @ak-cq1sm 10 місяців тому

    なるほど、もっと複雑だと思います

  • @qiuqiumaomao9050
    @qiuqiumaomao9050 Рік тому

    うち中国で長期0.3%だけど、意外とひくい

  • @chigusanoaki
    @chigusanoaki Рік тому

    金融公庫に、借り換えると、良いかも知れないね、銀行から

  • @koku0426
    @koku0426 Рік тому +1

    住宅ローンは結局金利で金をむしり取られる
    家を買うなら定年前に一括で

  • @yoshi-wk1cz
    @yoshi-wk1cz 11 місяців тому

    例えば35年で4000万借りたとしてどれだけの支払い総額差があってどれだけの金利上昇で逆転するかシミュレーションすれば良いだけ
    現実的にそれだけの変動金利の上昇が起こるかどうか考えてみればいいよ

  • @なんまいだ-p2e
    @なんまいだ-p2e 11 місяців тому +2

    あはは😂、電力の自由化と同じだよね。
    固定金利の旧来からの電力会社。
    変動金利の新興電力会社。
    石油価格の変動により爆死な新興電力会社。
    お花畑な日本人ではロジカルシンキングは無理なんだろうな。

  • @kotekotekotetsu
    @kotekotekotetsu Рік тому +5

    変動から固定に変えれる契約ならいいけど、下手に変動にしとくと上がった時に困るよね
    だいたい0.7%位が多い
    いま一番安いSBI新生銀行の固定金利にしとくのが得策と思う。

    • @chigusanoaki
      @chigusanoaki Рік тому

      潰れますか?この、新生銀行は?

    • @kotekotekotetsu
      @kotekotekotetsu Рік тому

      @@chigusanoaki
      SBIは上場したばかりで、勢いのある会社ですよ

    • @chigusanoaki
      @chigusanoaki Рік тому

      @@kotekotekotetsu 五千万借りて幾ら毎月、支払うのかな?

    • @kotekotekotetsu
      @kotekotekotetsu Рік тому

      @@chigusanoaki
      キャンペーン金利だと35年で13万くらいですね

  • @yuki-fc2fq
    @yuki-fc2fq Рік тому +2

    固定金利ってずっと変わらないのかと思った

    • @kotekotekotetsu
      @kotekotekotetsu Рік тому +5

      全期間固定金利が変わらんよ。

    • @ぺんぺんぺんお
      @ぺんぺんぺんお Рік тому +3

      すでに契約したひとは変わらない

    • @chigusanoaki
      @chigusanoaki Рік тому +3

      四年前の公庫をかりた、良かった、固定だから、🎉

    • @kotekotekotetsu
      @kotekotekotetsu Рік тому +2

      @@chigusanoaki
      フラットね
      新生銀行とかは安いから借り時だと思うけど、1.7%とかなら新規はさすがに変動オススメするよ
      安いとこは0.4%とかだから、借りる金額によっては500万くらい利息違ってくる

    • @chigusanoaki
      @chigusanoaki Рік тому

      @@kotekotekotetsu 1、5パアセントにて、借りました、公庫から、🙋親子ロオンです、

  • @zumzum3458
    @zumzum3458 Рік тому +1

    変動金利が無難ということかな