Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ご意見、ご感想などありましたら、お気軽にコメントをお願いします!
時代的に国民を飢えさせないというだけで十二分に名君なのにそれに加えて更なる充実を与えてるんだぜ?もう名君通り越して生神様なのよ所業が。
だからどっかの邪神かなんかからスターが派遣されたんじゃね?なんて考察もあるんすよ。
@@thinking_noukin(そもそもスターによって造られた幻想見たいな国だった記憶、、、この国が生まれる前からスター活動してた事は王の問い掛けで推測出来る)
神と呼ばれた人間は押し並べて群衆に殺されたから
マグニフィコ王が完璧とは言わんけどさ。建国者で大した年月が経っていない王国が観光地として成り立っている。更に移民が多い多民族国家で、衣食住に困らない。舞台は13世紀。この時点で、功績が偉大過ぎるんよ。願いを返してくれないとか、話を途中で遮るとか、現在の価値観から見れば王にも欠点はあったかもしれん。けど大前提として、皆が幸せに暮らせる王国を作り上げた王に最低限の感謝もしない連中が、王に何かを要求できると思うなよって話よ。
、、、最低限の感謝の元になる記憶を消したからこうなったのでは?(願いの記憶を消すってそう言う結果が残るっていう)
唯一の失敗は国民に与えて与えて与えまくって国民を愚民にしてしまったことくらいか。人間の善性と倉廩満ちて礼節を知るみたいな言葉を信じすぎたクチか
@@職業空想家 衣食住に困らないことに対する感謝でしょまあそれに感謝できる人間がどれほどいるのかっていうとあれなんだけど
@@ri1944まあ日本でも海外がー言ってる奴らいるもんね⋯
願いは税金の代わりだぞ。
これもうアーシャが自分を悪と思ってない悪党過ぎてむしろ黒人差別やろ
普通はフリーザ様みたいにヴィランだけど福利厚生しっかりしているとか、個性的な部下を受け入れスカウトも欠かさないとか良いところを見つけるのに、マグニフィコ王の場合はヴィランなのに悪いところを見つけようとしているところが、もうおかしいんだよなぁ
みんなマグニフィコ王ここが悪かったって言ってるけど、こいつ元々ヴィランだから悪いところないとおかしいんだよ…。王が統治してる国で、王が民ときちんと対話するシチュエーション自体おかしいんだよね
そもそも悪いところと良いところを天秤にかけて、それでも全体的に見たら良に傾くあたりおかしい。
罪と罰がどう考えても釣り合ってない『悪人には何をしても許される』とでも言いたいのかね
@@らびらび-m7k 罪と罰に関していうんなら、王国の所有物である「魔法に関する書物を燃やした」アーシャも大概なんですよね。まあ、どうせ新しい女王様(笑)が「仕方ないわ」とか言って許すんでしょうけどね。
優しすぎるのが弱点のマグニフィコ王が史上最恐のヴィランアーシャに国を崩壊させられる映画じゃないんですか?!()
正にあの国民と同じ「完全無欠の王様」でないと嫌なんだろうね
まとめ内のマグニフィコ王アンチのコメントみたいな、片方にだけ完璧を求めてもう片方には同じ基準どころか甘々判定するのって公平じゃないなって思います。しかも時代背景無視して現代の価値観を基準に批判するのもちょっと……確か人権の概念が生まれたのは18世紀頃からだったと思うので、13世紀頃のロサスで本来なら存在しないはずの国民の人権を尊重しないから悪い、はかなり無茶苦茶な理屈だなと。存在自体知らないものをどうやって尊重して守れば良いのか、無知な私に教えて貰えませんか?
マジでそれなてか、願いを返せば良かったじゃんって言うのは納めた税金返せって言ってる様なもんだしね
@@玉奪いの陳ほんまこれ
デイズニーが公式だかで「ロサスがこの後滅びるって疑問は邪推。」なんてこと言ってるのが最高に無理があるんだがとしか言いようがない
ここから急に世界からリアリティが失われていきますという意味なのかも
まあたとえ偶に言われてる実は風刺として描かれていたという話が正解だったとしても今の時点では肯定出来ませんし、いずれにしてもそう回答するしかないという部分もあるのではないでしょうか?
大人しく誰もが優しくて夢を持ってる世界にしておけばよかったのに無理にリアルに寄せるから…せめて近代にしておけばもう少し理解得られたろうに
ディズニーからすれば、女性様が統治する国が亡びるなんてあり得ないって認識かもね。
主人公(魔法)が残ってるんならまだしも旅出てるからな…魔法使ってワンマンしてた国から魔法無くなって滅びませんは無理があるだろ
国民の愚民化が進んだのは過保護すぎた王様のせいってのにはなるほどなあと思ったけどそれはそれとしてあまりにも国民が恩知らずすぎるから追放系なろうのざまぁされる側ばりの不幸に見舞われてほしいと思ってまうわ
ディズニー社員に世界史を勉強してる人間が居ないことだけは良くわかった。
それに加え、おそらく道徳の授業も受けたことがない模様。
アメリカ人は世界史も国際事情はおろかアメリカ大陸の位置もわかってない人間が一定数いるくらいですし...なんなら内陸の州の田舎の人間はソニーをアメリカの企業と思い込んでる人間ばかりよ
これは何かのインタビューで話したそうだけど、13世紀のイベリア半島を舞台にしたのはディズニーの魔法の原点が14世紀だからそれより前に遡り、イベリア半島が多国籍国家だっただからそうだ。……まずはwikiで時代情勢を調べる、という作業を誰もやらなかったのか?
歴史から学ばない愚者は同じ過ちを繰り返す・・・いや、次回作に繋げるためにあえて歴史に倣った過ちを犯させた可能性も…あるか?
