Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
後編はこちらから!ua-cam.com/video/nOGUlxbxNnI/v-deo.html
最近始めてマップとか全然理解できてないけど、シグマの盾出したらいい具合ですぐ締まってまた盾出しての繰り返ししてるだけでもめちゃ生き残れるしマジで強いこのキャラ
このリーパーとシグマみたいな信用してる訳じゃないけど互いに利用しあって連携取れてるってのが野良ランクだと重要よね
うまいシグマ味方に来たときの安定感ヤバいよな
タンクって遮蔽物使わずに前出て味方撃ちやすくしなきゃいけないのかと思ってた
分かる
ハルトだって盾がなくなる時には遮蔽やペイロに隠れなきゃいけない遮蔽を使わなくていいヒーローなんていないんだ
自分は敵のヘイトをできるだけ集めたり敵タンクを離さないようにしてあげないといけないと思ってた。まあでも実際低ランだとそれが正解になっちゃってる所もあるのかもね
味方撃ちやすくするために「遮蔽物をつかわず」って必要はないってことだよね
ほんとそれ「タンクが下がったら前線が押される!」って怖くなる…
MIDTOWN第一防衛は下手に高台に固執してプレッシャーをかけるのに失敗するとスピブで下通られて一気に崩壊するから初心者は素直に道路で闘うのもいいと思う
アッシュペイロで隠れてんのくそわろた
このゲームマジでタンクのゲームへの理解度だけ他ロールと要求度が違いすぎる
ta1yoプレイの動画見ただけの時はなんか苦手だったけど、コーチングしながら送ってきたプレイヤーへの敬意がしっかりあるのを見てすげぇ見直した。
相手のブリ俺で草最後の当たりあいはまじで太陽さんの言う通りです完全に勝ったと思ったよ
みんなタイヨー解説みてるんやなw
あれは正直誰でも思うwあとはひたすらにラッシュで押し潰して終わりな流れだもんね。
これps4ですか?視点がpadぽくて
ソルジャー進まなくて困ってるのかわいい
晒しあげられましたww
故障かな?あれ?ってしてるの可愛いww
@@MrAkatomato まじでわかんなかったんですよw頭も体力バーもなんも見えんくてw
タンクやdpsの被弾が少なくなったらサポもダメージだせるようになるから全体的にダメージ量上がるんだよな
この人普通に上手いしアッシュがペイロに隠れてたの面白すぎて爆笑したしかもあれのおかげで当たり合い有利になってるしw
こーいうコーチング見るとほんと自分なんも考えずにどのゲームもやってるなって思った。こんな考えなきゃならないの普通に頭パンクする。
多分慣れてきたら脳死で色々理由ある動き出来ると思うよ!グーにはパー強いからパーだそって感覚であれされたからこうしよう見たいなのがだんだん出来てくるから!その分反省とか振り返りは必要だけどちょっとずつでいいんよ(何様ごめん)
多少考える部分はあるだろうけど大半は慣れだと思うよたいよーはそれを言語化するのがくそうまいだけで
調子いい時は心の中でずっと喋ってやってる気がするわ自分
無意識下に置くことが重要ですよね!FPS慣れた自分達はいちいちレティクルを相手に合わせること意識してないように。多分FPS初日の人はレティクルを敵に合わせる事も意識するけど、慣れてる僕たちはそれを無意識に出来てるだけでスキルの使い方や戦い方も同じ感じだと思います!
リプ欄めっちゃあたたかい
シグマが一番勝率いいからシグマコーチングガチありがたい
途中のアッシュ大好き
高所取るようにしてるんだけど、上でペチペチしてるとスルーされて味方の方行かれるからどのみち降りちゃうんだよな
隠れてるアッシュときょろきょろソルジャーあまりにも可愛すぎて母乳出そう
14:00 アグロピンポンってよく言うよね
最後のブリ視点わっかりやすw
7:35ここ敵オリーサがシグマと裏に居る後衛の間に入ったの意図的ならクソ上手くね?いずれにしろ勉強になるわ…
5:50この辺りのウルト状況キリコが33%だけど、こういう時優位なら被ダメしてヒール貰うべきなのかな?圧かけ過ぎて誰も被ダメしなくてウルト貯まらない事が稀にあるんだよな…
0:48 個人的に初動ここに立つのは危ないと思ってる奥の通路からスピブで一気に下抜けられて戻ったら展開されてそのまま押されるってことが何回もあった
書いてる途中で味方にルシオいたら同じスピードで帰れるしそれならありかもって思った
@@yuzu__flavorやっぱ敵下抜けていきますよね!それ嫌でいつも下にいるんですけどどうなんだろ
dpsが下の通路を見張ったり圧をかけたりするのが一番良さそうそれか最初からダイブ系タンクを選んで上に居ても下に居ても動けるようにするとか...?
