Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
「知的とは思わないけど」って言った後の笑顔が最高に好き
打点を意識してとかじゃなくて知的にっていうのが可愛い
@@dourin3899 俺はめっちゃイライラした😂😂😂🫵🫵🫵
伸びしろの塊向上心があるので伸びてほしい
「アガらせる」「アガらせない」は高等テクニックすぎて基本頭にない
そこはかとなく相槌がcotomo感あってかわいい
俺も雀豪1ウロウロ勢だから、最初の7ソー切りのときの気持ちは分かる気がします。自分の手牌の牌効率だけ考えるのに必死で、河までなかなか見えないんすよね。特にこの手牌の形って、四萬五萬は「2度受け? 頭にもなる? 一盃口も狙える?」、三~六ピンは「四連形で良い形」で、ソーズもそれぞれリャンメン+フォロー1で、ソーズのどちらかをリャンメン固定にしちゃうと1ヘッド形みたいになっちゃうしで……中級者にとっては凄く情報量が多くって軽くパニックになる形ですよね……。
脳のリソース8割方河に割いた方がいい
@@kousakatamaki17 手牌組みの精度を維持したままそれができるなら、是非ともそうしたいですw
まずは欲しい牌のことだけ考えながら河見るのが一番いいと思います。両面形でも4枚切られたらカンチャンと同じ、この考えが大事です(ホントは他家の所持率が違うから同じじゃないけど)。こうすると理論的には難しい牌効率の問題も、「今回はこの待ち薄いから要らないか」って実戦的な選択ができるんで悩みが減ります。さらに河見るクセが付くので最終的には守備も山読みにも繋がります。短期的には成績低下するかもしれませんが上手くなりたいなら諦めましょう。
@@MC-ff2jt 私も今まさに雀豪1でこの状態で彷徨いまくり、結局とっ散らかってテンパイすら取れない、、、みたいな、、。他の人の河を見て瞬時に判断出来るようになりたいです。
悩むような牌効率の手牌なんて、待ち牌が河に数枚切られてるだけで変わるのに河を見ないとか悩む意味が無い。それなら河眺めて情報拾った方が効率が良い。
8枚見えてるがおもろすぎるw
下手な時(相手の河、副露が見れない時)は、リャンメン8枚見えが気付かないよね~ww
素直に受け入れるとこの人はすごく伸びしろありそう
かわし手の大事さ勉強になります
この人雀豪1って言ってるけど、おそらく典型的な玉金ルーパーやと思う(雀傑3と雀豪1を行き来し続ける人)このレベル帯の人はめちゃくちゃ多いし、ここからどれだけ知識を吸収できるかでめちゃくちゃ分かれるイメージ
0:30 で自分で言っとるね
@ その辺をウロウロって言われてたので、雀豪1から上にウロウロなのか下をウロウロなのかはかなり意味合いが変わるんですよね
@@makotsu. 本人には悪いが傑3-豪1に見えるな・・・(悪い方の放銃していたので)だからこそたかちゃんや強い人の意見をどれだけ吸収して実戦で生かせるかだよね~。かにみそファイ!!
とてもわかりやすいです。勉強になります。
めちゃくちゃ分かりやすく大事な話してるのに、聞いてなさそうな相槌で草
満貫ありそうだから7ピン一旦切って通ってない牌持って来たら3ソウ、1ソウ切って降りちゃいそう。赤ウーソー上家から出るかツモってきたら押すかな
相手に合わせて問題点の指摘と解説できるのうらやましい 参考になる
教え方上手いなあ
鳴いてるのが子だったらホンイツで行ってもええけど親の仕掛けやからねぇ親の仕掛けが通ると打点もさることながら連チャンのオマケが付いてしまう···それやったらノミ手で流せるなら流してやるって感覚は重要やねこれで役満を何度流された事かw
個人的には親が七筒早いので九筒通りやすそうなのも入るんでしょうか?
