インディアンの丘で

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 50

  • @Kohsuke-h5e
    @Kohsuke-h5e Рік тому +6

    エレキバージョンも良いですね👍昭次さんの黒コートに白いギター、髪型も落ち着いた雰囲気でカッコイイです✨
    ギターソロからラストへの
    壮大な盛り上がりには震えました😆
    ラストライブ、Blu-ray販売してくんないかな😅

  • @メーさん-n2b
    @メーさん-n2b 4 роки тому +63

    聴けば聴くほど、心地の良い曲。
    圧倒的な パフォーマンス。
    男闘呼組にしか出せない
    空気があるんだよ。

  • @11084
    @11084 2 роки тому +36

    先日billboardにて昭次さん和也さんの生インディアンの丘で聴いてきました。
    圧巻。。。言葉になりませんでした。
    まさか、30年後に聴けるなんて。。。いろんな想いの詰まったインディアンの丘で。涙止まらず。
    本当に本当にありがとうございました😢😢😢

    • @片桐晴美
      @片桐晴美 2 роки тому +13

      私も生配信で聴かせていただきました。本当に圧巻でしたね。摩天楼がインディアンの丘のようで、壮大なスケールを感じるステージでした。正直、あの高音の部分、高橋くん、出るのかなと思いましたが、恐れ入りました🙇成田くんが気持ちよさそうに🎸弾いてるのも嬉しくて、涙チョチョ切れました😂

  • @paya3yapa4
    @paya3yapa4 6 років тому +50

    これだけ才能溢れてるのに
    俳優だけに収まってたら勿体ないと思う
    音楽もやればいいのに

  • @ki-tankk5586
    @ki-tankk5586 12 років тому +50

    初めて聞いたときは何がいーのかわかんない曲だったけど、何度も繰り返し聴くうちに《伝えたいモノ》や《メッセージ性》が強いと感じるよーになりました。そして共に毎度涙する...半分にかけて盛り上がって行くところ、昭次クンと岡健のギター...具体的にあーだこーだ言えないけど、素敵です♡

  • @みけだみけ子
    @みけだみけ子 5 років тому +53

    和也の感性そのものの作品。大好きだ‼️聴くと泣ける。本当に大好きな曲。

  • @かおり-t6v
    @かおり-t6v 9 днів тому

    何度もここに来ちゃいます。昭ちゃんと健ちゃんのギターがたまらない。そして、この曲を生み出した和也くん、今更ながら、天才だと思います。

  • @仁美-s6h
    @仁美-s6h 5 років тому +52

    こりゃ、名曲だわ。

  • @のぶとら
    @のぶとら 5 років тому +50

    私も初めて聴いた時は正直あまり好きじゃなかったんですけど、大人になって聴いてみたら、
    この世界観やメロディーが本当良くて、気づくと口ずさんでたりして、本当に高橋さんは天才だと思いました。昭次くんと健ちゃんの弾き方ヤバイかっこいい♡色気がハンパない♡♡♡今ギター弾いてるのでいつかこの曲弾きたいです✨

  • @三浦大輔-l6j
    @三浦大輔-l6j 12 років тому +53

    ライブではエレキギターで演奏だったんですね。和也先生の歌詞とメロディーは素晴らしい。

  • @イリヤ-c8e
    @イリヤ-c8e Рік тому +6

    大人ならないと気づけない曲の良さ、パフォーマンスの良さ……もっと早く男闘呼組の曲、聞きたかったです😢

  • @vjmgai2052
    @vjmgai2052 2 роки тому +32

    ヒットチャートに出てた曲は、アイドルロックぽいモノがほとんどだったけど、こう言う芸術性の高い自作曲が沢山あることを知った。成田君の泣きのギターソロ、和也君の表現力、マジで素晴らしいね、感動モノ。

  • @望月-l8h
    @望月-l8h 2 роки тому +11

    再始動のガーデンシアターライブで聴きました。
    歌声、ギターの音色に涙がでました。
    この映像のときより今の方が声量も表現も圧倒的。
    もう一度聴きたい‥

