猫の寒いサインを見逃すと病気になります

Поділитися
Вставка

КОМЕНТАРІ • 88

  • @横田桃子-y6j
    @横田桃子-y6j Рік тому

    可愛い茶とらの猫ちゃんの動画で、話しをして下さってありがとうございます。暖房の使い方がとてもわかりやすく説明は良かったです♪^ ^

  • @ちゅばママ
    @ちゅばママ Рік тому

    11月から猫を飼い始め、このチャンネルで勉強してます

  • @80fire71
    @80fire71 Рік тому

    成程。湯たんぽを猫ちぐらに設置しておくか…

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  Рік тому +1

      湯たんぽで低温やけどを起こさないように注意してくださいね!

    • @80fire71
      @80fire71 Рік тому

      @@redtabby-cats 了解です!

  • @なかがわみゆき-i7d
    @なかがわみゆき-i7d 2 роки тому +1

    ありがとうございます。今年、捨て猫を保護して、初めて飼育しているので、寒い季節になりやすい病気、寒い時の様子などとても参考になります!万が一の時は、歩いて行ける所に動物病気が有るので安心です。

    • @なかがわみゆき-i7d
      @なかがわみゆき-i7d 2 роки тому

      すいません😂動物病気ではありません。動物病院です!間違えました😹😹😹

  • @のうめん-m4k
    @のうめん-m4k 3 роки тому +27

    猫用のコタツを買いましたが、
    全く使ってくれず結局人間のこたつの中でゴロゴロする日々
    高かったのに😢

  • @かめこ123
    @かめこ123 2 роки тому

    雪国は冬の間殆ど日が当たらない

  • @ひろと-v6o
    @ひろと-v6o 2 роки тому

    行ってほしくない所に行くのが猫
    してほしくないことをするのが猫
    おかげで家が片付いてきました

  • @ha-ke3yg
    @ha-ke3yg 3 роки тому +3

    保護猫2匹を迎えてこれから初めての冬がやってくるので、おすすめに出てきてすぐ開きました。有益な情報をありがとうございます!

  • @yuyu2312ify
    @yuyu2312ify 3 роки тому +44

    野良猫ちゃんが心配。。

    • @れおん-u4h
      @れおん-u4h 3 роки тому +7

      隣のおばあちゃんが、猫を外飼いしています。ご飯も玄関フードで食べてます。北海道なので、昼でも氷点下です。

  • @chchocomonaka
    @chchocomonaka 3 роки тому +5

    私が昔飼っていた猫が、尿道結石になって、無表情の猫がものすごく痛がってました!可哀想に…勉強になります!ありがとうございます♪

  • @ノア-r9s
    @ノア-r9s 3 роки тому +6

    ありがとうございます😊

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +2

      こちらこそ見ていただいてありがとうございます(=^・^=)

  • @しゅらいんるーと
    @しゅらいんるーと 3 роки тому +4

    いつも役立つお話をありがとうございます
    寒いと暖かさを求めて膝上にくる率が高くなって飼い主的には嬉しいんですが
    出来るだけ寒い思いはさせないようにつとめたいです
    あと寒いサインの一つですが毛がぶわっと立ちますよね

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +2

      膝に乗ってきてくれるのは嬉しいですよね(=^・^=)
      うちの猫は乗ってくることがないので、寒くしてやろうk…じゃなかった、羨ましいです(笑)
      たしかに寒いと毛が逆だったような感じになりますね\(^o^)/

  • @アリオリハベリー
    @アリオリハベリー 3 роки тому +2

    夜な夜な湯たんぽをつくってバスタオルにくるみ、布団の下等にしこむ
    布団の下を好まないぬっこたちが上にのってのほほんとする

  • @時田廉太郎-c6h
    @時田廉太郎-c6h 3 роки тому +47

    この動画を見て猫に対する正しい知識を持った飼い主が増えてほしい
    もっと伸びてほしいチャンネル

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +5

      ありがとうございます(=^・^=)
      これからも頑張っていきますので応援よろしくお願いします\(^o^)/

  • @ちょっとだけ幸せに
    @ちょっとだけ幸せに 2 роки тому +1

    前買ってた猫ちゃんにょうろけっせき
    になりました
    病院🏥入院しました
    今は治って実家にいます✨✨🐱

  • @うのちゃん-z1r
    @うのちゃん-z1r 3 роки тому +10

    家のニャンズ🐱😺🐱の為に
    こたつを買いました👍💕

  • @こてつ-y2h
    @こてつ-y2h 3 роки тому +5

    ありがとうございます🙌
    とても勉強になります_(..)_
    これからも動画で勉強させて頂きます✨😌✨

  • @gel_ink_pen
    @gel_ink_pen 3 роки тому +1

    茶とらーずさんのおうちの猫ちゃんはペット保険加入しているんですか?加入していないんですか?

