【プロが教える】WIFIルーター初期設定のまま使うと実は危険?【警視庁も警告中!】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 193

  • @taiki007
    @taiki007  7 місяців тому

    Wi-Fi関係に興味ある方は関連動画もどうぞ^^
    ua-cam.com/video/ABcqOUg8tJc/v-deo.html 【家のWi-Fiが遅い原因はこれだ!】
    ua-cam.com/video/AGnnigFZodk/v-deo.html【Wi-Fiルーターの選び方!】
    ua-cam.com/video/gUp-cnBQnn8/v-deo.html 【1分でネットを早くする裏技】
    ua-cam.com/video/jSZv6Oc81fU/v-deo.html 【Wi-Fiルーター増設時の注意】

  • @せが-v2h
    @せが-v2h Рік тому +4

    参考になりました。
    具体的に設定変更のやり方教えてください。
    説明動画などございますか?

  • @TENKARA_99
    @TENKARA_99 Рік тому +8

    設定の変更方法を載せて欲しいです。

  • @handcare-k9r
    @handcare-k9r 3 місяці тому

    こちらのサイトは学びがあるので、以前からのを見せていただいています。ありがとうございます。
    確かにWi-Fi Routerの説明書にはありましたが、わかりやすく説明して頂き早速管理者パスワードを変更しました。
    コメントをすべてご覧になっているようで敬服いたします。

  • @まつうめ-i2f
    @まつうめ-i2f Рік тому +10

    全く知らなかったです!
    初期パスワードが結構複雑な英数字だったから、大丈夫だと思ってました!

  • @マサヤン-i1f
    @マサヤン-i1f 2 роки тому +31

    ワイファイの利便性と危険性についての解説有難う御座います。

  • @なまえはまだない-z9p
    @なまえはまだない-z9p Рік тому +4

    初期設定から安全に使えるようになったらいいですね

  • @mitsurumibayashi1812
    @mitsurumibayashi1812 2 роки тому +6

    昔初期設定のままでしたね 今は自分でパスワード設定しないと使えないシステム

  • @qua3143
    @qua3143 Рік тому +2

    苦手分野で自分から色々調べたり覚えるのはきついけど、こうして説明されれば理解出来るくらいの頭が自分にはあってよかったとおもった。。

  • @Marshey
    @Marshey 2 роки тому +16

    初期設定のままも危険ですが、暗号化キーに家族の名前や誕生日などを使うと、表札などから簡単に推測されてしまいます。
    20文字くらいの意味のない・完全にランダムな文字列にするのがおすすめです。
    紙にメモすると家に来た人に見られる可能性があるので、パスワードマネージャーで管理するのがいいと思います。

    • @taiki007
      @taiki007  2 роки тому +2

      補足情報感謝です^^まさにその通りですね~!

  • @dragonarbol8283
    @dragonarbol8283 2 роки тому +118

    解説ありがとうございます。内容は理解できました。ただ、設定の変更の方法がわからず、対応できません。ITの素人にも分かるように教えていただけると助かります。

    • @taiki007
      @taiki007  2 роки тому +68

      コメント有難うございます。
      ごもっともな意見です!動画を作成しますね!

    • @dragonarbol8283
      @dragonarbol8283 2 роки тому +19

      よろしくお願いします。

    • @sanniichikei
      @sanniichikei Рік тому +5

      動画投稿主が動画を作ってくださるのは大変有意義だと思います。
      しかし正直、メーカーによって異なる部分かありますから、詳しいことは取扱説明書を見て、それでも分からなければ購入したメーカーに聞いた方が早く解決できると思います。

    • @薙妹美撫
      @薙妹美撫 Рік тому +1

      @@dragonarbol8283 1からITの勉強を頑張るのでしたら応援します。自分もまた基礎から頑張ろうかな…。

    • @Ryo-pk1zt
      @Ryo-pk1zt Рік тому

      ​@@taiki0070a 😊

  • @ノブ-x1w
    @ノブ-x1w Рік тому +3

    いつも勉強をさせて頂いています。
    3月からNURO光を使い始めました。
    F660Pというルーターが届きましたが、設定が専門的過ぎるのか私には扱いきれません。
    良い設定のやり方を教えていただければ幸いです。
    よろしくお願いいたします。

  • @mirumiru-miru
    @mirumiru-miru Рік тому +3

    たくさんの勉強になる動画ありがとうございます😊
    今回も大変わかりやすかったです!

