仕事をしながら第二種電気工事士を取ろう!技能編 公表問題No9 重要なポイントは2か所ある! 2022年

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 18

  • @kobayashi0218
    @kobayashi0218 2 роки тому

    令和3年下期技能合格しました。技能を2度受けましたが、令和3年上期も技能はNo9。下期もNo9でした。
    ド素人でもこのような動画を参考にすれば合格できます!ついNo9の動画だったため拝見しました。

  • @スロープ-o6p
    @スロープ-o6p 2 роки тому

    筆記の勉強につまずいていた時ヤザキ電気さんを目にし、そこからサクサク進み先日無事に資格取得できました!
    独学でやっているとイメージが分からないので動画で実物を紹介してだけでホント助かりました。
    この場をお借りして御礼申し上げます。

    • @初心者のタメの電気工事
      @初心者のタメの電気工事  2 роки тому

      イヤー恐縮です(n*´ω`*n)
      やっぱり実物で説明すると違うんですね。
      こちらこそ勉強になりました!
      ありがとうございます。

  • @らんまま-o4i
    @らんまま-o4i 2 роки тому

    こんばんは。
    いつも楽しく拝見してます。
    下期技能試験ダメでした。
    この動画と同じ公表問題No9で、自信あっただけにどこが悪かったのかどこをを直せばいいのかわからず困ってます。とりあえず、夏に向けて練習します。

    • @初心者のタメの電気工事
      @初心者のタメの電気工事  2 роки тому +1

      本当ですか・・・。残念です。
      欠陥箇所を照らし合わせて確認しましょう!
      次回は必ず受かります!
      応援してます!

  • @チョッパータツヤ
    @チョッパータツヤ 2 роки тому

    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    電線ゲージにて、測った時に、2.0M/Mの場合は、2sqで宜しいでしょうか?
    ちなみに、電線はCV線です。

  • @ER0021
    @ER0021 2 роки тому

    技能試験の練習は私も本番と同じになるようなやり方しましたね。
    机の大きさも一番小さい学校の一人用の机を想定して狭い環境でやり、工具や小物入れの置き場所も決めてやりました。
    本番は3人掛けの長い机を二人で使う環境だったので横幅はかなり広く使えて練習の時より楽に出来ましたよ。
    あとスリーブ等の小物入れも机に両面テープで固定して下に落ちないようにしてました。
    ホーザンの電線束ねる合格クリップも買いましたがあれは締め付けが弱くて電線がずれるので使いずらかったので養生テープで電線束ねてスリーブで圧着しました(笑)

  • @山根太-s4z
    @山根太-s4z 2 роки тому

    ヤザキさんこんばんは😊今日もお疲れ様です^ ^自分のペースで第二種電気工事士の筆記試験の勉強しております✏︎前にアップされた動画で単線図を複線図に書き換える問題集があると言われていたのでネットで購入して筆記試験の勉強の合間に解いてみようかなと思います🙋‍♂️‼️

    • @初心者のタメの電気工事
      @初心者のタメの電気工事  2 роки тому +1

      そうですね!僕の時代はどの問題が出るかわからなかったので、買って勉強しました。
      頑張ってください!応援してます!

  • @マイル-d4e
    @マイル-d4e 2 роки тому

    三年仕事を手伝って覚えたお陰でなんとか合格しました。

  • @マイル-d4e
    @マイル-d4e 2 роки тому

    電気工事士の学科は、一回で受かりましたけど技能試験は二回目で受かりました。
    一回目は、
    時間内に終わらない結果で二回目は、会社から借りた道具で短縮出来たので余裕が出来ました。

  • @EN_DENKI_factory
    @EN_DENKI_factory 2 роки тому

    今年も公表問題は変わってないようですね。
    昨年の上期で筆記と技能合格しました。
    以前ヤザキさんが動画で説明されていた「スイッチと負荷を先に結線したら
    あとは同じ色同士の電線を接続すればOK」というやり方で時短になり
    技能試験も30分以内で終わり、余裕を持って点検まで出来ました(^^)/
    ちなみに、No.12が出ました。