  • @achico9172
    @achico9172 2 роки тому +21

    このバンドバージョンのインディアンの丘でが本当に大好きなんだけど、大好きだからこそこの1ヶ月後には活動休止になってしまう現実が本当に辛い
    本当の意味でこの4人にしか出せない音楽が形となって現れ出したところだったのに
    やっとここまでたどり着いた所だったのに

  • @かめりんR
    @かめりんR 2 роки тому +11

    大人になってから聞くと良さのわかる曲。昭ちゃんのギターソロと和也くんの美声は秀逸。

  • @1919いくみ
    @1919いくみ 4 роки тому +17

    今聞いてもカッコいい…
    母が大好きで自分もハマったバンドでした

  • @青星-c5w
    @青星-c5w 3 роки тому +23

    いつ聴いても心底震える😭💕
    やっぱり男闘呼組は最高💖こんなに感動をくれる曲、歌、人はいない😍

  • @さすらいのさすらい
    @さすらいのさすらい 5 років тому +44

    似たりよったりのバンドが多い中男闘呼組は個性的でした

    • @杉下ハル
      @杉下ハル 2 роки тому +9

      俺も同意見です

    • @杉下ハル
      @杉下ハル 2 роки тому +8

      ロック若しくはバラード歌うジャニーズグループは居なかったはず
      希少価値高かったですよね

  • @6480eri
    @6480eri 6 років тому +36

    武道館観に行ってました。とてもステキな歌声が武道館に響きわたり、鳥肌がたったのを覚えています。

    • @kyokunchannel
      @kyokunchannel 6 років тому +3

      6480eri この時期でも満席だったんですか?

    • @6480eri
      @6480eri 6 років тому +8

      けんけんさん、これは色々なロックバンドが出ていたやつでしたので、満席でした。そうそうたるアーティストばかりでしたので、男闘呼組が他のファンに受け入れて貰えるのかと内心不安に思いましたが、声援を受けていましたよ😌

    • @kaki-pon
      @kaki-pon 5 років тому +1

      お聞きしたいのですが、
      この動画は1993年 解散間近に出たイベントでしょうか?
      この時、男闘呼組は♪インディアンの丘で♪のみ演奏したのですか?
      他にも演奏した曲があったなら教えてください。
      よろしくお願いします。

  • @まあ-r6e
    @まあ-r6e 3 роки тому +15

    生で聴きたい!!!

  • @wtak5561
    @wtak5561 4 роки тому +34

    この頃の男闘呼組はもう完全なロックバンド。当時はジャニーズのバンドという偏見をロックファンが捨てきれず、頑なに男闘呼組を認めない!って言ってる奴も多かった。「本当は男闘呼組好きだった」って今になって言ってる人、多数だけど(笑)

    • @田島隆宏-o2x
      @田島隆宏-o2x 3 роки тому +12

      本当ですね、当時友達皆がそういうこと言ってましたね、良いものは良いって認めろって自分も思っていました。

  • @uuk7467
    @uuk7467 4 роки тому +37

    ずっと男闘呼組を大好きだけど切ない😢
    もっと可能性がいっぱいあったのに😢
    もっともっと男闘呼組として続けさせてあげてほしかった😢
    だから絶対復活して下さい😢待ってるんです!
    ずっとずっとずっと😢

    • @中村圭文
      @中村圭文 4 роки тому +9

      メリー喜多川が全てを奪ってしまったから
      男闘呼組が一番可愛がっていたSMAPも同じ様にしようとしたけど、流石に無理でしたけど(笑)

    • @uuk7467
      @uuk7467 4 роки тому +15

      いつ聴いても心の底から震える😢
      でも今希望が見えてきた気がします!!
      あたし達がずっとずっとずっと待っていたあの頃の時間に戻れる、夢が現実にその日を信じて😢