  • @MCLOAD121212
    @MCLOAD121212 Рік тому +10

    いい番組だと思う。
    PCを持っている人は必ず観なきゃ。

  • @TS-ig8wc
    @TS-ig8wc Рік тому +2

    時々動画を拝見し、勉強させて頂いております。
    自身のパソコンがマルウェアに感染したようで、グローバルIPアドレスもコントロールされている模様です。パソコンの初期化やWi-Fiルーターのリセット、パスワード変更なども行いましたが状況は良くならず、セキュリティーソフトの再インストールも阻害されたりします。そのため、近々パソコンとプロバイダーの変更を予定しております。
    そこで質問なのですが、Wi-Fiルーターも変更したほうが良いのでしょうか。
    Wi-Fiは、バッファローのWSR-2533DHPL2(2年位前に購入しました)
    セキュリティー設定は、WPA2-PSK AESです。
    ご教授頂けますとありがたいです。
     宜しくお願い致します。

  • @moomin88886
    @moomin88886 10 місяців тому +1

    ホテルの部屋に割り振られているWi-Fiも危ないのでしょうか?
    勉強になりました。ありがとうございます。

  • @ぶたごりら-z9u
    @ぶたごりら-z9u 2 роки тому +10

    声質と話し方が聞きやすくて、説明もわかりやすいので良く参考にしています。頑張ってください👍

    • @長坂愛子-b5v
      @長坂愛子-b5v Рік тому +1

      たぶん?動画出演専門の人がしてるように思えます?

  • @sho12340
    @sho12340 Рік тому +2

    私は無線機能の入ってないルーターはほとんどないので仕方なく無線ルーターをオフにして使ってます。

  • @sekochan
    @sekochan Рік тому +2

    昔はカギのかかってないWi-Fiがいっぱいありましたね。

  • @永長憲光
    @永長憲光 7 місяців тому +2

    Androidですが、プライベート設定になると、保存が消えてしまいます。何が問題かわかりません。

  • @onotomo8103
    @onotomo8103 Рік тому +2

    WIFIルーター裏に掛かれた複雑なPWも危ないのでしょうか?
    設定変更したことがないので変更の仕方を知りたいです。

  • @指笛-v8c
    @指笛-v8c Рік тому +17

    肝心の変更の仕方のを教えていただきたい😂

    • @マキタレオン
      @マキタレオン 7 місяців тому +2

      そうですね。これだけ注意喚起しているのに、肝心の方法は触れられていませんでしたね。

  • @Michel-vv6hp
    @Michel-vv6hp 2 роки тому +4

    最近だと、初期パスワードで初回ログインすると、新しいパスワードの入力を求められる機種が多いですね。
    でも確かに、APモード等のルーター機能OFFで使う場合、設定の存在自体知らない人も多いですよね。
    ルーター機能を使う場合はPPPoE等の設定もするので自ずとパスワードは変えたりしそうですけど。
    昔ルーターを買い換える時に、雑誌の付録のDVD-ROM使って古いルーターに対してWEPの解析を試みたところ、10秒以下で解析出来て驚いたな。

  • @ch-fz7oy
    @ch-fz7oy Рік тому +3

    これは本当にいい教材ですね!
    あと、Torは毒にも薬にもなりますから名前を出すのなら危険な出口ノードなどの補足もあったほうがいいかもしれませんね。
    まぁそもそもTorは仕組み的にもあまり使わない方がいいとは思いますが。(簡潔に言うと、理念は危ない橋も皆で渡れば怖くない。仕組みはお前は俺、俺はお前を何段階にもやった大規模版ってところでしょうか。警察に疑われた時にTorが入っていることによって更に疑いが向くのか晴れるのかは分かりませんが、私はオススメしません。)
    最後にもう解決されているかもしれないのですが、NURO光の貸出ONU(ZTE F660A)のセキュリティ設定が初期設定で無効になっているのでそこも要注意ですね。
    そもそもZTEが大丈夫なのか?と疑問ですが。

  • @sk-rc6iy
    @sk-rc6iy 2 роки тому +42

    確かに有線ルーターや無線LAN親機の設定がそのままだとかなり危険です。古いマンションやアパートだと配線方式がVDSLまたはLAN配線方式の場合IPアドレスが同じだった場合容易く不正にログインされる恐れがあります。光ファイバーを直接引いていれば大丈夫ですけど。

    • @蝦夷人民共和国
      @蝦夷人民共和国 Рік тому +1

      Mirai作った人神

    • @Nissy-xf1nz
      @Nissy-xf1nz Рік тому +1

      VDSLは大丈夫だと思いますー光ファイバーの代わりみたいなものですから

  • @setu9880
    @setu9880 8 днів тому

    すみません、ポケットWi-Fiルーターはどうなんでしょうか❓️是非教えてください

  • @onescene_1cn
    @onescene_1cn Рік тому +1

    いつも分かりやすくて有益なお話ありがとうございます!
    動画見てすぐルーターログイン用のパスワードを変更しました。
    仕事用のPCも繋ぐのですがこれでひと安心ですね!

