【腰痛】になる原因!ストレッチや体操や筋トレをして努力しているのに腰痛が治らない原因とは?【3つの国家資格を取得した整体師が解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 кві 2020
  • 腰痛を治すことばかりを意識していませんか?
    腰痛を悪化させている原因があるから、いつまでも腰痛が改善しないのかもしれません。
    腰痛が治らない意外な9つの原因を分かりやすく解説しました。
    9つの原因を排除して、日常から気をつけることで腰痛が楽になります。
    はり師・きゅう師・柔道整復師の3つの国家資格を取得した整体師が解説
    ーーーSNSーーー
    ▶Twitter
    / takkar_youtube
    ▶Instagram
    / takkar.hiker
    ーーーお仕事の依頼ーーー
    ▶Email
    → mail@takkar.net
    ーーーーーーーーー
    #腰痛 #ストレッチ #整体
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 105

  • @yasueconsadine4156
    @yasueconsadine4156 3 роки тому +17

    ご丁寧な説明ありがとうございます。大切な注意事項ですね。良く研究されてますね。

  • @ho_ujino3895
    @ho_ujino3895 3 роки тому +9

    わかりやすいです。参考になります。ありがとうございます。
    話し方や表情がとても好感持てます。

  • @chiyooka6187
    @chiyooka6187 2 роки тому +7

    分かりやすく説明してもらって毎日の軽いストレッチがいかに大切か頑張って長生きできるように頑張りますありがとうございます

  • @user-eq4rt8lz1q
    @user-eq4rt8lz1q 3 роки тому +5

    初めてお邪魔しました。
    4月から二回もギックリ腰になって、
    家族に迷惑かけました。
    整骨院に行ってメンテナンスし始めたのに超ショックです。
    私にわかるくらいまで理由を説明していただき大変わかりやすかったです。
    旅行に行きたいので、是非健康な腰を作ろうと思いました。

  • @hiroyama3458
    @hiroyama3458 2 роки тому +2

    話し方の速さや、説明の仕方、声のトーンなど、オーバーアクションが無くて、とても聞きやすいです。
    参考にします、ありがとうございます。

  • @astorpiazzolla6307
    @astorpiazzolla6307 2 роки тому +6

    素晴らしい!
    全て理屈がしっかりしているから、説得力が高いです。
    これを励行して、また山登りをしたいと思いました。

  • @user-or9vw9zh8u
    @user-or9vw9zh8u 4 роки тому +14

    4か月に初めてギックリ腰になりました。
    また最近腰が痛み出してコルセットしていますが、考えてみたら柔らかいソファ-に座っていたせいかもしれませんねェ
    ストレッチ体操も今日から頑張って見ます。
    ありがとうございます。

  • @user-xz6sm2ef6n
    @user-xz6sm2ef6n 2 роки тому +7

    腰痛で悩んでいました!すごく勉強に成りました。

  • @user-kj1er1vp7x
    @user-kj1er1vp7x 2 роки тому +2

    腰痛が楽になりました。また説明も大変分かりやすいです。

  • @juvybanjao347
    @juvybanjao347 2 роки тому +2

    ありがとうございました。毎日やっていたら、腰が楽になりました。

  • @nekomori-maro
    @nekomori-maro 4 роки тому +24

    安定の分かりやすいガイドありがとうございます。「強すぎるストレッチ」の解説が特に勉強になりました。9つのポイントをできる限り意識して生活したいですね。

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  4 роки тому +3

      そうなんですよ、強すぎるストレッチってついついやりがちなんですけど逆効果なんですよね💡
      9つのポイント知っていると意識できますからね、気をつけてくださいね😁

  • @user-tw1kx6wk1l
    @user-tw1kx6wk1l 2 роки тому +3

    大変参考になりました。やってみます。ありがとうございました。

  • @user-tv8vv6dq5z
    @user-tv8vv6dq5z Рік тому +2

    わかりやすい説明で勉強になります。日常生活でいくつも見直す所があります。
    気をつけたいです!!!

