Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます!私はエンジョイ勢なので、24時間365日フル稼働のプロハン様のようなPSはありませんので予めご了承くださいませ m(__)mそんな私でもブレイヴライトなら、少し慣れてしまえばこのディノバルド位なら簡単にノーダメで倒せます!
ブレライトの安定性がわかる動画にすれば文句は微塵も出なかったと思います。
トマホーク早乙女 反動切って火力に注げる時点で少なからず需要はある。ただブシドーの影に隠れてる感じ。
TAでブレライトが使われないことから察してもブシドーのが強いんだよなあ…ブレだと攻撃がワンテンポ遅れる
ブレイブの強いところは、ブレイブ状態になるから他の武器種より火力が高いところ また納刀キャンセルでリロードするからリロード速度遅くても大丈夫なところも強い
確かにエンジョイの動きだ。
ブレイヴライトというより主が強いだけでは…でも尻尾叩きつけ二連無効化できる無敵時間は凄いと思った
2:45こんなの初めて見ましたwお見事です!
飛竜種みたいになっとるww
閃光玉で落としたことならあるけど…
こ ん な の
前ブレ太刀でディノ撃墜させましたよ。まぁ下位なんですけどねアッハッハッハ
下位のディノやってたら猫が撃墜してましたw(cp猫)
0:32ハッハ~ン♥
エロいエロいエロいエロいエロいエロいエロいエロいエロいエロい
つよぽん!! さては変態さんかな?笑
その後のんふぅ、んふぅ、もたまらん
おお!すごい確かにやばい時は臨戦して焦らすような攻撃にはイナシなかなか良いですよね!鏖魔とかジャスト回避タイミングミスると即死するようなモンスターでもブレイヴならいなせるので私は気に入ってます。(初見です)
おうまとかにブレイブいなししてもHPめっちゃ持ってかれるから逆に僕は使わないかなぁ
@@タメイキ-k8g ブシドーかい?
ライトは俺ブシドーしか使わないな………
ブレイヴライトはイナシと反動一段階抑えられるのが魅力ですね。でも結局レギオスライトでしか使ったことない
もはや芸術
ずっといい距離保ってるの凄いな
ディノバルドの曲、かっこよくて好きです(動画内容関係ない)
そーーーれなっ!wそのうちSBMメドレーやるのでディノは入れときます!w
わーい!( ´∀`)
2:44 まるで魚だw
やっぱりワールドよりクロスの方がやりがいがある…
sisaris 今更このグラと操作性に戻れないんすよ...
同じく。下手くそだけど、それなりに楽しく進めれました。
sisaris けどもうやることはない。笑
最近ダブルクロスに再熱しつつある・・・ブレイブスタイル全般の爽快感はやっぱ最高だなぁ(特にヘビィ)
今更だけどアイスボーンは難度的にはダブルクロスとどっこいどっこいだと思うけど、やっぱりクラッチ関連が賛否両論感あるし、今もなおダブルクロスはアイスボーンよりもプレイしがいがあると思う
ブレイブは、ブレイブ状態になるとブレイブ回避しやすくなるから良いよなー
ブレイヴライトはスタイル特有のイナシによる防御アクションと、ブレイヴリロードによって例え遅い〜普通のリロード速度を実質無視できること、ブレイヴゲージMAX時には反動軽減+1のボーナスタイムが得られることを考えるとブシドーやストライカーに負けず劣らずの魅力を持ってると思いますね!
クロスやったあとに4gやると馬鹿みたいに下手くそになるんだよね…
@ダメ夫テオ・テスカトル 死にました
やはり誠はみんなから嫌われる存在なんだな
でもモンスターの攻撃はぬるく感じるやっぱりスタイルあるから攻撃が激しくなったんだね(モンスターの)
ゆうたより酷い言われ様で草
新作後に過去作やると起こる恒例行事
ディノ撃ち落とすの初めてみた
時々スタイル変えてやるのが楽しいんだよね
長期戦時のライトボウガンは、最高や
でもヘビィの追加技とかが強すぎて追加少く感じてならジャスト回避できるブシの方がいいやってなるんだよね...