@@レイジ-r3w 言及されてないけど入るとおもいます結構アガれる69pなので押し返しちゃったほうがリターン大きいかなと上下がそのレベルか分かりませんけど、少なくとも親からは概ね放たれるので
わかりやすい。
かにみそさんの手であれくらいホンイツ見えてたら、先にホンイツでフィニッシュしてやろうとなりがちなのは自分も反省しないといけないですね~。相手の速度に合わせて蹴ることができるなら、遅く高い手を捨てて、安く早い手で蹴りに行きます!!
自分の欲しい牌が場に何枚出ているかの判断は初級者から中級者へ行くためのハードルのひとつだね
何切る問題とかの影響かしらんけど躱し手がどんどん軽視されてきてるよな親の進行度、危険度で判断変えないとなぁ
相手の高い手を蹴るのは、とても重要ツモられたら自分にダメージくるからねあと親の連荘も嫌だし
「知的に」可愛いな
これでじゃんごうか……麻雀ってやっぱり運要素多いよね
雀天まではチュートリアルやから
そうじゃなくて雀豪がやばいんだぞ牌譜見てても雀豪はみんなこのレベル
雀豪にタッチするだけなら雀傑と同じだからね玉の間で勝てて(地獄モードの時は除いて)始めて雀豪と呼べる
@みかんさん-u8l 安定して雀豪2あたりにはいられないと雀豪の実力あるとはいえないね
誰も雀天という謎の何かには突っ込まないのである
一番伸びるぐらいの時期ですね
俺も雀豪だけど、配布見返してたら「4枚見えてた~」ってことままある
自身が同じようなレベルなのでめちゃ勉強になります!
伸びしろはむしろ感じにくい。たかちゃんの言ってる内容について腑に落ちていない感じが伝わる受け答えのほうが気になる。俗に言う”センスのある人”は言われなくてもできてたり、今後同じミスをめったにしなくなるけど、この人は動画外でも相当な努力をしないかぎりは身につくまで大変だろうな。
こ、これでじゃんごうまじ
新規者ですがたかちゃんさすがやな〜
常に早さ優先ですが、川1段目でハネマンを連発する他家にボコボコにされますw
どう考えても3ソーだけど雀魂だと時間制限あるから冷静になれないよね
そうなんだよゆっくり考えればわかるけど馬鹿だから5秒で判断できない
大した腕前ではないですが、多井プロと全く同じことを思いました。待ちがない14ソーの受け入れを残したり、親の得点が高そうな仕掛けに対して、1000点を3900点にするためにリスクの大きい打ち方をすることはちょっと考えにくいです。
麻雀、これぐらいの時のほうが楽しかったよな
無料でこれはありがたいです🤤
雀傑じゃなくて雀豪…???
多井さんって、ただのおじさんじゃないんだね🕶
なんで教えてもらってる側なのに返事一回でできねーんだろうんうんうんうんうんってうざくね?笑
ありありだと喰いタン病増えるよなあ
東2の局面は8巡目で打4ピンで親に放銃するリスクよりも親が2巡目で7ピン切っているので7ピンから切って、9巡目に中筋の4ピン、10巡目に親が2巡目で7ピン切っているので8ピンと切っていってこの人の向かうソウズホンイツ目指すほうが確実に良いと思うんだが、、むしろ考え方としては合っていると思う。これを69ピンで上がりに躱していってくださいって、、リスク高すぎですね。特に親の手出し3ソーの親の5800以上濃厚な超危険牌の無筋のソウズを切って上がりにいってくださいって断言するのはプロとしてどうなん、、
①
+10ポイント!