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому

      私は加入していません。
      私が加入していないから入らないという判断はやめて、ご自身でどうするか決めてくださいね。
      コチラも参考にして下さい。
      ua-cam.com/video/1wQnQt8CgOk/v-deo.html

  • @momtfubule6063
    @momtfubule6063 3 роки тому

    うちの老猫はこだわりが強く狭い猫こたつは却下。
    今は人様用のこたつに動物用のホットカーペット(大)を置き
    その上に猫こたつ布団を敷いたら適度な暖かさが良いのかいつもそこでくつろいでます。
    空気もほんのり暖かいし下からの暖も良し猫も文句なしww
    常に一定温度で火災の心配も無し、電気代も抑えられるからお勧めです✨

  • @hiromi7310
    @hiromi7310 3 роки тому +10

    猫、大好きで将来、一緒に暮らしたいと考えているので、役立つ情報をありがとうございます😊
    ゆっくりとお話くださり、すごくわかりやすかったです♪

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +1

      ありがとうございます(=^・^=)
      猫を飼う時に役立てて頂けたら嬉しいです\(^o^)/

  • @アニメ好き-k5t
    @アニメ好き-k5t 3 роки тому +1

    完全に油断しました。7匹いるうち5匹が風邪ひき病院行き来した大変な事になりました。😩

  • @flowersun2424
    @flowersun2424 3 роки тому +1

    茶とらーずカレッジさんは獣医さんですか?

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +1

      いいえ、ただの猫好きの一般人です(=^・^=)

    • @flowersun2424
      @flowersun2424 3 роки тому +1

      そうなんですか?とても一般人とは思えませんでした。
      一般人と獣医さんの間かな?🐾

  • @riiiiii36
    @riiiiii36 3 роки тому +13

    気になってたので嬉しいです😍

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +2

      こちらこそ、参考にしていただいて嬉しいです(=^・^=)

  • @ゆるふわかいくんチャンネル

    毎年、見たい動画です!完璧な対策で、冬を迎えたいと思います😹

  • @sumim304
    @sumim304 3 роки тому +1

    人間用のこたつを使用していますが、低い温度でこたつの入り口を少しだけ常に開けていますが、無事故です。人間が家にいるときだけのこたつ使用ですよ~

  • @choiaki
    @choiaki 3 роки тому +1

    なるほどです。

  • @Hoenaiinudesu
    @Hoenaiinudesu 3 роки тому +5

    今6ヶ月の猫を飼っています。
    最近寒くなってきましたが我が家の猫はペット用、人間用布団もあまり好みではないみたいで入ることも無く、毛布を床に敷いても乗らず薄いカーペットで寝ていますが、まだ寒くないってことですかね?

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +4

      恐らく寒いと感じてないのだと思います。
      特に長毛種であれば寒さに強いですね。
      来週あたりから更に冷え込むと思うので、それから変わってくるかもしれないですね!

  • @eminaga8661
    @eminaga8661 3 роки тому +6

    いつも楽しく拝見しています。
    本当に役立つ話で、ありがとうございます♪
    ただ、猫ちゃんの画像に見入ってしまって、時々頭にはいらなくなってしまいそうになるので、字幕とナレーションの両方は、とってもありがたいです。
    これからも楽しみにしています!