@@タヌキねこ-z9h なるほど🤔となるとDVAかウィンストンもありですな
初動タンクとヒーラーがそこでずーっと戦って下抜けられてDPS一人で下守るけど突破されてーみたいなのはあるあるよね笑きてるきてる!!って報告してもきてくれないタンクの時は大体負け確だなーって思うw
ヒーラーがいるから被弾しすぎていい理由にはならないよな
ブリ絶対同じこと言ってて草
OWはFPSの他にポジションとりゲーとスキル管理ゲーの側面あるからな
スキルはともかくポジションはどんなFPSでも共通では…?
@@hachikou_orz9876 それは思うけど、各キャラのポジションとかロールごとに無限にあるからとかじゃない?しらんけど
@@hachikou_orz9876 あーごめん、aimだけじゃないよってことを言いたかった特にOWは一歩分のポジションの違いで死ぬか生きるか別れることが多々あるし、ある程度展開を予測してリアルタイムで最適なポジション取りするのが大事なゲームだと思うからポジ取りゲーって言葉使った言葉足りなくてごめんね
誰でもわかってるようなこと自分が気づきましたみたいな感じでドヤってるのめちゃくちゃすき
@@ぽぽ-z4q 誰もが理解してたらゴールド以下でスタックする人間が存在するはずがないんよ
正直敵か味方に自分いないかなと期待してしまう自分がいる
14:10 スイッチとかか
もうちょっと敵タンクの後ろに盾はらないと回復されちゃうね、これだったらハルトの方が強いと思う
鈴ってシグマの上昇防げるの!?
マジでなんでも無効
鈴は当たり判定自体消してる感じだと思ってる
シグマのウルトで浮いた敵に球当てるの下手なんだけどコツあります?直接当てるしかないですか?
完全に浮き上がったら一度静止するから、そこに落ち着いて直接当てる浮いてる最中とかは当てにくいから上がりきるのを待つ
@@ののの-t3j ありがとうございます
シグマのウルトに対して持ち上げられる前に鈴投げたら抜けられるの?
抜けれるよ
@@タピオカモドキ-w5h あざっす
マジか無駄に着地の瞬間に鈴とかいう難しいことやってたわ
@@ゆう-y7f1w 壁とか味方に当ててあげると成功しやすいですよ〜
アッシュpotgです
pcのシルバーってこんなキツいの…
9:24 先吐きやな
最後のスローファニングバチくそ外れてて申し訳ないけど笑っちゃった
サブタンクってリーパー以外に誰がいる?ダイブ系のやつだったらサブタンクになれるかなと思ったり
木の葉返し中のゲンジ
メイとトールビョーンが割と硬いよもしくはフランカー系かなダメージ貰うとキツイけどヘイト取るだけなら割と出来る
@@たにし-x7l あざす
@@the_lonely_s メイ、トールビョーンは自己ヒールあるからある程度耐える感じかな フランカー系だと 行って帰ってこれるような動きできるとサブタンクとしてはベストだと思いました。やっぱりリーパーがベストか。
@@the_lonely_s タンクと合わせるとリーパーがベストのように感じる。
疲れてるのはわかるけど脳死でゲームやるのはわからない。なら、アンランクでやってほしい
この人理学療法士の高見さんに似てるw
イッチャン最初にザリアも高台から遮蔽って言ってたけど、バリア張ってパッシブ稼ぎはそんなにしないってこと??タンク前出過ぎで地獄って言われて萎えたんだけど
タンク単体の話全部目からウロコなんだけども、アンランクもバトルも裏取りリーパーしか見たことないんだけど、サブタンクって誰がやるの?