@@サハラ-f7z13世紀のイベリア・・・すると今後外征に打って出て、原住民ぬっころして資源強奪か?w
「人間は、恐れている人より、愛情をかけてくれる人を容赦なく傷つけるものである。」マキャベリの君主論の好例
この時代の世界史関連の本と、マキャベリの「君主論」とル・ボンの「群衆心理」を読むとさらに味わい深い映画。こう書くと、名作っぽい(考察勢の中では名作ではあるんだけどね)。
もう何かマグ王を批判してるコメって『マグ王は史上最恐のヴィランとは名ばかりの賢王』という意見を否定するという結論ありきで言ってるようにしか見えない逆張りで批判したい人ほど対象を過度に神格化する
どうにかヴィランとして悪いところ探してもその程度の悪辣しか出てこないって・・・やっぱ善側なんだよなぁこの王
あんなヒッドい面接やってた小娘が外交なんてろくにできるわけないんだよなぁスターとロバの悪ふざけも相まって、カートゥーンみたいなノリの最悪な外交失敗してそう
外交失敗しても相手の度量が狭いとか暴言吐くし、何なら相手国国民に革命持ちかけて全面戦争とか?無自覚でやらかすかと言われるとその場でやらかす側でしょうね。
生活保護目当てで移民してきてたまには旅行がしたいとプラカード掲げてるくらいの民度
どう見ても粛清一択
まあ、現実にも生活保護受けて、パチンコして、カネ足りねーってほざいてるクズもいるからね…製作陣も同レベルなんだろうな…
うーんこれは恩知らず
アーシャよりマグニフィコの方が中身があるのって製作陣もテロの首謀者を正当化させる方法が分からなかったからだったりして
元々間違った行為だから、正当化できないって事すら製作陣は分かってなかったのかも?
マグニフィコ王はたぶん国と国交と安全をしっかりやり切ったところで、ここからは国民に色んな仕事教えて任せるかって段階だったんだろうなぁ
この話、実はダブルミーニングで、左翼革命に対する盛大な皮肉では無いかと思えて来ました。そう考えると、スター=スターリン?そのまんまじゃないですか!
まじでディズニーはこれが百周年作品でいいのか?実はディズニーはそこまで好きじゃないんだけど、色んなディズニー作品を見て育ってきたからやっぱりディズニーには唯一無二の最高の作品を作ってほしい思いがある。子どもが大きなおともだちになったときに見直して「え?なにこれ?」ってなるような作品じゃ駄目。大きくなっても素直に楽しめる作品を作れるのがディズニーだと思う。
同意。僕もディズニー嫌いだがそれでもディズニーが大好きな女性や子供たちのためにもしっかり昔みたいな素敵な夢の国に戻ってほしいと思います。
「ディズニー100周年作品」としてはふさわしくないが「100年目のディズニーを表した作品」としては非常に良くできてるなんて皮肉をどっかで聞いたな
かつて子どもだった大人だけではなく、今の子どもにも「つまんない」って言われそうな今のディズニー映画
マグニフィコが完全無欠じゃなかったのが「欠点」ってなってるのがあまりにも酷すぎる。不可能が罪ならお前らは大罪人だよって
夢が実現されない虚しさや壊される悲しみという非情な現実が世界にあふれてて、自身もそれを経験したことから、そんなことが起こらない国を興したい!ていうのがそもそもの国の始まり。だから王が夢を預かり叶えられるまで保管するってのは国家の成り立ちそのもので、変更できない法秩序なんだよ。王が夢を返したら良かったみたいな意見あるけど、それは国家解体したらいいって言ってるのと同じ。
この作品を見ていて思ったのは追放系なろう作家は「ディズニー映画の脚本家を担えるレベルの逸材の宝庫」なんやなぁって
草
競争にさらされてるなろう作家のレベルは普通に高レベル脚本家に必要なのはコネだけだから、、
@@弓原普段良いもの見てる日本人が文句言ってるだけでなろうアニメですら海外ではかなり見られてるしな
普通に「当たりだ」と思う作品以外にも、発想先行型というか発想特化型、発想「だけ」な作品が多いので、上手く操縦できる編集とか、漫画描くのが上手いコミカライズ作家に当たるととたんに化ける作品もあるからな。0から数字を動かす才能はあるやつは多いよ
アメコミと日本ドラマの脚本家が異常なほど低レベルだというだけ@@0071-c2i
ただでさえ政務で忙しいのにボランティアまでやっている王に対する評価が「当たり前」=無礼者ですね、わかります。高貴な血筋を引いているのがマグニフィコ王だけだとしたら、それを倒した女王ってだけでもヤバいのに国家として認められるのでしょうか?新女王は「ロサスのためになることが私の願い」と言ってるので、アーシャが新しいお願いを叶える装置になることで国として認められるならやるでしょう。アーシャも革命した自己責任は取るでしょうし。まあ国家運営の増税は必須だし、徴兵制度が出来るので不満が積もって勝手に内部崩壊しそうですが…。
評価すべきところを評価せず独善的な行動を起こし投げっぱなし当事者意識がなく人任せで空気に流されやすい民衆学ぶべきことが多い100年の名作だぁ
生活が苦しくなって、いなくなった元凶のアーシャの代わりに残った母親とジジイがやりたまにあげられる。
王妃がギ◯チンに
粛清の必要さを教えてくれるディズニー映画とかすげえ
どんだけ夢の大切さを語ろうが、結局は税金の代わりに同意の上で納めたんだからマグ王に正当性が無くならないのホンマ草
結局それを今の生活のためと手放して渡したんだから、徴収した側からすれば「今更返せと申されましても」でしかないですものね。
この動画内のコメントですら13世紀モチーフだと忘れて近代の観点で見てる人間がいるあたり、制作人の歴史観がかっ飛んでるのも無理ないのかもね
この王様、ヴィランズの集まりで「お前はどんなことやったん?」みたいなこと話したら部屋追い出されそう
誠実さというか腹の底の底まで全てオープンにしろって為政者に求めるの、多分民主主義国家にしかない
ディズニーが頭ロサスは言い得て妙
優しすぎるのだけが欠点の史上最凶のヴィラン
国民が総インテリなのになぜ…インテリの革命はすぐ過激な行動に出ると今からはるか30年ほど前に主人公がブチ切れたアニメがあってですね…それはそうとディズニーが頭ロサスだからは笑うw
甘やかしてくれていたママ(マグニフィコ王)がいなくなったニート(国民)
そもそも国をあれだけ豊かにしてた王より唐突に出てきた宇宙からの化け物信じてる時点でアーシャの頭がやばい。
正直これでマグニフィコ王を責める人間は全員テロリストかなんかの素質ある
王を崇拝するのもテロリストの素質もあると思うけどね。それはそれとして全面的に悪いのは星ですね。アーシャが無力のままなら映画が始まらない。
こんな映画にテロリストの素質どうのとか不毛や。ディズニーのクソッタレを批判すればいい
ロサスってめちゃくちゃクリーンなワンピースのトッドランドって感じがした。そして共通してるのはトップのビッグマムやマグニフィコが消える時が王国が滅亡する時ってところ。