本当にうまいですなぁ…尊敬なう
プロハンはみんなこの声なんだね笑
アッハァーン
がちツボ
一切無駄の無い動きと、一発も無駄にされない弾❢綺麗な狩り❁.*・゚
早乙女 花w. クリ距離外からくっそ硬い部位に撃って弾をかなり無駄にしているんですがそれは…
久保郁人 ま、まぁ、当たってるから許してあげて
久保郁人 何を言うか俺なんかクリ距離外から拡散弾撃って外してるぞ
縁の中の力なし つっこみどころが多すぎる
久保郁人 あ、俺改造ねw
俺は最終モンハン歴PSPの3rdなんだけどすごい進化していて驚いたまるで違うゲームのようだ…つまり何が言いたいかというと女の声えっど^^
江戸町ワッショイですね
絵門
確かにブシライトはジャスト回避後に硬直するので被弾→Gの場合即死なんてことがザラに有りますからねw
パンスト パンスト ジャスト回避中にX押してパワーリロードしなければ、硬直せずにパワーダッシュするで
久保郁人 範囲広いのとかだと拾われちゃうんですよ…
パンスト パンスト キャンセル撃ちで…とか思ったけど、速射対応弾だとできないからね
久保郁人 青電主とかがいい例ですかね、2連叩きつけ(ブレード)の1回目ジャスト回避しちゃうと二回目ほぼ確実に被弾するとか、1回目普通に避けろ!って話ですけどねw
パンスト パンスト あれはほんとクソモンス
2:45 撃墜だとっ!?
私はいつもブレイブナルガライトで全弾装填にして無反動の3種の貫通弾を使ってますw
これ見てライト使おうとおもった
主さんの技術が高いですねあと声エロ…( ゚д゚)
最近IBのデータ消えて萎えてたからXX久しぶりにやろうかな
青電主の連続の羽の叩きつけなどはブシドーでは避けきれないのでブレイヴいいですよね〜
うますぎ!
ブレイブのステップのとき出る弾の無意味さを改めて実感した
アレは全く意味無いですね!w
セット間違えた時に戦ってる感出せるメリットがありますよw
滅気効果があるらしいが実用性は…
ナルガのライトまじ強し貫通まじ強い
でもやっぱりストライカーライトが僕にはベストだな緊急回避二種積んであとは好きな狩技で立ち回るクリ距離をきれいに保ちながら相手の攻撃がぎりぎり届かなり距離で狙い撃つ結果的にはノーダメでクリアできるからね。
やりますねぇ!しかし納刀術が無いと結構遅く感じるな(中毒)
それ次のネタw
草
ブレイブレギオスライトはロマン
レギオスライトは、回避すると装填してくれるからブレイブと相性がいい
相変わらず上手いね! ブシドーのパワーリロードとブレイヴリロードはどちらが威力あるのだろう!!
ブレイヴリロードは弾の威力が5%アップですが、パワーリロードは攻撃力?弾の威力?が1.05倍?ってなってますが実際のところは不明です!誰か分かる人居ましたらコメントして下さい!
ヤッシー零式 ブレイヴ状態での納刀キャンセルリロードはパワーリロード扱いだからブシドーと同じ1.05倍というか、1.05倍にならないのはヘビィの狩技の火薬つめるやつだけで1.1倍やでただしパワーリロードとの重ねがけはできず、パワーリロードの方が優先されるから、火薬装填だかを使う時はパワーリロードをしてはいけないという謎仕様
ステップ豆鉄砲はないのか...
威力が通常弾LV1と同じだからちょっと避けたりするのにしか使わないらしい
ダメージというか滅気だから…
最強に愛された最弱のアトラル・カ モーション値がとてつもなく低いので減気として使われることも少ないですよ
@@hikky9180 クリ距離補正も無いしねw
俺は絶対的剣士だから俺にはマネできない!ガンナーは調合とかしなきゃいけないからむずかしいんだよなー
上手い人がやるから😄
強いかわからんけど赤ゲージ溜まってから打ってからBボタン連打で何か特殊打ちできますよ
僕もXX派なのですが、トマホークさんが思う強いライトボウガンは何ですか?