あと、麻雀の動画で絶対負けますはなんか違う麻雀って過程がボロボロでも結果勝てることもあると思うんで
@@きく-c9s トータルの話でしょ、麻雀は一回に価値ない
@ あ、そゆことか教えてくれてありがとう
「知的とは思わないけど」って言った後の笑顔が最高に好き
打点を意識してとかじゃなくて知的にっていうのが可愛い
@@dourin3899 俺はめっちゃイライラした😂😂😂🫵🫵🫵
伸びしろの塊
向上心があるので伸びてほしい
「アガらせる」「アガらせない」は高等テクニックすぎて基本頭にない
そこはかとなく相槌がcotomo感あってかわいい
俺も雀豪1ウロウロ勢だから、最初の7ソー切りのときの気持ちは分かる気がします。
自分の手牌の牌効率だけ考えるのに必死で、河までなかなか見えないんすよね。
特にこの手牌の形って、四萬五萬は「2度受け? 頭にもなる? 一盃口も狙える?」、三~六ピンは「四連形で良い形」で、
ソーズもそれぞれリャンメン+フォロー1で、ソーズのどちらかをリャンメン固定にしちゃうと1ヘッド形みたいになっちゃうしで……
中級者にとっては凄く情報量が多くって軽くパニックになる形ですよね……。
脳のリソース8割方河に割いた方がいい
@@kousakatamaki17 手牌組みの精度を維持したままそれができるなら、是非ともそうしたいですw
まずは欲しい牌のことだけ考えながら河見るのが一番いいと思います。
両面形でも4枚切られたらカンチャンと同じ、この考えが大事です(ホントは他家の所持率が違うから同じじゃないけど)。
こうすると理論的には難しい牌効率の問題も、「今回はこの待ち薄いから要らないか」って実戦的な選択ができるんで悩みが減ります。
さらに河見るクセが付くので最終的には守備も山読みにも繋がります。短期的には成績低下するかもしれませんが上手くなりたいなら諦めましょう。
@@MC-ff2jt
私も今まさに雀豪1でこの状態で彷徨いまくり、結局とっ散らかってテンパイすら取れない、、、みたいな、、。
他の人の河を見て瞬時に判断出来るようになりたいです。
悩むような牌効率の手牌なんて、待ち牌が河に数枚切られてるだけで変わるのに河を見ないとか悩む意味が無い。
それなら河眺めて情報拾った方が効率が良い。
8枚見えてるがおもろすぎるw
下手な時(相手の河、副露が見れない時)は、リャンメン8枚見えが気付かないよね~ww
素直に受け入れるとこの人はすごく伸びしろありそう
かわし手の大事さ勉強になります
この人雀豪1って言ってるけど、おそらく典型的な玉金ルーパーやと思う(雀傑3と雀豪1を行き来し続ける人)
このレベル帯の人はめちゃくちゃ多いし、ここからどれだけ知識を吸収できるかでめちゃくちゃ分かれるイメージ
0:30 で自分で言っとるね
@ その辺をウロウロって言われてたので、雀豪1から上にウロウロなのか下をウロウロなのかはかなり意味合いが変わるんですよね
@@makotsu. 本人には悪いが傑3-豪1に見えるな・・・(悪い方の放銃していたので)
だからこそたかちゃんや強い人の意見をどれだけ吸収して実戦で生かせるかだよね~。かにみそファイ!!
とてもわかりやすいです。勉強になります。
めちゃくちゃ分かりやすく大事な話してるのに、聞いてなさそうな相槌で草
満貫ありそうだから7ピン一旦切って通ってない牌持って来たら3ソウ、1ソウ切って降りちゃいそう。
赤ウーソー上家から出るかツモってきたら押すかな
相手に合わせて問題点の指摘と解説できるのうらやましい 参考になる
教え方上手いなあ
鳴いてるのが子だったらホンイツで行ってもええけど親の仕掛けやからねぇ
親の仕掛けが通ると打点もさることながら連チャンのオマケが付いてしまう···それやったらノミ手で流せるなら流してやるって感覚は重要やね
これで役満を何度流された事かw
個人的には親が七筒早いので九筒通りやすそうなのも入るんでしょうか?
