孤独の冷やし中華【中華料理 登龍】茨城県境町
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- お店の情報(GoogleMaps)
登龍
goo.gl/maps/Vw...
料理の味は良いのに
伝える側が低クオリティなグルメ動画626作目。
名乗る程でもないので今まで自己紹介をしませんでしたが、
「お前誰だよ?」と思われた方は登録者120万人超えのラーメンUA-camr、
SUSURUさんとのコラボ動画をどうぞ。
• 【至急】この男性を知っていますか?
押井守監督も見てるらしいです - 日経ビジネス
business.nikke...
グルメ誌『おとなの週末』 - おと週的料理系UA-camの世界
otonano-shumat...
近所です!この店はほんとに旨い店ですよ!安くて美味しいから近所でも人気あります!😊
ニカタツさんの大食いには食事に対する敬意を感じます。
来てくれる、
お客さんを、
大切にしているお店なんでしょうね。
マネしたくなる、ニカタツさんの卓上調理!大好きです!!
唐揚げと野菜炒めを
まさかの2回に分け
スタイルを変えての楽しみ方
達人しかできない技❤
登龍の唐揚げ&野菜炒めシリーズが大好きです
テロップで「神の味」は初めて見たかも
確かに🤔
テロップ無しのマニア向けタイム…
うれしい!!
これなんですよ!
これなんですよ!
これがニカタツさん!
これなんですよ!
環境が変わろうとも・・・
時代が変わろうとも・・・
ニカタツさんなんですよ!
この素晴らしさ!なぜか、お相撲のカレンダー!
むっちゃクチャマッチしてるってのが芸術なんですよ!
今日も安心して眠れます!
素晴らしいものをありがとうございました。
食のyoutuberで1番だな🎉
何にしても観たくなる❤
ニタさんの神の一手😮 外食してても自分好み追求して食す勇気、真似する❤
食べたものを振り返るエンディングがきかんしゃトーマスのそれみたいで味わい深い。
旦那の実家から近く、こちらの動画をみてから気になっていて旦那にお願いして先日連れていってもらいました。
旦那曰く彼が学生の頃からお値段が変わらずとのこと…素晴らしすぎますね!タンメンをいただいましたが野菜がしゃきしゃきでとても美味しかったです。量も多くてあのお値段…!絶対リピします!!次は唐揚げ食べるぞ❤
ご紹介いただきありがとうございました😊
前菜に冷やし中華ってよくよく考えると凄いよね笑
ツルッと食べられる冷やし中華は夏の定番。涼感がいいね!
メインは野菜炒め(やっす!)と唐揚げの悪魔合体!
ニカタツさん、これ好きだよね笑
ダブルご飯でわんぱく!!美味しそー
2品のおかずから新たにもう1品おかずを作ってしまう錬金術、参考になります
ふと、「マニアでない方は再生終了かスキップをお勧めします」のテロップを幾度となく見ているが、記憶を遡っても一度もスキップしたことがなく、自分が「マニア」であることに気づいた🫢
唯一、映像とBGMだけで見られる動画かもしれない😏
冷やし中華+マヨは以前から気になっていたので今度やってみます!
唐揚げ野菜炒め美味しそうですね✨
レモン🍋を脇に避けた瞬間、
今日のデザートはコレだな、
と確信した。
ニカタツさんが言う
神の味。超気になります😆
とにかく旨いって事ですかね。。😋
お店の良心的価格とニカタツさんのアイディアから生まれるコラボメニュー、このお店に限らず他にも色々コラボ試して頂きたいです♪(既に色々なされていたらごめんなさい)
いつも思うニカタツさんのデザート概念の奇抜さ
相変わらずのカレンダーの多さ!しかも高さがお客さんの目線!
ニカタツさん🤗地元の皆様き愛される町中華ですねー🥰お値段もほんとお安くて凄いですね😃冷やし中華もけっこうな量あると思うんすけど👍丼ご飯二つに野菜炒めと唐揚げすかー😍綺麗に完食さすがっすね😃
Google登録はしてありますのでいつかは行ってみたいです🥹
この冷やし中華を600円ちょっとで出すのは凄すぎる!!