  • @user-uw1ki9tl3q
    @user-uw1ki9tl3q 2 роки тому +3

    よくわかりました。一つ一つかみしめて生活してみます。ありがとうございます。

  • @akesaitou4357
    @akesaitou4357 3 роки тому +24

    坐骨神経で悩んでいました💦
    先生の動画を観て、因果関係がわかりやすく説明されていて、とても参考になりました👍
    これからもストレッチ、毎日観て頑張ります😊有難う御座います😊

  • @CathyToshie
    @CathyToshie 2 роки тому +4

    わかりやすかった。
    ありがとうございます😊

  • @uchi518
    @uchi518 Рік тому +1

    とっても参考になりました❣️
    ちょっと感動です🥺
    他の動画も見てみます✨
    ありがとうございました😊

  • @MIKI-yn6fc
    @MIKI-yn6fc 4 місяці тому +2

    雪かきで腰が痛くなって色々見てました。こちらの動画がとても参考になりました!ありがとうございます🎉

  • @user-lu3kq1dd5q
    @user-lu3kq1dd5q 2 роки тому +1

    勉強になりました!ありがとうございます

  • @user-vn2jo6kv1d
    @user-vn2jo6kv1d Рік тому +1

    楽になりましたつづけてみます

  • @user-mq3jw1xe4d
    @user-mq3jw1xe4d Рік тому +1

    沢山の知識、ありがとうございました。

  • @bbb-kl8mg
    @bbb-kl8mg 3 роки тому +11

    天才的にわかりやすい説明を、ありがとうございます !

  • @user-im3kh3to2e
    @user-im3kh3to2e 2 роки тому +3

    たいへん勉強になりました😊

  • @user-wf1mb7yd9l
    @user-wf1mb7yd9l 4 роки тому +5

    ご指導ありがとうございました、大変参考になりました。

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  4 роки тому

      参考になって良かったです🤗

  • @user-yp2jn3bc8s
    @user-yp2jn3bc8s 10 місяців тому +1

    空いた時間に、毎日、腰のストレッチするように、しています!☺️
    これからも、続けようと思います!☺️

  • @kyasuko8440
    @kyasuko8440 2 роки тому +2

    丁寧な説明でわかりやすいです。原因はこの中にありました。無理なストレッチ、お風呂の時腰に負担ある体制で洗っている、キッチンに立つとき腰に負担あるように立っている、気づいてよかったです。実行します。

  • @masao750
    @masao750 8 місяців тому +1

    今回の動画も大変良かったです。
    私70歳ですが肩甲骨、股関節、足首のストレッチをして腰痛とおさらばしました。
    今も物流センターで15000歩/日歩き500箱/日のダンボール箱積み下ろししてますが疲れ知らず。

  • @user-rs7vv9he1g
    @user-rs7vv9he1g 2 роки тому +4

    理屈を分かりやすく説明してくれるのでとても納得できて聞きやすかったです。

  • @gaharasan
    @gaharasan 3 роки тому +6

    軽いヘルニア持ちです。全部に理屈があって非常にわかりやすかったです。
    確かに柔らかいベッドが原因、というのは知ってましたが理屈までは考えられていなかったです。
    9つの原因も重要ですが、骨の構造が一番重要かも笑 
    「骨の構造に反する姿勢や運動等は良くないかも」って自分で考えられるので!

  • @dlpfc1970
    @dlpfc1970 3 роки тому +7

    最近、腰が痛いな~と感じていました(初期段階?)
    腰のS字に気を付けて座っていると、楽になりました。有難うございます。

  • @okakenmovies1343
    @okakenmovies1343 2 роки тому +2

    雪道で、転倒して腰痛になってしまいました。
    この動画参考になります。
    チャンネル登録しました。

  • @satoh1221
    @satoh1221 Рік тому +1

    腰をかがめる姿勢は日常当たり前のようにやってました。
    普段の習慣を意識して修正したいです!

  • @erstehilfe461
    @erstehilfe461 2 роки тому +5

    めっちゃわかりやすい!
    勉強になりました。ありがとうございます。

  • @user-ch1mv2is8h
    @user-ch1mv2is8h 2 роки тому +1

    すごい良い動画ありがとうございます‼️
    高評価、チャンネル登録させて頂きました🎵
    腰痛に悩まされてるので、教え通りのストレッチなど日々の生活に取り入れていきます‼️

  • @user-py6xq9sw7j
    @user-py6xq9sw7j 4 роки тому +10

    腰痛ストレッチが効いたので、その続きで見ました。めちゃくちゃ分かりやすかったですし、思い当たる事がいくつかありました。チャンネル登録しましたので、これからも参考にさせていただきます!