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +3

      いつも見ていただいてありがとうございます(=^・^=)
      これからも役立つ情報を発信していきますのでヨロシクお願いいたします\(^o^)/

  • @池田千波-z4p
    @池田千波-z4p 3 роки тому +1

    まだなんですが、私も、もう時期アメリカンショートヘアの生後6ヶ月目になる男の子を家にお迎えする事になるのですが、いろんな猫動画で勉強をさせて頂いています。質問ができました。今は、冬だし、手洗いであかぎれをしてオイラックスA軟膏を手に塗布していますが、軟膏を塗布した手で猫さんを撫でたり、抱っこして,猫さんが手についている軟膏を舐めても大丈夫でしょうか? よろしくお願い申し上げ?。

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +1

      たくさん動画を見て頂いてありがとうございます。
      質問の件ですが、軟膏を塗った手で猫に触れるのは辞めたほうが良いです。
      オイラックスに限らず皮膚用の薬を舐めることで、中毒になったり腎臓や肝臓を悪くする恐れがあります。
      ちなみに猫用の塗り薬でも同じことがあります。
      その場合はエリザベスカラーを付けたりすると思います。
      冬はつらい時期かもしれませんが、きれいに洗った手で触れるようにして下さいね。

    • @池田千波-z4p
      @池田千波-z4p 3 роки тому +2

      そ~なんですね!、猫さんを家にお迎えしたら、軟膏類は気をつけたいと思います。ありがとうございました。

  • @こてぴのほたまま
    @こてぴのほたまま 3 роки тому +5

    ま、間に合わなかったのでゆっくり見させて頂きます😭
    いつもありがとうございます!

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +2

      いつでも見れるのでごゆっくり見て下さい(=^・^=)

  • @ftakahashi8779
    @ftakahashi8779 3 роки тому +1

    こんにちは、参考になります。ありがとうございます🐱ウイルス性の鼻気官炎で獣医さんにお世話になりました。最初は、涙目、今回は、おう吐、私が気がついてあげられない事、動画を見させていただいて、理解出来ました。チャンネル登録させていただきました。これからも、よろしくお願いいたします。

  • @どんかつ-o8v
    @どんかつ-o8v 3 роки тому +1

    大変有効でした。早速やってみます。ありがとうございます。

  • @moco8815
    @moco8815 3 роки тому +2

    寒さに強い猫種もあるのでしょうか。
    ロシアンブルーなのですが布団に入ってくるのですが、途中で暑いのか出て枕元で寝ます。猫用のこたつ検索してみます!いつも有難うございます✨✨

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +3

      どちらかと言えば長毛種の方が寒さには強いと思います。
      あとは若い猫の方が筋肉量が多かったり、代謝が活発なので寒さに強いと思います。
      シニア猫になった時は、若い頃より温かくしてあげることをオススメします。

  • @なっとう-p4z
    @なっとう-p4z 3 роки тому +3

    猫🐾飼ってないのに猫大好きだから見てしまった

  • @shiawasesaizu9311
    @shiawasesaizu9311 3 роки тому +2

    いつも拝見させて頂いてます。 その➀の下部尿路結石についてもっと詳しくしりたかったなぁ~~
    我が家は血尿が一番のサインかな。まだ見た事無いから大丈夫かな??
    お水は飲んでる? とーちゃん居ないからわからないけど帰って来てとーちゃんの横でお水飲んでるからいいかな?
    昼、夜2食はウエットフード食べてる。 猫草置いてるけど・・・あれは嘔吐する為にある物??
    そこらも特集お願いします(^^)
    でも珍しく滅多に嘔吐しない仔で・・・1年飼ってまだ3回位かな・・・どれくらいの頻度で嘔吐します???
    他の猫ちゃんはどうなのかな?これも疑問です。
    いつも色々すみません。猫ちゃん可愛いですよね!!その共通点があれば言う事無しですよね(^^)!!!
    これからも応援してますよ!!

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому

      下部尿路疾患について詳しく知りたい人は知りたいですよね。
      あまりにも詳しくしすぎると、あまりついてくる人がいなくなって見ない人が多くなるのでバランスが難しいですね。
      お水は出かける時に入れた量と帰ってきたときの量で見るしかないですね。
      1匹だけなら飲んでいる量は分かるので簡単ですよ。
      あとはちゃんとオシッコしてたら基本的には問題ないと思います。
      オシッコの量を見るには、固まる砂だとわかりやすいかも?
      猫草は基本的には必要ないんですよね。
      吐くことで内臓に負担がかかるので、吐かないなら吐かないに越したことはないです。
      毛玉が便として出せずに詰まってしまうなら吐く方がマシだということですね。
      猫は吐く子もいれば吐かない子もいます。
      年に3回であれば全く問題ないと思います。
      1日に何度も吐いたり、数日連続で吐いたりする場合は病院に行ったほうが良いと思います。
      ▼猫草の動画もご覧ください
      ua-cam.com/video/WDgaxUMuYPQ/v-deo.html

  • @さちR
    @さちR 3 роки тому +35

    猫ちゃんを迎えて初めての冬なので、とても参考になります!