贅沢三種盛!全部がボリュミー
冷やし中華が美味しそう。こういうひねりのない町中華の冷やし中華が一番夏に美味しいんですよね。この野菜炒め、この量でこのお値段は安すぎる。唐揚げ乗っけたら一気にボリューミーなおかずになってこれも美味しそう。うまい町中華は町内に一つは残してほしいです。
オーソドックススタイルの冷やし中華美味しそう
需要の問題でしょうけど、個人的には夏季限定と言わずに通年で出して欲しい
全体的に安くてコスパ最高ですね✨
冷やし中華めっちゃ美味しそう😋
唐揚げと野菜炒めのアレンジも完璧👍
境町は 安くて美味しいお店がおおいですね😊 ついつい頼みすぎて お腹が… ヤバいです🤣🤣🤣
これぞ町中華ですね😊
手頃な値段でガッツリ食べられる。ニカタツ師匠のように満喫したいです✨️
茨城県境町「登龍」さん 💡 我が家から行ける範囲✌️ 全国民を代表して、行って来ます 🫡
このご時世で値上げせず頑張ってくださってるお店は 本当にありがたいですね。お安くて美味しいなんて お財布にもおなかにも嬉しい(*´艸`)
安すぎる😮店のおばちゃんの元気な声も素敵なお店😊
相変わらずニカタツさんの自分ディスりが面白くて吹いたw
スキップてw
いつも楽しく見させて頂いてます😂
前菜に冷やし中華食べたり、卓上で唐揚げ入り野菜炒め作ったり…流石はニカタツさんです
登龍さん変わるの値段じゃなく相撲の番付表だけ。あなたが神様か
唐揚げ野菜炒め、試してみたい✨✨
相変わらず、安いですね。
ただ、相変わらず良く、食べられますね。
最近の酷暑で、食欲不振なので羨ましいです。
テロップ無しのマニアタイム、1対1でニカタツさんと対峙できる唯一の夢タイムです😂
思い出した!唐揚げ野菜炒め😂地元の中華屋で試しにたべたのを!確かに美味しかった❤また食べたくなったから明日食べよ❣️
まずは冷やし中華! 飾らず、シンプルな具材、素朴な感じが、私の好みにジャストフィットで、好感が持てます。 次に野菜炒め&鶏唐揚げ!
野菜炒めの旨汁を吸った唐揚げの衣の美味しさと、粒の立った白米!!
最高じゃぁないですか
あーお腹空きます。
御馳走様です。
素肌にシャツ、なるほど意識高い系でセクシーな地球にやさしいグルメですな
うしろの大相撲カレンダーと番付表がこの時分の激安大盛りを自然に見せてしまう不思議(私だけかなw)
あまりにもさっぱりしたメニューにお店の自信かんじました!😊
すっごくおいしそう😊❤
それにしても、すっごくたくさんよく食べますね?!😆😆😆
相変わらずお財布に優しいお店ですね
野菜炒めに唐揚げドボンはほっともっとのお弁当購入時によくやりますw
登龍のチャーハンと唐揚げ大好きです💕
あ、ここもニカタツさんのチャンネルで知りました👍
「レモンお前はここにも居たのか」の件も好きでしたね😁
おいしそう😭
登龍回キター!!!
登龍最近行けてない!唐揚げはココと膳福源が境のツートップだと思う!!膳福源が最高すぎて登龍忘れかけてたとこに良い動画!
長い動画ありがとうございます!
自分の持論ですけど、野菜炒めが美味しいお店は最高です!
ニカタツさんの食べっぷりは最高です!
ニカタツ兄さん観てたら、明日冷やし中華食べに行こう😊🎉ってなりました。今夏未だに冷やし中華も、うなぎも食べていない事に気が付きました。
あ~こんな冷やし中華食べたいっすねぇ。これに氷が乗ってくると夏的には完璧。
夏バテで唐揚げまで食べる元気はないけど、この野菜炒めはご飯と一緒にかきこみたい。
唐揚げ使った野菜炒めを出す店増えてきたけどマジで美味い
安定の唐揚げ野菜炒め❗️
まじで美味そう🎉
いつも美味しそうだわ♪
ニカタツさん今日もレモンはデザートでしたね🍋 .*゜
ここは唐揚げも野菜炒めも最高ですよね!
行ったことあるというより…行ったことありすぎなお店😅でも今日はぶっかけ野菜炒め唐揚げライス🍚にしない…ちょっとした変化あり!