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  4 роки тому +4

      腰痛ストレッチが効いて良かったです😊この動画で説明している原因を分かっていたら気を付けることができるので、悪化しにくくなりますね☆
      これからも役に立つ動画を公開していきますので楽しみにしてて下さい♫

  • @user-pl9hv8dn7g
    @user-pl9hv8dn7g 4 роки тому +5

    腰滑りしょうで悩んでいます。ストレッチの動画をお願いします。

  • @user-ru9bu3od6w
    @user-ru9bu3od6w 3 роки тому +7

    腰痛の9つの原因、本当によくわかりました。特に前かがみを避ける為に足を利用することは参考になります。そこで、ゴルフのスイングでは前傾姿勢となりますが、何か対策があれば、お教え頂ければ幸いです。

  • @user-zq1ox3yl8v
    @user-zq1ox3yl8v 2 роки тому +7

    とてもわかりやすく丁寧にありがとうございます🙏今朝から腰がすごい痛いし、勉強になりました。

  • @user-xe2km4ik4d
    @user-xe2km4ik4d 2 роки тому +1

    自分がいかに身体を雑にしてたかを感じました
    少しずつですが参考にさせてもらいます

  • @user-pu9jt8ss5l
    @user-pu9jt8ss5l 4 роки тому +8

    タッカーさんこんにちは😃毎回の動画を楽しみにしています!
    まさに腰痛で悩んでいたものです!しっかり動画見て治します‼︎

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  4 роки тому +2

      @オリビア石大 さん、こんばんは😁
      腰痛だったらどれかに該当してたんじゃないですか?
      気をつけて、腰痛に効くストレッチもやるとかなり良くなると思います♫

    • @user-pu9jt8ss5l
      @user-pu9jt8ss5l 4 роки тому +1

      タッカーさんありがとうございます😊
      ストレッチもしっかりやりますね!
      旦那とタッカーさんの動画をチェックしてよく見てます‼︎
      大好きな登山やノースについてなどなど、本当に分かりやすくて勉強になります!夫婦揃って大ファンです‼️
      友達にも紹介しましたよ!毎回番組楽しみにしてますよー‼︎またコメントします😆

  • @user-px8cp6ye1d
    @user-px8cp6ye1d 2 роки тому +1

    遠赤外線のベルトして、ストレッチしてます。良い情報をありがとうございます。

  • @user-hg5br4he2m
    @user-hg5br4he2m 2 роки тому +3

    腰痛治したいです。

  • @user-kh9sl2oz9q
    @user-kh9sl2oz9q 2 роки тому +4

    腰痛に悩んでいて先生の動画に出会いました。これから色々と参考にしてやって行こうと思ってます。
    腰痛なんですが、骨盤(お尻の方の腰痛なんですが)その場所のストレッチなどあったら教えてください。

  • @yo-yw1ve
    @yo-yw1ve 3 роки тому +8

    腰も膝も痛い時にしゃがむのは、難しいですね😅

  • @estelalucero7224
    @estelalucero7224 Рік тому +3

    Me encantan tus vídeos. Podrían ser traducidos al español? Sería fabuloso. Gracias!!!

  • @nyaaa7055
    @nyaaa7055 2 роки тому +2

    電車のシートも腰を痛めないように改善して貰いたいです

  • @user-hl7og8gq2c
    @user-hl7og8gq2c 4 роки тому +6

    ありがとうございました。大変勉強になりました。草取りなどのあと腰がよく痛くなります。なるべく前屈みにならないようにしたいです。

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  4 роки тому

      前かがみの姿勢が特に腰に負担がかかりますので、腰は真っすぐで膝を曲げてしゃがむという風に気を付けてくださいね🤗

  • @miwanaka5006
    @miwanaka5006 Рік тому +1

    50代第4滑り症です。前屈みで洗い物してました。ありがとうございます☺️。とても参考になりました。勉強して行きます。

  • @XYZ1234ZYX
    @XYZ1234ZYX 3 роки тому +7

    分かりやすくて参考になりました。趣味や服装の好みも似てるので他の動画も◎です😄

  • @user-rg6zi2qh9s
    @user-rg6zi2qh9s 2 роки тому +2

    まったくの正論ですね。ありがとうございました。

  • @user-oq9yt3dc6f
    @user-oq9yt3dc6f 2 роки тому +6

    間違えてた事が沢山ありました。昨日 鍼灸院に行って来ましたが
    いまいちでした。先生の動画でなるほど?って
    腰痛のストレッチもとても良かったです😊

  • @user-jd5ym3wj4q
    @user-jd5ym3wj4q 3 роки тому +3

    ヘルニアを予防するにはどうすればいいですか?座りすぎで腰が痛いのですが

  • @user-eg4eh7qw1w
    @user-eg4eh7qw1w Рік тому +3

    体幹や腹筋を鍛えれば、腰痛予防になりますか?