  • @xuanhieptran6044
    @xuanhieptran6044 Рік тому +4

    怖いですね!素人のわしでは、ルーターのことが詳しくないので、買ってそのままを使うのは普通ですね。またルーターの設定やパスワードの変更の動画が欲しいです。何とかよろしくお願いします。ありがとうございます。

  • @sutemarucat
    @sutemarucat Рік тому +1

    Wi-Fiはsoftbank Airを利用しています。
    早速softbankに相談に行ったら、そんな心配はありませんと、帰されました。
    私を陥れようとする人がいたら、玄関先まできて嵌められますよね?
    ちょっと不安です。

  • @masafumi4570
    @masafumi4570 Рік тому +1

    少なくとも定期的に、Wi-Fi親機に対し接続機器の状況を確認するを実施したほうが良さそうですね!
    VPNは、防御のセカンドオピニオンで使用しています。

  • @orlg21
    @orlg21 Рік тому +2

    NECの最新のルーターはDDNS,VPN,WAN側ルーター設定機能は不要でその機能が無いそうですが
    それによるデメリットは外出先から接続とか以外には無いのでしょうか?
    初期設定の時点で攻撃側に攻撃されて情報を盗まれたらそれ以降もパスワード変更しても
    全部情報盗まれるみたいな解説でしたが、そのリスクはゼロではないということですか?

    • @orlg21
      @orlg21 Рік тому +2

      BuffaloのWifiルーターが故障したので
      新規購入したら先に初期設定した後に
      パスワード変更をするんですか?

  • @tff2359
    @tff2359 6 місяців тому

    いつもお教えいただきありがとうございます。お教えください、LINAX,UBUNTU,MINTを入れるのですがWiFiの設定がわかりません。

  • @シリカ-b1e
    @シリカ-b1e Рік тому +1

    もしかして⁉️と思ったことがあります。何十年とクレカを使用しているのですが、 引越しをして1年目と1年半目の間に2回もカード被害に遭いました。wifiが原因⁉️以前使用していたwifiと違うメーカーに変更したことも要因でしょうか⁉️
    2回あるなら今後も続くと思うと、手続きが大変でクレカを持っている意味がない状態です。ご教授お願いします🙇‍♀️

  • @88karasu
    @88karasu Рік тому +1

    ブリッジでWiFi機能のみの利用でも危ないのかな、親ルーターのセキュリティで防げるのかな。

  • @悟-w2m
    @悟-w2m Рік тому +1

    スミマセン、教えて下さい。メールの内容が傍受されていた場合、どのような対処が必要ですか?

  • @1コメののび太
    @1コメののび太 Рік тому +2

    パスワードや番号がわからないのに どうやって使われてるの?

  • @gattopapa
    @gattopapa Рік тому +3

    初期設定をアレンジする方法をお知らせください!

  • @yukihaba2048
    @yukihaba2048 6 місяців тому

    Wi-Fi ルーターの「設定方法」についてのTAIKIチャンネルはありますか?

  • @老々
    @老々 Рік тому +1

    助かりました。ありがとうございました。

  • @葵晃
    @葵晃 5 місяців тому

    対応策が知りたいのですが・・・・・・?例えば同じルーターを使用している場合の注意点など教えてくれるとありがたいです。時折不安になることがある。

  • @akihiro543
    @akihiro543 2 роки тому +14

    参考によく拝見してます。いつもありがとうございます。
    本筋とは違う質問かもしれませんが、ルーターってファームウェアのアップデート頻度少ないですよね。設定をきちんとしたとしても、システムのバージョンが古いのは危険なのかなとも思います。買い替えのタイミングってどのように判断されてますか?またどこのメーカー製品が信頼度高いと判断されていますか?参考にお聞きしたいです。

  • @ninja_zx-11
    @ninja_zx-11 2 роки тому +2

    わかりやすいですね。助かります。

  • @チョベくん
    @チョベくん 2 роки тому +7

    古いルーターをまだ使っていましたので参考になりました。被害に遭わないよう対策します。どうもありがとうございました。

    • @taiki007
      @taiki007  2 роки тому +1

      お役に立てて嬉しいです^^

    • @sk-rc6iy
      @sk-rc6iy 2 роки тому +3

      古い無線LAN親機の使用はかなり危険ですので1日も早く最新モデルの無線LAN親機に変えましょう。

    • @sanniichikei
      @sanniichikei Рік тому +3

      @@sk-rc6iy
      古い規格だとスマホの方が接続拒否しますね。
      これのせいで昔買ったスマホで操作できるプラレールが操作できなくなってしまった…

    • @sk-rc6iy
      @sk-rc6iy Рік тому +2

      @@sanniichikei 因みに今の規格だとWI-FI 6(ax)やWI-FI 6Eの6GHzが主流です。また2024年にはWI-FI7が出るみたいです。暗号化方式はWPA2(AES)や新規格WPA3の方が良いです。

  • @tomomizuta453
    @tomomizuta453 2 роки тому +4

    ありがとうございます。お疲れ様です。

    • @taiki007
      @taiki007  2 роки тому +2

      ご視聴ありがとうございます!