貫通弾なら『ナルガライト』通常弾なら『渾沌ゴアのライト』です。
返信ありがとうございます。これからも、応援しています。
@@t_saotome44 通常弾なら、シェルパレッドだと5発連射出来るから結構強い
@@源未来-m1n しかしLV1だ
声が面白い
これなんというボウガンですか?なんで弾一発で三発出てるんですか?
ナルガのライトで、デフォルトでlv.1貫通弾は3発で撃てるようになってます。
マクローリン ありがとうございます
ライブとは違ってモンスターの数が歴代1番って言うのがいいのよだから武器の種類とかも豊富でいい!
ライズですね!!
なお、ステップ射撃は.........。
弾尽きた時の備用かな?
@@kiyoku3360 貫通撃ってるし弾尽きる前に終わりますよ~てかステップ後の射撃は弱いですから使う必要ないと思います。
乱数調整用
詩乃/shino なんの乱数?
# SHIN # 某裸ノーダメプロハンネタかと
やっぱブレイヴはヘビィだなー
アッハァンwwwwww
ブシドーでもストライカーでもいい気がする
おぅん♥うっはあん♥
ライトボウガンはBrave状態では、なんかボーナス強化貰えるの?
ビリーブ?歌ったことあるような無いような
@@porcini3341 ブレイヴです。
@@kiyoku3360 ちなみにブレリロで反動軽減+1、ブレイヴ状態でさらに反動軽減+1
これある程度他スタイルより長く攻撃に時間を回せる事以外意味なくないですか?(ブレイヴボウガンを使った事ないんでにわかですが)
ブレイヴリロードで好きな時に火力アップが出来ることと、いなしの絶対的な受け流しは強いですね!なれちゃえば無双出来ますw基本、ブレイヴリロードして撃つだけなのでキャンセル撃ちとかもないですしPSは要りませんよ!(モンスターの動きを把握していれば)
ハイジ 太郎笛木 ブレイヴリロードによる恩恵が装填速度をある程度無視できる任意のタイミングでパワーリロード状態になれる(ブレイヴ状態の時のみ)反動を一段階軽減できる(ブレイヴ状態のみ)となってて、何がいいかというと反動軽減や装填速度のスキルを削りやすい点があるこの動画では使われてなかったけど、ブレイヴ状態でステップ回避ができるのもメリット
おお!ナルガライトつぇぇぇ!あれ?どこ連れてくの、ちょっとまってブレイブよりブシドーの方が(パワリロ出来たら)火力たかいからって…ちょ、あっ…( 。ω 。)
初心者やからステップかっこいいしめっちゃ強そうやし減気あるしめっちゃ得やと思うやろ(半ギレ)
つえェwww
2:42
回避ボイスよ
狩中に喘ぎ声出すな
これはボウガンの名前は何でしょうか…誰か…
かずと ナルガクルガのライトだった気がします
かずと 名前は忘れました
究極強化時は「無明弩【正業】」ですのあ、ちなみに生産時の武器名は「ヒドゥンゲイズ」でせう(もう今更過ぎてどうでもいいかもしれませんが一応念の為に)
大神ヶ島(サポガン)とは相性良いかもしんないな
あっはぁぁあん↑がいらつく
ステップ使わないのか!?上手いからどうでもいいんだけどね
あんまり関係ないけど最強クラスのナルガライトは何故こんなにダサいんだろうか…
忍者はやっぱり刀や手裏剣だから偏見
ブシドーのがいいだろw
ブシドーでええやん
。トイソルジャーズ 使い勝手はブシドーの方がいいと感じた
。トイソルジャーズ パワーリロード、、、
たろうカマドウマ 何となく、ブレイヴはヘビィと弓でしか基本使ってないから…今度、装備作ってまた使ってみます
:くろゆり ブレイヴライトは強いですよ、ブリードライトの次にね
たろうカマドウマ 結論、ナルガライト強い()
ご視聴ありがとうございます!