トットランドは一応マムの子ども達が政治を回してるけどロサスは…
妄想だけど、一度預かった願いは返せないから返せるように日々努力してたとかだったら目も当てられないな。
「 革命はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標をもってやるから、 いつも過激なことしかやらない」
これ見るとマキマさん正しいってなっちゃうんだけど。支配され切ったディストピアの方がマシに思えるほど豊かな国民の心が腐敗してやがる
作中で願いが消えるが大問題みたいになってるけど願いを渡す前に事前に家族に教える、羊皮紙に書く、木版に掘る、コレするだけで問題はないんだけどね…まあ人生、人格に関わる願いを渡したらヤベーけどそれ以外ならそれで解決ってか…
願い事の内容を何らかの形で残しても願い事に対する感情を一緒に渡しているからそれは願い事の記録でしかない忘れないように対策をして自分で覚えていたい願いなら渡すべきではない
・願いを渡したら国民になります・渡した願いについては安全に保管します・渡した願いは忘れます・月一で渡された国民の願いを叶えます・国民になると衣食住と安全が保障されますこれら全てを勘定に入れて、承知の上で国民になった移民ばかりなんだから、設定からして終わってるよ。観光客にすら説明されてる情報というのもあるし、あまりに設定からして詰んでいる。
@@thinking_noukinそしてなにより、渡す願いは自分で選べてどんな些細な願いでも大丈夫!ってのがね自分で願いを叶えたいならその場でパッと考えたテキトーな願いを預ければいいだけ
そもそも願いって持ってるのが辛い系もあるからさっさと渡したい人もいる。犯罪系の願いなんてマトモに生きたい人は預けて忘れられるから願いのごみ捨て場としても便利
>渡す願いは自分で選べてどんな些細な願いでも大丈夫!>自分で願いを叶えたいならその場でパッと考えたテキトーな願いを預ければいいだけ>そもそも願いって持ってるのが辛い系もあるからさっさと渡したい人もいる>犯罪系の願いなんてマトモに生きたい人は預けて忘れられるから願いのごみ捨て場としても便利既にコメントで挙げられているように、ある種の対策があったり、忘れることのメリットが大きかったりするのもね……。
アラブの春をアニメ化するとかディズニーチャレンジしすぎだろ...
能力じゃなくて「女性がトップなら上手く行く」って考えなんじゃないの?
日本だと争い止まんない古代に女性の王立てたら平和になったみたいな話あるしね。ただ問題は魔法っていう能力に依存してた国家でなんの力もない王女を王にしたことだが
@@小田氏治-c9gまあ女性君主の方が母数の割に冷徹でえげつないことしてる割合高いけどね。
ディズニーはこの物語がハッピーエンドだと言うならこの後この国がどうやっていけるのかを説明する義務があるね
ロサスにおけるマグニフィコは、ユーゴスラヴィアにおけるチトーってコメントどこかで見たけど、まさにこれで末路も同じになりそう
数年後、その場所ではニッコニコで女王を吊す頭アーシャな元ロサス国民が(絶望)
ポリコレへの風刺としてはかなり完成度高い映画だと思う
ロサスの実態が寄生虫に餌やってるだけって例えが的確過ぎて、なんも言えねぇ…
映画って何かしらメッセージ性があると思っているのですがこの映画から来るのは幾ら偉大でも愚民だらけだと小は大には勝てないとかディズニーの内部がこんな感じなんですみたいな感想しか無くて辛い
弱火でゆっくり少しずつ変えようよと思う、無茶な方法でやったらこれよ。そしてマグ王に追いついていないアーシャよ、劇場版3部作とかでゆっくり時間をかけて解決する問題だと思う
インテリの話の部分で、EDU(education:教養)が高くてもINT(intelligence:思考力)が低いやつしかいなかったんだろうなって思った。
まぁディズニーとしてもファンタジー感を楽しんで欲しかっただけだろうからここまで考察されるのは想定外なんやろ願いが取られた→取り戻そう→取り戻した!ハッピーエンド的なことしか考えてないと思う
それで行くとしても、破綻してるんよな❌願いが取られた→安全な暮らしの対価として国民自ら託してる(しかも月1でランダムに叶えてもらえる)❌取り戻そう→国民が託した願いは徴収した税金のようなものであって、その発想になるのはおかしい❌取り戻した!ハッピーエンド→税金強奪と国家転覆とかいうとんでも重罪犯してる
王がダメって言われてるとこって甘さや楽観的視点だからそもそもヴィラン要素ないんだよね
なんか必死にマグニフィコ王を叩こうとしてる人がいるけど全部綺麗に反論されてて草
テロリストと化した時点でもうそれは国民扱いできんのよ
アーシャいなくても某作品の妖精風に考えると「~だけずるい!もっと願いを叶えろ!」って年12個から週1レベルの悪化が起きてそうな国民性だなぁ
13世紀のヨーロッパで20世紀並みの生活水準を保ててるのが奇跡なんだよなあそれを可能にしていた王の魔法がなくなったらまあうん...
アーシャ国に留まってたら結末はロベスピエールと同じになってたんじゃ
ワンオペが悪いとかいうけどさ。責任者が増えれば増えるほど、人件費というコストは指数関数的に増加する。ワンオペで成立していた300円の牛丼屋がじゃあ店員いっぱいやとったので1500円にしますね(なお、味は落ちる模様w)といって、成立するのかって話よ。日本でも、こういう大きい政府がいいのか小さな政府がいいのかって話はもっとでるべきだし、巷にはロサスの国民と同じ、財政の保証がまったくないのに大きな政府、公金でめちゃくちゃ無駄使い、社会保障はちゃんとやれって愚民が多すぎる。そこも込みでの風刺アニメとすれば傑作かもしれんが、そんな自分の醜い姿を鏡で映してどや顔する映画なんて、「大作」でやるのは狂気でしかないからなぁ。
マグニフィコ王って今までのディズニーの擬人化なのでは?主人公側は新しいディズニー(ポリコレ)ってことで。旧体制封印して私たちが新しい王国をつくるぜ!みんな応援してくれよな!みたいな。しないけど。
これってポリコレがやろうとしてることよね。やりたいことやってどっか行く感じ
昔から「映像の世紀」を観続けていたからか、何とか色々補完できてラストに感動できました。何やらカダフィ体制のリビア辺りをモデルにしたつもりだったのか?と思いました。でも、それなら日本海の向こう側の独裁国家みたいに「一見地上の楽園を謳っているも、実は自由は無く監視され異物は容赦なく排除される」設定にしないと整合性が取れません。いずれにせよ、リビアやルーマニア辺りの歴史や現状について改めて興味を持ち、学びたくなった、という点で、この作品は私にとって意味があるものでした。
一周回ってマグニフィコとロサスをディズニーに見立てた自虐ネタのような気もしてくる(笑)
マグニフィコ王が魔法でなんとかしてた部分を今後はすべて人力でやらないといけないんだよなあ。なんでもかんでも王がやってくれるから安心!だった国民が…無理では?