  • @Ken2ar5
    @Ken2ar5 2 роки тому +2

    昔宿泊したビジネスホテルがこの状態でしたね
    無料WiFiに接続したら、デフォルトのID/PWでルーターへログインできました。
    WiFi間のセパレート設定もされてなかったので、利用者間でつながってまうやんけ!と・・・

  • @雪田太一
    @雪田太一 Рік тому +1

    Wi-Fiについて細かい所迄説明有難うございました、自分も初期設定のままなので変更したいと思います、一度トライしましたが出来ませんでした、
    ルーターは、 OCN で IPV6アルファ です、設定方法をご説明出来ましたら宜しくお願い致します。

  • @松岡千恵美-h5u
    @松岡千恵美-h5u 2 роки тому +11

    分かりやすい解説でしたありがとうございます😊

  • @吉田健-m5h
    @吉田健-m5h Рік тому +3

    こんにちは!
    お疲れ様です!
    au光を使ってますが、ホームゲートウェイの場合もWi-Fiルーターと同様でしょうか?
    また我が家はスマホしか有りませんが設定の変更は出来ますか?
    ネットワークの入門書や参考書を教えて下さい。
    またお願いします🙇‍♂️⤵️

  • @ノブナガジョースター

    Wi-Fiルーターを購入したらすぐにパスコードを変更していますが、何故か誰かが私のWi-Fiを使ってます😮だから数ヵ月に一度はパスコードを変更しています😅しかし、パスコード変更してもどうして盗まれるのでしょうか😢

  • @user-if6fk7ko6b
    @user-if6fk7ko6b 7 місяців тому +1

    濡れ衣は、絶体にイヤです‼️
    教えて頂いて、良かったです😃

  • @lion5984
    @lion5984 5 місяців тому

    1つ質問なのですがレンタルルーターの際にこのような初期設定をして良いのですか?

    • @taiki007
      @taiki007  5 місяців тому +1

      レンタルは触らないほうが良いですねー

    • @lion5984
      @lion5984 5 місяців тому

      わかりました 有難うございます

  • @ヒサエ-z4j
    @ヒサエ-z4j 6 місяців тому +1

    大体 初期のパスワードが変更できることすら
    知らなかった
    どうすれば変更できるのか 勝手に変えてじゅしんできるのかもしらず...

  • @unreal3e
    @unreal3e 2 роки тому +74

    おそらく、この動画を見てすら、何のことかサッパリわからない層が狙われる

  • @松岡昇-v5z
    @松岡昇-v5z 2 роки тому +5

    よくわかりました。
    これからもいい情報をお願いいたします。

  • @gNFEuV9rY77w
    @gNFEuV9rY77w Рік тому +1

    やはり警戒すべきはソーシャルハッキングですか

  • @naohara100
    @naohara100 Рік тому +1

    彼ら井上さんにここのwihi使わせてって言えますかね違うプロバイダー呼んで整備してたけどwihiめいとパスワード聞けますかね

  • @Zack-152
    @Zack-152 2 роки тому +12

    最近の Wi-Fi ルーターは設定を変更しないと警告文が表示されるのもありますよね。容易に想像できるので変更しています。
    しかし私の両親など、お年寄りはパスワードの管理ができない。メモったパスワードが何に当たるのか分からなくて頭抱えてました。

  • @茶色い小瓶
    @茶色い小瓶 Рік тому +2

    機械音痴の私にはちっとも分からなかった。凄い怖い事だけはよく分かった。

  • @HIKAKIN偽
    @HIKAKIN偽 6 місяців тому

    パソコンとか全然分からないから助かります

  • @yoshf8060
    @yoshf8060 Рік тому +1

    バックにギターが見えますね。前からミュージシャンぽいなと思ってました。気になります。

  • @伸治-c7r
    @伸治-c7r Рік тому +1

    参考になりました・・さらにある程度詳しい方ならご存知かもしれませんが、
    外部からアクセスを監視したい場合などに便利なTCP IPモニターってツールがあります
    これは外部から不正アクセス等を監視できるツールです、興味のある方はTCP IPモニタでググって見られてください、勿論無料でダウンロード及び利用できます。