私はエンジョイ勢なので、24時間365日フル稼働のプロハン様のようなPSはありませんので予めご了承くださいませ m(__)m
そんな私でもブレイヴライトなら、少し慣れてしまえばこのディノバルド位なら簡単にノーダメで倒せます!
ブレライトの安定性がわかる動画にすれば文句は微塵も出なかったと思います。
トマホーク早乙女 反動切って火力に注げる時点で少なからず需要はある。ただブシドーの影に隠れてる感じ。
TAでブレライトが使われないことから察してもブシドーのが強いんだよなあ…ブレだと攻撃がワンテンポ遅れる
ブレイブの強いところは、ブレイブ状態になるから他の武器種より火力が高いところ また納刀キャンセルでリロードするからリロード速度遅くても大丈夫なところも強い
確かにエンジョイの動きだ。
ブレイヴライトというより主が強いだけでは…
でも尻尾叩きつけ二連無効化できる無敵時間は凄いと思った
2:45こんなの初めて見ましたwお見事です!
飛竜種みたいになっとるww
閃光玉で落としたことならあるけど…
こ ん な の
前ブレ太刀でディノ撃墜させましたよ。
まぁ下位なんですけどねアッハッハッハ
下位のディノやってたら猫が撃墜してましたw(cp猫)
0:32ハッハ~ン♥
エロいエロいエロいエロいエロいエロいエロいエロいエロいエロい
つよぽん!! さては変態さんかな?笑
その後のんふぅ、んふぅ、もたまらん
おお!すごい確かにやばい時は臨戦して焦らすような攻撃にはイナシ
なかなか良いですよね!
鏖魔とかジャスト回避タイミングミスると即死するようなモンスターでもブレイヴならいなせるので私は気に入ってます。(初見です)
おうまとかにブレイブいなししてもHPめっちゃ持ってかれるから逆に僕は使わないかなぁ
@@タメイキ-k8g ブシドーかい?
ライトは俺ブシドーしか使わないな………
ブレイヴライトはイナシと反動一段階抑えられるのが魅力ですね。でも結局レギオスライトでしか使ったことない
もはや芸術
ずっといい距離保ってるの凄いな
ディノバルドの曲、かっこよくて好きです(動画内容関係ない)
そーーーれなっ!w
そのうちSBMメドレーやるのでディノは入れときます!w
わーい!( ´∀`)
2:44 まるで魚だw
やっぱりワールドよりクロスの方がやりがいがある…
sisaris 今更このグラと操作性に戻れないんすよ...
同じく。
下手くそだけど、それなりに楽しく進めれました。
sisaris けどもうやることはない。笑
最近ダブルクロスに再熱しつつある・・・
ブレイブスタイル全般の爽快感はやっぱ最高だなぁ(特にヘビィ)
今更だけどアイスボーンは難度的にはダブルクロスとどっこいどっこいだと思うけど、やっぱりクラッチ関連が賛否両論感あるし、今もなおダブルクロスはアイスボーンよりもプレイしがいがあると思う
ブレイブは、ブレイブ状態になるとブレイブ回避しやすくなるから良いよなー
ブレイヴライトはスタイル特有のイナシによる防御アクションと、ブレイヴリロードによって例え遅い〜普通のリロード速度を実質無視できること、ブレイヴゲージMAX時には反動軽減+1のボーナスタイムが得られることを考えるとブシドーやストライカーに負けず劣らずの魅力を持ってると思いますね!
クロスやったあとに4gやると馬鹿みたいに下手くそになるんだよね…
@ダメ夫テオ・テスカトル 死にました
やはり誠はみんなから嫌われる存在なんだな
でもモンスターの攻撃はぬるく感じる
やっぱりスタイルあるから攻撃が激しくなったんだね(モンスターの)
ゆうたより酷い言われ様で草
新作後に過去作やると起こる恒例行事
ディノ撃ち落とすの初めてみた
時々スタイル変えてやるのが楽しいんだよね
長期戦時のライトボウガンは、最高や
でもヘビィの追加技とかが強すぎて
追加少く感じてならジャスト回避できるブシの方がいいやってなるんだよね...