ダイア帯の人達をコーチングしてる動画無いかな😢ダイアから上がらん
CSなら知らんけど、PCなら上手い人のライバルプレイ見た方がいいと思うよ。
今日も野良と喧嘩✌️
喧嘩するくらいなら野良のチャットなんて消していいのよ
@@gin2333 psのファンメです
無限に顔出しながら撃ち合えると思ってるタンク見てるか〜ˆ ˆチャットでheal heal言う、ヒーラーの構成を考えないで適当に立ち回ってるチンパンタンク見てるか〜ˆ ˆサポートはお前だけをヒールする役職じゃねぇんだぞ〜ˆ ˆ
シグマでゴリゴリ前出ていく奴ほんとムカつく通り越してため息出る。なんもサポートしたくない
この試合はだいぶマシな方だけど相手にメイちゃんいたら崩壊するしね
@@nff9877 ほんそれ。で、タコ殴りにされて壁のない俺らはもうなす術もない。終わってるよw
ライバルってどのランク帯までいけばそこそこ上手いってなる?😂教えて猛者達😂
猛者ではないow2から始めたガチ初心者だけどマスターがそこそこ上手い部類なんじゃないかなと思ってる。理由は単純で始めたての俺でもダイヤ踏めたから
@@くえりー マスターか!まだまだ遠い夢だなぁ🤔ソロでダイヤまでいったならまじで尊敬だあ😮
@@しゃめ-r7z プラチナ帯まではフレとやってたんですけど都合が合わなくなってプラチナからは完全ソロです!
やっぱりPT組んでるやつは下手くそなん?
@@くえりー こういう謙遜風チョイ自慢入ってるの見るとほんとムズムズするわ、自分のこと話したいだけで正直ちゃんとした答えになってないし客観的に見ればプラチナ後半〜ダイヤで「そこそこ上手い」の部類には入るよ新規は前作のレートに引っ張られないから、FPS経験あってフィジカルさえ強ければ本人のゲーム理解度がそのレート適正に足りてなくても周りが動きやすいようにしてくれてプラチナダイヤくらいなら行っちゃうんよねたまにほんとにこいつこのレートか?っていうゲーム理解度の味方いるのはコレだと思ってる
シグマたてはれや
後編はこちらから!
ua-cam.com/video/nOGUlxbxNnI/v-deo.html
最近始めてマップとか全然理解できてないけど、シグマの盾出したらいい具合ですぐ締まってまた盾出しての繰り返ししてるだけでもめちゃ生き残れるしマジで強いこのキャラ
このリーパーとシグマみたいな信用してる訳じゃないけど互いに利用しあって連携取れてるってのが野良ランクだと重要よね
うまいシグマ味方に来たときの安定感ヤバいよな
タンクって遮蔽物使わずに前出て味方撃ちやすくしなきゃいけないのかと思ってた
分かる
ハルトだって盾がなくなる時には遮蔽やペイロに隠れなきゃいけない
遮蔽を使わなくていいヒーローなんていないんだ
自分は敵のヘイトをできるだけ集めたり敵タンクを離さないようにしてあげないといけないと思ってた。まあでも実際低ランだとそれが正解になっちゃってる所もあるのかもね
味方撃ちやすくするために「遮蔽物をつかわず」って必要はないってことだよね
ほんとそれ
「タンクが下がったら前線が押される!」って怖くなる…
MIDTOWN第一防衛は下手に高台に固執してプレッシャーをかけるのに失敗するとスピブで下通られて一気に崩壊するから初心者は素直に道路で闘うのもいいと思う
アッシュペイロで隠れてんのくそわろた
このゲームマジでタンクのゲームへの理解度だけ他ロールと要求度が違いすぎる
ta1yoプレイの動画見ただけの時はなんか苦手だったけど、
コーチングしながら送ってきたプレイヤーへの敬意がしっかりあるのを見てすげぇ見直した。
相手のブリ俺で草
最後の当たりあいはまじで太陽さんの言う通りです完全に勝ったと思ったよ
みんなタイヨー解説みてるんやなw
あれは正直誰でも思うw
あとはひたすらにラッシュで押し潰して終わりな流れだもんね。
これps4ですか?視点がpadぽくて
ソルジャー進まなくて困ってるのかわいい
晒しあげられましたww
故障かな?あれ?ってしてるの可愛いww
@@MrAkatomato まじでわかんなかったんですよw頭も体力バーもなんも見えんくてw
タンクやdpsの被弾が少なくなったらサポもダメージだせるようになるから全体的にダメージ量上がるんだよな
この人普通に上手いしアッシュがペイロに隠れてたの面白すぎて爆笑した
しかもあれのおかげで当たり合い有利になってるしw
こーいうコーチング見るとほんと自分なんも考えずにどのゲームもやってるなって思った。
こんな考えなきゃならないの普通に頭パンクする。
多分慣れてきたら脳死で色々理由ある動き出来ると思うよ!グーにはパー強いからパーだそって感覚であれされたからこうしよう見たいなのがだんだん出来てくるから!