  • @66ネット
    @66ネット 3 місяці тому

    初めまして
    私は楽天ターボを使っているのですが、wi-fi のパスワードの変更というものは、できません。
    初期化すれば解決できるものなのでしょうか?
    つい先日 中国のパソコンを買って すぐに使えると思っていたら、何度もwi-fi パスワードを打ち込んでも 繋がらなかったので、返品しました。悪用されないか心配です。
    初めから情報を抜き取るのが目的で不良品を送ってきたのではないか?と、疑問に感じました。
    私のようにアナログ人間は、ついていけません。

  • @とも-i6h1i
    @とも-i6h1i 2 роки тому +1

    プライベートIPのところ、それぞれ3つめのドットがカンマになっとる~。

  • @根本義則-t6r
    @根本義則-t6r 2 роки тому +2

    バッファローWI-FI購入しましたが良く分からなくて動画を見て参考になりました。これからもお付き合いのほど購入しましたまだ接続していませんもう少し見てからにします

  • @sai19sai39
    @sai19sai39 2 роки тому +5

    わかりやすく、ありがとうございます。

  • @pmakino
    @pmakino 2 роки тому +7

    ここ5年ほどの製品はWi-Fi接続用のパスワードも管理用のパスワードも個体ごとにランダム化されており初期状態でも安全になっていますが、古い機種はそうでもないので確かに注意が必要ですね。ただ古い機種はそもそもメーカーがサポートを打ち切って脆弱性を修正されないことが多いので、古い機種は設定を改めるよりも最新機種に買い換えることが重要かなと思います。
    ところで1つ気になったところですが、プライベートIP が変わるのは外から内への攻撃を防ぐためとの説明がありましたが、それは「グローバルIP とプライベートIP がNAT変換されること」で副次的に得られる効果であり、たとえプライベートIP が固定であったとしてもその効果は変わらないため、プライベートIP が変動することとは関係ありません。
    プライベートIP が変動するのは、もし固定にしようとするとエンドユーザーが手動でプライベートIPの割り当て管理をしなければならなくなり非常に煩雑になるから…つまり単に利便性のためですね。 (なので再起動しても必ず変わるわけではありません)

  • @高崎司-k5w
    @高崎司-k5w 2 роки тому +10

    私はWIFIルーターの機能に関して納得できないことがいくつかあります。ひとつめは「なぜWIFI使用状況を表示するようにしないのか?」ということです。そのような機能があれば「誰もWIFIを使用してないはずなのにWIFIが使用されている、不正アクセスされているんじゃないか?」と容易に気付くことができます。ふたつめは「なぜWIFIルーターは電波を弱めたりWIFI機能をOFFにする機能を設けないのか?」ということです。ワンルームマンションでWIFIルーターを使用するときは電波を弱くしたほうが不正アクセスされにくいです。ルーターのWIFI機能を使用しないときはWIFI機能をOFFにしたほうが不正アクセスされにくいです。そう思いませんか?

    • @taiki007
      @taiki007  2 роки тому +3

      コメントありがとうございます。
      確かにWiFIの使用状況をリアルタイムで表示する機能は家庭用ルーターにはありませんね!
      設定画面を開けば、現在接続中のユーザーは表示されますが、めったに見る事はありませんし
      ごもっともな意見だと思います。
      WIFIの電波強度を調整することは設定画面で可能です!
      ピッタリとはいきませんが部屋ギリギリでWIF電波Iを
      カットすることは可能です。是非お試しください^^

    • @sk-rc6iy
      @sk-rc6iy 2 роки тому +1

      先ず不正アクセスをされたく無いのなら無線LAN親機の割当てIPアドレスの変更・パスワードの変更・SSID名の変更をおすすめします。古いマンションやアパートの場合配線方式がVDSLやLAN配線方式だと割当てIPが同じ場合だと不正アクセスされやすいので

  • @チョベくん
    @チョベくん 2 роки тому +3

    いつも拝見させていただいています。先日、WiFiルーターが壊れて新しいものへ交換しました。ID、パスワードが表記された印刷物は本体に貼られいなく、パッケージ内に保管した状態になっていました。第三者が訪問したとしてもIDやパスワードは直視できませんが、それでも初期設定のままではマズいでしょうか?

    • @sanniichikei
      @sanniichikei Рік тому +5

      ■Wi-Fiルーターに貼り付けられていることのリスク
      ・友人の「Wi-Fi借りていい?」を許可しちゃうと友人のスマホが乗っ取られることで被害に遭う
      ・うっかり口外してしまうと被害に遭う
      ・悪意のある友人を家に上げると被害に遭う
      ・ITに詳しい泥棒が入ると二次被害的に被害に遭う
      ・家の窓を通じて盗撮者から双眼鏡で盗み見られたら被害に遭う
      ■Wi-Fiルーターと別に保管されている場合のリスク
      ・友人の「Wi-Fi借りていい?」を許可しちゃうと友人のスマホが乗っ取られることで被害に遭う
      ・うっかり口外してしまうと被害に遭う
      ■(参考)自分で指定したIDとパスワードを設定した場合のリスク
      ・友人の「Wi-Fi借りていい?」を(略
      ・うっかり口外してしまうと被害に遭う
      結局のところ友達とかが来たとき「Wi-Fi借りていい?」を許可しちゃうと意味がありません。