本当にうまいですなぁ…尊敬なう
プロハンはみんなこの声なんだね笑
アッハァーン
がちツボ
一切無駄の無い動きと、
一発も無駄にされない弾❢
綺麗な狩り❁.*・゚
早乙女 花w.
クリ距離外からくっそ硬い部位に撃って弾をかなり無駄にしているんですがそれは…
久保郁人 ま、まぁ、当たってるから許してあげて
久保郁人 何を言うか俺なんかクリ距離外から拡散弾撃って外してるぞ
縁の中の力なし
つっこみどころが多すぎる
久保郁人 あ、俺改造ねw
俺は最終モンハン歴PSPの3rdなんだけどすごい進化していて驚いた
まるで違うゲームのようだ…
つまり何が言いたいかというと
女の声えっど^^
江戸町ワッショイですね
絵門
確かにブシライトはジャスト回避後に硬直するので被弾→Gの場合即死なんてことがザラに有りますからねw
パンスト パンスト
ジャスト回避中にX押してパワーリロードしなければ、硬直せずにパワーダッシュするで
久保郁人 範囲広いのとかだと拾われちゃうんですよ…
パンスト パンスト
キャンセル撃ちで…とか思ったけど、速射対応弾だとできないからね
久保郁人 青電主とかがいい例ですかね、2連叩きつけ(ブレード)の1回目ジャスト回避しちゃうと二回目ほぼ確実に被弾するとか、
1回目普通に避けろ!って話ですけどねw
パンスト パンスト
あれはほんとクソモンス
2:45 撃墜だとっ!?
私はいつもブレイブナルガライトで全弾装填にして無反動の3種の貫通弾を使ってますw
これ見てライト使おうとおもった
主さんの技術が高いですね
あと声エロ…( ゚д゚)
最近IBのデータ消えて萎えてたからXX久しぶりにやろうかな
青電主の連続の羽の叩きつけなどはブシドーでは避けきれないのでブレイヴいいですよね〜
うますぎ!
ブレイブのステップのとき出る弾の無意味さを改めて実感した
アレは全く意味無いですね!w
セット間違えた時に戦ってる感出せるメリットがありますよw
滅気効果があるらしいが実用性は…
ナルガのライトまじ強し貫通まじ強い
でもやっぱりストライカーライトが僕にはベストだな
緊急回避二種積んであとは好きな狩技で立ち回る
クリ距離をきれいに保ちながら相手の攻撃がぎりぎり届かなり距離で狙い撃つ
結果的にはノーダメでクリアできるからね。
やりますねぇ!しかし納刀術が無いと結構遅く感じるな(中毒)
それ次のネタw
草
ブレイブレギオスライトはロマン
レギオスライトは、回避すると装填してくれるから
ブレイブと相性がいい
相変わらず上手いね! ブシドーのパワーリロードとブレイヴリロードはどちらが威力あるのだろう!!
ブレイヴリロードは弾の威力が5%アップですが、パワーリロードは攻撃力?弾の威力?が1.05倍?ってなってますが実際のところは不明です!
誰か分かる人居ましたらコメントして下さい!
ヤッシー零式
ブレイヴ状態での納刀キャンセルリロードはパワーリロード扱いだからブシドーと同じ1.05倍
というか、1.05倍にならないのはヘビィの狩技の火薬つめるやつだけで1.1倍やで
ただしパワーリロードとの重ねがけはできず、パワーリロードの方が優先されるから、火薬装填だかを使う時はパワーリロードをしてはいけないという謎仕様
ステップ豆鉄砲はないのか...
威力が通常弾LV1と同じだからちょっと避けたりするのにしか使わないらしい
ダメージというか滅気だから…
最強に愛された最弱のアトラル・カ
モーション値がとてつもなく低いので減気として使われることも少ないですよ
@@hikky9180 クリ距離補正も無いしねw
俺は絶対的剣士だから俺にはマネできない!ガンナーは調合とかしなきゃいけないからむずかしいんだよなー
上手い人がやるから😄
強いかわからんけど赤ゲージ溜まってから打ってからBボタン連打で何か特殊打ちできますよ
僕もXX派なのですが、
トマホークさんが思う
強いライトボウガンは
何ですか?