やっぱりマグニフィコ王の失敗は虫を人間だと思っちゃった事だろ
よく100周年記念映画でこんな革命万歳みたいな映画作ろうと思ったな作ってて誰も『これヤバくね』ってならんかったんか
王が願いを独占とか選別とか言われてるがそもそも民は自分で叶えられない夢を預けるだけなんだよなぁそれであの時代で衣食住が確保されて安心安全な暮らしを送れるなら願ったり叶ったりなんじゃないの?なぜ民衆はそれで反乱を起こすんだ?
自分も擁護派でマグニフィコ擁護が圧倒的だけどこの人一応ヴィランだからアンチされる方が正しいんですよねそうならないのが異様な作品
時代が13世紀頃なら砂糖菓子なんて贅沢な食品を足で何度も踏みつぶす屑とかいるから主人公側に肩入れできないのがこの後アーシャが他国でも好き放題下結果が14世紀の魔女狩りにつながるのではとか考察あるの笑えない
優しい国民だから許してくれるよって王だぞ?王ってなんだと思ってんの?なんで対等想定になんだよ王だよ?
カリスマの独裁によって保たれていた多民族国家が王の失脚の後に起きること、みんなは分かるかな?
別のとこに書いてたけど制作陣がアンチLGBTや権威主義とかに対する批判に対して皮肉った作品なんじゃ無いかって意見がおもろかった
ロサス国民様暴れてて草
ロサスは滅ぶ、滅びくしてな!と侵略受けるか、難民だらけ。映像の世紀を見たこと無いのか。
2:10 は?何で女性だと王位継承権が無いんだよ?男女差別だ!不平等だ!女性こそ王様になるべき!男は粛清!ディズニー「ははーっ!仰せのままに!全てはポリコレのため!面白さは二の次だ!」
互いにいがみ合ってる旧ユーゴ構成国でさえ、チトーは素晴らしい指導者だったって意見は共通しているのに
なんか・・・前に日本でだけウィッシュが大流行りした、という動画を見たんですが・・・本当に流行したんですか? と言いたくなるような反応だな・・・。王様愛され過ぎだし逆に主人公相手に辛辣過ぎません??? 本当に日本で流行ったの???
スクールデイズみたいなもんでしょ主人公のヘイトが高いが作品自体の知名度はある
評価自体は国内外で変わらないから王様目当てだろうね。慈悲深くてイケメンな福山ボイスだもの
俺も王様見るために映画見に行こうか迷ってるし……
なんか よくはしらないんですが、動画作り始めた時点では他が全然ダメな中で1位取ったそうです。けど わりとすぐに撃ち落されたらしいです。しかもそれツッコまれたらしいです
PSYCHO-PASSの主人公でもシュビラシステムを全否定はしなかったぞ。
>>インテリだったはずの国民がどうして『群集心理』で出てくる『群集』の特徴が割とそのまま出てる感じ軽挙妄動、凶暴性、被暗示性、思考力・判断力の鈍化etc...
字を読めるけど勉強はできないよね。
どうせディズニーの事だ「王がいなくても万事問題なくロサスは回りまーす!」とかやるぞ
実際、ロサスが滅ぶとかいうのは邪推ってお気持ち発表してるよ…3回目の暗黒期とか言われてるけどこのままだと抜け出せないまま永眠しそうね
まぁ、それ言われても結局作品の評価は上がらないんですけどねwむしろ落ちる。
深く練り上げられた作品だったら視聴者の議論が盛り上がるけど、元の作品が酷いので議論もぐちゃぐちゃ・・・
アーシャが魔法の杖を引き継いで旅立った先って任天堂らしいな
マジで野垂れタヒんでくれうんこスキンが……
来ないで欲しい…
配管工の兄弟に返り討ちにされそう
映画版のピーチ姫ならグーパンかましそう
カービィに退治されろとしか・・・。
みんなアーシャに期待してないからマグニフィコの批判するしかないの草。
ディズニーそのものを表してるやろこれ革命家やクリエイター気取りが大声と多数決で乗っ取り実態が伴わないから失敗すると…
キーキー騒ぐだけ騒いで責任も取らずに逃亡するのほんとマンさんTwitterによくいるタイプだわ
多分最後までマグニフィコ王のせいだって言って滅んでいきそう、助ける人間は選ばないとダメやな
税金を取っただけで反乱起きそうな国だよな
こういう歴史とか地政学的な部分をしっかり詰めて、尚且つ本編では大して言及しないがちゃんと物語のオチの先も考えられていたなら、子供と観に来た親も魔法の煌めきの向こうに広がる別の奥深さに唸らされるんだけど……まぁ無理だよね。
アフリカ辺りに結構あるよね。独裁者を亡き者にしたら混沌と化してかなり没落する国
逆張りマグニフィコアンチも出てき始めたなww
大体置き論破されてる
アーシャ「記憶にございません」
マジでZ級アニメだろ 脚本会議がどんな形で進んだか気にかかるレベル
そもそもとしてペルシア王朝とかそんな終わり方してるし。しかも王がまだ存命の内に 3:03
そもそも聡明な君主はそんな馬鹿な政策を続けない定期。最低でも他の産業に繋げるための最低限の準備くらいはしているからすぐに他の産業を開始出来る。 3:24
ディズニー「どう? 今のアメリカは素晴らしいでしょ」
近隣の敵国がそういうやつばっかだからだけど独裁=悪という考えは捨てた方がいいのわよね実際それでうまく国をまとめてた人がいたわけだしロサスは王様いなくなってからユーゴスラビアみたいになりそうなんよ
別に独裁政治も真っ当な政治方法の1つだからな、支配者に求められるスペックが高すぎるし足りなかったら崩壊する諸刃の剣なだけ。
18才の願い事なんて返さない方が平和だろ…まぁ願いを返したところであの星は止まらないから結局マグ王は病むし革命は起きるんだろう悪魔が召喚された時点でもう詰みってのはお伽噺としては良くできてるかもな
ワンオペ国家運営しては王がいなくなったら周りから我先にと侵略されそうではある
マグ王を悪役にしようとしてる人…舞台当時の時代背景とか歴史とか知らないのって思ってしまう…
6:51払った税金返せとかなに言ってんのコイツ
ロサス国民が多いスレですね…
ご意見、ご感想などありましたら、お気軽にコメントをお願いします!