今日はモザ無しか…過激ですね❤
なんか一瞬冷やし中華を「フーッ」ってした様な、、、。
眼科行けよ
2口目ね(笑)
達也氏はモソモソと膨満感との戦い、見てるこちらは空腹感ととめどない唾液との戦い、その先にあるものは、、、おせんべい🍘(歯磨いたのに)
3:26 3:32 4:50 5:10 11:18 11:25
本日のニカポインツ
ヒヤチュー唯一の弱点の油分を補って、更に適度な酸味とコクをプラスするマヨネーズは必須。
ツー目玉焼きが欲しいところです😆
そうだね。冷やし中華は夏の前菜だよね。
さっぱりとした酸味で、胃腸の働きを促して
メインに行くやつ。
明日、冷やし担々麺食べに行こう。
それにして安いし美味そうだし、飾りっ気がないのが良い。
旨そうにたべるよなぁーーー
ニカタツさんは冷やし中華を混ぜて食べる人なんだなって思ってたら野菜炒めと唐揚げも混ぜるとは😀自分は冷やし中華は具を先に食べて麺です😀
素晴らしい(*´ ω`*)🍚✨見ているだけで、お腹いっぱーい😂❤
冷やし中華には絶対にカラシをたっぷり入れたい派の人間です。
冷やし中華の出汁まで飲み干す人見たことなかったので、よっぽど心引くものが
あったのでしょう。
ニカタツさん、おいしそうに食べますね😀
そちらからそんなに離れていない距離に、いのせ食堂というレトロな食堂があります。ここも激安で焼きそばやチャーハンが美味しいですよ。半チャーハン半焼きそばセットなんかもあります。
前菜のカラシたっぷりしびびれれ~
高くてウマいは当たり前!
こういう安くてウマそうなお店が少なくなって残念。
まだ今年冷やし中華食べてないんですよね~。いよいよだな~これは😂
町中華、これからも頑張って営業して欲しいですね。
よく見たら皿ヒロシみたい😊
真冬の冷や中もいいけど真夏の冷や中もいいもんですね
都内の冷や中はどの店もほぼほぼ1000円〜ですね
翡翠麺を使ってる近所の店だと1200円 で大盛りだと1400円ですわ
美味いから食うんですけどね😵💫
5:56〜
神技を見た!
ボタンありがとう!ありがとう!
町中華がお好きでしたら、栃木市の「かどや」はいかがでしょう?
まさしく市民に愛されるお店ですよ!
地図にチェック入れときます!
登竜のお店の中が、なんだかうちの実家にメチャメチャ似ていて、飲んでたビール吹き出しそう謎のふるさと感ありですね。
#お腹の肉が → 今回は野菜炒め✕2かな?
前菜に冷やし中華を注文 → !?
「冷やし中華」でも一口目は「フ~」って冷まそうとしがち🤣
群馬で冷やし中華を注文したのですが、別皿で炒り卵とハム(半月2枚)が。
家の冷やし中華でもここまでの手抜きはないw
「何はなくとも米が好き」( ´艸`)❤
ニカタツセットで商品化を!食べに行きます😊
テロップの価格再表示感謝さ✨
フーッ…。
これだけ具材豊富な冷やし中華が630円か。
私だったら火傷しちゃうね。
全国に登龍が有ればなぁ…
中華屋は宇宙だ、ラーメンに全然力入れてない店多し、だけど冷やし中華のアレンジ凄かったり、餃子はイマイチだが、焼売が3.4種類あったり何故かカレー炒飯推しだったり、
店の数だけ宇宙がある、ドアを開けないと分からない宇宙、皆も行ってみよう、自分だけの宇宙を見つけるんだ😊ワタシはアルコール宇宙(アル中)がいつもあるからね❤
まさにベジ郎ww
俺でなきゃ見逃しちゃうね😂
群馬県にある チェーン店のラーメンともや
チャーハンの量が凄いです。ぜひ食べてください~
ともや、1キロチャーハン狙いで地図にチェック入っております!お待ち下され〜
登龍さん✨ 待ってました✋ ふと 思い出していたら 唐揚げ 野菜炒め 家でも真似してみました😊
安定の お値段も 良いな〜
レモンのシーンが最高です♪
唐揚げと野菜炒めでニカタツ炒めでメニュー化すれば良いのに❤
凄い。冷やし中華を勢いよく啜れるの。私なら咽せて爆発させるwww
今日すぐ近くに行ったんですけど水曜定休なんですよね〜。次回は神の味試してみなくちゃ😋🎵✨
変態マニアなのでスキップはしません😂
冷やし中華を食べたいんだけど、伯父が酢が嫌いで食べられない(泣)酢に関係する料理が食べられないんですよね!我が家は。
胡麻ダレにしたら?
食べる前からごっつぁんです
こんにちは。
前回とお値段据え置きとは驚き。
個人的には文福よりも登龍派なので久々の登場に秀樹感激~だよ。
バックグランドミュージックもバッチグー(^^)
ニカタツBLOG冷やし中華部の私としてはナルトが乗ってたのが町中華っぽくてGoodでした。
夏バテしらずのようで安心しました。