その分反省とか振り返りは必要だけどちょっとずつでいいんよ(何様ごめん)
多少考える部分はあるだろうけど大半は慣れだと思うよ
たいよーはそれを言語化するのがくそうまいだけで
調子いい時は心の中でずっと喋ってやってる気がするわ自分
無意識下に置くことが重要ですよね!
FPS慣れた自分達はいちいちレティクルを相手に合わせること意識してないように。多分FPS初日の人はレティクルを敵に合わせる事も意識するけど、慣れてる僕たちはそれを無意識に出来てるだけでスキルの使い方や戦い方も同じ感じだと思います!
リプ欄めっちゃあたたかい
シグマが一番勝率いいからシグマコーチングガチありがたい
途中のアッシュ大好き
高所取るようにしてるんだけど、上でペチペチしてるとスルーされて味方の方行かれるからどのみち降りちゃうんだよな
隠れてるアッシュときょろきょろソルジャーあまりにも可愛すぎて母乳出そう
14:00 アグロピンポンってよく言うよね
最後のブリ視点わっかりやすw
7:35
ここ敵オリーサがシグマと裏に居る後衛の間に入ったの意図的ならクソ上手くね?
いずれにしろ勉強になるわ…
5:50
この辺りのウルト状況キリコが33%だけど、こういう時優位なら被ダメしてヒール貰うべきなのかな?
圧かけ過ぎて誰も被ダメしなくてウルト貯まらない事が稀にあるんだよな…
0:48 個人的に初動ここに立つのは危ないと思ってる
奥の通路からスピブで一気に下抜けられて戻ったら展開されてそのまま押されるってことが何回もあった
書いてる途中で味方にルシオいたら同じスピードで帰れるしそれならありかもって思った
@@yuzu__flavorやっぱ敵下抜けていきますよね!それ嫌でいつも下にいるんですけどどうなんだろ
dpsが下の通路を見張ったり圧をかけたりするのが一番良さそう
それか最初からダイブ系タンクを選んで上に居ても下に居ても動けるようにするとか...?
@@タヌキねこ-z9h なるほど🤔
となるとDVAかウィンストンもありですな
初動タンクとヒーラーがそこでずーっと戦って下抜けられてDPS一人で下守るけど突破されてーみたいなのはあるあるよね笑
きてるきてる!!って報告してもきてくれないタンクの時は大体負け確だなーって思うw
ヒーラーがいるから被弾しすぎていい理由にはならないよな
ブリ絶対同じこと言ってて草
OWはFPSの他にポジションとりゲーとスキル管理ゲーの側面あるからな
スキルはともかくポジションはどんなFPSでも共通では…?
@@hachikou_orz9876 それは思うけど、各キャラのポジションとかロールごとに無限にあるからとかじゃない?
しらんけど
@@hachikou_orz9876 あーごめん、aimだけじゃないよってことを言いたかった
特にOWは一歩分のポジションの違いで死ぬか生きるか別れることが多々あるし、ある程度展開を予測してリアルタイムで最適なポジション取りするのが大事なゲームだと思うからポジ取りゲーって言葉使った
言葉足りなくてごめんね
誰でもわかってるようなこと自分が気づきましたみたいな感じでドヤってるのめちゃくちゃすき
@@ぽぽ-z4q 誰もが理解してたらゴールド以下でスタックする人間が存在するはずがないんよ
正直敵か味方に自分いないかなと期待してしまう自分がいる
14:10 スイッチとかか
もうちょっと敵タンクの後ろに盾はらないと回復されちゃうね、これだったらハルトの方が強いと思う
鈴ってシグマの上昇防げるの!?