時代的に国民を飢えさせないというだけで十二分に名君なのに
それに加えて更なる充実を与えてるんだぜ?
もう名君通り越して生神様なのよ所業が。
だからどっかの邪神かなんかからスターが派遣されたんじゃね?なんて考察もあるんすよ。
@@thinking_noukin(そもそもスターによって造られた幻想見たいな国だった記憶、、、この国が生まれる前からスター活動してた事は王の問い掛けで推測出来る)
神と呼ばれた人間は押し並べて群衆に殺されたから
マグニフィコ王が完璧とは言わんけどさ。
建国者で大した年月が経っていない王国が観光地として成り立っている。
更に移民が多い多民族国家で、衣食住に困らない。舞台は13世紀。
この時点で、功績が偉大過ぎるんよ。
願いを返してくれないとか、話を途中で遮るとか、現在の価値観から見れば王にも欠点はあったかもしれん。
けど大前提として、皆が幸せに暮らせる王国を作り上げた王に最低限の感謝もしない連中が、王に何かを要求できると思うなよって話よ。
、、、最低限の感謝の元になる記憶を消したからこうなったのでは?(願いの記憶を消すってそう言う結果が残るっていう)
唯一の失敗は国民に与えて与えて与えまくって国民を愚民にしてしまったことくらいか。人間の善性と倉廩満ちて礼節を知るみたいな言葉を信じすぎたクチか
@@職業空想家
衣食住に困らないことに対する感謝でしょ
まあそれに感謝できる人間がどれほどいるのかっていうとあれなんだけど
@@ri1944まあ日本でも海外がー言ってる奴らいるもんね⋯
願いは税金の代わりだぞ。
これもうアーシャが自分を悪と思ってない悪党過ぎてむしろ黒人差別やろ
普通はフリーザ様みたいにヴィランだけど福利厚生しっかりしているとか、個性的な部下を受け入れスカウトも欠かさないとか良いところを見つけるのに、
マグニフィコ王の場合はヴィランなのに悪いところを見つけようとしているところが、もうおかしいんだよなぁ
みんなマグニフィコ王ここが悪かったって言ってるけど、こいつ元々ヴィランだから悪いところないとおかしいんだよ…。
王が統治してる国で、王が民ときちんと対話するシチュエーション自体おかしいんだよね
そもそも悪いところと良いところを天秤にかけて、それでも全体的に見たら良に傾くあたりおかしい。
罪と罰がどう考えても釣り合ってない
『悪人には何をしても許される』とでも言いたいのかね
@@らびらび-m7k 罪と罰に関していうんなら、王国の所有物である「魔法に関する書物を燃やした」アーシャも大概なんですよね。
まあ、どうせ新しい女王様(笑)が「仕方ないわ」とか言って許すんでしょうけどね。
優しすぎるのが弱点のマグニフィコ王が史上最恐のヴィランアーシャに国を崩壊させられる映画じゃないんですか?!()
正にあの国民と同じ「完全無欠の王様」でないと嫌なんだろうね
まとめ内のマグニフィコ王アンチのコメントみたいな、片方にだけ完璧を求めてもう片方には同じ基準どころか甘々判定するのって公平じゃないなって思います。
しかも時代背景無視して現代の価値観を基準に批判するのもちょっと……確か人権の概念が生まれたのは18世紀頃からだったと思うので、13世紀頃のロサスで本来なら存在しないはずの国民の人権を尊重しないから悪い、はかなり無茶苦茶な理屈だなと。
存在自体知らないものをどうやって尊重して守れば良いのか、無知な私に教えて貰えませんか?
マジでそれな
てか、願いを返せば良かったじゃんって言うのは納めた税金返せって言ってる様なもんだしね
@@玉奪いの陳ほんまこれ
デイズニーが公式だかで「ロサスがこの後滅びるって疑問は邪推。」なんてこと言ってるのが最高に無理があるんだがとしか言いようがない
ここから急に世界からリアリティが失われていきますという意味なのかも
まあたとえ偶に言われてる実は風刺として描かれていたという話が正解だったとしても今の時点では肯定出来ませんし、いずれにしてもそう回答するしかないという部分もあるのではないでしょうか?
大人しく誰もが優しくて夢を持ってる世界にしておけばよかったのに無理にリアルに寄せるから…
せめて近代にしておけばもう少し理解得られたろうに
ディズニーからすれば、女性様が統治する国が亡びるなんてあり得ないって認識かもね。
主人公(魔法)が残ってるんならまだしも旅出てるからな…魔法使ってワンマンしてた国から魔法無くなって滅びませんは無理があるだろ
国民の愚民化が進んだのは過保護すぎた王様のせいってのにはなるほどなあと思ったけど
それはそれとしてあまりにも国民が恩知らずすぎるから追放系なろうのざまぁされる側ばりの不幸に見舞われてほしいと思ってまうわ
ディズニー社員に世界史を勉強してる人間が居ないことだけは良くわかった。
それに加え、おそらく道徳の授業も受けたことがない模様。
アメリカ人は世界史も国際事情はおろかアメリカ大陸の位置もわかってない人間が一定数いるくらいですし...なんなら内陸の州の田舎の人間はソニーをアメリカの企業と思い込んでる人間ばかりよ
これは何かのインタビューで話したそうだけど、13世紀のイベリア半島を舞台にしたのはディズニーの魔法の原点が14世紀だからそれより前に遡り、イベリア半島が多国籍国家だっただからそうだ。
……まずはwikiで時代情勢を調べる、という作業を誰もやらなかったのか?
歴史から学ばない愚者は同じ過ちを繰り返す
・・・いや、次回作に繋げるためにあえて歴史に倣った過ちを犯させた可能性も…あるか?
@@サハラ-f7z13世紀のイベリア・・・すると今後外征に打って出て、原住民ぬっころして資源強奪か?w
「人間は、恐れている人より、愛情をかけてくれる人を容赦なく傷つけるものである。」
マキャベリの君主論の好例
この時代の世界史関連の本と、マキャベリの「君主論」とル・ボンの「群衆心理」を読むとさらに味わい深い映画。
こう書くと、名作っぽい(考察勢の中では名作ではあるんだけどね)。
もう何かマグ王を批判してるコメって『マグ王は史上最恐のヴィランとは名ばかりの賢王』という意見を否定するという結論ありきで言ってるようにしか見えない
逆張りで批判したい人ほど対象を過度に神格化する
どうにかヴィランとして悪いところ探してもその程度の悪辣しか出てこないって・・・やっぱ善側なんだよなぁこの王
あんなヒッドい面接やってた小娘が外交なんてろくにできるわけないんだよなぁ
スターとロバの悪ふざけも相まって、カートゥーンみたいなノリの最悪な外交失敗してそう
外交失敗しても相手の度量が狭いとか暴言吐くし、何なら相手国国民に革命持ちかけて全面戦争とか?