  • @user-ge9qw4tk3s
    @user-ge9qw4tk3s Рік тому

    何時も有り難う御座います腰に力がなく足が舞いにでませんどうしたらちからがつくでしやよう

  • @user-hq1bh8wc7m
    @user-hq1bh8wc7m 2 роки тому +1

    時々、関西弁が出ますね。私も関西出身です。

  • @givzon
    @givzon 2 роки тому

    ありがとうございます、大変勉強になりました。腰痛持ちでありながら筋トレが趣味で、レッグレイズをよくするのですが、脚を伸ばした腹筋に該当するのでしょうか?

  • @user-uj2gt9ul6p
    @user-uj2gt9ul6p 4 роки тому +12

    はじめまして、丁寧な指導ありがとうございます。膝痛で悩んでいましたが、少し良くなるかもしれません。

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  4 роки тому +1

      はじめまして😊
      膝痛は放っておくと悪化していく事が多いので、リハビリ頑張ってくださいね✨

  • @user-zs3io4si4r
    @user-zs3io4si4r 2 роки тому +1

    洗面台が低すぎてキツいです💦買い換える予定ですw

  • @janetisapong7923
    @janetisapong7923 4 роки тому +8

    首こりストレッチがすごーく効きました。すごいです。
    腰痛も原因がわかりますと根本から改善できそうです。
    伝え方が丁寧でわかりやすくかったでそ。ありがとうございます。

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  4 роки тому +1

      首こりストレッチがすごく効きましたか♫
      効果を実感していただけて良かったです😁
      腰痛の原因が分かると、気を付けることができますからね、あとは腰痛に効くストレッチを行っていただけると楽になると思います✨
      頑張って継続してくださいね\(^o^)/

  • @user-sp8ku2xh6m
    @user-sp8ku2xh6m 4 роки тому +7

    いつも楽しみに拝見しています。
    寝る時自分は抱き枕で常に横向きで寝ているんですが、抱き枕で丸くなった姿勢も腰に悪いでしょうか?

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  4 роки тому +8

      いつも見ていただきありがとうございます\(^o^)/
      横向きで丸くなって寝るのは腰にとってはOKなんですが、肩にとってはダメなんですよね💦
      肩が丸まって前に入ってきちゃうんですよ〜
      猫背になるし、肩の関節の位置がズレて痛くなる原因になります。
      だからやっぱり上向きで寝るのが良いんですよね〜✨

  • @kojifujita2053
    @kojifujita2053 2 роки тому

    ギックリ腰ほぼ完治、たまにピキッ!の状態でトレッドミルでジョギングしても良いのでしょうか?

  • @user-gi7wr4jt5j
    @user-gi7wr4jt5j 8 місяців тому +1

    凄く勉強になりました
    あっ!あれか(・・)💦?と、思ったのが、何個か・・・😅

  • @unatama3172
    @unatama3172 2 роки тому +2

    本当に先生の仰る通り、治すことや運動で鍛えることばかり考えていました。整形外科に何件も行きましたが、薬を出されるか腰を伸ばすマシンに座らされたりするだけで、こんな説明は受けたことがありませんでした。でも言われてみるとその通りで、めっちゃ日々腰に負担をかける姿勢や腰に負担をかける運動ばかりしていました。今日からバケツの穴をふさぐことに意識を向けつつ運動も気を付けようと思います。素晴らしい動画ありがとうございました!

  • @mu1575
    @mu1575 Місяць тому

    座ってる時、背骨はS字になりますか?骨盤起こしても、まっすぐくらいにしかできません。

  • @user-kh6qz2wz5d
    @user-kh6qz2wz5d 2 роки тому +1

    ストレスから腰痛になることがありますか?

  • @user-dh4tz3lo5k
    @user-dh4tz3lo5k 2 роки тому +1

    変形膝関節症、ヘルニアの両方の症状があるのですが、腰に負担かからないよう腰を落として膝を曲げて…の姿勢が膝痛のためできません。コルセットや膝のサポーターも長時間の使用はかえって良くないと聞いてますので、しないようにしています。せっせとストレッチに励んでも、悪いことを防げない私のような症状の場合、どうしたら良いのでしょうか?

  • @hiromuu
    @hiromuu 4 роки тому +8

    全部参考になりましたが、特に洗い物の時の姿勢、真似させて頂きます!
    自分も頸椎ヘルニアの手術をし(その後太ってしまった事で登山に出会えたのですが(苦笑))、椎間板も怪しい感じです。
    こうして理屈を分かった上で気をつけることができるので助かります!