  • @user-bj1bu9vq7m
    @user-bj1bu9vq7m 5 місяців тому

    Wi-Fiスポットに繋いだのですが接続されたネットワードはロックされていますと表示されましたが、これは関係ありますか?これはどういう意味ですか?怖いです

  • @miyo642
    @miyo642 2 роки тому +7

    何も解らないんですが、変更の仕方は、どうするんですか。

    • @taiki007
      @taiki007  2 роки тому +3

      機種により設定方が違うので、一概にこうですとは言えないんですが、
      基本はパソコンやスマホなどでwebブラウザを立ち上げルーターのIPアドレスを入力するとログインIDとパスワードを求められます。
      このIDやパスワードは本体もしくは取扱説明書に書かれているはずです。
      多くの場合、ルーターのIPは192.168.1.1に割り振られていることが多いですが調べる方法としてはPCのコマンドプロンプトにipconfigと入力すると「デフォルトゲートウェイ」の欄にルーターのIPアドレスが表示されます。
      と説明しても、なかなか伝わりませんよね。。すいません
      また機会があれば動画にしてUPしますね^^

    • @miyo642
      @miyo642 2 роки тому +2

      @@taiki007 有難うございます。高齢のため、解りにくいです。wi-fi使ってなくて、ランコードにしていますが、wi-fiを止める事は出来ますか。

  • @ideonjapan
    @ideonjapan 2 роки тому +8

    メーカー不明のMAC(つまり偽装アドレス)がうちのWi-Fiに接続しようと試みたログがあったから洒落にならないね。

  • @あずみの-p3q
    @あずみの-p3q 2 роки тому +2

    なるほど。為になりました。ありがとうございます。

  • @kf256
    @kf256 Рік тому +3

    ユーザ名“admin “ パスワード”password “なんてルーターは今時ないんじゃないですか?中古品を探せばあるかもしれないけど・・・・・😅5年ぐらい前の古い動画かなと思ったけど数ヶ月前って・・・・古いルーター使っている人への注意喚起なのかなあ?

    • @taiki007
      @taiki007  Рік тому +3

      コメントありがとうございます😊ここが改善されたのはごく最近1-2年の話で
      警視庁のサイトにもあるように現在世の中のご家庭にあるルーターの殆どが未改善の危険な状態なんですよ^_^

    • @kf256
      @kf256 Рік тому +1

      @@taiki007 返信ありがとうございます。
      そうなんですね。セキュリティはイタチごっこ的なところがありますが注意したいと思います。

    • @長坂愛子-b5v
      @長坂愛子-b5v Рік тому +1

      @@kf256 5年どころじゃないと思いますよ。2003,4年頃、カスペルスキーが大ヒットした時点での話、Jcom インターネットしたのですが、
      ウィルスに入られ,パソコンメーカーに相談するが、当時は未だ,エンジニアが直接対応してくれてたのですが、自分たち自身が困ってる、Jcomにお客さんの方から訴えて貰わないとメーカー内に既に怪しい人たちが戦時中の憲兵みたいに朝礼をし張り付いてるから、、ということで、それまで十数回、プロバイダーにクレーム入れたけどここのような説明であり得ない!で断言されたままだったけど、もう一度クレームを入れた。結果からいうと、、当時,麻生さんがテレビでカスペルスキーを紹介していて,日本の代理店ジャストシステムが代理店してました。
      すると!最初に一瞬で8つのウィルスアドレスを一気にストップさせた。TAXヘブンの国が7、とアメリカでした。
      m、、一瞬だったから、仲間だったのかなあ?とも。。でもね、次回から直ぐにヴァージョンアップされた後は、止めてもアドレス表記されなくなってた。。振り返ると、、ジャストシステムに業務請負ということで、
      電話すると、業務請負の受付嬢が出てからは、、そういう傾向が一層徹底され、結果からいうと、、カスペルスキーのセキュリティも頼めなくなり、アップルに切り替えた。
      セキュリティソフトって、2001頃にはまだ24時間中,最も頻発にウィルスを捕まえてたソ連国防省(衛星)の情報を一部購入してそれを市販したり、、ウィルス側企業?資本?に闇売りして,彼らがターゲットしてるところを主にそこの個人情報にパソや携帯電話から入り、後でウィルスソフトでそれをハックするだけのことで、、予防にはなり得ないのが日本のセキュリティソフトだと思う。
      多分?警察も利害が一緒だからそういうことが可能になるのだと思う。
      NTTもアナログ電話をついにIP化するということだが、IP化する事で一時,回避できるセキュリティーは永久に無限大にセキュリティ競争に勝ち続けねばならないということ。。一方,アナログでのセキュリティ問題は、線を露出、、電信柱などハックしてるのが一目瞭然の状況にしておけば目で監視できる。。昨今、カメラで監視技術が上がってるから、、反対に!アナログ通信の方がセキュリティ性が高いし時間もお金もハックするのにかかる。。成りすまし電線業者、警備員,,とかね。。許可を確認すると直ぐに成りすましと暴露されてしまうし。。