無自覚でやらかすかと言われるとその場でやらかす側でしょうね。
生活保護目当てで移民してきてたまには旅行がしたいとプラカード掲げてるくらいの民度
どう見ても粛清一択
まあ、現実にも生活保護受けて、パチンコして、カネ足りねーってほざいてるクズもいるからね…
製作陣も同レベルなんだろうな…
うーんこれは恩知らず
アーシャよりマグニフィコの方が中身があるのって製作陣もテロの首謀者を正当化させる方法が分からなかったからだったりして
元々間違った行為だから、正当化できないって事すら製作陣は分かってなかったのかも?
マグニフィコ王はたぶん国と国交と安全をしっかりやり切ったところで、ここからは国民に色んな仕事教えて任せるかって段階だったんだろうなぁ
この話、実はダブルミーニングで、左翼革命に対する盛大な皮肉では無いかと思えて来ました。
そう考えると、スター=スターリン?
そのまんまじゃないですか!
まじでディズニーはこれが百周年作品でいいのか?
実はディズニーはそこまで好きじゃないんだけど、色んなディズニー作品を見て育ってきたからやっぱりディズニーには唯一無二の最高の作品を作ってほしい思いがある。子どもが大きなおともだちになったときに見直して「え?なにこれ?」ってなるような作品じゃ駄目。大きくなっても素直に楽しめる作品を作れるのがディズニーだと思う。
同意。僕もディズニー嫌いだがそれでもディズニーが大好きな女性や子供たちのためにもしっかり昔みたいな素敵な夢の国に戻ってほしいと思います。
「ディズニー100周年作品」としてはふさわしくないが「100年目のディズニーを表した作品」としては非常に良くできてるなんて皮肉をどっかで聞いたな
かつて子どもだった大人だけではなく、今の子どもにも「つまんない」って言われそうな今のディズニー映画
マグニフィコが完全無欠じゃなかったのが「欠点」ってなってるのがあまりにも酷すぎる。
不可能が罪ならお前らは大罪人だよって
夢が実現されない虚しさや壊される悲しみという非情な現実が世界にあふれてて、自身もそれを経験したことから、そんなことが起こらない国を興したい!ていうのがそもそもの国の始まり。だから王が夢を預かり叶えられるまで保管するってのは国家の成り立ちそのもので、変更できない法秩序なんだよ。
王が夢を返したら良かったみたいな意見あるけど、それは国家解体したらいいって言ってるのと同じ。
この作品を見ていて思ったのは追放系なろう作家は「ディズニー映画の脚本家を担えるレベルの逸材の宝庫」なんやなぁって
草
競争にさらされてるなろう作家のレベルは普通に高レベル
脚本家に必要なのはコネだけだから、、
@@弓原普段良いもの見てる日本人が文句言ってるだけでなろうアニメですら海外ではかなり見られてるしな
普通に「当たりだ」と思う作品以外にも、発想先行型というか発想特化型、発想「だけ」な作品が多いので、上手く操縦できる編集とか、漫画描くのが上手いコミカライズ作家に当たるととたんに化ける作品もあるからな。0から数字を動かす才能はあるやつは多いよ
アメコミと日本ドラマの脚本家が異常なほど低レベルだというだけ@@0071-c2i
ただでさえ政務で忙しいのにボランティアまでやっている王に対する評価が「当たり前」=無礼者ですね、わかります。
高貴な血筋を引いているのがマグニフィコ王だけだとしたら、それを倒した女王ってだけでもヤバいのに国家として
認められるのでしょうか?新女王は「ロサスのためになることが私の願い」と言ってるので、アーシャが新しいお願いを
叶える装置になることで国として認められるならやるでしょう。アーシャも革命した自己責任は取るでしょうし。
まあ国家運営の増税は必須だし、徴兵制度が出来るので不満が積もって勝手に内部崩壊しそうですが…。
評価すべきところを評価せず独善的な行動を起こし投げっぱなし
当事者意識がなく人任せで空気に流されやすい民衆
学ぶべきことが多い100年の名作だぁ
生活が苦しくなって、いなくなった元凶のアーシャの代わりに残った母親とジジイがやりたまにあげられる。
王妃がギ◯チンに
粛清の必要さを教えてくれるディズニー映画とかすげえ
どんだけ夢の大切さを語ろうが、結局は税金の代わりに同意の上で納めたんだからマグ王に正当性が無くならないのホンマ草
結局それを今の生活のためと手放して渡したんだから、徴収した側からすれば「今更返せと申されましても」でしかないですものね。
この動画内のコメントですら13世紀モチーフだと忘れて近代の観点で見てる人間がいるあたり、
制作人の歴史観がかっ飛んでるのも無理ないのかもね
この王様、ヴィランズの集まりで「お前はどんなことやったん?」みたいなこと話したら部屋追い出されそう
誠実さというか腹の底の底まで全てオープンにしろって為政者に求めるの、多分民主主義国家にしかない
ディズニーが頭ロサスは言い得て妙
優しすぎるのだけが欠点の史上最凶のヴィラン
国民が総インテリなのになぜ…
インテリの革命はすぐ過激な行動に出ると今からはるか30年ほど前に主人公がブチ切れたアニメがあってですね…
それはそうとディズニーが頭ロサスだからは笑うw
甘やかしてくれていたママ(マグニフィコ王)がいなくなったニート(国民)
そもそも国をあれだけ豊かにしてた王より唐突に出てきた宇宙からの化け物信じてる時点でアーシャの頭がやばい。
正直これでマグニフィコ王を責める人間は全員テロリストかなんかの素質ある
王を崇拝するのもテロリストの素質もあると思うけどね。それはそれとして全面的に悪いのは星ですね。アーシャが無力のままなら映画が始まらない。
こんな映画にテロリストの素質どうのとか不毛や。ディズニーのクソッタレを批判すればいい
ロサスってめちゃくちゃクリーンなワンピースのトッドランドって感じがした。そして共通してるのはトップのビッグマムやマグニフィコが消える時が王国が滅亡する時ってところ。
トットランドは一応マムの子ども達が政治を回してるけどロサスは…
妄想だけど、一度預かった願いは返せないから返せるように日々努力してたとかだったら目も当てられないな。
「 革命はいつもインテリが始めるが夢みたいな目標をもってやるから、 いつも過激なことしかやらない」
これ見るとマキマさん正しいってなっちゃうんだけど。支配され切ったディストピアの方がマシに思えるほど豊かな国民の心が腐敗してやがる
作中で願いが消えるが大問題みたいになってるけど
願いを渡す前に事前に家族に教える、羊皮紙に書く、木版に掘る、コレするだけで問題はないんだけどね…
まあ人生、人格に関わる願いを渡したらヤベーけどそれ以外ならそれで解決ってか…
願い事の内容を何らかの形で残しても願い事に対する感情を一緒に渡しているからそれは願い事の記録でしかない
忘れないように対策をして自分で覚えていたい願いなら渡すべきではない
・願いを渡したら国民になります
・渡した願いについては安全に保管します
・渡した願いは忘れます
・月一で渡された国民の願いを叶えます
・国民になると衣食住と安全が保障されます
これら全てを勘定に入れて、承知の上で国民になった移民ばかりなんだから、設定からして終わってるよ。
観光客にすら説明されてる情報というのもあるし、あまりに設定からして詰んでいる。
@@thinking_noukinそしてなにより、渡す願いは自分で選べてどんな些細な願いでも大丈夫!ってのがね
自分で願いを叶えたいならその場でパッと考えたテキトーな願いを預ければいいだけ
そもそも願いって持ってるのが辛い系もあるからさっさと渡したい人もいる。犯罪系の願いなんてマトモに生きたい人は預けて忘れられるから願いのごみ捨て場としても便利
>渡す願いは自分で選べてどんな些細な願いでも大丈夫!