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  4 роки тому +3

      洗い物するときは、紹介した姿勢にするとめっちゃ楽になりますよ😁
      椎間板やっちゃうと神経が圧迫されて筋力が低下したりするので、気をつけてくださいね♫

  • @user-ut4wm1tz8m
    @user-ut4wm1tz8m 4 роки тому +2

    たっかーさん、こんにちは。
    腰痛予防、とても勉強になりました。
    私も腰痛持ちですので、参考にしたいと思います。
    今、自粛中で登山も出来ないのでモヤモヤしております。
    家で出来る登山の為のトレーニングなどありますでしょうか?
    整体師の先生の観点からご教授頂けたら嬉しいです。
    宜しくご検討下さい。

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  4 роки тому +1

      宮本さんこんにちは😁
      腰痛こじらせちゃうと大変ですからね、参考にしてみてください♫
      登山の自粛はモヤモヤしますよねぇ〜(>_

    • @user-ut4wm1tz8m
      @user-ut4wm1tz8m 4 роки тому

      たっかー【整体師・登山用品レビュー】
      誰も居ない様な地元の低山なら、沢山の人と会う事も無いでしょうが、大勢の人が自粛して頑張ってますから、せめて緊急事態宣言が解除されるまで自粛したいと思います。
      それが、山や自然を愛する事かと。
      万が一何か有ると大勢の人に迷惑掛けてしまいますからね。
      たっかーさんも、コロナウィルスを十分注意されてご自愛ください。

  • @hotbou3703
    @hotbou3703 Рік тому

    大変参考になりました。最近、腸腰筋が痛み、きついストレッチをしてましたが、痛みは収まりませんでした。ストレッチのしすぎも腰痛が治らない原因だったのですね。ありがとうございました。

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  Рік тому +1

      腸腰筋が痛むとかなり辛いですよね(>_

    • @hotbou3703
      @hotbou3703 Рік тому

      返信ありがとうございます。
      先生の動画内容を意識して、焦らずに日常動作を気をながら、痛みを和らげていきたいと思います。

  • @sanmikumochi739
    @sanmikumochi739 4 роки тому +6

    ありがとうございました。いい勉強になりました。腰にも痛みがあるので、長い時間座るときどんな姿勢で、座ったらいいですか。まためまいの原因も知りたいです。治療方法があったら教えていただきたいです。

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  4 роки тому

      座る時は、骨盤(仙骨)が垂直になるように意識してください💡
      たぶん後ろに倒れていると思うので、それが腰痛の原因になります🤗
      めまいは色々と原因があるのですが、首こり肩こりも原因のひとつなので、この2つの動画のストレッチをすると効果的だと思います。
      ▶首こりストレッチ
      ua-cam.com/video/YA1RQ3XYDa0/v-deo.html
      ▶肩甲骨はがし
      ua-cam.com/video/6rJ7OkgRXoA/v-deo.html

  • @akkii1250
    @akkii1250 4 роки тому +10

    お疲れ様です!いやー凄ーく参考になりました。思い当たる節もありなるほどなぁ~と思いました。登山以外の動画でもとても勉強になるので、大変有難いと思いましたm(_ _)m
    大変な時期でもありますが、十分注意してお過ごしくださいm(_ _)m

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  4 роки тому +2

      参考になって良かったです😁
      思い当たる節がありましたか💡
      知っていると気をつけることができるので、意識してみてくださいね♫
      ホント大変な時期ですよね、akkii さんもお気をつけくださいね✨

  • @Chaznana
    @Chaznana 2 роки тому +3

    最近、筋トレを始めて、
    腰、右大腿の関節がいたくて、立ち仕事なので困ってます。
    スクワットや腹筋などをするんですが、
    腹筋は先生がおっしゃるように膝立てでやってますが、もしかしたらスクワットの体勢がまちがってて、痛めてるのでしょうか?
    この場合の直し方でアドバイスがあれば教えていただけると助かります

  • @user-vt4yw3mu6w
    @user-vt4yw3mu6w 2 роки тому +2

    とても分かりやすいです!
    自分今中3なんですが
    整形外科でいちおうちょくちょくいってて腰のリハビリ言ってるんですよ
    先生の紹介してた原因の③と⑦が自分当てはまってます。
    リハビリ終わって5〜10分は腰がすごい軽いんですけど
    終わったら元通りなんですよね、
    なんかいい方法は無いのでしょうか、
    あと、学校の椅子も先生の紹介してた通りの座り方してました。
    なんかいい改善方法ないですかね💦