マジでなんでも無効
鈴は当たり判定自体消してる感じだと思ってる
シグマのウルトで浮いた敵に球当てるの下手なんだけどコツあります?
直接当てるしかないですか?
完全に浮き上がったら一度静止するから、そこに落ち着いて直接当てる
浮いてる最中とかは当てにくいから上がりきるのを待つ
@@ののの-t3j ありがとうございます
シグマのウルトに対して持ち上げられる前に鈴投げたら抜けられるの?
抜けれるよ
@@タピオカモドキ-w5h あざっす
マジか無駄に着地の瞬間に鈴とかいう難しいことやってたわ
@@ゆう-y7f1w 壁とか味方に当ててあげると成功しやすいですよ〜
アッシュpotgです
pcのシルバーってこんなキツいの…
9:24 先吐きやな
最後のスローファニングバチくそ外れてて申し訳ないけど笑っちゃった
サブタンクってリーパー以外に誰がいる?
ダイブ系のやつだったらサブタンクになれるかなと思ったり
木の葉返し中のゲンジ
メイとトールビョーンが割と硬いよ
もしくはフランカー系かな
ダメージ貰うとキツイけどヘイト取るだけなら割と出来る
@@たにし-x7l あざす
@@the_lonely_s メイ、トールビョーンは自己ヒールあるからある程度耐える感じかな フランカー系だと 行って帰ってこれるような動きできるとサブタンクとしてはベストだと思いました。やっぱりリーパーがベストか。
@@the_lonely_s タンクと合わせるとリーパーがベストのように感じる。
疲れてるのはわかるけど脳死でゲームやるのはわからない。
なら、アンランクでやってほしい
この人理学療法士の高見さんに似てるw
イッチャン最初にザリアも高台から遮蔽って言ってたけど、バリア張ってパッシブ稼ぎはそんなにしないってこと??
タンク前出過ぎで地獄って言われて萎えたんだけど
タンク単体の話全部目からウロコなんだけども、アンランクもバトルも裏取りリーパーしか見たことないんだけど、サブタンクって誰がやるの?
ダイア帯の人達をコーチングしてる動画無いかな😢ダイアから上がらん
CSなら知らんけど、PCなら上手い人のライバルプレイ見た方がいいと思うよ。
今日も野良と喧嘩✌️
喧嘩するくらいなら野良のチャットなんて消していいのよ
@@gin2333 psのファンメです
無限に顔出しながら撃ち合えると思ってるタンク見てるか〜ˆ ˆ
チャットでheal heal言う、ヒーラーの構成を考えないで適当に立ち回ってるチンパンタンク見てるか〜ˆ ˆ
サポートはお前だけをヒールする役職じゃねぇんだぞ〜ˆ ˆ
シグマでゴリゴリ前出ていく奴ほんとムカつく通り越してため息出る。なんもサポートしたくない
この試合はだいぶマシな方だけど相手にメイちゃんいたら崩壊するしね
@@nff9877 ほんそれ。で、タコ殴りにされて壁のない俺らはもうなす術もない。終わってるよw
ライバルってどのランク帯までいけばそこそこ上手いってなる?😂
教えて猛者達😂
猛者ではないow2から始めたガチ初心者だけどマスターがそこそこ上手い部類なんじゃないかなと思ってる。理由は単純で始めたての俺でもダイヤ踏めたから
@@くえりー マスターか!まだまだ遠い夢だなぁ🤔ソロでダイヤまでいったならまじで尊敬だあ😮
@@しゃめ-r7z プラチナ帯まではフレとやってたんですけど都合が合わなくなってプラチナからは完全ソロです!
やっぱりPT組んでるやつは下手くそなん?
@@くえりー こういう謙遜風チョイ自慢入ってるの見るとほんとムズムズするわ、自分のこと話したいだけで正直ちゃんとした答えになってないし
客観的に見ればプラチナ後半〜ダイヤで「そこそこ上手い」の部類には入るよ
新規は前作のレートに引っ張られないから、FPS経験あってフィジカルさえ強ければ本人のゲーム理解度がそのレート適正に足りてなくても周りが動きやすいようにしてくれてプラチナダイヤくらいなら行っちゃうんよね
たまにほんとにこいつこのレートか?っていうゲーム理解度の味方いるのはコレだと思ってる
シグマたてはれや