>自分で願いを叶えたいならその場でパッと考えたテキトーな願いを預ければいいだけ
>そもそも願いって持ってるのが辛い系もあるからさっさと渡したい人もいる
>犯罪系の願いなんてマトモに生きたい人は預けて忘れられるから願いのごみ捨て場としても便利
既にコメントで挙げられているように、ある種の対策があったり、忘れることのメリットが大きかったりするのもね……。
アラブの春をアニメ化するとかディズニーチャレンジしすぎだろ...
能力じゃなくて「女性がトップなら上手く行く」って考えなんじゃないの?
日本だと争い止まんない古代に女性の王立てたら平和になったみたいな話あるしね。ただ問題は魔法っていう能力に依存してた国家でなんの力もない王女を王にしたことだが
@@小田氏治-c9gまあ女性君主の方が母数の割に冷徹でえげつないことしてる割合高いけどね。
ディズニーはこの物語がハッピーエンドだと言うならこの後この国がどうやっていけるのかを説明する義務があるね
ロサスにおけるマグニフィコは、ユーゴスラヴィアにおけるチトーってコメントどこかで見たけど、まさにこれで末路も同じになりそう
数年後、その場所ではニッコニコで女王を吊す頭アーシャな元ロサス国民が(絶望)
ポリコレへの風刺としてはかなり完成度高い映画だと思う
ロサスの実態が寄生虫に餌やってるだけって例えが的確過ぎて、なんも言えねぇ…
映画って何かしらメッセージ性があると思っているのですがこの映画から来るのは幾ら偉大でも愚民だらけだと小は大には勝てないとかディズニーの内部がこんな感じなんですみたいな感想しか無くて辛い
弱火でゆっくり少しずつ変えようよと思う、無茶な方法でやったらこれよ。
そしてマグ王に追いついていないアーシャよ、劇場版3部作とかでゆっくり時間をかけて解決する問題だと思う
インテリの話の部分で、EDU(education:教養)が高くてもINT(intelligence:思考力)が低いやつしかいなかったんだろうなって思った。
まぁディズニーとしてもファンタジー感を楽しんで欲しかっただけだろうからここまで考察されるのは想定外なんやろ
願いが取られた→取り戻そう→取り戻した!ハッピーエンド的なことしか考えてないと思う
それで行くとしても、破綻してるんよな
❌願いが取られた→安全な暮らしの対価として国民自ら託してる(しかも月1でランダムに叶えてもらえる)
❌取り戻そう→国民が託した願いは徴収した税金のようなものであって、その発想になるのはおかしい
❌取り戻した!ハッピーエンド→税金強奪と国家転覆とかいうとんでも重罪犯してる
王がダメって言われてるとこって甘さや楽観的視点だからそもそもヴィラン要素ないんだよね
なんか必死にマグニフィコ王を叩こうとしてる人がいるけど全部綺麗に反論されてて草
テロリストと化した時点でもうそれは国民扱いできんのよ
アーシャいなくても某作品の妖精風に考えると「~だけずるい!もっと願いを叶えろ!」って年12個から週1レベルの悪化が起きてそうな国民性だなぁ
13世紀のヨーロッパで20世紀並みの生活水準を保ててるのが奇跡なんだよなあ
それを可能にしていた王の魔法がなくなったらまあうん...
アーシャ国に留まってたら結末はロベスピエールと同じになってたんじゃ
ワンオペが悪いとかいうけどさ。責任者が増えれば増えるほど、人件費というコストは指数関数的に増加する。
ワンオペで成立していた300円の牛丼屋がじゃあ店員いっぱいやとったので1500円にしますね(なお、味は落ちる模様w)といって、成立するのかって話よ。
日本でも、こういう大きい政府がいいのか小さな政府がいいのかって話はもっとでるべきだし、
巷にはロサスの国民と同じ、財政の保証がまったくないのに大きな政府、公金でめちゃくちゃ無駄使い、社会保障はちゃんとやれって愚民が多すぎる。
そこも込みでの風刺アニメとすれば傑作かもしれんが、そんな自分の醜い姿を鏡で映してどや顔する映画なんて、「大作」でやるのは狂気でしかないからなぁ。
マグニフィコ王って今までのディズニーの擬人化なのでは?主人公側は新しいディズニー(ポリコレ)ってことで。旧体制封印して私たちが新しい王国をつくるぜ!みんな応援してくれよな!みたいな。しないけど。
これってポリコレがやろうとしてることよね。やりたいことやってどっか行く感じ
昔から「映像の世紀」を観続けていたからか、何とか色々補完できてラストに感動できました。何やらカダフィ体制のリビア辺りをモデルにしたつもりだったのか?と思いました。
でも、それなら日本海の向こう側の独裁国家みたいに「一見地上の楽園を謳っているも、実は自由は無く監視され異物は容赦なく排除される」設定にしないと整合性が取れません。
いずれにせよ、リビアやルーマニア辺りの歴史や現状について改めて興味を持ち、学びたくなった、という点で、この作品は私にとって意味があるものでした。
一周回ってマグニフィコとロサスをディズニーに見立てた自虐ネタのような気もしてくる(笑)
マグニフィコ王が魔法でなんとかしてた部分を今後はすべて人力でやらないといけないんだよなあ。なんでもかんでも王がやってくれるから安心!だった国民が…無理では?