  • @yukihitohara7995
    @yukihitohara7995 2 роки тому +12

    わかりやすくてよかったです。ありがとうございます。
    余計な疑いを発生させないためにも、しっかりセキュリティ対策するのが重要だと理解できました。
    近頃のスマートフォンは「ランダムMACを使用」という機能があるので、特にMACから調べるというのは難しいですよね。
    古い機種だと危険!とありましたが、新しい機種に買い替えるときの便利な方法などありますでしょうか?
    私はSSIDとパスワードを引き継ぐ形でどんどん新しい機種にしてます!

    • @薙妹美撫
      @薙妹美撫 Рік тому +2

      機種変更する際に自分はデザインシートを作成しています。設定した内容をエクセルで書き込んだ物です。最初は大変ですが、同じメーカーなら設定はほとんど変わらないので便利です。別メーカーも大体似た様になっているので簡単です。ルーターのパスワードや共有キーとか入れる場合はエクセルの保護も忘れずに。

    • @sanniichikei
      @sanniichikei Рік тому +4

      SSIDとパスワードを引き継ぐのも危険です。
      危険度が高い順に
      ①ルーター記載のパスワードが推測されやすい場合にルーターを初期設定で使う
      ②過去の初期設定のSSIDとパスワードを流用する
      ③過去に自分で変更したIDとパスワードを流用する
      ④ルーター記載のパスワードが推測されにくい場合にルーターを初期設定で使う
      ⑤買い換える度に自分でIDとパスワードを変更する
      となります。
      何故なら、ルーターを新しくしても、②③は過去に一度でもアクセスしたことのある人物なら接続できてしまうからです。特に②は初期設定が推測されやすいパスワードの場合、いくら最新のセキュリティを適用しても突破されやすくなります。
      今回の動画で紹介した内容は、「④を行っているなら⑤の方が安全ですよ」となるので、コメ主さんの方法では動画で紹介した対策の意味を成さなくなってしまいます。

  • @mmdds418148
    @mmdds418148 2 роки тому +12

    昨日からいろいろ拝見させていただいてます。本当にわかりやすい説明ですね。木造2階建てで光を引いたときに何も考えずに2回の寝室に引き込んでしまったので、1階のリビングでは電波が弱いことがあります。buffaloの5年ぐらい前のルーターなので買い替えを検討しているのですが、おすすめのメーカーやモデルはありますでしょうか?

  • @としちゃん-m2x
    @としちゃん-m2x Рік тому +2

    こういう危険性があると頭に入れておきます。

  • @user-wado1gr9y
    @user-wado1gr9y 2 роки тому +8

    色々教えてくださり、危険なことがわかりました。
    では、どのように設定したらよいかまでなかったので、そこまで教えて頂けるとありがたいです。

    • @taiki007
      @taiki007  2 роки тому +2

      コメント有難うございます。
      ごもっともな意見ですね!動画を作成しますね!

  • @042jphajime3
    @042jphajime3 2 роки тому +2

    自分は、UQのポケットWIFiを使っています。どの様にしたらいぃですか?

  • @66ネット
    @66ネット 3 місяці тому

    アマナイメージズ?
    薄く 英語で
    突然、スマホ のホーム画面に表示されて…。
    気持ちが悪いと言うか 怖いです。
    ウイルスに感染したのか??大樹さんは分かりますか?

  • @善逸推し-q7i
    @善逸推し-q7i Рік тому +1

    WiFiありますが、、全然使ってないです🤣🤣

  • @ricardorodrigues777
    @ricardorodrigues777 2 роки тому +5

    PINGを改善する方法と、PS4用にDNSとMTUを構成する方法を説明するビデオを作成できますか?
    Could you make a video explaining how to improve PING and how to configure DNS and MTU for PS4?