    • @Ruka-hazuki
      @Ruka-hazuki 8 місяців тому

      ​@@uuk7467願えば叶う 30年かかったけどね 本物の会員証のペンダント下げて行きましたよ 男闘呼組としてもう一度戻って来て欲しい🙏

  • @ki_ta_n1515
    @ki_ta_n1515 10 років тому +51

    この動画の3:50辺りからの
    昭次くんの演奏が好きです。

    • @mintmocha5438
      @mintmocha5438 8 років тому +27

      私もです!!エレキギターかっこいいですよね!!ガム噛みながら演奏する昭次さんヤバすぎです!!(もちろんいい意味で♡)この曲を作詞、作曲した和也さんは天才だと思います!!

  • @2365150
    @2365150 5 років тому +17

    エレキアレンジやってたんだ…。知らなかった。ありがとうございます。

  • @BaNSaMa007
    @BaNSaMa007 15 років тому +16

    No matter how many times I watch this, still love it so much T__T. Thank you.

  • @nechan3384
    @nechan3384 Рік тому

    今 聴いても すばらしい。名曲だと思います。 あの若さで、かもしだす雰囲気。すごいオーラ・・・

  • @甲斐志麻
    @甲斐志麻 6 років тому +25

    素晴らしい❤
    歌と曲を作ってる動画とか一度でいいから見てみたい✨

  • @吉田泰史
    @吉田泰史 3 роки тому +9

    エレキギターでの演奏の映像が存在していたのは驚きです!

  • @weeeeee.
    @weeeeee. Рік тому +2

    ホント好き
    アコースティックよりこのバンドバージョンのほうが好きです。サビの健ちゃんのギュイーーンや感想の昭次の哭きのギターソロがいい。一也のイッてる具合もイイ❤

  • @yamashita476
    @yamashita476 2 роки тому +7

    若い頃には眠くなる変な曲だなと思ってたけど、今聴くと本当に名曲。
    グラムロックみたいで格好いい!!
    再結成で今、懐かしいCDを引っ張り出して聴いてるけど、昔は気づかなかった彼らのソングライティングの凄さ、演奏の上手さに感動しています。
    来年全国ツアーがあるみたいですが、後期のナンバーもやってほしいですね。

  • @happiness1093
    @happiness1093 3 роки тому +4

    元々光GENJIが好きで
    よくライブでも
    男闘呼組を歌ってた。
    この曲もメンバーの2人が歌ってた影響もあって好きになった
    男闘呼組。
    そういえば生で見たことってないだよね。
    チケットを取ってもらって行く予定が
    急遽解散だったから。
    いつか4人で歌っている姿が見たいなぁ😊

  • @yoyo-zo8sf
    @yoyo-zo8sf 2 роки тому +5

    岡本さんの動きスギゾーみたいですね。岡本さんの方がぜんぜん先ですが。
    素敵です。

  • @nd9448
    @nd9448 6 років тому +30

    ギター、せつない。。消える、、そんなとてもせつないメロディー。

  • @吉田泰史
    @吉田泰史 10 місяців тому

    エレキギター演奏は珍しいですね。成田さんシルエット、岡本さんレスカス、高橋さんお気に入りの60年代ジャズべはなぜだか再結成では弾いてませんね?

  • @あき-w1d2o
    @あき-w1d2o Рік тому +2

    いいね。私も、、おばさんになって♪いいと思ってますよ。♪同世代、、頑張ってるって、言うか?楽しんでるように感じます。なかなか出来ない事です。✨🍀

  • @滝本聡-p6w
    @滝本聡-p6w 4 роки тому +1

    はるのまいが中島みゆきやELTのカバー動画を配信していて何故?この曲のカバーが無いのか悲しくなる。

  • @umanma109
    @umanma109 Рік тому +1

    いつの映像やろ?

    • @isogirl1988
      @isogirl1988  Рік тому +1

      1993年5月のアリオラミーティングの時です。