やっぱりマグニフィコ王の失敗は虫を人間だと思っちゃった事だろ
よく100周年記念映画でこんな革命万歳みたいな映画作ろうと思ったな
作ってて誰も『これヤバくね』ってならんかったんか
王が願いを独占とか選別とか言われてるがそもそも民は自分で叶えられない夢を預けるだけなんだよなぁ
それであの時代で衣食住が確保されて安心安全な暮らしを送れるなら願ったり叶ったりなんじゃないの?
なぜ民衆はそれで反乱を起こすんだ?
自分も擁護派でマグニフィコ擁護が圧倒的だけどこの人一応ヴィランだからアンチされる方が正しいんですよね
そうならないのが異様な作品
時代が13世紀頃なら砂糖菓子なんて贅沢な食品を足で何度も踏みつぶす屑とかいるから主人公側に肩入れできないのが
この後アーシャが他国でも好き放題下結果が14世紀の魔女狩りにつながるのではとか考察あるの笑えない
優しい国民だから許してくれるよって王だぞ?
王ってなんだと思ってんの?
なんで対等想定になんだよ王だよ?
カリスマの独裁によって保たれていた多民族国家が王の失脚の後に起きること、みんなは分かるかな?
別のとこに書いてたけど制作陣がアンチLGBTや権威主義とかに対する批判に対して皮肉った作品なんじゃ無いかって意見がおもろかった
ロサス国民様暴れてて草
ロサスは滅ぶ、滅びくしてな!と侵略受けるか、難民だらけ。映像の世紀を見たこと無いのか。
2:10 は?何で女性だと王位継承権が無いんだよ?男女差別だ!不平等だ!女性こそ王様になるべき!男は粛清!
ディズニー「ははーっ!仰せのままに!全てはポリコレのため!面白さは二の次だ!」
互いにいがみ合ってる旧ユーゴ構成国でさえ、チトーは素晴らしい指導者だったって意見は共通しているのに
なんか・・・前に日本でだけウィッシュが大流行りした、という動画を見たんですが・・・本当に流行したんですか? と言いたくなるような反応だな・・・。王様愛され過ぎだし逆に主人公相手に辛辣過ぎません??? 本当に日本で流行ったの???
スクールデイズみたいなもんでしょ
主人公のヘイトが高いが作品自体の知名度はある
評価自体は国内外で変わらないから王様目当てだろうね。慈悲深くてイケメンな福山ボイスだもの
俺も王様見るために映画見に行こうか迷ってるし……
なんか よくはしらないんですが、動画作り始めた時点では他が全然ダメな中で1位取ったそうです。
けど わりとすぐに撃ち落されたらしいです。しかもそれツッコまれたらしいです
PSYCHO-PASSの主人公でもシュビラシステムを全否定はしなかったぞ。
>>インテリだったはずの国民がどうして
『群集心理』で出てくる『群集』の特徴が割とそのまま出てる感じ
軽挙妄動、凶暴性、被暗示性、思考力・判断力の鈍化etc...
字を読めるけど勉強はできないよね。
どうせディズニーの事だ
「王がいなくても万事問題なくロサスは回りまーす!」とかやるぞ
実際、ロサスが滅ぶとかいうのは邪推ってお気持ち発表してるよ…3回目の暗黒期とか言われてるけどこのままだと抜け出せないまま永眠しそうね
まぁ、それ言われても結局作品の評価は上がらないんですけどねwむしろ落ちる。
深く練り上げられた作品だったら視聴者の議論が盛り上がるけど、
元の作品が酷いので議論もぐちゃぐちゃ・・・
アーシャが魔法の杖を引き継いで旅立った先って任天堂らしいな
マジで野垂れタヒんでくれうんこスキンが……
来ないで欲しい…
配管工の兄弟に返り討ちにされそう
映画版のピーチ姫ならグーパンかましそう
カービィに退治されろとしか・・・。
みんなアーシャに期待してないからマグニフィコの批判するしかないの草。
ディズニーそのものを表してるやろこれ
革命家やクリエイター気取りが大声と多数決で乗っ取り実態が伴わないから失敗すると…
キーキー騒ぐだけ騒いで責任も取らずに逃亡するのほんとマンさん
Twitterによくいるタイプだわ
多分最後までマグニフィコ王のせいだって言って滅んでいきそう、助ける人間は選ばないとダメやな
税金を取っただけで反乱起きそうな国だよな
こういう歴史とか地政学的な部分をしっかり詰めて、尚且つ本編では大して言及しないがちゃんと物語のオチの先も考えられていたなら、子供と観に来た親も魔法の煌めきの向こうに広がる別の奥深さに唸らされるんだけど……まぁ無理だよね。
アフリカ辺りに結構あるよね。独裁者を亡き者にしたら混沌と化してかなり没落する国
逆張りマグニフィコアンチも出てき始めたなww
大体置き論破されてる
アーシャ「記憶にございません」
マジでZ級アニメだろ 脚本会議がどんな形で進んだか気にかかるレベル
そもそもとしてペルシア王朝とかそんな終わり方してるし。しかも王がまだ存命の内に 3:03
そもそも聡明な君主はそんな馬鹿な政策を続けない定期。最低でも他の産業に繋げるための最低限の準備くらいはしているからすぐに他の産業を開始出来る。 3:24
ディズニー「どう? 今のアメリカは素晴らしいでしょ」
近隣の敵国がそういうやつばっかだからだけど
独裁=悪という考えは捨てた方がいいのわよね
実際それでうまく国をまとめてた人がいたわけだし
ロサスは王様いなくなってからユーゴスラビアみたいになりそうなんよ
別に独裁政治も真っ当な政治方法の1つだからな、支配者に求められるスペックが高すぎるし足りなかったら崩壊する諸刃の剣なだけ。
18才の願い事なんて返さない方が平和だろ…まぁ願いを返したところであの星は止まらないから結局マグ王は病むし革命は起きるんだろう
悪魔が召喚された時点でもう詰みってのはお伽噺としては良くできてるかもな
ワンオペ国家運営しては王がいなくなったら周りから我先にと侵略されそうではある
マグ王を悪役にしようとしてる人…舞台当時の時代背景とか歴史とか知らないのって思ってしまう…
6:51払った税金返せとかなに言ってんのコイツ
ロサス国民が多いスレですね…