  • @森田由美子-p1g
    @森田由美子-p1g 3 роки тому +1

    我が家はビーグル犬14歳と
    茶トラ13歳
    子猫 8か月です。
    登録しました。

  • @れいちゃん-l5l
    @れいちゃん-l5l 3 роки тому +1

    長毛種の場合も一緒でしょうか?

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому

      もちろん長毛種の方が寒さには強いと思います。
      しかしどちらかと言えば若い猫の方が筋肉が多かったり代謝が活発なので強いかもしれませんね。

  • @魂-e8l
    @魂-e8l 3 роки тому +1

    私が寒がってる!

  • @スコ-g6j
    @スコ-g6j 3 роки тому

    うちはコタツは人感センサーで寝てると電源が切れて動くとまたつきます。

  • @なおな-k6u
    @なおな-k6u 3 роки тому +3

    うちのおばあちゃん猫が
    暖房を要求するのは
    22度より下からです
    猫は毛皮着てるけど、
    人間の体感では半袖なんだと獣医さんから教わりました。
    だから半袖で寒かったら、
    暖かい所を用意します

  • @la2387
    @la2387 3 роки тому +3

    この間うちの猫ちゃんが、下部尿路3コンボ決めてしまいました😨今は薬で問題なくおしっこできてるのですが、寒さも原因なんですね...
    猫ちゃんが快適に過ごせるようにします!!

  • @さわっち-n1m
    @さわっち-n1m 3 роки тому +9

    先月から子猫を飼い始めました!
    ちゃとらーずさんの動画で勉強して、毎日癒される日々を送れるようにします!

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +2

      ありがとうございます(=^・^=)
      来週からぐっと寒くなりますので、さわっちさんも猫ちゃんも健康に気をつけて下さいね!

  • @gyokarui7497
    @gyokarui7497 3 роки тому +2

    とても有用な情報で素晴らしい。のですが、コンパクトに纏める方が見て貰えると思います。
    どのタイミングで視聴を止めたか把握なさってるでしょうし、釈迦に説法ですが。
    個人的には面白おかしくしたり、ネットでの猫言葉は少しダレました。

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +3

      貴重な意見ありがとうございます。
      この動画の視聴者維持率はかなり良い方で、全体的なデータで見る限りでは悪い印象はありません。
      維持率が下がっている部分はまとめの部分で、これは知っていることを繰り返し見ない人が多いからですね。
      データを見る限りでは本編は全く問題ないと思いますが、このように感じる方もいるということで承知いたしました。

  • @nojiko3866
    @nojiko3866 3 роки тому +3

    今日、猫ちゃんが我が家へきました❗
    初めての場所、人の生活音に慣れていないせいか、ケージの隅っこで周りの様子をみています。
    寒かろうと過保護にならないように気をつけます^_^;

  • @Kei-nh4rz
    @Kei-nh4rz 3 роки тому +5

    時間が合わず今ようやく見ました😅
    猫ちゃんは言葉で伝える事が出来ないので、飼い主が様子を見て室温調節するしかないですね!これから寒くなる季節とても勉強になりました😊

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +2

      いつでもごゆっくり見てください(=^・^=)
      こういった季節に応じた話が良いかなと思って取り入れてみました!

  • @ゆるちんゆー
    @ゆるちんゆー 3 роки тому +2

    こんばんは🌆
    野良猫は寒さ対策どうしてるんですか?凍えてるってことですか

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +4

      山奥であれば雨風をしのげる場所を探すくらいしかないと思いますが
      ある程度民家があるならエアコンの室外機や、車のボンネット、ビルにあるボイラーや倉庫などの雨風がしのげる場所あたりになると思います。
      寒い日の朝、車に乗る時は車のボンネットをノックして猫が居ないか確認しないと悲惨なことになるのは有名な話しですね。

  • @永松敏子-k1p
    @永松敏子-k1p 3 роки тому +1

    家にはふたり息子の就職で託された猫兄弟がいます。マンションで勿論部屋飼いですが私自身も、会社員でフルワーク、朝猫ごはん、猫兄弟のトイレ掃除今は寒いので飲み水は人肌より少し温かめのお水を用意、南向きのベランダはカーテンは開けますが、寒くなったらと思ってサッシは開けません、勿論暖かい時期は開けますが、

    • @永松敏子-k1p
      @永松敏子-k1p 3 роки тому

      ホットカーペットを付けててもいいですが、爪研いで感電しないかも心配です、エアコンも夏場の時期は24間付けてますが、冬場は心配。今家に有るものだけで対処するにはどうすれば良いのかご教授お願い申し上げます。因みに我が家の暖房器具はエアコン、ホットカーペットだけです。

    • @永松敏子-k1p
      @永松敏子-k1p 3 роки тому

      ふたりとは猫兄弟ふたりの事です!