  • @源氏丸-c2f
    @源氏丸-c2f 7 місяців тому +1

    一先ず、パスキーだけは変更しました。

  • @jppurin545
    @jppurin545 2 роки тому +2

    昔から思ってんだけど、
    ネットワークに関するリテラシーなんか一生普及しないと思ってる。
    本質的に理解しようとすると、とんでもない学習コストがかかるのよ
    昔からなんも変わってないもん。

  • @gudegudehaiji67
    @gudegudehaiji67 Рік тому +3

    極力Wi-Fi使わない方が安全なんでしょうね?🤔

  • @aibouETS
    @aibouETS 2 роки тому +3

    Wi-FiルーターをMacアドレスで指定登録した端末しかつなげないように設定してます・・・

  • @成歩堂龍一-r6q
    @成歩堂龍一-r6q Рік тому +1

    イケメンじゃないか?!
    分かりやすいぞ〜

  • @torikara0604
    @torikara0604 Рік тому +2

    親切に解説して下さって有難いです。
    私の部屋はネット完備の部屋でルーターもそのネット回線会社からのレンタルなので、勝手にパスワードとIDが決められており勝手に変更して良いのか迷います。

  • @ちゃむちゃむ-p7q
    @ちゃむちゃむ-p7q Рік тому +1

    初コメです。
    6階でも使われちゃいますか❓

  • @naohara100
    @naohara100 Рік тому +1

    Amazonのから買うルターにプロバイダーの電話番号ありますか? あの小さいのwihiって書いてあったけどマジwihi?vpnじゃないですか?僕だけ週1じゃない

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 Рік тому +10

    設定変更のやり方まで載ってたらもっと良い気がする

  • @陸奥天斗-たかと
    @陸奥天斗-たかと 2 роки тому +1

    6年使っていたルーターから昨年新しいルーターーへ買い替えました。
    暗号化は一番強い物を使い、パスワードは複雑な文字列で多い文字数、Macアドレスフィルタリングをかけてあります。
    初期状態で使うのは情報が漏れたりすると怖いですから変えちゃいます。

  • @kanainjapan6
    @kanainjapan6 2 роки тому +4

    いつも分かりやすい解説ありがとうございます😊

    • @taiki007
      @taiki007  2 роки тому +2

      ありがとうございます!

  • @他力本願-d8q
    @他力本願-d8q 5 місяців тому

    中華製のWEBカメラもやばいですよね。

  • @midnigtpierrot
    @midnigtpierrot 2 роки тому +1

    これはauひかりホームゲートウェイの内蔵wifiに対しても変更出来るって事ですか?

  • @hebijinekoji4952
    @hebijinekoji4952 6 місяців тому

    フリマサイトなんかで購入した新品同様のルーターなんかは危ないな、配送方法によっては住所までバレてるからな

  • @森俊夫-r1p
    @森俊夫-r1p Рік тому +5

    設定の変更のやり方が分からないのでお手上げ…

  • @おいしいアイス食べたい

    とても分かりやすくて理由は分かったがそのあと……
    ファームウェアアップデートをすべしという話はよく聞きますが、これがよく分からなくて放置中です。これに聞きたいです〜😢

  • @otanoshimi4
    @otanoshimi4 2 роки тому +2

    すいません。Wi-Fiをfree WiFiとして公開したら、取り調べの対象になりやすいのでしょうか?お店でfreeWiFiとして公開しているところがありますが、大丈夫なのでしょうか?

    • @sanniichikei
      @sanniichikei Рік тому

      なりやすいです!
      携帯の電話番号を公開することと同じようなイメージです。

  • @naohara100
    @naohara100 Рік тому +1

    トライラングルゾーンっていう過去の謎の空間知っていますか?今コロナはその状態にありまんか?

  • @matukihi9240
    @matukihi9240 2 роки тому +1

    ルーターの設定では何ができるのかも知りたいです。

    • @sanniichikei
      @sanniichikei Рік тому +3

      メーカーによりますが、次のことができます。
      ・Wi-FiのIDとパスワードを変更する
      動画で説明されている対策を行うのに必要です。
      ・接続機器を限定する
      これをすると、IDとパスワードが漏れても、自分で指定した機器以外は接続できなくなります。
      ・Wi-FiのIDを「接続可能なWi-Fi一覧」に表示させない
      これをすると、そもそもWi-Fiの存在そのものを隠すことができるので、攻撃対象にされにくくなります。一度接続した機器はリセットしない限りは自動で接続できます。
      ・接続先の履歴を表示する
      ほとんどのサイトは暗号化されているので、内容は分かりませんが接続先はわかります。頑張ればこの暗号化すら解読されて内容も筒抜けになります。一方、警察の捜査における証拠にもなります。
      ・(悪用されやすい設定として)強制的に接続先を変更する
      これは書き方が語弊があると思いますが、簡単に言うと公式のAmazonのURLを入力しても偽物のサイトに強制接続することが可能になります。上級者しか使わない設定ですが、管理用ID/バスワードが漏れるとこのような危険があります。