@@レイジ-r3w 言及されてないけど入るとおもいます
結構アガれる69pなので押し返しちゃったほうがリターン大きいかなと
上下がそのレベルか分かりませんけど、少なくとも親からは概ね放たれるので
わかりやすい。
かにみそさんの手であれくらいホンイツ見えてたら、先にホンイツでフィニッシュしてやろうとなりがちなのは自分も反省しないといけないですね~。
相手の速度に合わせて蹴ることができるなら、遅く高い手を捨てて、安く早い手で蹴りに行きます!!
自分の欲しい牌が場に何枚出ているかの判断は初級者から中級者へ行くためのハードルのひとつだね
何切る問題とかの影響かしらんけど躱し手がどんどん軽視されてきてるよな
親の進行度、危険度で判断変えないとなぁ
相手の高い手を蹴るのは、とても重要
ツモられたら自分にダメージくるからね
あと親の連荘も嫌だし
「知的に」可愛いな
これでじゃんごうか……
麻雀ってやっぱり運要素多いよね
雀天まではチュートリアルやから
そうじゃなくて雀豪がやばいんだぞ
牌譜見てても雀豪はみんなこのレベル
雀豪にタッチするだけなら雀傑と同じだからね
玉の間で勝てて(地獄モードの時は除いて)始めて雀豪と呼べる
@みかんさん-u8l 安定して雀豪2あたりにはいられないと雀豪の実力あるとはいえないね
誰も雀天という謎の何かには突っ込まないのである
一番伸びるぐらいの時期ですね
俺も雀豪だけど、配布見返してたら「4枚見えてた~」ってことままある
自身が同じようなレベルなのでめちゃ勉強になります!
伸びしろはむしろ感じにくい。たかちゃんの言ってる内容について腑に落ちていない感じが伝わる受け答えのほうが気になる。
俗に言う”センスのある人”は言われなくてもできてたり、今後同じミスをめったにしなくなるけど、この人は動画外でも相当な努力をしないかぎりは身につくまで大変だろうな。
こ、これでじゃんごうまじ
新規者ですがたかちゃんさすがやな〜
常に早さ優先ですが、川1段目でハネマンを連発する他家にボコボコにされますw
どう考えても3ソーだけど雀魂だと時間制限あるから冷静になれないよね
そうなんだよゆっくり考えればわかるけど馬鹿だから5秒で判断できない
大した腕前ではないですが、多井プロと全く同じことを思いました。待ちがない14ソーの受け入れを残したり、親の得点が高そうな仕掛けに対して、1000点を3900点にするためにリスクの大きい打ち方をすることはちょっと考えにくいです。
麻雀、これぐらいの時のほうが楽しかったよな
無料でこれはありがたいです🤤
雀傑じゃなくて雀豪…???
多井さんって、ただのおじさんじゃないんだね🕶
なんで教えてもらってる側なのに返事一回でできねーんだろ
うんうんうんうんうんってうざくね?笑
ありありだと喰いタン病増えるよなあ
東2の局面は8巡目で打4ピンで親に放銃するリスクよりも親が2巡目で7ピン切っているので7ピンから切って、9巡目に中筋の4ピン、10巡目に親が2巡目で7ピン切っているので8ピンと切っていってこの人の向かうソウズホンイツ目指すほうが確実に良いと思うんだが、、むしろ考え方としては合っていると思う。
これを69ピンで上がりに躱していってくださいって、、リスク高すぎですね。特に親の手出し3ソーの親の5800以上濃厚な超危険牌の無筋のソウズを切って上がりにいってくださいって断言するのはプロとしてどうなん、、
①
+10ポイント!
あと、麻雀の動画で絶対負けますはなんか違う
麻雀って過程がボロボロでも結果勝てることもあると思うんで
@@きく-c9s トータルの話でしょ、麻雀は一回に価値ない
@ あ、そゆことか
教えてくれてありがとう