    • @0001st1
      @0001st1 3 роки тому

      @@永松敏子-k1p
      うちは猫用のかまくらベットを二つ並べて
      ベットの下に電気毛布を弱にして敷いてあげてます。
      そしてかまくらベットの上にひざかけを二枚ずつ被せてあげて
      入り口を塞いでます。(冷気対策)
      これをしといてあげると勝手に入ってぬくぬく寝てます。
      これが暖かいんですよね。帰ってきてここに手をいれて暖をとってます笑

  • @まゆみちゃんファミリー
    @まゆみちゃんファミリー 3 роки тому +1

    家は暖房は 26度が一番いいですね😃 6匹いるから 加湿器を二台つけています 後は毎日ウエット缶詰をあげています 後は鶏のささ身を汁もつけてあげてます 喜びますよ 水分は大切ですよね

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +1

      そうですね!加湿器も重要ですし、水分摂取も大切だと思います(=^・^=)
      あとは前日との気温差を大きく作らないのも大切だと思います\(^o^)/

  • @吉田-k6c
    @吉田-k6c 3 роки тому

    冬はネコちゃんは水を飲む量が少ないので結石ができやすい
    といわれました。
    うちの子は幸い初期発見で、獣医さんおすすめの結石用の食事ですぐ治りましたが
    もう少し遅れていたらしんでしまっていたかもしれませんでした
    あと、ミネラルの水やミネラルをたくさん含んだ食事も結局になりやすいそうです
    そして何故かうちの子はめっちゃ暑がりで、床が冷たい場所を好むのですが大丈夫なのかな💦

  • @パンでブー
    @パンでブー 3 роки тому +2

    今年、暑い夏に産まれた子猫が二匹います。
    昼間は仕事でいないので、ペットボトルにお湯を入れて、湯たんぽ代わりにしています。
    夜間は私の布団の中です。
    子猫二匹と、母猫と入るので、両方Win-Winです😂

  • @lovetwice4446
    @lovetwice4446 3 роки тому +6

    すごい、役に立ちました!これから、色々と猫ちゃんの体調とかを気にしながら飼いたいと思います!ありがとうございます!♡🐱

  • @0187makotti
    @0187makotti 3 роки тому +3

    我家はマンションなので真冬に暖房無しでも18度位は有るのですが、これだと寒いですか?

    • @redtabby-cats
      @redtabby-cats  3 роки тому +3

      猫や年齢によっても変わってくると思いますが、温かく過ごせる場所があれば大丈夫かなと思います。
      ふかふかなベッドだったり、小屋のようなベッドだったり、猫が寒いと思った時にそういう場所があれば安心だと思います。

  • @みみっく-n5r
    @みみっく-n5r 3 роки тому +1

    百均のねこじゃらしw一緒ですw
    うちも茶トラ。(と、きじ白)

  • @ちよ保護猫ハンバーグ顔

    分かりやすく、貴重な情報をありがとうございます。
    はじめての猫。しかも成猫保護猫のちよが、くしゃみや鼻水、鼻ピーピーがこの感染症だったのですね。
    あとはお薬を飲んで貰う事!
    あったかくする事!
    なのですね。
    お薬ちゅーるをなかなか食べてくれなくて苦戦しております。

  • @user-io7ju1bc3p
    @user-io7ju1bc3p 2 роки тому

    ありがとうございますm(__)m非常に参考になりました🙏

  • @volcano8751
    @volcano8751 3 роки тому

    毛皮着てるから大丈夫なんじゃね?

  • @たみ-x4s
    @たみ-x4s 3 роки тому +6

    もう一つ、猫にとって最高の暖房があるじゃないですか〜😄熱くなりすぎず、適温で、石油系の風も出ないやつ。そう、それは飼い主さんの懐ですよね😄
    夜は人間のお布団が最高だニャン😸