  • @user-qb2he6cw3b
    @user-qb2he6cw3b 2 роки тому +4

    おっしゃる通りですね^^ありがとうございます。とても納得できましたので頑張ってみます^^

  • @tmkony268
    @tmkony268 2 роки тому +4

    勉強になりました!ありがとうございますm(_ _)m

  • @so_takataka
    @so_takataka 4 роки тому +6

    『腰痛を楽にするストレッチ』を強めに再度やり初めたところだったので気を付けます😁コルセットを今は毎日つけて良いと言われ付けてますが腰痛改善しないです😃💦デスクワーク時毎日つけてます…和室での床生活も腰にはよくないですかね。

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  4 роки тому +2

      危ない危ない💦
      強めにやりはじめててたところだったんですね、良かった良かった✨
      コルセットは必要最低限にしておくことを強くおすすめします!
      床生活だと腰が丸くなった姿勢になることが多いので腰痛に良くないですね〜

    • @so_takataka
      @so_takataka 4 роки тому +1

      @@takkar_seitai 返信ありがとうございます😃はいわかりました‼️デスクワーク時のストレッチもやり、固かった右股関節が柔らかくなり、寝相が変わりました😄(固いから膝をぐいぐいっとしたら膝がカクカクしたので動画通りにやります😃💦)コルセットをやめて、ストレッチを一週間続けてます。久々に一週間も外しましたが大丈夫です😄✨床生活のご回答も頂き大変参考になりました。ありがとうございます😆💕✨

  • @user-sb1xs1fu1z
    @user-sb1xs1fu1z 2 роки тому

    ひざつう、わわ、、
    膝痛を撮るための運動は

  • @maruesu5322
    @maruesu5322 2 роки тому +1

    私も座骨神経痛の痛みに悩んでいます💦これからいつもチェックして治るまで頑張ります(^^)/

  • @YamagaKazuhito
    @YamagaKazuhito Рік тому +1

    慢性腰痛の原因に栄養不足、タンパク質とビタミンCの不足ですね。
    人間の身体は栄養が不足した時に身体の部分を溶かして調達します。
    この時に腰の筋肉が溶かされると腰痛が起こります。
    腰痛予防法は基本タンパク質とビタミンCをしっかり食べること。
    2つめとして腰を反らせる運動をして腰の筋肉を鍛えておくこと。
    慢性腰痛は治ります。
    タンパク質とビタミンCを食べることを怠ると再発しますね。

  • @piarinyuri568
    @piarinyuri568 4 роки тому +7

    たっかーせんせ👨‍⚕️のお薦めでこちらにもきました、
    いやあ。ありがたい動画。たいへん為になりました❗ちゃんと身体の構造を知ってこそセルフケアしっかりできるんですよね、感謝(^∧^)です💚

  • @user-vx5fu9pn1e
    @user-vx5fu9pn1e 3 роки тому +3

    全て気をつけてるんですけど。治らないです。

  • @useMaru
    @useMaru 2 роки тому +1

    腰って使ったらだめなのかな、
    使わないと衰退しそう

  • @user-jv7bf8yd9c
    @user-jv7bf8yd9c 9 місяців тому

    ヨギボーでこれを見てる自分が怖い

  • @user-qv8gz1vm2y
    @user-qv8gz1vm2y 3 роки тому +1

    腰痛です‼️今日はペインクリニック行きました❗お薬💊ブロック注射💉しました‼️明日は仕事です😵💦不安😖💧です😵💦

    • @takkar_seitai
      @takkar_seitai  3 роки тому +1

      @田舎の都 さん
      ペインクリニックでブロック注射されてきたんですね💦
      かなり腰痛があるようですね。
      腰痛に効果的なストレッチがありますので、ぜひ1度試してみてください💡
      ▶【腰痛ストレッチ】今すぐ楽にする効果的な方法!
      ua-cam.com/video/yPp3IKs1Odo/v-deo.html
      ▶【腰痛】に効果的なストレッチ5選!
      ua-cam.com/video/On3RDtkxy-k/v-deo.html

    • @user-qv8gz1vm2y
      @user-qv8gz1vm2y 3 роки тому

      @@takkar_seitai ありがとうです(´▽σ`)σ♪見てみますね‼️☺️☺️☺️(⌒‐⌒)

  • @user-st4qv1kt6d
    @user-st4qv1kt6d Рік тому +1

    うわぁ😨
    腰痛になった直前に紹介されてたNG行為しまくってたわ。