貫通弾なら『ナルガライト』通常弾なら『渾沌ゴアのライト』です。
返信ありがとうございます。
これからも、応援しています。
@@t_saotome44 通常弾なら、シェルパレッドだと5発連射出来るから結構強い
@@源未来-m1n しかしLV1だ
声が面白い
これなんというボウガンですか?
なんで弾一発で三発出てるんですか?
ナルガのライトで、デフォルトでlv.1貫通弾は3発で撃てるようになってます。
マクローリン ありがとうございます
ライブとは違ってモンスターの数が歴代1番って言うのがいいのよだから武器の種類とかも豊富でいい!
ライズですね!!
なお、ステップ射撃は.........。
弾尽きた時の備用かな?
@@kiyoku3360 貫通撃ってるし弾尽きる前に終わりますよ~
てかステップ後の射撃は弱いですから使う必要ないと思います。
乱数調整用
詩乃/shino なんの乱数?
# SHIN # 某裸ノーダメプロハンネタかと
やっぱブレイヴはヘビィだなー
アッハァンwwwwww
ブシドーでもストライカーでもいい気がする
おぅん♥うっはあん♥
ライトボウガンはBrave状態では、なんかボーナス強化貰えるの?
ビリーブ?
歌ったことあるような無いような
@@porcini3341 ブレイヴです。
@@kiyoku3360 ちなみにブレリロで反動軽減+1、ブレイヴ状態でさらに反動軽減+1
これある程度他スタイルより長く攻撃に時間を回せる事以外意味なくないですか?(ブレイヴボウガンを使った事ないんでにわかですが)
ブレイヴリロードで好きな時に火力アップが出来ることと、いなしの絶対的な受け流しは強いですね!
なれちゃえば無双出来ますw
基本、ブレイヴリロードして撃つだけなのでキャンセル撃ちとかもないですしPSは要りませんよ!(モンスターの動きを把握していれば)
ハイジ 太郎笛木
ブレイヴリロードによる恩恵が
装填速度をある程度無視できる
任意のタイミングでパワーリロード状態になれる(ブレイヴ状態の時のみ)
反動を一段階軽減できる(ブレイヴ状態のみ)
となってて、何がいいかというと反動軽減や装填速度のスキルを削りやすい点がある
この動画では使われてなかったけど、ブレイヴ状態でステップ回避ができるのもメリット
おお!ナルガライトつぇぇぇ!
あれ?どこ連れてくの、ちょっとまって
ブレイブよりブシドーの方が(パワリロ出来たら)
火力たかいからって…
ちょ、あっ…( 。ω 。)
初心者やからステップかっこいいしめっちゃ強そうやし減気あるしめっちゃ得やと思うやろ(半ギレ)
つえェwww
2:42
回避ボイスよ
狩中に喘ぎ声出すな
これはボウガンの名前は何でしょうか…誰か…
かずと ナルガクルガのライトだった気がします
かずと 名前は忘れました
究極強化時は「無明弩【正業】」
ですの
あ、ちなみに生産時の武器名は
「ヒドゥンゲイズ」でせう
(もう今更過ぎてどうでもいいかもしれませんが一応念の為に)
大神ヶ島(サポガン)とは相性良いかもしんないな
あっはぁぁあん↑がいらつく
ステップ使わないのか!?
上手いからどうでもいいんだけどね
あんまり関係ないけど最強クラスのナルガライトは何故こんなにダサいんだろうか…
忍者はやっぱり刀や手裏剣だから偏見
ブシドーのがいいだろw
ブシドーでええやん
。トイソルジャーズ
使い勝手はブシドーの方がいいと感じた
。トイソルジャーズ パワーリロード、、、
たろうカマドウマ
何となく、ブレイヴはヘビィと弓でしか基本使ってないから…
今度、装備作ってまた使ってみます
:くろゆり ブレイヴライトは強いですよ、ブリードライトの次にね
たろうカマドウマ
結論、ナルガライト強い()